横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-05-27 14:27:19

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 9640 住民板ユーザーさん

    >>9638 住民板ユーザーさん3さん

    なるぼどたかだかエレベーター内や共用スペースでのマスク着用がそのような病気を誘発するとなると大問題ですね。さぞかし医療従事者はバタバタと倒れているのでしょうね。

  2. 9641 匿名さん

    若者よコロナを恐れるな?

    https://toyokeizai.net/article/-/362511?display=b

  3. 9642 住民板ユーザーさん3

    >>9640 住民板ユーザーさん
    9638と9639は同じ人(私)の投稿です。熱中症や血栓形成などは、暑い外でのマスク着用で起こりやすいのですが、屋内でもエアコンが効いていない環境では起こり得ます。マスクは、他人と近接して会話をしたりする場面では必要ですが、屋内でもお互いの距離が十分取れる場合には必ずしも必要ではないでしょう。エレベーターなどは、距離の確保が困難なので、現状では着用すべきだと思います。
    目に見えず、正確な性状も解明されていないウイルスが相手なので、過剰にならない範囲内でお互い注意する(特に自分の身を守る)ことは大切でしょう。

  4. 9644 匿名さん

    [No.9520~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・同じ内容の投稿
    ・削除されたレスへの返信

  5. 9645 匿名さん

    医療関係だけど、マスクは気休めでしかありませんよ。

  6. 9646 住民板ユーザーさん4

    >>9645 匿名さん
    医療関係者じゃないけど気休めになるなら充分です。

  7. 9647 匿名さん

    >>9645 匿名さん
    なんか気休めの割には4月頃、どこの医者も病院で使うマスクが不足していますって訴えてたし、政府も医療現場へのマスク供給を優先するとか言ってたっけ。あれみんな嘘か。マスクの価格を釣り上げるやり口だったのか。

  8. 9648 匿名

    >>9645 匿名さん
    マスクは自分のためではなく
    人にうつさないためですよ

    そんなこともわからない自称医療関係者

  9. 9649 住民板ユーザーさん2

    マスクマスクって
    もうお腹いっぱいだよ
    しつこいよ。
    粘着質

  10. 9650 住民板ユーザーさん4

    ところで、桜木町駅の新改札できましたよね。
    桜木町駅までの徒歩表記は何分になるんでしょう?市庁舎抜けのルートが最短距離と思いますが、建物内だとダメであれば、アイランドと市庁舎の間の歩道が最短距離ですね。
    駅近は大事な指標だから気になります。

  11. 9651 住民板ユーザーさん

    >>9650 住民板ユーザーさん4さん
    400m弱で約5分じゃないですかね。

  12. 9652 匿名さん

    >>9648 匿名さん

    お互いマスクしていても他人に感染させますよ。
    マスクしていれば他人にうつさないと勘違いしている人が意外と多い。
    また、無症状が2?4割。60歳以上は重症化するので注意。

  13. 9653 匿名

    マンション内見渡せばみんなマスクしてるから
    問題ない。
    よん

  14. 9654 匿名

    >>9652 匿名さん

    0か100しかない帝ノー

  15. 9655 住民板ユーザーさん1

    高齢者は自粛し、若い人を中心にどんどん活動する。
    これが正解。
    ワクチンも特効薬もできない。
    NEW NORMAL。

  16. 9656 住民板ユーザーさん2

    もうマスクは終わりにしてよ
    みんな相手にするなよ

  17. 9657 匿名

    そうですね。
    マスクの話は終わりで。

    以降まだ話す人は荒らしなので無視しましょう

  18. 9658 匿名さん

    抗体は数ヶ月で消失するので、ワクチン開発は難しいでしょうね。
    マスク着用はWHOやCDCも一定の効果があると推奨しています。ハムスターの実験で感染拡大防止効果が示唆されています。治療に関しては、アビガンの有効性が示されなかったのが非常に残念です。

  19. 9659 住民板ユーザーさん8

    >>9651 住民板ユーザーさん
    目の前の信号、青の点滅で小走りに通り抜け、市庁舎の外側の階段を登り、割りと大又早足で(50♂)南口改札口、6min40sでした。まあ公称7分かと。
    1分縮まったかな。

  20. 9660 匿名さん

    >>9659 住民板ユーザーさん8さん
    駐輪場の出口から420メートル程度です。
    メインエントランスからで520m、オークウッド入り口からなら450mです。
    不動産広告は80m1分です。ので5分程度が妥当

  21. 9661 匿名さん

    追記、
    市役所一階を突っ切って行くと400mジャストくらいですよ。

  22. 9662 住民板ユーザーさん8

    桜木町駅の新改札から一端出てからさくらみらい橋にあがるんだな。
    で、市役所から下に降りて新しく出来た横断歩道渡って北仲
    早く二階のデッキが繋がればいいのにね。

  23. 9663 匿名さん

    >>9662 住民板ユーザーさん8さん
    10年ほどお待ち下さい。
    反対者多数で計画凍結のおそれがあります。
    資産価値にはマイナス要素ですね。

  24. 9664 住民板ユーザーさん8

    AもBも早く作って街を完成させてほしいね。

    それにしても共用施設の利用者のモラルが低い様ですね。

  25. 9665 匿名

    >>9664 住民板ユーザーさん8さん
    パーティールームは部外者のバカも混じるからな

  26. 9666 住民板ユーザーさん5

    駐車場の抽選発表いつなんだろ

  27. 9667 住民板ユーザーさん3

    >>9666 住民板ユーザーさん5さん
    7月22日までに抽選結果の通知があるとのことです。

  28. 9668 住民板ユーザーさん8

    >>9661 匿名さん

    そのルートでGoogleだと300m程だから誤差と安全サイドで見ても320mで徒歩4分以下だと思いますよ。

  29. 9669 住民板ユーザーさん8

    >>9667 住民板ユーザーさん3さん
    倍率すごいですね。

    150?180台分も足りていない。
    モデルルームの場所に住民専用駐車場作ってほしい。

  30. 9670 匿名さん

    >>9665 匿名さん
    夜の街関連の部外者も含む輩が多いから、接触には十分な注意が必要ですね。
    モノを汚す、壊すは言語道断。断固たる対処を望みます。

  31. 9671 匿名

    >>9670 匿名さん
    ゲストルーム含め 徹底した消毒を今以上にお願いしたいところです。

  32. 9672 住民板ユーザーさん1

    駐車場に車を入れて
    ドア閉めた後に
    忘れ物に気づいたら
    どうしたらいいのか教えてください。
    車を呼び出し 
    忘れ物取り
    そのままでは進行方向は逆ですし
    車出さないでドア閉められず
    どうしていいかわからないので
    一旦車出し
    パーキング内を一周し
    またしまいました。
    それしか方法は無いのでしょうか?
    どなたかいい方法知りませんでしょうか?

  33. 9673 匿名さん

    >>9672 住民板ユーザーさん1さん
    荷物だして、出庫キャンセルなんじゃね?

  34. 9674 検討者

    >>9672 住民板ユーザーさん1さん
    忘れ物だけとって、またいつもどおり手順に従って閉めれば大丈夫でしたよ!



  35. 9675 匿名さん

    忘れ物とった後の手順を詳しくお願いいたします。

  36. 9676 匿名

    >>9675 匿名さん

    いつも通りですよ

  37. 9677 住民さん

    >>9675 匿名さん
    こんなとこで嘘か本当かわからんアドバイス聞くより防災センターでお聞き下さい。確実で確かですよ。
    くれぐれも勝手な判断で変なことして駐車場を破壊しないようね。

  38. 9679 住民板ユーザーさん1

    駐車場の件教えていただ方ありがとうございました。

    >>9677 住民さん
    ここは住民板
    住民同士のコミュニティですよね?
    わからない事質問してはいけないのでしょうか?
    感じ悪いです。




  39. 9680 匿名

    >>9677 住民さん
    正論ですね。
    答えてもらってるのにもっと詳しくって
    それ以上詳しくならほんと防災センターに聞けば良いのに

  40. 9681 住民の人に質問したいさん

    フィットネスセンター、スタディルームのOPEN時間とCLOSE時間教えて下さいませ。

  41. 9682 住民板ユーザーさん

    >>9681 住民の人に質問したいさん

    これはさすがにスルーしましょ。

    住民に聞きたいさんと部外者って正直なところは好感持てますけどね。

    やっぱり、共用施設のセキュリティ対策の強化は必要では。トイレの盗撮や如何わしいパーティー利用など未然に防がないとね。一度でも起きると、その後どんなに頑張ってもレッテルを剥がすのは大変。
    特にここは、素人住民による自治管理でなく、管理専門会社のリーダーシップで自治管理をしているのだから、余計に管理会社としてのプライドもあるだろうし。
    良い方向に進むのに、お金が掛かるのは仕方ない。住戸数多いから共用施設の費用負担は、軽微なはず。コロナで管理費浮いた分でセキュリティ強化策できるんじゃない。

  42. 9683 住民板ユーザーさん4

    >>9679 住民板ユーザーさん1さん

    こういうのはトラブルにもなりかねない(操作手順の勘違いとかそれにともなう事故とか)ので防災センターに聞いた方が良いので9677さんのアドバイスは適切。
    感じ悪いというのは筋違いだと思います。
    又誰でも(住民以外の人)見れるのであまり内部の事は開示しない方が良いと思いますよ。

  43. 9684 住民板ユーザーさん2

    昨夜23時前、ロビーのソファーに横になっていた男性がいた。常識ない人が多すぎる。

  44. 9685 匿名さん

    >>9678 匿名さん
    何か恨みがあるの?
    かなりしつこいようですけど気持ち悪いのでやめてください。
    あなたみたいな住民の隣人にはなりたくないです。

  45. 9686 匿名

    >>9678 匿名さん

    住民ではないのがバレバレなんだよな

  46. 9687 入居済みさん

    北仲ブリック&ホワイトの各レストランのおすすめメニューを教えてもらえませんか。
    ジャンフランソワは19時以降が3個組み合わせ780円のセールかお得!

  47. 9689 住民板ユーザーさん1

    >>9684 住民板ユーザーさん2さん
    この間ビューラウンジのソファーで横になってイビキかいて寝ている人もいました。

  48. 9691 住民板ユーザーさん1

    共用施設はすべてセキュリティで鍵つけてほしいですね。

  49. 9692 住民板ユーザーさん8

    刺青見せて歩いてる奴も居るし
    本当にだらしない輩が多いマンションだわ。

  50. 9693 住民板ユーザーさん1

    短パン、サンダルの人もいるし、ドレスコード必要だね。
    だらしがない輩が多いワン

  51. 9694 匿名

    >>9692 住民板ユーザーさん8さん

    外国人は普通にしてる人多いですよ腕とかに

    ここに限らず

  52. 9695 匿名

    >>9693 住民板ユーザーさん1さん

    なんでマンション内ドレスコードなんだよ
    もっとマシな荒らし考えたら?笑

  53. 9696 住民板ユーザーさん8

    >>9694 匿名さん

    欧米人とかだと違和感無いんだけどね。
    日本人や中国人や韓国人だと下品な輩にしかみえないね。
    私の偏見だろうけど。

  54. 9697 住民板ユーザーさん1

    >>9693 住民板ユーザーさん1さん

    短パンサンダルがなぜダメなの?
    ドレスコードって、、ホテルじゃなく
    マンション、自宅だよ?
    アホ過ぎるわ。

  55. 9698 住民板ユーザーさん1

    短パンにサンダルは許して下さい(>_<)

  56. 9703 マンション住民さん

    迷惑行為を行っている人がいます!≪抜粋≫

    誠に残念なことではございますが、掲示板内の一部のスレッドにて、意図的な迷惑行為と判断できる投稿を確認しております。

    コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず発生いたしますし、不可避な問題であると認識しています。
    これらの迷惑行為による、当サイトをご利用いただくに当たっての利便性の喪失を防ぐためには、みなさまのご協力が必要であると考えております。
    以下の通り、ご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?

    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。

    ■対処方法

    1.相手にしない

    まずは、相手にしないでください。つまり、完全に無視する事が大切です。
    ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、迷惑行為をより助長する結果となってしまいます。
    結果として、あなた自身がそういった行為に加担しているように見られてしまうケースに発展する可能性もありますので、十分ご注意ください。

    2.削除依頼

    各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
    「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
    削除は客観的な判断を元に行っていますので、削除依頼を行ったからといって全ての投稿が削除されるわけではありませんが、依頼には必ず全て目を通し、原則として、24時間以内に対応をいたしております。
    また、特に悪質な場合には単なる投稿の削除だけでなく、しかるべき対応を検討させていただいております。

    3.入居後は住民板へ

    契約後・入居後の方は、早めに住民板への移動をお勧めします。
    実際にその物件を購入された方で、迷惑行為をする人は極めて稀です。住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
    投稿内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別がつきやすいるため、当方による迷惑行為への対策も容易です。
    健全な掲示板運営へのご協力を、よろしくお願いいたします。

  57. 9704 匿さん

    まあね

  58. 9706 入居済みさん3

    >> 9703
    すいません、中古購入で入居したものですが、住民板というのはどちらでしょうか?必要なパスワード等が分譲された人にしかわからない場合、調べ方も教えていただけると幸いです。

  59. 9708 匿名さん

    [No.9698~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  60. 9709 匿名さん

    >>9706 入居済みさん3さん

    防災センターかコンシェルジェでご相談されるのが宜しいかと。

  61. 9710 匿名さん

    久しぶりに覗いたけど、ずいぶん削除されているね。
    荒れている?

  62. 9711 住民板ユーザーさん1

    2階の天ぷら屋さんはわりと安くていいですね。

  63. 9712 住民板ユーザーさん4

    まあ、そんなとこだよね
    事業協力者住戸ってのがミソだな。

    日刊サイゾー: 芸能人やインフルエンサーは抽選免除? 千代田区タワマン優遇購入で分かった抽選販売のウソ|日刊サイゾー.
    https://www.cyzo.com/2020/07/post_246967_entry.html

  64. 9713 住民板ユーザーさん1

    この間ビューラウンジを未成年だけで利用しているグループ(制服の高校生)がいたので、コンシェルジュに注意をお願いしたのですが、結局見に来ただけで注意はしませんでした。
    トラブルになることを恐れてやらないんですかね。

  65. 9714 入居済みさん3

    >>9709
    コンシェルジェと防災センター両方に聞いてみましたが、該当するのはOICOSしか分からないとのことでした。もしかしてここで言われているのは OICOS のことでしょうか???

  66. 9715 入居済みさん

    みなさん、後付けプリーツ網戸設置はどうされましたか?
    提携先の横浜バンダイで見積りしましたが、塩害で迷ってます。

  67. 9716 住民板ユーザーさん1

    駐車場の抽選待ちの皆さんって、クルマは今どこに停めてるんですかね?

  68. 9717 住民板ユーザーさん1

    >>9716 住民板ユーザーさん1さん
    私は目の前の万国橋駐車場に月極で停めてます!

  69. 9718 住民板ユーザーさん8

    >>9717 住民板ユーザーさん1さん
    サイズと野ざらし考慮の為
    徒歩6分くらいです。

    今回、募集台数って何台でしたっけ?
    ハイルーフ、ノーマル合わせて5-6倍くらいですか?

    当たりますように。

  70. 9719 匿名さん

    これだけ巨大なマンションだから仕方ないけど、非常識な居住者、居住者の関係者は目に付くね、誰も注意しないし。
    車寄せは人の乗り降り、荷物の積み卸しスペースなんだけど、見せびらかしたいのか休日の真っ昼間に堂々と駐車する赤の超高級スポーツカー。
    交通量が少ないのを良いことに、反対車線逆送で駐車場に入ってゆく白の国産高級車。
    各階のゴミ置き場をゴミ箱代わりにポイ捨ての場にする者。
    養生が外れたエレベーターの壁に傷をつける、鏡を汚す者。
    スカイテラス、ハーバーテラス、ロビー、ラウンジ、パーティールームなどではしゃぐ、汚すなど。

  71. 9720 住民板ユーザーさん2

    >>9719 匿名さん

    何処のエレベーターにどんな傷が付いてましたか?

  72. 9721 住民板ユーザーさん1

    高層階用のエレベーターの壁に傷がありますね。

  73. 9722 匿名

    駐車場ハイルーフ外れたー残念
    まあ車なくても快適に過ごせるんだけど

  74. 9723 住民板ユーザーさん1

    >>9719 匿名さん

    まあ、色んな方がいますよね
    マンションですからある程度は仕方ないと
    諦めてますが、、
    お互い気持ち良く暮らす為に気を使っていきたいですね。。

  75. 9724 住民板ユーザーさん8

    先日話題になった
    駐車場の忘れ物した場合の方法は
    防災センターに確認したら
    やはり そのまま車庫呼び出した後に
    出る時同様に扉を閉めれば良いそうです。
    ご参考までに。

  76. 9725 住民板ユーザーさん4

    >>9719 匿名さん

    誰も注意しないのであれば自分で注意すればいいんじゃない。
    具体例あげているんだから現場にいたわけでしょ。

  77. 9726 匿名さん

    >9725 住民版ユーザーさん
    個人で注意するのはトラブルになりやすいです。
    高い管理費払っているのですから、管理会社及び警備会社にしっかり働いてもらいましょう。

  78. 9727 住民板ユーザーさん4

    >>9726 匿名さん

    自分もそう思うけど9719さんは「誰も注意しないし」って言ってたからレスしただけ。
    この「誰も」というのが管理会社とか警備会社の事を言われているのであれば私の勘違いでした。申し訳ありませんでした。

  79. 9728 匿名さん

    個別の注意なんて聞く耳持たない輩は世の中にいくらでもいますね。自分達は特権階級と勘違いしているとこもありそうです。ちょっと前のスケボー達とも似たところありますね、唯我独尊なのでしょうか。こういう公開された掲示板で恥ずかしい事なんだよと、知らしめるのが一番かと思います。

  80. 9729 匿名さん

    >>9728 匿名さん

    >自分達は特権階級と勘違いしているとこもありそうです。
    それは絶対ない。ただのお馬鹿さんだよ。


  81. 9730 匿名さん

    >>9728 匿名さん
    たしかに個別の注意なんて聞く耳を持たない可能性が高いですね。
    ただ、9725 住民版ユーザーさん も話してるとおり
    個人で注意するのはトラブルになりやすいです。
    また、このような方たちはこの掲示板は見るような方はいないと思われますので、コンシェルジュや防災センターに随時報告して注意喚起してもらいましょう。
    誰もが過ごしやすい良いマンションを形成していけたらいいなと思います。

  82. 9731 住民板ユーザーさん3

    事情がありマスクが出来ない体質ですが、
    エレベーターに乗ろうとしたら 先に乗っていた人にマスクしてないから乗るなと言われました。 
    無視して乗ろうとしたら先に乗っていた人に
    マスクしてない奴とは一緒に乗れないと言われて降りられました。

    人の事情は見た目ではわかりません。
    嫌な気持ちはわかりますが、直接言われてとても嫌な気持ちになりましたし怖かったです。

    マスクできない代わりに外では
    絶対に会話はしません。
    配慮はしています。

    マスクしない人を目の敵にしないでください。

    またその住民に会ったらと思うとエレベーターに乗るのが怖いです。

    ここはマンションですから。
    マスクに対して強制力は誰にもありません。
    したくないから とか
    めんどくさいから ではない人もいます
    直接言うのはやめてほしいです。



  83. 9732 匿名さん

    >>9731 住民板ユーザーさん3さん
    管理会社に言ってくださいね。
    または、付けられないことが周りにわかるようにして下さい。
    察してくれと思うのはあなたのわがままです。

  84. 9733 住民板ユーザーさん2

    >>9731 住民板ユーザーさん3さん
    屋内、特にエレベーターのような狭い空間でのマスク着用はエチケットです。ご事情があり着用できないなら、ハンカチで口鼻を覆うなどして下さい。

  85. 9734 住民板ユーザーさん

    なぜマスクができないのでしょうか?
    差し支えない範囲で結構ですので教えていただきたいです。
    また、ハンカチで押さえるなどはいかがですか?
    私は直接は言いませんが、自分から何も言わずにエレベーターを降りる、または次のエレベーターを使います。
    やはりマスクしてないとご一緒するの正直怖いです。
    色々ご事情おありでしょうが、マスクの変わりになるもので代用してみては?どうですか。

  86. 9735 匿名さん

    >>9731 住民板ユーザーさん3さん

    仮にあなたが本物の入居者だったとして、この掲示板に書き込みをするということは余計に目立ってしまいますが大丈夫ですか?今のこの世の中で、マスクをしてない人への偏見があるのは仕方ありません。他の方も口には出しませんが、マスクをしてない何も対策をしてないあなたを見て良い気分はしませんよ。だからこそ周りへの配慮や偏見をなくす対策を考えるのはあなたの仕事です。9732さん、9733さん、9734さんの助言をしっかり受け入れて対策を考えてください。
    この流れで掲示板が荒れる可能性があるのでコロナ関連の投稿はお控えください。
    荒らしの思う壺にはまります。

  87. 9736 住民板ユーザーさん3

    荒らしではありません
    マスクができない事に対して個人的な
    事情をお話しする義務はありませんし
    したくありませんが
    精神的な苦痛でできないのです。
    つけると恐怖で過呼吸になります。

    それを
    わかってもらいたいとは思いませんし
    わからせる為にバッジなどを付ける事も嫌です

    同じ住民として面と向かって
    嫌悪感を露わにされるときついです。
    でもどうしてもこれからも付けられませんし
    嫌なら同じエレベーターに乗らないで下さい
    としか言いようがありません。





  88. 9738 匿名

    >>9737 住民板ユーザーさん1さん
    キツイと言われても他人の考えを無理矢理変えられないよね

    色々頑張ってください 

  89. 9739 マンション住民さん

    COVID-19は飛沫感染するというのが一般的な知見です。
    マスクしなくても、咳やくしゃみ、大声の会話をしない限り、飛沫が飛び散ることはありません。

    マスクしないでエレベーターに乗るな、という考えの方のほうが、過剰な反応をしているだけなので、気にせず、今まで通り、エレベーターをお使いください。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸