埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用> 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用>
契約済みさん [更新日時] 2024-05-30 18:56:07

幕張ベイパーク スカイグランドタワーの契約者・住民専用スレです。
オプションやインテリアなど、いろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
所在地: 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通: 京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 
東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2019-05-16 20:04:48

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2843 住民板ユーザーさん1

    大型の共同住宅ってこんなもんでしょ。

  2. 2844 住民板ユーザーさん3

    週末は美浜園ライトアップされるそうです。
    ミニ笹のプレゼントもあるようです!

  3. 2845 住民板ユーザーさん3

    >>2844 住民板ユーザーさん3さん
    誤字です。幕張海浜公園内の見浜園のことです。

  4. 2846 住民板ユーザーさん1

    >>2839 住民板ユーザーさん3さん
    15時ごろたむろしてる親やマナーの悪い制服の子達は、

    晴れた日は、毎日の様に、同じ様なメンバーが出没します。 花壇や芝生に入りまくり、踏みにじりまくりです。 外部の方も、芝生に入って良いと勘違いするくらいに、普通に入ってますよ!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 2847 住民板ユーザーさん1

    学校名出してまで非難する方も充分モラル低いですよ。

  6. 2848 住民板ユーザーさん1

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 2849 住民板ユーザーさん3

    雨の日ですが、クロスポートのマルシェは開催予定ですね。
    パンが有名店らしく、楽しみです。

  8. 2850 住民板ユーザーさん4

    >>2849 住民板ユーザーさん3さん
    ピーターパンですよね!
    私も楽しみにしています!
    ベイパークのこういうイベントが盛んなところ、本当に好き!皆さんでどんどんベイパークを盛り上げていきましょう!

  9. 2851 住民板ユーザーさん33

    >>2820 住民板ユーザーさん11さん
    私も本当にそう思います!

  10. 2852 住民板ユーザーさん1

    >>2846 住民板ユーザーさん1さん
    スカイグランドタワーの名盤がある浅瀬の水辺でフルチンでおしっこしている子供が居たんですが、、

  11. 2853 住民板ユーザーさん3

    >>1087 住民板ユーザーさん1さん

    この書き込み思い出した。
    子どもがおしっこしたって他の物件でもよく書かれがちなんだけど、まー、本当かわからない。

  12. 2854 住民板ユーザーさん1

    新築だから仕方ないのかもしれないけど、大型マンションなの忘れてる人多くない?
    一軒家じゃないんだから、色々イラっとする事は諦めないと辛くなると思うよ。

  13. 2855 住民板ユーザーさん1

    おおーついにスカイでもおしっこ報告きましたね!!笑

  14. 2856 住民板ユーザーさん1

    おしっこはわからないけど、港区の檜町公園でも夏になると裸で水遊びする外国人の子達が大量発生するから。流行りなのかな?笑

  15. 2857 住民板ユーザーさん1

    大泣きしている子供、いつまでも廊下に居させないでほしい。エレベーター待ちの間くらいなら仕方ないですが、響いてうるさすぎる。

  16. 2858 不動産業者さん

    >>2857 住民板ユーザーさん1さん
    大泣きの子供のせいで毎日迷惑。こんなに部屋に泣き声聞こえるとは。。。
    エレベーター乗るまで少しは気にしてほしい。窓開けっ放しで泣いてるのもうるさい。
    なんとかできないものか。

  17. 2859 住民板ユーザーさん1

    >>2857 住民板ユーザーさん1さん
    いろいろな事情があるかも知れません。
    今朝の外廊下の声を聴いて、
    私は、子育て大変だね!めげずに頑張れ?と思っております。
    万が一、その親御さんが見ているといけないので2857さんのような意見ばかりではないことを書き込んでおきます。

  18. 2860 住民板ユーザーさん1

    >>2859 住民板ユーザーさん1さん
    今朝に限定して言ったつもりはありませんが、私はむしろ心当たりのある親御さんに見てほしい、気づいてもらいたいという気持ちで書き込んでいます。
    子育て頑張れ、と思われる気持ちは寛容でご立派だと思いますし、私も子供が泣いているときに一切外に出すななんて言うつもりはありません。ただ、自分の子が迷惑をかけているのではないか、ということを一度考えてもらいたいです。誰もが朝起きて夜寝るという規則的な生活をしているわけではないのです。優しい気持ちを持ちたくても、我慢できないことだってあります。

  19. 2861 住民板ユーザーさん1

    ここの書き込み読んでも本人は何とも思いませんよ。子育て世代が萎縮する時代は終わりました。
    だって、子育てしやすい街なんでしょ?
    泣き声くらい想定して買わなかったんですか?
    あー貴方子どもいないのか。なら分からないよね。って思われるだけ。

  20. 2862 住民板ユーザーさん1

    >>2861 住民板ユーザーさん1さん
    この掲示板にもこれまで、お子さんや親御さんの行動について色々な書き込みがされていましたが、こういう考えの方が集まっているからなのか…と妙に納得してしまいました。ちゃんとされている方もいるので、一括りにしてはいけないと思いますが。
    子育てしやすい街だからって迷惑かけて当たり前、というのは違うのではないですか?

  21. 2863 住民板ユーザーさん1

    でたでた。迷惑って噛みつく人。だから少子化になるわけだ。
    当たり前ではなく子どもが迷惑をかけるのは仕方がない。って意見です。

    貴方は迷惑かけずに育ってきたんですか?
    自分も小さい頃は周りに迷惑かけて育ってきたのに、自分が大人になったら子どもは迷惑っていうんですね。
    将来は迷惑って言ってたくせに、その迷惑がっていた子どもに介護してもらおうとか思ってるんですか?

  22. 2864 子持ち

    声かけしながらエレベーターまで行き、
    エレベーターを待ってる間も大声出したりしないようにしてました。
    が、外廊下の声量の張り紙を見て以来、
    この声かけも迷惑なのかしらと毎回ハラハラしてます。

    別件ですがリビング側(窓側)の部屋で大泣きしてる場合こちらが窓閉めてても近隣には聞こえるのでしょうか?
    同じ階の方には、何度かすれ違った時に聞いてるのですが社交辞令なのか分からず...
    どうしても泣いてしまうタイミングがあって試行錯誤してるとこなのですが、
    聞こえてるなら再度詫びたいと思っています。

  23. 2865 住民板ユーザーさん3

    >>2864 子持ちさん

    そんなん気にしてたらストレスになりますよ。
    気にしないで気楽に子育てしてください。
    子育て世代が大半だと思います。
    うるさい、迷惑など言ってる方は
    子供がいない家庭なのでしょう。

    買う前に想定内だったはずなのに後から
    ガミガミうるさく言うのです。気にしないでください

  24. 2866 住民板ユーザーさん3

    このスレが子育て世帯をどれだけ傷つけてるか書いてる本人はわからないんでしょうね。
    泣かせないように努力したって赤ちゃんは泣くし、注意したって好奇心旺盛な幼児は水に興味を持ちます。
    自分の思い通りにならないのが子どもです。
    非難のコメントしてる方がみてるのは子育てのほんの一部。多くの親は見てないところで叱りつけてると思います。
    このスレのコメントがストレスになり虐待につながる可能性だって、出産終えたばかりの真面目な母親にはあります。
    乳児が虐待死したニュースみたら悲しむのに。

  25. 2867 マンション住民さん

    虐待されて大泣きしてる場合もありますからね。あまり酷いと警察が来ることもあるみたいです。

  26. 2868 住民板ユーザーさん3

    >>2867 マンション住民さん
    あなたの今のコメントで、大泣きする乳児もちのお母さんは警察がこないか、虐待もしてないのに心配になるんです。そして無理矢理児童相談所に連れて行かれたらどうしよう。って考えてしまうんです。

  27. 2869 住民板ユーザーさん2

    2歳の子育て真っ最中ですが、エレベーターまで行くときに泣いてしまったときは抱っこしてあやしながら急いで歩きますし、泣き止みそうになければ家に戻ります。廊下側の部屋で泣いた場合は窓は必ず閉めます。これは集合住宅で子育てをする上で当たり前のマナーかと思ってます。
    2862さんの言ってることはおかしくないし、子育て世帯はもう少し意識するべきかと個人的には思っています。

  28. 2870 住民板ユーザーさん1

    私は子供いませんが、ファミリーマンションに住んで子供がどうのこうのってとてつもなく民度低いと思います。こういうのって意外と子育てしてる人が先陣きって言ってるのが怖いところで、経験がある分基準ができちゃうから自分はこんなんじゃなかったから他の子や他の家庭もそうできるはずだということを無意識に思ってしまうんですよね。子育てに理解がないのは子育て経験のある人というのはとても悲しいことだし少子化が進むのも当たり前ですよ。子持ちの方のマナーももちろんですが、批判している方も少しでも自分の言動を見直していただけるともっとみんなが気持ちよく住めると思います。

  29. 2871 住民板ユーザーさん1

    場違いなコメントすみません。

    床暖房は、電気とガス(温水)どちらで加熱されるのでしょうか?
    電気代なのかガス代に影響するのかわかる方いらっしゃいましたら教えてほしいです。

  30. 2872 匿名さん

    都内の湾岸や内陸のタワマン何軒か住んでいて千葉に初めて引っ越してきました。赤ちゃんや子供の声なんてもっとすごかったしマナーの悪い親子もいたけど掲示板でこんなふうに晒して文句言ってる人いなかったですよ。安いマンションになると低収入も多いから気持ちの余裕がない人もたくさんいるんですかね

  31. 2873 住民板ユーザーさん3さん

    >>2872 匿名さん
    たしかに陰湿。管理に伝えることもできるもんね。マンション内の出来事をマンション外の人も見れるような場所にかいて自分で自分のマンションの価値を下げてることに気づいてないんだろうね。外部からしたらそれ言ってる側も住民でしかないし一括りで見られるのに。まぁそういう人も一部だろうからあまり気にしないのが一番だとはおもうけども。

  32. 2874 匿名さん

    本人じゃないですが、掲示板に書くことで発散できてるならいいと思いますけどね
    テレワークで日中仕事してる人もいるんだから泣き声は正直イライラしますよ
    最低限窓を閉め切るなり人がいないところに行くなり配慮は出来るでしょ
    子育てに気をつかうようになって少子化だなんだと理由つけている人がいますが
    はっきりいって関係ない(統計にない根拠)
    あと集合住宅で子供にきちんとマナーをおしえる事も親の責任だと思いますがね
    できないなら戸建てかもっとゆとりのあるマンションに越してください。

  33. 2875 住民

    >>2871 住民板ユーザーさん1さん

    私もそれ気になっていました!我が家は、東京ガスのお世話になっていて、「暖らんプラン?」なるものを契約しているので、床暖房はガス由来だと勝手に思っています。契約する時に「床暖房が入っているので暖らんプランのセットをおすすめします」と営業さんに言われるまま調べることもせず契約してしまいました。

  34. 2876 住民板ユーザーさん3さん

    >>2874 匿名さん

    随分と自分勝手な方なのですね。ものすごいブーメランなことわかりませんか?はっきり言ってマナーのない子供もあなたのような大人も周りからしたら同レベルなんですよ。隣に来て泣き声聞かせてるわけじゃなく皆さん配慮は当然ですよね。それでいても防げないところもあるわけですから、それすら許せないならご自分が戸建てかゆとりのあるマンションに引っ越した方が早いと思います。

  35. 2877 住民板ユーザーさん1

    えぇぇ、学校名晒したり掲示板にネチネチと住民の悪口を書いてるのにストレス発散になるならそれでいいってその発想はさすがに育ちが悪すぎるのでは。大人なのに人としてのモラルすらないとなると小さな子供よりよっぽと悪質だと思いますし、そんな人がこどものしつけ云々書いても誰にも響かないと思います。

  36. 2878 匿名さん

    子供を叱っ注意したりマナーを教えてないわけじゃないと思うよ。教えても完璧にすぐにできるわけではなく騒ぐこともあれば泣くこともあるということが理解できないのかな?だから親はそれを毎日毎日繰り返し繰り返し教えているの。でも子供の批判する人は結局子供がうるさいところしか見てないから躾がどうとか言うんだよね。親がしつけないからうるさいっていう考え方や捉え方変えないといつまでも無駄なストレスためるだけだよ

  37. 2879 匿名さん

    もしかしたら本当に何もしたかしてない人もいるかもしれないし批判してる人はやってない人に向けてるのかもしれない。でもここにいる批判しないで欲しい側の人は多分やってる人たちなんだよ。やってても子供は騒ぐから迷惑かけてないか心配もしてる。だからそう言うのを書かれてると自分の家のことなんじゃないかと考えてしまう、精一杯やっているのに。で、実際にやってない人こんなところの言葉は聞かない。だからここでの批判はちゃんとやってる人を追い込むだけにすぎないんだよね。ストレス発散もいいけどそれは他人を追い込まず自分で発散しようよ。自分の発言が真面目な人を追い詰める言葉になる可能性もあるから批判するならきちんと責任持たないといけないよ

  38. 2880 住民板A

    私は子供は笑ったり泣いたりするのが当たり前あまり怒ったりすると萎縮してしまいます。子供の成長に悪影響、子供のいる親御さん気にせず気楽に育てて下さい?

  39. 2881 匿名さん

    掲示板に書いてもらった方が実害がなくていいじゃないですか
    組合にどなりこまれて規約が厳しくなっても面倒くさいし最悪の精神を病んだ人が
    犯罪行為を行う可能性だってあります。
    それに学校名をさらした場合はきちんと削除されています(これは管理人さんがしっかりしている証拠)
    子供たちを守るためにもマナーやルールはきちんと守りましょう

  40. 2882 住民板ユーザーさん1

    ストレス発散に人の悪口言うならそれこそTwitterでやったらいいですよ。匿名でしか言えないような悪口なら言わない方がよろしいかと。子供のマナーを指摘する前にネットマナーぐらい守りましょ

  41. 2883 住民板ユーザーさん8

    まぁでも実際に住民の方と話したりすると感じのいい人多いしすれ違う方も大人も子供も笑顔で挨拶できる人が多いしここで文句ばかり言ってるような人以外の人の方が圧倒的に多いんじゃないかなとは思うわ。

  42. 2884 匿名さん

    指摘というかただの意見です、私は不満を持っている人がいる事が知れてよかったです。

  43. 2885 住民板ユーザーさん1

    >>2863
    >>2869 住民板ユーザーさん2さん
    随分つまらない話題で熱くなってますが、話題変えようぜ

  44. 2886 住民板ユーザーさん6

    いつ見ても文句ばかりですねー
    この掲示板、気に入らないことがあったら書き込むみたいになってません?
    楽しい話題にしましょうよ!

    ベイパークに何があってら便利だと思いますか?
    私は本屋かなー

  45. 2887 住民板ユーザーさん8

    >>2886 住民板ユーザーさん6さん

    本屋さん欲しいですよね。私は皮膚科が欲しいかなー。あとは新しい街なのでまた難しいのかもしれないですが個人でやっている飲食店が増えたらいいなと思ってます

  46. 2888 住民板ユーザーさん1

    Twitterの内容をさんざん槍玉にあげてるような掲示板覗いておいて、子供絡みのことになった途端に陰湿だとか片腹痛いわ。防げるところは防いでって言ってるんですけど。廊下に10分15分、子供の絶叫響き渡らせるのは防げないことなんですかね?そんなにエレベーター待つ?

  47. 2889 住民板ユーザーさん1

    すみません2888です。せっかく話題変えてくださったのに更新していなくて変なタイミングで蒸し返してしまいました。

  48. 2890 マンション住民さん

    にんげんだもの  byみつを

  49. 2891 住民板ユーザーさん1

    >>2888 住民板ユーザーさん1さん

    エレベーターは長いと10分ぐらいですね。朝の時間なんかは結構待ちますよ!

  50. 2892 匿名さん

    子供絡みになったらというかTwitterの内容やアカウント晒してる人がいる時も散々やめろと言われてたのに何を言ってるんだ。全く学んでないってことは子供のこともTwitterのことも騒ぎ立てる人は同じ層なんだろうね

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸