横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
契約者 [更新日時] 2024-04-28 14:23:39

ドレッセ中央林間について契約者・購入者のための情報交換しませんか。 入居に至るまで楽しいことばかりではありませんが、無事に契約できました皆さんとせっかくなので楽しんで入居まで待ちたいと思います。
色々な情報をお待ちしてます!!



公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/

所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-11-13 07:59:32

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名さん

    >>682 名無しさん
    ゴミの種類にもよるけど段ボールとかプラごみとかなら良いんじゃないですかね?ベタベタしたやつとかは嫌ですけど。
    普通のゴミならわざわざカートあるところまで行って返してするより、ゴミ捨て場往復したほうがいいような気がする。カートじゃないと運べないゴミだったのかな?

  2. 686 入居済みさん

    >>684 名無しさん
    すごいですね!
    実際にいくらで売れたのかはわかりませんが
    高く売れたというのはマンションが高く評価されているということだと思うので良いことですね.

  3. 687 なまえなしさん

    >> 683,684さん
    レインズ見たらまだ登録されてない?(素人なので詳細不明)
    ドレッセっぽいのは
    2021/3-2021/5月   60-80m^2 58万円/m^2
    2021/12-2022/2月  60-80m^2 62万円/m^2
    ですね。(中央林間5分、2019/2020築、準工業地域なのでたぶんあたりだろう)

    http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do

  4. 688 入居

    >>682 名無しさん

    うちもカートで資源やゴミ運んでいますよ、新聞が重たいので。瓶とかも。だけどさっきまで室内の床に置いてあったもので、そもそも汚くないです。
    ホムセンで買った大物の段ボールの箱の方が、むしろ小汚い事もあります。
    カートに何を乗せるかではなく、カートをキレイに使う事が重要だと思います。

  5. 689 名無しさん

    >>688 入居さん

    お前さんからしたらキレイなゴミなのかもしれないけど
    他の人から見たら区別つかんやん。
    李下に冠を正さずって事だよ
    個人で台車でも買えよ。誰も文句言わないからさ。

  6. 690 匿名1

    カート使用についての詳しいルールはわからないですね。カートでごみを運んでいいのか、悪いのかはわからないので、管理組合に聞いてみた方がいいのでは?カートの掃除も管理の方がしてくれてるのではないでしょうか?

  7. 691 マンション検討中さん

    ゴミの外観はともかく、カートを使ってゴミ置場に向かう姿を近所には見られたくないなと思わせた一連の書き込みでした。
    けど、近所の人がそうしているのを見ても多分気にもとめないだろうなと。自分はやらないけど、度を超えた使い方ではないというのが私の(以下略

  8. 692 住民12,3

    カートは住民みんなで使うものだから、次に使う人の事も考えて使ってまーす。
    ゴミを運ぶならー、直接カートにつかないようにビニール引いたり、段ボールの中に入れたりして運ぶかなー。
    『あれっ!?これやってもいいのかな?』と思ったら、管理人に聞いたほうがいいかなぁー。
    自己判断して文句言われるのも嫌だしー。
    自分はすぐに聞くからー自己判断できないしー(笑)

  9. 693 住民さん2019

    みなさんがゴミを何処に保管しているかなんてわからないから、カートで捨てるときも住民12,3さんのようになされたほうがいいのかもしれません。
    以前、強風の時にバルコニーに冷凍パスタの箱が、室外機の裏にありました。
    自分はバルコニーを使用していないので何でだろう?と思いましたが綺麗に洗ってあったものなので、紙ゴミで捨てました。
    ゴミを室内においてる人、バルコニーにおいてる人、それぞれなんだと思います。
    だからこそ、見られても不快にならないように、配慮すべきではないかと思います。

  10. 694 住民0

    わぁー、綺麗な花って言う人はいるけど、

    わぁー綺麗なゴミ。。。

    って言う人はいるのか?(笑)

  11. 695 住民88

    ゴミは所詮ゴミだからなぁ。
    綺麗なゴミなんかないからなぁー。
    ゴミはゴミなんだからなぁー。

  12. 696 住民24

    ゴミが綺麗なんてよもやよもやだ!

  13. 697 あえて名無し

    なぜそんなにゴミに興奮しているのか分かりませんがゴミ=汚物ではないです。ゴミはその人にとって不要なものです。だから綺麗なゴミも汚いゴミもありましょう。いらない花束やおもちゃや嫌いなお菓子をもらって捨てるとしたらそれは決して汚いゴミではないでしょう。リサイクルに出すもの(大和市ではゴミではなく資源と呼ぶが)を綺麗に洗浄したらそれは綺麗なゴミと言ってもいいと思います。

  14. 698 住民さん2

    ゴミってそんなにためておくのかな?

    まめに捨てないのかな?
    24時間ごみ捨てできるのに・・・

  15. 699 住民板ユーザーさん6

    新聞とか雑誌など重たいゴミを出すなら使いたい気持ちはわからなくもないですが…
    燃やすゴミ、プラごみを共用カートに載せて出すのは理解できません。自分がいいか悪いかでなく、他人が嫌な思いをしない判断をするのが集合住宅のマナーではないのでしょうか。
    私はなるべくカートを使用したくなくなりましたが、今後使用する際は買い物した商品、宅配物など何を載せるにしろ、ビニール袋の上に載せたいと思います。

  16. 700 名無し

    682のスレ記入した者です。
    私が見かけた方は可燃ごみを3,4袋と段ボールを乗せていました。ゴミむき出しでカートに乗せている訳ではないので実際そこまで汚れることはないとは思うのですが、私自身ゴミをカートに乗せて運ぶという発想がなく、なるほどそういう使い方もあるのかと感心したと同時に、見ていてあまり気持ちいいものではないなと感じました。
    価値観は人によってそれぞれ違うので、どれが正解でどれが間違っているかは断言出来ませんが、皆様の意見を伺い、これからはよりいっそう相手の気持ちを考えて行動しようと思いました。
    皆様ありがとうございました。

    長文失礼しました。

  17. 701 じゅうみんさん

    紙類の捨て方、間違ってる人が多いような。めんどいからわざとかなぁ。。。
    紙袋に菓子箱やプリントを入れ、縛らないでラックに入れてる人が多くないですか?
    プリントはカタログや雑誌とまとめて、紐で十文字に縛るんですよね?それか紙袋に入れて紐で十文字ですよね?とにかく十文字が必要。
    逆に菓子箱や缶ビールの周りの厚紙は、開いて潰して、資源の黄色コンテナにポイですよね?
    だけどややこしいのは、トイレットペーパーの芯や、ラップの芯は菓子と一緒ではなく(なぜかなぁ)、プリントの仲間。だから十文字チーム。ここが混乱を招いている原因かなぁ?

  18. 702 住民さん2

    >>701 じゅうみんさん

    雑誌、本、その他の紙は十字に縛るとは書いていません。ヒモで縛るだけです。
    新聞、段ボール、布類は十字にしばると書いてあります。

  19. 703 住民さん2

    雑誌と本は十字でした。
    紙袋は十字にしなくて大丈夫みたいです

  20. 704 じゅうみんさん

    紙袋は十文字じゃなくていいんですか?市からもらったゴミの出し方の冊子に、紙袋が十文字に縛られて書いてあるので、てっきり十文字にしないといけないんだと思っていました。。。
    だけど私はいつも紙袋というか、大きな封筒に入れて雑誌と束ねて捨てるので、結局十文字です。。。
    ラップやトレペの芯でデコボコするのがちょっと嫌です。。。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸