東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:26:16
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 5541 匿名さん

    ここは首都高速都心環状内側とその隣接エリアだと定義しているので、ここに渋谷や新宿の再開発の話を書くのはスレ違いです。

  2. 5542 匿名さん

    >>5540 名無しさん

    本当にそう思う。都心環状内側にこだわる意味が全く分からない。多くの人が通過する渋谷や新宿の再開発にも話題を広げることで、いろいろな気付きがあると思う。

  3. 5543 匿名さん

    新宿、渋谷スレがあることは紹介しましたので、そちらでお願いします。まったりスレになんの目的で嫌がらせするのか不明ですが、前回同様削除依頼しますよ。

  4. 5544 口コミ知りたいさん

    >>5539 匿名さん

    東京タワーの絵がドラマ、映画で登場するたびに慣れない絵になるだろうね
    必ず増上寺の方がからの絵だから

  5. 5545 匿名さん

    200m以上の建物が続々出来上がってきますね
    https://skyskysky.net/construction200.html

  6. 5546 匿名さん

    築地の10,000人以上の集客施設とは?

    ビックサイト東ホール 50,000人
    ビッグサイト西ホール 不明
    有明コロシアム 10,008席
    ビッグエッグ 55,000人
    オリンピックスタジアム 88,000人
    東京フォーラム A 5,012人 B5 480人 C 1,502人 D1,150人

    会議用の人数なのか、ホントの集客人数になるのか?

  7. 5547 匿名さん

    築地跡地はスーパー堤防と1階全て屋内駐車場化、浜離宮側のホテルまでは賛同するんだけどなぁ。

  8. 5548 マンション比較中さん

    虎ノ門・麻布台“ヒルズ”、メインタワーが上棟/森ビル
    https://www.re-port.net/article/news/0000068907/

  9. 5549 マンション比較中さん

    内幸町1丁目街区の戦略担当に海外事務所を起用、国際感覚豊かな「場づくり」に期待
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/042001024/

  10. 5550 匿名さん

    >>5527 匿名さん
    旧新橋停車場、写真+発掘された階段寸法を参考に復元されたのは初めて知りました。
    ブラタモリ結構面白いですね。

  11. 5551 匿名さん

    これ以上、再開発で高層建築は増やしてはいけない。高層建築は問題だ。固有振動の周期は低層の建物に比べ長いので地震動の周期の長い海溝型巨大地震の地震動との共振の可能性が指摘されるようになっており、既存住宅地だけでなく各地に建てられ、住環境や景観を壊しており、ある一角だけで普通の街に相応しくなく、実際の海溝型巨大地震を経験した超高層建築が無いため経験的予測ができず、高層階居住で外気に直接触れる機会が減少し、高所への恐怖感が乏しくなりがちになる可能性もある。
    「1割程でいいから高層建築を減らさないといけない」、「今では空室率が数パーセントもある時代だから」などといった意見があるが、彼らの意見に自分は全く異論ない。高層建築の増加に快諾できない人が本来多く、今や各地で今では風情のある建物を残さずに風情のない建物を増やしていると同時に、金の使い方を誤りすぎ。
    先進国との比較では日本は景観を無視した政策を取り過ぎで、まだまだ高層建築は増えるが、市川市の高谷、二俣、原木など、ほかに発展させないといけない地域がいくつかある。
    高層建築は老朽化と維持費の増大を待って順次削減をしないといけないと同時に、建設業界や不動産業界は高層化を本来、望んではいけない。それは子供の発育への影響、気圧が地上と異なることによる子供だけでなく大人にも健康への影響も考えられ、海溝型巨大地震の長周期地震動との共振に備えて家具の固定が推奨され、地震でエレベーターが停止すると上階の住人が移動手段を失い、高層難民発生も懸念される。

  12. 5552 匿名さん

    >>5551 匿名さん

    最近の再開発の超高層建築物礼讃の風潮はいかがかと思う。将来的な修繕費とか莫大にかかりそう。虎麻ヒルズが東京タワーの景観を破壊したのも大きな罪。

  13. 5553 マンション比較中さん

    汐留と竹芝のデッキ開通
    インスタの写真撮ってた奴多かった
    あとは貿易センタービル側の開通を待つのみ
    散歩には気持ちのいい季節になったね

    1. 汐留と竹芝のデッキ開通インスタの写真撮っ...
  14. 5554 匿名さん

    >>5553 マンション比較中さん
    ここ芝離宮の眺望が良くていいですね

  15. 5555 匿名さん

    私も見てきました。
    六本木ヒルズ、東京タワー、麻布台330mメインタワーが見れますね。
    竹芝方面へのデッキ途中のエスカレータは後々無くなると思うので、レインボーブリッジ・芝離宮・高速道路眺望もあって楽しく歩けそう。

    1. 私も見てきました。六本木ヒルズ、東京タワ...
  16. 5556 匿名さん

    5月22日(日)4-12時
    JRガード下が通行止めになるような工事を行うようです。

    1. 5月22日(日)4-12時JRガード下が...
  17. 5557 匿名さん

    午後の雨でも傘なしで歩けるのはいいですね

    1. 午後の雨でも傘なしで歩けるのはいいですね
  18. 5558 匿名さん

    この幅の広い下の道路、遊歩道化されるんですよね。緑多過ぎな気がします。

    1. この幅の広い下の道路、遊歩道化されるんで...
  19. 5559 匿名さん

    北口橋上連絡通路になる部分

    1. 北口橋上連絡通路になる部分
  20. 5560 匿名さん

    >>5553 マンション比較中さん

    自分も見てきました
    このデッキ歩いてれば芝離宮に有料で入る必要ないなーと思いました
    全容がバッチリ見える絶景

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸