東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:25:05
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 4431 匿名さん

    >>4424 匿名さん

    両方ともいわゆる東京サウスゲートエリアだね。
    プラウドとブランズが最後の芝浦物件。
    この辺の不動産はこれからも鉄板でしょう。

  2. 4433 匿名さん

    >>4432 匿名さん
    首都高速、下水場(高浜水門)、食肉市場、清掃工場、火力発電所、港南天王洲って嫌悪施設しかないじゃん。この辺の再開発はいつになるのだろうね。

  3. 4434 匿名さん

    >>4433 匿名さん
    まずは代替地が決まらないと難しいでしょう


  4. 4435 匿名さん

    東京ガスさんも一瞬にどうかな?

    1. 東京ガスさんも一瞬にどうかな?
  5. 4436 匿名さん

    >>4432 匿名さん
    天王洲アイルはメチャ寂れてますね。

  6. 4437 匿名さん

    >>4435 匿名さん
    東京ガス用地は、勝どきと竹芝を結ぶ環状3号線の用地と重なってるので、この道路の取り扱いがどうなるか次第ですね。

  7. 4438 匿名さん

    >>4435 匿名さん

    以前通ったけど浜松町からのアクセスが陰鬱だね。
    改装されるにしてもショボい渡り廊下しかない。

  8. 4439 匿名さん

    >>4432 匿名さん

    天王洲アイルはおしゃれな人たちで毎週末賑わってますね。

  9. 4440 匿名さん

    >>4435 匿名さん
    良いですね

    1. 良いですね
  10. 4441 匿名さん

    東京ガスが新しいN棟に入って、あの土地別に使えるようにならないかな。

  11. 4442 匿名さん

    >>4441 匿名さん

    あそこに大型の商業施設出来ると凄い人の流れが出来る

  12. 4443 匿名さん

    浜松町より豊洲のほうが良いと思う。

  13. 4444 匿名さん
  14. 4445 匿名さん

    この辺りこれだけ開発進むのに、供給物件少ないから更に値が上がりそう

  15. 4446 匿名さん

    >>4444 匿名さん

    人気出そうだな、このレストラン

    1. 人気出そうだな、このレストラン
  16. 4447 匿名さん

    芝浦一丁目計画

    これも良いです

    1. 芝浦一丁目計画これも良いです
  17. 4448 匿名さん

    真ん中が東京ガスかな?

    1. 真ん中が東京ガスかな?
  18. 4449 匿名さん

    >>4439 匿名さん
    お洒落な人というか屠されにくる家畜で賑わってるような。

  19. 4450 匿名さん

    浜松町は立地が抜群に良いよね。

    1. 浜松町は立地が抜群に良いよね。
  20. 4451 匿名さん

    山手線では品川から東京はシャッフルされそう

    1. 山手線では品川から東京はシャッフルされそ...
  21. 4452 匿名さん

    田町駅前の森永本社ビルも三井不動産主導で建て替え決まったので、浜松町から田町に掛けてはかなり変わりそう。

  22. 4453 匿名さん

    手前が貿易センターや文化放送

    奥側が芝浦一丁目計画ですね

    1. 手前が貿易センターや文化放送奥側が芝浦一...
  23. 4454 匿名さん

    浜松町の賃貸物件の注意点

    地震による液状化のリスクが大きい
    駅周辺の治安が悪い
    線路沿いの物件は騒音・振動がひどい
    駅周辺は人通りが多く慌ただしい
    使う賃貸サイトによって出会えない物件も多い
    https://sumai-kyokasho.net/rent-hamamatsucyo/

  24. 4455 匿名さん

    浜松町周辺のメリット

    電車の利便性が抜群
    港区内では家賃が安くコスパがいい
    飲食店が豊富で外食に困らない
    東京タワーと湾岸エリアの夜景を堪能できる
    高いステータスを得られる

  25. 4456 匿名さん

    >>4454 匿名さん

    実際液状化したことがあるのは、港区で港南だけだよ

  26. 4457 匿名さん

    港区は港南以外は総じて地盤は問題ないです。

  27. 4458 匿名さん

    >>4456 匿名さん
    根拠がないよん 笑

  28. 4459 匿名さん

    >>4457 匿名さん
    地盤は全国、問題はある。知らないのは罪ですぞー。無知という罪。

  29. 4460 匿名さん

    ぷぷっっー 笑

  30. 4461 匿名さん

    >>4444 匿名さん

    最初のイメージパースからすると
    ずいぶんとつまらない感じになった。
    単なるオフィスビルが増えるだけか。


    1. 最初のイメージパースからするとずいぶんと...
  31. 4462 匿名さん

    >>4454 匿名さん

    それ以前に、浜松町は住んでる人が少ないから
    徒歩圏住民相手の商売は商売にならないから出店しない。
    結果として買い物不便。田町駅徒歩圏の芝浦のほうが
    ずっと生活はしやすい。

  32. 4463 匿名さん

    浜松町の方が交通便利だし、銀座徒歩圏。田町駅は隣駅ですが、そんなに対抗心燃やさなくていいのでは?10分以上外側の方ですか?

  33. 4464 匿名さん

    >>4458 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/res/306403/

    外側徒歩10分以上の話題は別スレでお願いします。

  34. 4465 匿名さん

    >>4464 匿名さん

    311で液状化したのはエリア外の所です。

  35. 4466 匿名さん

    >>4463 匿名さん
    確かに住民少なかったけど
    少しずつ増えてきそうですよね

    1. 確かに住民少なかったけど少しずつ増えてき...
  36. 4467 匿名さん

    >>4465 匿名さん
    311で港区で液状化したのは港南緑水公園と東京海洋大学品川キャンパスの2箇所

  37. 4468 匿名さん

    >>4461 匿名さん
    そんなに変わって無いと思いますが

    1. そんなに変わって無いと思いますが
  38. 4469 匿名さん

    >>4468 匿名さん
    むしろ今の方が素敵です

  39. 4470 匿名さん

    >>4468 匿名さん

    上のオフィスは生活に何ら関わり合いが無いわけで、低層部分の商業施設に期待していたんだが、高輪ゲートウェイとかに比べて商業施設が乏しそうだね。
    やはり山手線駅から遠いあの立地では集客に難ありと踏んだんだろうな。

    1. 上のオフィスは生活に何ら関わり合いが無い...
  40. 4471 匿名さん

    >>4470 匿名さん
    高輪GWは良いんだけど、港南の住環境が良くないんだよね。

  41. 4472 匿名さん

    高輪、浜松町、三田の話題しかだめなら
    山手線スレ(内陸限定)にスレタイ変えれば?

  42. 4473 匿名さん

    >>4472 匿名さん

    山手線駅力スレあるから行ってみれば?
    外側1km以上の話しかしてないから。

  43. 4474 匿名さん

    >>4473 匿名さん
    あれレベルと民度が最底辺のスレですね(笑)同住民の苦情も多いようです。

  44. 4475 匿名さん

    >>4474 匿名さん

    苦情w そんなのあなたがわかるわけないじゃん。

  45. 4476 匿名さん

    >>4470 さん

    >>4470 匿名さん
    浜松町駅前は貿易センタービル

    1. 浜松町駅前は貿易センタービル
  46. 4477 匿名さん

    >>4476 匿名さん

    それも単なるオフィスビルだね。

  47. 4478 匿名さん

    >>4477 匿名さん

    中にお店入るでしょ。以前も沢山あったし。

  48. 4479 匿名さん

    確かプールも造るんでしょ。要るのかな?

  49. 4480 匿名さん

    浜松町は立地が良いから期待できますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸