東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:46:23
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 1293 匿名さん

    >>1292匿名さん

    100人の地権者が1億の買い増ししたら とありますが、失礼ながら現地と街並み見て下さいよ。

    準組の理事さんも現況をスラム街と言われたとか?

    >>1291匿名さん
    が言われるように保留床の何分の一に決まっているじゃないですか!

    地権者も60歳以上の方が半数近くで年金生活者に見えます。

    今さら高齢で1億のロ?ンも組めないし、失礼ながら預金1億以上または借り入れ1億できる人は少ないと思いますよ。

    もちろん3千万円前後の買い増しは可能でしょう。

    組合も過去の一般的な買い増しの統計数ぐらい再開発○○協会から取っていると思いますがね。

  2. 1294 匿名さん

    それから 発言者には当地区のコンサルのRIAもかなり含まれていると思いますが、気にせずご意見頂けると助かります。
    当地区のコンサルさんも大変ですね。

  3. 1295 匿名さん

    6月の組合の総会内でマンションコミュニティの掲載の件が話題になりましたので、当地区のコンサル 事務局は地権者に有利な情報は、ことごとく潰してきますが、無視でいきましょう。

  4. 1296 匿名さん

    地権者全員が増床したらとか地権者全員が2戸とったらとか、極端な仮説を持ち出して地権者の増床を押さえ込もうとするのも常套手段ですからお気をつけください。
    あと、繰り返しになりますが、想定分譲単価をよく確かめて保留床単価の妥当性について組合内でしっかり議論して皆さんが納得することが最も重要なポイントです。

  5. 1297 匿名さん

    >>1293 匿名さん
    高齢者ですか。笑
    ちゃんと読んでから言ってね。
    ここのすごいところは、二親等までが、買い増しの権利があるということ。100戸くらいの買い増しがあると思いますけどね。個人的な意見ですが。

  6. 1298 匿名さん

    >>1296匿名さん

    貴重な御忠告ありがとうございます。

  7. 1299 匿名さん

    >>1297匿名さん
    細かい処まで 良くご存知ですね。
    地権者でも気が付きませんよ。

    ちゃんと読んでから言ってね。笑笑

    ここのすごいところは2親等までの買い増しの権利とありますが
    増床については権利変換基準細則には記載がない。

    ここのすごいところ?どこの再開発に較べてスゴイのでしょうか?

    特定分譲については
    3親等以内の組合員の親族自ら居住することを目的に
    とあるが賃貸に出せない未熟な使えない特定分譲制度である。

    >>1297匿名さん は2親等と言われる理由は、これらの地権者が知らない情報を持った方なのでしょうか?

    増床と特定分譲は違うんですよ。

    2親等でもなく3親等なんですよ。

  8. 1300 匿名さん

    >>1299 匿名さん
    失礼しました。三親等でしたか。
    増し床とは言ってません。買い増しです。

  9. 1301 匿名さん

    >>1300 匿名さん
    話が気を見て森を見ずみたいな内容になってきてますが、こちらの西新宿三丁目再開発のスレの366から368にあるような資料で最新の権利床単価や保留床単価は確認できませんか。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159422/res/336-435/

  10. 1302 匿名さん

    トライスターはスカイズみたいになったらいいね。

  11. 1303 マンション掲示板さん

    >>1302 匿名さん
    2028年ってまだまだだね。そのころに地価はいったいどうなっているのでしょうか?

    もしかして三田一丁目の方が売り出し早いかな?

  12. 1304 匿名さん

    三田小山町西地区の地権者の方で 

    土地の評価が安過ぎるとか
    本来建設費の利息は三井が払うべきで権利者負担はおかしいとか
    組合は情報公開が十分でないとか
    組合員 コンサルの説明がわからないとか
    増床は保留床価格でなく権利床価格で等 なんでも

    疑問をお持ちの方は8月下旬に港区役所1階 指定日時にロビーの待ち合わせで再開発課に質問をぶつけませんか?

    詳しい日程きまりましたら、このスレでご案内します。

    平日になりますが、すでに組合で議決された件でも結構です。

    箇条書きした物 持参しましょう。

    なんでも課長 係長から回答もらいましょう。

  13. 1305 匿名さん

    上から6段目
    組合員→組合事務局に訂正します

  14. 1306 匿名さん

    >>1304 匿名さん
    なぜ地権者でもない人がそんなこと気にしているんですか?

  15. 1307 匿名さん

    https://sengakujihumanrights.com/91%e4%bd%8f%e5%8f%8b%e4%b8%8d%e5%8b%9...

    これ とても参考になります。
    港区泉岳寺の再開発です

  16. 1308 匿名さん

    >>1307 匿名さん

    どの辺が、何の参考になりましたか?

  17. 1309 職人さん

    >>1308 匿名さん
    コンサルや事務局が局所的な説明しかせず全体像がわかるような説明をしないことや組合理事長や役員が専用住宅取得をバーターに不透明な組合運営に手を染めているのではないかと疑われている点でしょうか

  18. 1310 匿名さん

    >>1309 職人さん
    ここはコンサルは別として、事務局、理事役員、みんなポンコツなんで、複雑に何か企んだりみたいのは無いでしょうね。

  19. 1311 匿名さん

    >>1310 匿名さん
    ポンコツだと見せかけて、実は分譲予定価格の半額で全体の8割以上を保留床で参加組合員へ譲渡できちぁえば、なかなかの役者です。
    今の相場でこの立地なら坪1000万での分譲の可能性もあるかもよ

  20. 1312 匿名さん

    >>1311 匿名さん
    そうなると嬉しいです。すると、相場の4割の権利床価格で権利変換して、相場の半額で(3億ほどの)部屋を買い増しできるということでしょうか。地権者も大勝利じゃないですか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸