埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2024-04-08 08:09:11

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

公式HP:https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2314 匿名

    >>2312 住民板ユーザーさん6さん

    ちょっと発言過激すぎやしませんか…

  2. 2315 匿名さん

    ベランダでの喫煙を使用細則で禁止にしよう。

  3. 2316 匿名さん

    >>2315 匿名さん
    吸っている人は気分いいんだろうけど、どこのマンションも問題になっているよね。

  4. 2317 マンション住民さん

    ベランダ喫煙を禁止にしたところで
    換気扇の下で吸われたら結局ベランダの排気口から煙&臭いが出るからあまり意味がないかも

  5. 2318 匿名さん

    2310です。私も煙草は喫いません。ただ煙草喫う人の肩身が狭そうなのでちょっと同情しただけです・・・。文面見ればわかりそうなものですが喫煙を憎むあまり、冷静さを失ってしまってるようですね。

  6. 2319 住民板ユーザーさん1

    熊谷組の強度不足に関する調査は、どのように進んでいるのか気になります。

  7. 2320 住民板ユーザーさん

    ベランダでの喫煙は細則で禁止されてませんでしたっけ?

    イオンスタイルの喫煙所で吸えば誰にも文句言われませんよ。

  8. 2321 住民板ユーザーさん1

    >>2320 住民板ユーザーさん

    ですね。喫煙所で吸うのは問題ないですよね。ベランダや道路含めて、特になにも書いていないところでは、吸わないことが良識と思っています。

  9. 2322 住民板ユーザーさん1

    プレナのくまざわ書店は閉店なのですね。次はなんのテナントが入るのでしょう。ベイパークにも本屋ができてくれるとありがたいのですが。

  10. 2323 住民板ユーザーさん1

    >>2322 住民板ユーザーさん1さん
    プレナは、空きスペースがチラホラありますね…
    二階の空きスペース一つに、バンサンというお気に入りのイタリアンの幕張店ができるで嬉しいです。

  11. 2324 匿名さん

    本屋さん欲しいですよね。静かに音楽が流れてて、お茶もできれば最高なんですけど。。。

  12. 2325 住民板ユーザーさん4

    >>2324 匿名さん
    今はネットで本を買う時代なのか、基本町から本屋は消えつつありますね…
    紀伊國屋やジュンク堂等、かなりのメガストア以外は全部消えそうです。アメリカの様に…

  13. 2326 住人1

    ハロウィンイベントどうでしたか?
    沢山参加されたのでしょうか?

  14. 2327 住民板ユーザーさん3

    クロスタワーを賃貸に出した場合、どれ位の家賃になるでしょうかね…

  15. 2328 住民板ユーザーさん6

    >>2326 住人1さん
    ベストドレッサー賞、皆自分の写真にシール貼りまくり大会になっていたような感じでしたね?笑

  16. 2329 住民板ユーザーさん2

    >>2328 住民板ユーザーさん6さん
    ベイタウンのパーティーの様に、審査員のいるコンテスト形式で、賞も複数ある様にした方が良いですよね?

  17. 2330 住民板ユーザーさん8

    ベストドレッサー賞はディズニーチケット!

  18. 2331 住民板ユーザーさん3

    受付に結構な列が出来ていて、並んでいても定員で参加できなかった方も沢山いらっしゃったようですよ。

  19. 2332 住民板ユーザーさん

    それにしてもアンジェリカも銚子丸も人が入ってませんね…撤退したら寂しい

  20. 2333 住民板ユーザーさん1

    >>2332 住民板ユーザーさん
    メゾンカイザーはよく利用してますが、アンジェリカ はまだ行ったことがありません。子連れではし辛いですしね。子連れで利用できる和食屋さんなどがあると、使い勝手がよくて助かるんですけどね。

  21. 2334 住民板ユーザーさん1

    >>2332 住民板ユーザーさん オープンすぐに銚子丸行ったとき、美味しくなかったんですが、最近行ったら普通に美味しかったです!
    平日ランチ安いと思います!1600円くらいでトロとウニが入ってます。

  22. 2335 住民板ユーザーさん1

    アンジェリカ普通に美味しいですけどね…店構えが悪い、内装にセンスを感じられない

  23. 2336 住民板ユーザーさん1

    マライカもアンジェリカも銚子丸も利用した事ないです。本屋さんいいですね。
    2棟目に合わせてテナント増えるのでしょうか。

  24. 2337 住民板ユーザーさん1

    書店、出来て欲しい。
    イオン幕張内の書店のクオリティもイマイチだしな。大人も子供もフラッと寄れる書店があるかないかで、街の文化度が変わると思う。

  25. 2338 住民板ユーザーさん1

    私も本屋ができて欲しいです。住民であれば会社帰りなどに購入して部屋やロビーで読んでもいいですし、本屋??カフェでくつろぎたいと思う人は結構いるものです。住民でなくとも併設カフェがあれば購入した本を持ち込んでのんびりしたり仕事したり、併設カフェがいっぱいになればメゾンカイザーやイオンのカフェ、コーヒー好きならmamenakanoまで行ったりと街もしても品よく賑わうと思います。くまざわ書店がなくなるとなればわざわざ足を運ぶ人も増えるんじゃないですかね。

  26. 2339 匿名さん

    イオンモールに行けば蔦屋書店があるよ

  27. 2340 住民板ユーザーさん1

    本屋できるなら、こども向けの絵本とか充実させてほしい。ビジネス書とかは別にいらんし。

  28. 2341 住民板ユーザーさん1

    イオンの通りか、線路沿いに水平エレベーターを設置頂けたら良いですね。
    管理費はベイパーク全体である程度負担は必要かもですが、実質的な駅距離を短縮できるなら、新規購入者や中古で売り出す時にもプラスに働きそうです。幾らかかるのかは分かりませんが。。。

  29. 2342 住民板ユーザーさん1

    ダイソーの脇にある不思議なセミナーを開いてるお店はずっとあのままなのでしょうか?
    順番待ちをしているお客さんもいて、それなりに固定客も付いているようです。
    お客さんは高齢の方がほとんどなのでベイパーク民ではないのかな。どこから来てるんだろう。

  30. 2343 住民板ユーザーさん1

    >>2342 住民板ユーザーさん1さん
    開始前に車や自転車で続々ときて並んでましたよ。おどきました。高齢者が孫?も連れてきているのか?中学生くらいの子もなんか吸ってましたよ。怪しすぎ。
    もともとダイソーの部分にbook &cafeを誘致しようとしてましたよね。おしゃれな本屋で来て欲しいのでテナント誘致頑張って欲しいです。

  31. 2344 住民板ユーザーさん1

    アンジェリカ不味すぎてビックリしました。
    最後まで食べる事も出来ずお店を出ました。
    店内もガラガラだったのでもしかしてと思いながら入店したら嫌な感が当たりました。
    リピーターはいないのではないでしょうか?
    銚子丸もイマイチだし。
    安くて不味い店ばかり。

    やはりベイタウンにはその辺も負ける。

  32. 2345 住民板ユーザーさん1

    >>2342 住民板ユーザーさん1さん
    先日ダイソーに買い物ついでに聞き耳を立ててみたら、延長になったとか言ってたので、半年ごとの契約なのかな。そうすると来年の3月ぐらいまではあそこにいる予感。

  33. 2346 住民板ユーザーさん1

    アンジェリカ、いまいちなのですね。
    私が通る時間帯もあるのでしょうが賑わっているのは見たことありません。今度お友達が遊びに来る時にランチにどうかと考えていましたので参考になりました。
    銚子丸は前に行った時にお客様が座るテーブル席で店員さんが寝ていましたし、確かに他の銚子丸に比べて味も落ちる気がします。
    素晴らしい街になると楽しみにしていましたが安っぽい感じも否めないし、当初営業から聞いてた街づくりのイメージとは違いますね。残念です。

  34. 2347 通りすがり



    こんなのあがってましたよ!

  35. 2348 住民板ユーザーさん1

    >>2341 住民板ユーザーさん1さん
    水平エレベーターは資金的に無理かもしれませんが、せめて線路沿いに駅ビル的なショップと屋根付きの通路(できれば屋根だけではなく、ガラスで雨風が入らない通路)を設けたらいいのにと思います。
    と言ってもビルではなくショップを線路沿いに横並びに並べるというか。。。
    線路沿いまで行けば駅まで雨風や日光をしのげるし、ショップを見ながら帰れるのも楽しくて通勤がぐんと楽になりそうです。
    線路沿いなら打瀬の住民の方も利用しやすいですよね。
    街づくりの一環として計画に入れてもらえないかなぁ。。。

  36. 2349 住民板ユーザーさん8

    銚子丸とか安くて不味い回転寿しを入れてたり隣のアンジェリカもとても美味しいとは言えなかった。オシャレな店内でもなく殺風景な…
    でも個人的な感想です。

    やはりベイタウンの方が良いかな。

  37. 2350 住民板ユーザーさん1

    ベイタウンにも歴史がありますし(昔のヴィレバン等あった時はより面白かった)
    こちらもまだ一年目なので長い目で見たいと思ってますが、魅力的な街づくりは住民の声を重視して頂きたい所ですよね。

    メゾンカイザーもメニューが少ないし、
    アンジェリカはリアルに評判が悪すぎて人を連れて行けない。
    銚子丸も近くにスシローがあるのでそんなに需要ない気がします。
    ベイパークのあの通りのテナントってどういう基準で選んでるんでしょうね?謎です。

  38. 2351 匿名さん

    夕方の&coffeeってガラガラなんですけど、昼間とかは人は入ってるの?

  39. 2352 匿名さん

    >>2349 住民板ユーザーさん8さん

    ベイタウンも昔は良かったけど、いまでは塾と美容室ばかりでつまらない。そういえば、最近になって高級食パンの店が入ったようだけどどうなんだろう?食パンごときに800円も出費したくないけど一度は食べてみようかな。いつまでブームが続くかわからないけどね。

  40. 2353 匿名さん

    >>2348 住民板ユーザーさん1さん

    夢を見るのは勝手だが、そんなことは実現しませんよ。

  41. 2354 匿名さん

    >>2344 住民板ユーザーさん1さん

    アンジェリカって青葉の森から引っ越してきた店だよね?味は期待できないと思ってたけど予想通りだったね。
    それよりoreajiだったら美味しいよ。ベイタウンにあったときはよく食べに行ってたのが懐かしい。

  42. 2355 住民板ユーザーさん6

    >>2354 匿名さん
    oreaji、未就学児を連れての入店不可なのが、、、雰囲気から仕方ないんですがねー 独身の頃はよく行っていましたが美味しいですよねぇ

  43. 2356 住民板ユーザーさん1

    oreaji閉店しましたよね?!どこかに移転するみたいですね。美味しかったし、雰囲気も良かったのでショックです。
    ベイパークのショップの誘致やイベントの企画は本当に残念。落ち着いた雰囲気の街になるかと思っていたのに…。

  44. 2357 住民板ユーザーさん6

    >>2356 住民板ユーザーさん1さん
    イベントの企画、具体的にはどういったものを期待されていたんですか? 参考に、と、伺いたいです

  45. 2358 匿名さん

    >>2356 住民板ユーザーさん1さん

    人出不足で閉店のようです。
    結婚式の二次会もやってたんで大変だったんでしょうね。新店舗は稲毛海岸でこじんまりしたものになるようです。

  46. 2359 住民板ユーザーさん1

    まいどおおきに食堂、大戸屋、やよい軒みたいな定食屋さんあるといいな~

  47. 2360 住民板ユーザーさん7

    >>2354 匿名さん

    アンジェリカって青葉のところから移転してきたやつだったんですね。青葉のお店はたしかに高い割には美味しくないと評判でした。

  48. 2361 住民板ユーザーさん5

    近隣店舗はもう少しお洒落にならないのかな。
    恥ずかしくて友人呼べない。
    回転寿しとかやめて欲しい。

  49. 2362 匿名さん

    >>2361 住民板ユーザーさん5さん
    それだったらなんでここを購入したんですか?

  50. 2363 住民板ユーザーさん8

    >>2359 住民板ユーザーさん1さん
    大衆っぽすぎるのもアレなので、、せめて おぼんdeごはんみたいなお店だとcafeでも入れるし使い勝手は良さそうなんですけどねー
    でも当初の計画ですと残りの区画は
    キッズ教室のようなもの、ペット関連、ヨガフィットネススタジオの計画になってましたよね。
    うーん。
    今後の店舗展開について住民の意見伝えられる機会があればいいのですが。

スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸