東京23区の新築分譲マンション掲示板「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 十条駅西口地区第一種市街地再開発事業

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-01 21:53:37
【地域スレ】十条駅西口地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/jujou/saikaihatsu...
http://www.city.kita.tokyo.jp/jujomachi/jutaku/toshikekaku/saikaihatsu...

総戸数:540戸
階数:40階/地下2階 高さ:147m
敷地面積:約7,070㎡
延床面積:約79,460㎡
主要用途:共同住宅、商業・業務、駐輪場、駐車場
事業協力者:新日鉄興和不動産東急不動産

(スケジュール)
平成28年度 再開発組合設立
平成30年度 着工
平成34年度 竣工

[スレ作成日時]2017-01-07 06:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業

  1. 401 匿名さん

    駅前徒歩0分ですが、駅とは繋がらないので直結のイメージはないかも?

  2. 402 匿名さん

    最近十条使い始めて、再開発の中身はついこないだ知った。立地は間違いないし学生も多いし再開発は別に良いし商業施設もいいんだけど、あの場所で地上39階はさすがに高すぎる気がする。なんでそんな高さになったんだろう。駅前の歩道の真ん中に建った電柱は正直邪魔だなーと思ってる。駅前がいいデザインになればいいけど。
    しかし駅の拡張が含まれなかったのはなんだかな。人増えても今の十条の駅せまいし障害学校もあるから危ないんじゃないかなーとシロウトは思ったりする。今後商業施設の完成に伴って駅舎のリニューアルが見込まれるなら熱いかも。
    因みに十条があんなにごちゃごちゃしてるのは戦争で街が焼けずに昔の区画が残ったかららしい。スレ全部読めてないから既出ならすまない。

  3. 403 匿名さん

    十条駅は高架化が予定されていて、駅舎デザインもすでに募集されました。
    立ち退きエリア内の権利者のための代替地も、全員分には足りませんが用意されていて、もう整地もされています。
    が、まだ立ち退きには時間が掛かるでしょうし、十条駅の高架化が完成するまで10年くらいは必要になるのでは?
    先に完成するタワマンが楽しみです。

  4. 404 職人さん

    いくら駅前の再開発ビルとはいえ、十条駅であれば坪350~400くらいが妥当な線かと

  5. 405 マンション検討中さん

    昭和の雰囲気が漂っている十条に新たな風が吹き込むのではないかと期待しています。
    商業施設に何が入るのか楽しみです。

  6. 406 マンション検討中さん

    2022年にはモデルが出来て販売開始でしょうかね。今から楽しみです。

  7. 407 マンション検討中さん

    随分先ですね、待てないかも

  8. 408 マンション検討中さん

    再開発が動き出すまで随分待たされましたからね。

  9. 409 匿名さん

    駅前の様子は大きく変わり、工事も着々と進んでいるようです。
    何か新しい情報はないですかね?

  10. 410 口コミ知りたいさん

    総戸数:540戸で居住者用の駐車スペースが何台収容できるのかも気になりますね。
    ラッシュの埼京線で十条駅乗車する人が電車を見送っているのをよく見かけますから。

  11. 411 匿名さん

    板橋駅前のタワマンは3年遅れになるそうなので、こちらに期待しています。

  12. 412 マンション検討中さん

    物件のHP立ち上がった!
    と思ったら、再開発のHPでした。

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/condo/jujo/

    物件の情報はいつ頃出てくるのでしょうね。
    もらったクーポンのチキンカツ美味しそうなので、行ってみようと思います。

  13. 413 匿名さん

    物件名はブランズタワー十条ですかね。
    それとも、ブランズタワー東京十条でしょうかね。

  14. 414 マンション検討中さん

    幾らですかねー。400万なら地元民は買えないでしょうね。広域からこの十条にどれだけ人が集まるか楽しみです。
    他のタワーとも検討してるので販売が楽しみ。

  15. 415 匿名さん

    南池袋の明治通り沿いにMRを建設中です。来年の夏前には発売開始でしょうか。

    1. 南池袋の明治通り沿いにMRを建設中です。...
  16. 416 匿名さん

    >>415 匿名さん

    池袋の駅近くにモデルルームということは、広域集客で高く売る気満々。坪500超えるでしょう。名称に「十条」を入れない可能性もありますね。

  17. 417 匿名さん

    >>416 匿名さん
    現地はモデルルームにしては駅から離れた場所ですよ。
    以前はアトラス加賀(平均坪単価290)のモデルルームがあり、そのあとはコインパーキングとして使っていた場所なので、坪500越えのマンションを売るような立地ではないです。
    最近で言うと、坪500越えのプラウドタワー東池袋ステーションアリーナのモデルルームはもっといい場所に作りました。

  18. 418 通りがかりさん

    >>415 匿名さん
    いよいよですね。
    モデルに行くのが楽しみです。

  19. 419 マンション検討中さん

    公式ホームページはいつ頃できるんですかね?

  20. 420 マンション検討中さん

    昭和の雰囲気が大きく変わる再開発に期待しています。坪500万円でも欲しいですね。

  21. 421 マンション検討中さん

    坪500なら高すぎて手が出ませんが、街が発展して活気と賑わいをもたらして欲しいです。
    商業施設は何が入るのかも楽しみですね。

  22. 422 匿名さん

    再開発区域の正式名称が決まりましたね。
    https://www.fashionsnap.com/article/2021-11-22/jujo-jand/

    >十条駅西口地区再開発組合が推進し、日鉄興和不動産東急不動産が参加組合員として参画する東京都北区上十条二丁目で建設中の「十条駅西口地区第一 種市街地再開発事業」において、建設名称が「ジェイトテラス(J& TERRACE)」、建物名称が「ジェイトモール(J& MALL)」に決定した。

    賛否ある名前だと思います。十条の名前を外したということは広域から集客を目論んでいるのでしょう。
    タワマン部分はジェイトタワーになるのでしょうか。

  23. 423 匿名さん

    (J&)の部分が(十条と)の意味を持っていると記載されているので、十条のイメージを外しているとは思えませんが?

  24. 424 匿名さん

    ジェイトタワーってなんか良いですね。

  25. 425 匿名さん

    いっそ十条の地名や駅名をジェイトに変えてしまうとか?

  26. 426 匿名さん

    億ションなら手がでません

  27. 427 匿名さん

    坪単価がいくらくらいなのか気になります。

  28. 428 マンション検討中さん

    400万超えだろうから億ションでしょうね。

  29. 429 匿名さん

    >>414 マンション検討中さん
    商業一体の大規模駅前タワーなので広域集客は余裕かと。
    坪400は軽く超えてくるでしょうね。

  30. 430 匿名さん

    ここと三河島の再開発タワーだったらどっちが安いですか?

  31. 431 匿名さん

    今の相場感なら億ションでも買い手はあるでしょうね。なんせ今まで駅前のタワマンが今までなかった地域ですし、後続もないでしょうし。

  32. 432 匿名さん

    一番条件の悪い部屋でも坪400いくんじゃないか?

  33. 433 マンション検討中さん

    どうでしょう。一番条件悪い部屋で400ならとんでもない額になりますが…いずれにせよ楽しみな物件ですね。

  34. 434 匿名さん

    小中の学区はどうなりますか?

  35. 435 検討板ユーザーさん

    >>434 匿名さん

    王子第5小学校と十条富士見中学校です。

  36. 436 検討板ユーザーさん

    ホームページが来年1月前期あたりに開設されるそうです。

  37. 437 匿名さん

    モデルルームの建設状況です。 
    3階建てのようです。

    1. モデルルームの建設状況です。 3階建ての...
  38. 438 匿名さん

    マンション名は「ザ・タワー十条」になるらしいですよ。
    十条のタワマンはここだけになるでしょうから、唯一無二の意味を込めて「The」を冠したみたいです。

  39. 439 マンション検討中さん

    物件名の正式発表が楽しみです。

  40. 440 通りがかりさん

    坪400以下の部屋あれば買いですね。
    ただ、管理費積立費と住民税だけでも年で100万近くいきそう。

  41. 442 マンション検討中さん

    ついに物件ホームページ上がりましたね!!
    東京をよくばるタワーみたいです!

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/?utm_source=google&utm_me...

  42. 443 マンション検討中さん

    倍率優遇をうたってるので今の市況から考えると大分安い価格かもですね。

  43. 444 マンション検討中さん

    >>443 マンション検討中さん
    なぜ倍率優遇があると安いんですか?

  44. 445 マンション検討中さん

    ホームページを見る限りでは結構良さそうですね。

  45. 446 マンション検討中さん

    価格を取るならパークハウス十条のほうが全然良いのでは。確実に400万円台には乗ってくる物件だと思いますよ。
    ホームページ見ても良さそうですねー。
    楽しみです!

  46. 447 マンション検討中さん

    >>444 マンション検討中さん
    地元の人優先
    優先したところで高すぎたら地元の人が買えない=現実的な価格になりやすい

  47. 448 マンション検討中さん

    けどここは地元優先とかではないので高いと思います

  48. 449 匿名さん

    >>444 マンション検討中さん

    確実に抽選になるような値段設定だと言う意味だからです。

  49. 450 匿名さん

    価格予想としては、再開発事業として東京都より相応の補助金を受けてるので
    昨今の相場よりは10%~程度は安くなる可能性大。

    又、仕様についてHPで確認すると、プレミア階の天井高2950は予想外に良いので
    地元民ではない、広範囲で検討してる富裕層もターゲットにしてるのが判る。

  50. 451 マンション検討中さん

    >>449 匿名さん
    いやいや違います。
    高値で出したいけど、エリア的に厳しいことを懸念していて、早めに客の反応を探りたいだけだよ。
    高く出してくることは間違いない。

  51. 452 匿名さん

    「ザ・タワー十条」のスレを立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676321/

    こちらのスレッドは「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」全体の情報交換を目的とするものですので、引き続きご利用をお願いいたします。

  52. 453 マンション検討中さん

    ちなみに、ザタワーの後って、何の再開発が続くんですか?

  53. 454 通りがかりさん

    もう続かないのでは?

  54. 455 マンション検討中さん

    この物件以外に十条でタワマンの計画は
    今後ありますか

  55. 456 通りがかりさん

    このマンションを建てるために
    近隣の道路拡張工事をやるそうで、
    立退させられるお宅がたくさんあるそうですね。

  56. 457 マンション検討中さん

    >>456 通りがかりさん

    仮住まいで数年過ごしたらタワマン高層階の天上人ですよ。

  57. 458 eマンションさん

    こちらが継続スレでしょうか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676321/

  58. 459 匿名さん
  59. 460 匿名さん

    <公式>十条駅西口地区第一種市街地再開発事業
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/condo/jujo/

    国税庁 法人番号公表サイト
    十条駅西口地区市街地再開発準備組合
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...
    十条駅西口地区市街地再開発組合
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

  60. 461 匿名さん

    ここの再開発事業費、
    税金への依存率が47パーセントというのを見かけたのですが、
    本当ですか?

    東京都北区 予算・財政
    https://www.city.kita.tokyo.jp/kuse/zaise/index.html

  61. 462 匿名さん
  62. 463 音喜多與惣太

    区画整理で売らずに残った古汚い家と、かつて薄暗い細道だった汚い飲み屋通りがそのままでミスマッチに苦笑

    想像通り外部からの移住組で占め利権のための再開発だったのだと再認識

    ロータリーは改悪され肝心の十条高架工事はまったく着手せず何のための街開発なのか

  63. 465 マンション掲示板さん

    字ズラだけ見てるからそんなこと言えるんです!
    酷いものですよ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸