東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2020-12-29 21:18:12

ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-mori494/index.html

所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル小作

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判

  1. 1365 匿名さん

    >>1364
    駐車場に空きが出まくって管理組合の経済状況が悪くなって立ちいかなくなりそうな感じだったら売却してさっさと次に行けばいい話では?
    必死に反論するならせめてここが駐車場に空きが出まくって管理運営が困難になる客観的論拠を出してから語ってもらいたいなー

  2. 1366 匿名さん

    例えば市役所や郵便局あたりに行くのだって車がないと不便では?
    スーパーに買い出しに行くときも荷物が重くなれば車がないと不便すると思うよ。
    一番近いサミットだって徒歩7分くらいはかかるよね。
    車のない方々はどうしてるの?

  3. 1367 匿名さん

    人それぞれでマンションに求めるポイントは違うのだから、各々が不満、不安に感じる点があるのであれば文句を言うのではなく、検討しなければいいんじゃないですか?
    新築マンションは相当数ありますし。

  4. 1368 匿名さん

    >>1366
    サミットは購入後近隣地域に当日配送するサービスがあるので、アシスト付き自転車だけでやりくりできないこともないと思います。丸井も当日配送やってますよ。

    西友やイトーヨーカドーのネットスーパーは基本的な果物を野菜を注文できないことが多いので、色々な手段を組み合わせることになるかと思います。

  5. 1369 匿名さん

    >>1366 匿名さん
    市役所は新しい駅ビルに出張所ができるのでは? 郵便局も入るといいですよね。緑邸のすぐ近くにもありますけど。

    うちは車無しですが、スーパーは宅配も利用できるし、駅周辺にたくさんあって帰宅時に買い物できるので、これ以上なくても心配いりません。クイーンズ伊勢丹は22時までのようで助かります。

  6. 1370 eマンションさん

    >>1364 マンション検討中さん
    農家さんで思い出しましたが、2022年に生産緑地の指定解除によって農地の宅地化が加速するそうです。
    国分寺市は生産緑地の割合が高いと新聞に書いてありましたが、この辺りは農家さんが多いのでしょうか。
    資産価値に影響が出るかもしれませんね。でも、こくベジは美味しいですね。

  7. 1371 匿名さん

    市役所の出張所ではできない業務があるので、その時だけ遠出する形ですね。

  8. 1372 匿名

    >>1364 マンション検討中さん
    近隣の安い駐車場どこですか?
    教えてください。
    お願いします。

  9. 1373 匿名さん


    物件概要

    2018年01月22日現在
    ザ・パークハウス 国分寺四季の森 フォレスト街区

    所在地 東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4(地番)
    交通 【パークサイドエントランスまで】JR中央線武蔵野線「西国分寺」駅(北口)より 徒歩10分/【フォレストエントランスまで】JR中央線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分、西武国分寺線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分、西武多摩湖線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分

    総戸数 494戸(フォレスト街区:323戸(他に管理室1戸)、ガーデン街区:171戸)
    販売戸数 1戸(2階:I -282号室)
    駐車場 (総戸数に対して)238台〔フォレスト街区150台(身障者用1台含む)/ガーデン街区88台(身障者用1台含む)〕〔月額使用料:9,000円~15,000円〕、その他来客用2台、サービス用1台、カーシェアリング用1台
    販売価格 42,980,000円
    最多価格帯 4,200万円台(1戸)(100万円単位)
    間取り 3LDK
    専有面積 68.55m2
    バルコニー面積 10.57㎡

    販売予定 フォレスト街区 キャンセル住戸【再登録】2018年1月16日(火)11:00~2月12日(月)12:00締切・14:00~抽選。
    モデルルーム モデルルーム公開中(予約制)
    完成日または予定日 2018年1月下旬
    入居(予定)日 2018年3月下旬

    敷地面積 19009.49m2(売買対象面積)
    分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
    構造/規模 フォレスト街区:鉄筋コンクリート造・地上7階建 ガーデン街区:鉄筋コンクリート造・地上7階建
    用途地域 用途地域:準工業地域
    高度地区:2種高度
    建ぺい率/容積率 建ぺい率:60% 、容積率:200%

    管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(日勤)
    管理費(月額) 16,460円(月額):管理準備金:13,510円(引渡時一括)
    修繕積立金(月額) 7,210円(月額)
    修繕積立基金 651,230円(引渡時一括)
    施設費用・償却費 インターネット利用料:1,341円(月額)、駐車施設(総戸数に対して)238台〔フォレスト街区150台(身障者用1台含む)/ガーデン街区88台(身障者用1台含む)〕〔月額使用料:9,000円~15,000円〕、その他来客用2台、サービス用1台、カーシェアリング用1台、自転車置場(総戸数に対して)/988台(月額使用料:100円~600円)、バイク置場(総戸数に対して)/26台(月額使用料:1,50

    備考 ※登録締め切りまでに購入資金が確定されている方のみ抽選対象とさせていただきます。

    売主 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社八重洲分室 大栄不動産株式会社
    販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社<販売提携(代理)> 東京建物株式会社八重洲分室<販売提携(代理)>
    施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
    建築確認番号 (フォレスト街区)第UHEC建確27716号(平成28年3月25日)、(ガーデン街区)第UHEC建確27715号(平成28年3月25日)/27多建開-開第98号(平成27年12月25日)一団地認定番号:国都建築第0610号(平成28年2月26日)
    問い合わせ先 ザ・パークハウス 国分寺四季の森 レジデンスギャラリー
    平日:AM11:00~PM5:00 土日祝:AM10:00~PM5:00 定休日:水曜・木曜・第二,第三火曜(祝日を除く)
    0120-320-661
    tph-mori494@mec-r.com
    次回更新予定日:2018/01/23


    2018年01月22日現在
    ザ・パークハウス 国分寺四季の森 フォレスト街区

    所在地 東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4(地番)
    交通 【パークサイドエントランスまで】JR中央線武蔵野線「西国分寺」駅(北口)より 徒歩10分/【フォレストエントランスまで】JR中央線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分、西武国分寺線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分、西武多摩湖線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分

    総戸数 494戸(フォレスト街区:323戸(他に管理室1戸)、ガーデン街区:171戸)
    販売戸数 10戸
    駐車場 (総戸数に対して)238台〔フォレスト街区150台(身障者用1台含む)/ガーデン街区88台(身障者用1台含む)〕〔月額使用料:9,000円~15,000円〕、その他来客用2台、サービス用1台、カーシェアリング用1台
    販売価格 51,180,000円~62,980,000円
    最多価格帯 5,100万円台(3戸)(100万円単位)
    間取り 3LDK
    専有面積 70.72m2~83.68m2
    バルコニー面積 10.84m2~12.15m2

    登録受付期間 フォレスト街区 【第2期第25次】先着順受付開始2018年1月23日(火)11:00 ※先着順販売のため販売済みの際はご容赦ください。
    モデルルーム モデルルーム公開中(予約制)
    完成日または予定日 2018年1月下旬
    入居(予定)日 2018年3月下旬

    敷地面積 19009.49m2(売買対象面積)
    分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
    構造/規模 フォレスト街区:鉄筋コンクリート造・地上7階建 ガーデン街区:鉄筋コンクリート造・地上7階建
    用途地域 用途地域:準工業地域
    高度地区:2種高度
    建ぺい率/容積率 建ぺい率:60% 、容積率:200%

    管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(日勤)
    管理費(月額) 16,980円~20,090円(月額) 管理準備金:13,940円~16,490円(引渡時一括)
    修繕積立金(月額) 7,440円~8,790円(月額)
    修繕積立基金 修繕積立基金:671,840円~794,960円(引渡時一括)
    施設費用・償却費 インターネット利用料:1,341円(月額)、駐車施設(総戸数に対して)238台〔フォレスト街区150台(身障者用1台含む)/ガーデン街区88台(身障者用1台含む)〕〔月額使用料:9,000円~15,000円〕、その他来客用2台、サービス用1台、カーシェアリング用1台、自転車置場(総戸数に対して)/988台(月額使用料:100円~600円)、バイク置場(総戸数に対して)/26台(月額使用料:1,50

    売主 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社八重洲分室 大栄不動産株式会社
    販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社<販売提携(代理)> 東京建物株式会社八重洲分室<販売提携(代理)>
    施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
    建築確認番号 (フォレスト街区)第UHEC建確27716号(平成28年3月25日)、(ガーデン街区)第UHEC建確27715号(平成28年3月25日)/27多建開-開第98号(平成27年12月25日)一団地認定番号:国都建築第0610号(平成28年2月26日)
    問い合わせ先 ザ・パークハウス 国分寺四季の森 レジデンスギャラリー
    平日:AM11:00~PM5:00 土日祝:AM10:00~PM5:00 定休日:水曜・木曜・第二第三火曜(祝日を除く)
    0120-320-661
    tph-mori494@mec-r.com
    次回更新予定日:2018/01/23


    2018年01月22日現在
    ザ・パークハウス 国分寺四季の森 フォレスト街区

    所在地 東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4(地番)
    交通 【パークサイドエントランスまで】JR中央線武蔵野線「西国分寺」駅(北口)より 徒歩10分/【フォレストエントランスまで】JR中央線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分、西武国分寺線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分、西武多摩湖線「国分寺」駅(北口)より 徒歩13分

    総戸数 494戸(フォレスト街区:323戸(他に管理室1戸)、ガーデン街区:171戸)
    販売戸数 13戸
    駐車場 (総戸数に対して)238台〔フォレスト街区150台(身障者用1台含む)/ガーデン街区88台(身障者用1台含む)〕〔月額使用料:9,000円~15,000円〕、その他来客用2台、サービス用1台、カーシェアリング用1台
    販売価格 47,980,000円~70,980,000円
    最多価格帯 4,900万円台、5,100万円台、5,300万円台(各2戸)※100万円単位
    間取り 3LDK・4LDK
    専有面積 70.72m2~87.88m2
    バルコニー面積 10.80m2~18.81m2,ルーフバルコニー面積 35.82m2,テラス面積 11.34m2,専用庭面積 16.49m2

    販売予定 フォレスト街区 先着順申込受付中 ※先着順のためご希望の住戸が販売済の際はご容赦下さい。
    モデルルーム モデルルーム公開中
    完成日または予定日 2018年1月下旬
    入居(予定)日 2018年3月下旬

    敷地面積 19009.49m2(売買対象面積)
    分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
    構造/規模 フォレスト街区:鉄筋コンクリート造・地上7階建 ガーデン街区:鉄筋コンクリート造・地上7階建
    用途地域 用途地域:準工業地域
    高度地区:2種高度
    建ぺい率/容積率 建ぺい率:60% 、容積率:200%

    管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(日勤)
    管理費(月額) 16,980円~21,100円(月額):管理準備金:13,940円~17,320円(引渡時一括)
    修繕積立金(月額) 7,440円~9,240円(月額)
    修繕積立基金 修繕積立基金:671,840円~834,860円(引渡時一括)
    施設費用・償却費 専用庭使用料:830円(月額),ルーフバルコニー使用料:1,800円(月額),インターネット利用料:1,341円(月額)、駐車施設(総戸数に対して)238台〔フォレスト街区150台(身障者用1台含む)/ガーデン街区88台(身障者用1台含む)〕〔月額:9,000円~15,000円〕、その他来客用2台、サービス用1台、カーシェアリング用1台、自転車置場(総戸数に対して)/988台(月額使用料:100円~600円),バイク置場(総戸数に対して)/26台(月額使用料:1,500円・2,000円)ミニバイク置場(総戸数に対して)/24台(月額使用料:1,000円)

    売主 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社八重洲分室 大栄不動産株式会社
    販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社<販売提携(代理)> 東京建物株式会社八重洲分室<販売提携(代理)>
    施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
    建築確認番号 (フォレスト街区)第UHEC建確27716号(平成28年3月25日)、(ガーデン街区)第UHEC建確27715号(平成28年3月25日)/27多建開-開第98号(平成27年12月25日)一団地認定番号:国都建築第0610号(平成28年2月26日)
    問い合わせ先 ザ・パークハウス 国分寺四季の森 レジデンスギャラリー
    平日:AM11:00~PM5:00 土日祝:AM10:00~PM6:00 定休日:水曜・木曜・第二・三火曜(祝日を除く)
    0120-320-661
    tph-mori494@mec-r.com
    次回更新予定日:2018/01/23

  10. 1374 匿名さん

    >>1371 匿名さん
    駅にできる市役所の出張所、既に業務内容が発表されているかご存知でしたら、教えていただけるとうれしいです!

  11. 1375 匿名さん

    駐車場の外部貸しがうまくいくかは色々と条件がある。

    一番だいじなのは、周りに安い駐車場がダブついていないか。

    次に、セキュリティゲートの中にマンション外の人を入れるのを許容するのか。総会で多数の同意を得る必要があるからね。

    次は、平置きかどうか。都心の駐車場が極めて少ないエリアならともかく、郊外で機械式だと借りてはいない。たいてい平置きの月極め駐車場が周りに多数あるから。

    次に、いくらでかすのか。マンション内で15000円で貸してるから外部貸しで同じ額で貸せるかというとたいてい貸せない。サブリース業者が手数料を抜いて、かつ周りの駐車場より価格競争力のある料金にしないといけないので、業者が外部に貸す価格-手数料=管理組合への支払いとなる。

    ついでにいうと、サブリースは課税対象なので、3割位は税金引かれて目減りするし、確定申告のために税理士を雇う必要もあるね。

    よほど実入りがないと、セキュリティを解放するのに反対され、意見は割れるね。

  12. 1376 匿名さん

    >>1375
    まるで絵に描いたような安い考察ですね。
    あなた、最も大事な点を見逃してませんか?(笑)
    駐車場を外部に解放してでも収益をあげないと「まずい状況」になったらそんな話は全て消し飛ぶんですよ。
    ちょっと考えたらわかりませんかね?
    まず、まともな人はそう言う状況になるまでそこに住み続けたりはしないんです。そんな「皮算用の管理しかできなかった管理組合およびその建物の住民」と協議してなんの意味がありますかね?
    そう、ただの骨折り損だからみなさんいよいよとなったらそうなる前に脱出します。
    以後脱出したあとは、「もう関係ない話」です。そこんところわからないですかね。
    で、逆に「火中にいる連中」ってのは安値で飛びついて来た早計な人間たちの集まりでしょ。
    で、そう言う人たちがあつまった管理組合など、すべて「金」の話で全部すっ飛びますよ
    追加金を自分たちで払うぐらいなら、ええ何でもかんでも売り払う連中です。
    そう言う人たちは「どうすればうまくいくか」、「どうすれば投資効果に見合うか」なんて考えは
    持ち合わせてませんよ(笑)
    追加出費を払いたくない、自分は損をしたくない、ただそれだけ。そう自己保身に走った時点で
    もはやマンションという共有資産を管理するという主目的から外れてるのですから、あとは
    評決すれば物の見事にマンション共有部の身売り、切り売りが行われるのが世の常です。

    ここはまだ新築でありそんなことを心配するのは随分あとです。で、その頃になったら新築で購入した
    一次入居者のほとんどはきれいさっぱりといませんから今それをここで議論すること自体が無意味だという話でございます。
    まっ、20年後以降にこのマンションがかりにその「駐車場からの収入不足で維持管理が困難である状態になった、または今後数年でそうなることがほぼ確定してる」時になったら、住民版でやってくださいな。

  13. 1377 匿名

    15,000円は1台のみ(身体障害者用)。9,000円と10,000円が半数以上を占めます。申込数の方が多かったとのことで駐車場は抽選です。全駐車場を対象にしたわけではないですが、予想より車お持ちの方いるのかも。
    駐車場が余るのか、足りないのかこればかりは全て終わらないとわかりません。
    ぴったりってことはないでしょうから。

  14. 1378 匿名さん

    >>1376 匿名さん
    長文ですね〜。
    20年後には一時取得者がほぼいないという状況はあまりないですよ。半数は残るんじゃないでしょうか。

  15. 1379 匿名さん

    >>1378
    半数どころか1/3残るかどうかですけど(笑

  16. 1380 匿名さん

    >>1379 匿名さん

    ちゃんと中古で売れたら、ですね。その頃は、価格が下がった中古のプラウドと緑邸とも争うことになりますよ。

  17. 1381 検討板ユーザーさん

    >>1364 マンション検討中さん
    都会に農家さんのやっている月極め駐車場があるのでしょうか…
    都心からしたら十分田舎ですよ。

  18. 1382 マンション検討中さん

    うちは世田谷だけどあるよ。農家の駐車場。前住んでた目黒にもあったし。

    っていうか、車なんていらないでしょ、ここ。
    群馬や茨城とか田舎じゃあるまいし。

  19. 1383 匿名さん

    >>1380
    値段を下げれば買う人はいるので。バカみたいに下げれば業者が買いますから
    ほんと、なにもしらないんですね。机上の空論振りかざしてわかったふりしてても見る人がみないでもわかりますよ、空手形なんだなってww

  20. 1384 マンション検討中さん

    たぶんこのカリカリしてる人は、P三鷹の方から出張してきている・・・
    たぶん営業・・・・
    三鷹のスレで最初の頃から暴れてる人なのでは?

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸