埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2024-05-20 12:54:35

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 10019 入居済みさん

    >>10017 マンション住民さん
    近くにあるマールーウというカフェに行ってみたいな?と思っています
    まだ行ったことないからオススメかと言われたら違うんですが
    素敵なお庭があってご飯も美味しそうです!
    あとアルピーノ村シリーズ!お菓子屋さんに一度行きましたがケーキ美味しかったです。
    ランチならこれまたまだ行けていないですがアルピーノの素敵屋さんに行ってみたいです
    子供がもう少し大きくなったら我が家も行ってみたい
    内覧会も楽しめますように!


  2. 10020 契約者さん2

    >>10017 マンション住民さん

    シントシティ裏手のトラットリア イル・ルオーゴ
    おススメです。

  3. 10021 契約者さん1

    >>10018 契約者さん8さん
    どうかそのまま夢見た物件でありますように。

  4. 10022 住民

    住んだら分かるけど、本当に周辺環境が恵まれているよ。転勤族で色々な所に住んだけど、家族で住むなら総合的に一番住みやすいかな。今のところこの掲示板に出没するような変な人にも会ってないし笑

  5. 10023 住民板ユーザーさん1

    >>10017 マンション住民さん

    ロイヤルホストかマクドナルドか松屋

  6. 10024 契約者さん1

    >>9967 契約者さん5さん

    私も気になります。
    ご存じの方ご教示頂けないでしょうか。
    調べてもそこについてあまり触れられていません。

  7. 10025 契約者さん

    >>10010 マンション購入者さん
    大宮原子炉問題が少しずつ風化してきていて、転売はしやすくなりましたね!安く買えて、価値があがるパターンで嬉しいです。

  8. 10026 契約者さん7

    >>10025 契約者さん
    需要はあるのだが供給が少ないよねー

  9. 10027 契約者さん1

    >>10017 マンション住民さん
    普通のところで申し訳ないですが、コクーンのイルキャンティ大好きです。
    土日のお昼はかなり混んでいるので、時間ずらさないとキツいかもしれませんが。
    あのドレッシングかければ、サラダだけでバケツ一杯食べられますわ。
    内覧会楽しんでくださいー!

  10. 10028 契約済みさん

    >>10017 マンション住民さん

    ローソン

  11. 10029 契約者さん1

    >>10025 契約者さん

    どこで風化してるの?皆んな知ってるよ。周辺住民はもちろん、購入を検討する人は必ず通る道じゃん。

  12. 10030 マンション住民さん

    住んじゃえば住みやすい場所なので風化というか気にしなくなっていくって意味ですかね
    買う時はみんな気にしたように大きな買い物ですから懸念の1つにはなるでしょうね

  13. 10031 入居済みさん

    >>10024 契約者さん1さん
    詳しくはもう少し情報見ないとわかりませんが、以下のリンクを読む感じ2街区対象外となってしまう原因となった2021年末までの入居条件が、2025年末まで延長されたように見えるので対象になると読み取りました。
    https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/75503/

  14. 10032 契約者さん1

    >>10031 入居済みさん
    契約時期と入居期限はセットだよ。契約時期書いてあった?

  15. 10033 購入

    >>10031 入居済みさん
    二街区対象外なのは契約時期と入居日で判定される増税&コロナ特例の1パー13年の話。
    特例関係ない住宅ローン控除は入居日のみで判定。で、従来の住宅ローン制度が延長されるだけなら入居日判定なので二街区は対象。
    二街区でも特例1パー13年適用の人もいる。1パー13年適用の人は特例か新制度か選べちゃう。実は年収がそこまで高くない人は新制度の方が戻りが大きい場合もあるのでFPとか税理士にでも相談したらいいんじゃない。まぁ相談料ほどの差が出るかはわからんけど。

  16. 10034 マンション住民さん

    >>10017です!

    >>10019
    マールーウというお店、とてもお洒落ですね…しかもご飯も美味しそうです!アルピーノ村シリーズはマンションの営業さんにもおすすめされたので、間違いなさそうですね!

    >>10020
    古民家チックで素敵なレストラン…なのに、出してるメニューがトラットリアというだけあってイタリアンなんですね!とっても美味しそう…

    >>10023
    ロイホやマック、松屋は近くにもあるのでよく行きました!定番ですし、味がどこに行っても変わらないので安心できますよね!

    >>10027
    最近新都心のヨドバシに行ったのですが、すごく良い香りがして…その正体がここだったんですね!?そのドレッシングをかけて、ぜひバケツいっぱいのサラダ食べてみたいです!!

    >>10028
    ローソンも安定ですよね!ちなみにLチキの辛いやつはリピしてます!

    皆様、おすすめをありがとうございます!参考にします!

  17. 10035 契約者さん4

    さぁ、あと2~3年もすれば長期修繕計画の見直し作業が始まりますよ!
    ウキウキワクワク期間もそれまで。全員に関係のある大事な話なんで、みんな自分のこととして真剣に考えましょう!値上げなんて聞いてないよーとか言わないように!分かってる?関係ない人なんていないんだよ?今ある色々なサービスも削減か縮小だな。値上げしつつ、そうやって無駄をなくして手元に残るお金を少しでも多くなるようにしていかないと将来の工事費が出せないぜ!

  18. 10036 契約者さん5

    >>10002 契約者さん2さん
    引き渡し時に「住宅性能評価書」を貰えば記載あるんですかね?

  19. 10037 契約者さん1

    24時間コンシェルジュ要らない....安心ではあるけど、人件費が凄いかかるし。

  20. 10038 住民板ユーザーさん1

    >>10037 契約者さん1さん

    24時間コンシェルジュなんていませんよ。

    警備員さんはいる。0時過ぎにすれ違って、「本当にいるんだ」って思いました。

  21. 10039 住民

    >>10037 契約者さん1さん
    宅配とか施設の予約確認とかいると助かる部分はありますよ。郵便物も対応してくれるとありがたいんだけどね。まあそれは郵政の話だけど。

  22. 10040 契約済みさん

    3街区の引っ越し日の抽選ってもう終わってましたっけ?どういう風に連絡くるかご存じの方いたら教えてください。メール見たけど見当たらなくて。。

  23. 10041 契約者さん7

    坪260くらいで中古出せば即売れるかな?

  24. 10042 契約者さん5

    東京の事例っすけど、ここも似たようなもんじゃないっすか。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0336fbc82d42d42b2d468f80fe24104ecc3a...

    まだまだ遠い未来の話だけど、いずれ必ず直面する問題だから頭の片隅に入れておかないとね。
    楽しい話題じゃなくて悪いけど、こういうのにきちんと対応できてこそ楽しい生活が送れるわけだから大事な話よ。
    いずれ然るべきときに然るべく場でみんなで議論だな。

  25. 10043 契約者さん1

    >>10039 住民さん
    郵便はこれだけの戸数なので敷地内にポスト置いても効率的な回収できそうですけどね。
    北袋町一丁目の世帯の半数がシントシティなので…

  26. 10044 マンション住民さん

    ポストについては多分ローソンが出来たらレジ横に設置されるんじゃないかな
    と、期待しています!

  27. 10045 契約者2

    >>10042 契約者さん5さん
    ふーん、と思いながら読んでたら榊じゃん笑笑
    その人2000年代から不動産暴落説をずっと唱えてる人だよね。不安商法か?

    鉄筋コンクリートの耐用年数が47年、寿命が60?100年ぐらいらしいね。その頃はこの世に居ないかも。
    シントシティは管理修繕費用も潤沢に見込めるし、そこら辺のマンションよりずっと安心だと思うよ。

  28. 10046 契約者さん2

    内覧会の際に、図ったのですが
    上手く図れたか不安なため、どなたか
    参考に教えていただければと思うのですが
    カップボード160cm
    冷蔵庫は650Lでも入りますか?

  29. 10047 マンション住民さん

    部屋の間取りによるからなんとも・・・

  30. 10048 契約者さん5

    >10045
    そう、その人。
    まず考えるべきは、建て替えの前に大規模修繕だね。
    大規模物件はボリュームディスカウントが利きますという話に飛び付くのは危険。きちんと全住民が検証していかないとね。

    しかし、100年もつとしても、その頃にボロボロになったら、税金を投入して解体するのかしら?ここに限らないけど。

  31. 10049 契約者さん1

    >>10048 契約者さん5さん
    まずはあなたが検証して何が問題と感じているか書かないと論議にはなりませんよ。
    私は検証しましたが周辺物件と比較して、むしろ他より余裕のある修繕積立だと思います。

  32. 10050 契約者2

    自走式駐車場もでかいですよね。
    毎年一億円程度は入ってきますからね。

  33. 10051 契約者さん1

    >>10050 契約者2さん

    1,400世帯あるからな

  34. 10052 住民板ユーザーさん2

    >>10046 契約者さん2さん
    間取りB1だけど160だよ。
    冷蔵庫は知らんけど、あんまり特殊な形じゃなけりゃ大丈夫じゃない?

  35. 10053 マンション検討中さん

    たまにいる、頭いいと勘違いして的外れなこと言ってる人って迷惑だから、総会とかでは間違っても発言しないで欲しい。
    大体そういう人って聞き齧った表面的な情報を自分の知識と勘違いしてひけらかしたがる。

  36. 10054 契約者さん3

    10053は、表面的なことを言ってるだけで、大規模修繕や長期修繕計画の内容などにはなんら触れていないので、加勢にならない。 勢いのありそうな方にくっついて行ってるだけ。
    よろしい、では、駐車場の話からね。たしかに駐車場の使用料収入は大きい。間違いない。しかし、駐車場の契約率はどんどん下がってくるということは考えないのかな?私はそんな数年先のことを言っているのではないのだよ。数年先の話ならなんら心配いらないと思う。
    消費税が上がったら?原油価格がさらに上がったら?人件費が上がったら?今の計画で足りますか??そんなこと想定しても仕方ないという意見もあるでしょう。しかし、色々と想定するのが計画です。
    暇だから高時給の私がわざわざ時間を割いて書いてみました。

  37. 10055 契約者

    >>10051 契約者さん1さん
    管理組合別なんで勝手に合算しないで。
    購入者じゃないなら検討板へどうぞ。

  38. 10056 契約者さん1

    >>10054 契約者さん3さん
    この物件の修繕計画ちゃんと理解してから書いた方がいいよ。

  39. 10057 契約者2

    シントシティの長期修繕計画を理解していない外野だろうね。
    消費税がー、とか大体のマンションに当てはまる一般的な事しか言ってないよね。
    最初に投げたブーメランが自分に刺さってるし笑

  40. 10058 契約者3

    文章にコンプレックスがよく出てる。
    余程現実世界で経済的にもスキル的にも厳しい立場に置かれているのでしょう。
    ムキになって、一生懸命インターネットで調べたコラムを書き写してる様が浮かぶ。

  41. 10059 契約者3

    計画は色々なものを想定する以上に、予測しても仕方ない要素を、その時々に合わせて随時更新、修正していくものです。
    不確定要素まで全部盛り込んだ、そんなたらればだらけの計画なんて何の役にも立ちません。
    高時給で暇な割にマネージメントしたことないんですね。

  42. 10060 契約者さん3

    二街区入居の自分としては入居してからのインターネット速度が気になるところ。一街区の人は不満なそうなので一安心だけど、二街区増えても普通に使えるといいな

  43. 10061 契約者さん4

    >>10060 契約者さん3さん
    分かります。
    テレワークもあるので、NURO光入れられればいいんですけど、電気料金との絡みがあるから難しいんだろうなぁと半分諦めてます。

  44. 10062 契約者さん1

    >>10061 契約者さん4さん
    今測ったら600Mbps(レイテンシ8ms)出ているので速度安定性共に不満はありませんが、つなぐネットは回線優先サービスを始めたので、さらに安定性を求めるならばシントシティでも導入を議題に挙げるといいかもしれません。
    https://www.tsunagunet.com/connectix/b/

  45. 10063 契約者さん3

    修繕計画を分かってない人が多すぎる。
    自分も分かってないが。
    ネットはNuroよさそうだけど、遅くてイライラするから使わなければいいのさ。

    運営する駐車場の収入でローン払いを賄えてる。

  46. 10064 契約者さん1

    >>10063 契約者さん3さん
    最後の一文いらん

  47. 10065 住民板ユーザーさん1

    今日は引越し日確定の連絡来る日ですね。

  48. 10066 住民板ユーザーさん4

    >>10064 契約者さん1さん

    なんで。

  49. 10067 契約者さん3

    >>10065 住民板ユーザーさん1さん

    もうきた方いますか?

  50. 10068 契約者さん99

    >>10067 契約者さん3さん
    きまへん。3ヶ月先のことそんなに早く知りたい?

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸