東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-17 02:17:48
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 381 匿名さん

    環2に再開発が多いのは知ってるから環2派はルート教えてよ

  2. 382 匿名さん

    >>377
    潮見接続なら便利になりますね

  3. 383

    >>381
    ムキになってわざさわ地図で示す必要も無いほど、色々考えられるでしょ(≧∇≦)

  4. 384 匿名さん

    >>380
    市場で買い物して10分も歩くのかい?
    それを拾えると言われてもな。
    まだ誰も利用してない土地の下を掘るほうが何かと都合いいでしょ。
    みゆき通りを掘るなんて、その間地上はどうなんの?まさか地上にはなんの影響もないとお考え?

  5. 385 通りすがり

    >>287
    ご指摘のとおり、この経路だと有明ガーデンシティの建物と干渉しますね。
    大変失礼しました、以下のように訂正させていただきます。
    有明ガーデンシティの配置図を重ねてみました。
    R=150m程度です。
    有明通り沿いを通しているのは、りんかい線との相互乗り入れを想定してます。
    なお、りんかい線との相互乗り入れは妄想です。

    1. ご指摘のとおり、この経路だと有明ガーデン...
  6. 386 匿名さん

    実現するなら、新橋超えて虎ノ門ヒルズ辺りまで南西に進んでから湾岸本面に南下じゃねえ?
    その場合完全に環2だね。
    中央省庁の役人がつくばと羽田に一本で行けるシナリオはかなりあり得る。

  7. 387 匿名さん

    「晴海通りは既に開発済みだけど、環2通りは選手村や豊洲新市場が開発されるから、地下鉄は環2通り沿いに決まってるだろう!古い住民の利便性よりも、新しい住民を呼び込むほうが大事なんだよ!!」

    環2通り派の方でこのような主張をされる方がいらっしゃいますが、西暦何年に地下鉄が開通すると思ってるんですか?
    選手村は2024年にⅡ期工事が完了して分譲されるし、豊洲新市場なんて今年の11月に開業するんですよ?

    まさか、選手村分譲までに地下鉄が開通するなんて思ってないですよね?それまでに地下鉄の路線計画が発表されて、計画期待で選手村分譲時に人気が高まるってこと?

  8. 388 匿名さん

    >>380
    よく調べてみな。晴海通りによってなんてないから。
    みゆき通りを主張してる人、勝どきに連結したい人、トリトンに勤めてる人、晴海二丁目の新興マンション住人、これらの方々の願望が総合的に晴海通り説のバックグランドだから。

    まず、みゆき通りが何故臨海新線の主線導になるんだろうか?
    勝どきに直結したらトリトン界隈に駅出来るわけがない。
    駅間短すぎるでしょ。

    築地市場跡地から豊海の開発を踏まえての導線を鑑みたら、勝どき駅直結はまずないでしょ。そこからの豊洲新市場と国際展示場の導線を繋げたら
    自ずと晴海はどの辺りを想定してるか見えてきませんか?

    そもそも鉄道駅がない交通不便地区の晴海にオリンピック跡地の住宅供給を舛添さんが旗振りしてるんだから、晴海に駅作るのが大前提でしょ。

    そうなると晴海通りを通すルートはあまりにもジグザグしすぎちゃうから
    環2寄りのルートが自然な流れと考えるのが普通なんじゃないかな?
    すると駅は必然的に晴海3〜5丁目の辺り、2丁目マンション群住人もカバーするとなると4丁目辺りかもね。そこから新豊洲経由の有明と考えるのが妥当かと。
    あくまで作るのであればの話し。

  9. 389 匿名さん

    有楽町線の有楽町駅を京葉線東京駅に移動すれば

  10. 390 匿名さん

    >>387
    TX含めた全線開通となると、かなり時間は要するかも。
    ただ、新銀座〜国際展示場までの約7kmならさほど工期はかからないでしょ。

  11. 391 匿名さん

    >>386
    なるほど、途中駅はどこに出来る想定?

  12. 392 匿名さん

    どう考えたって、選手村より先に地下鉄が開通するわけない。
    つまり、地下鉄が通る頃には、晴海は既に人で溢れかえってる。そうなると、選手村も晴海という島のひとつの地域でしかない。そこの住民の利便性だけを考えて地下鉄を通すわけがない。

  13. 393 匿名さん

    >>392
    だからこそ作らなければならないのが分からないの?
    そりゃあ、晴海の住人の資産価値が税金投入された交通機関で跳ね上がる事を面白くないと思うかもしれないが、そんな個人的な小っちゃい事で
    何万もの移住者を受け入れる中央区や都の土地開発を食い止めるのは逆に無理があるって思うよ。
    選手村跡地を住宅供給せずにただの公園とかなら、地下鉄なんて構想も飛んで消えるだろうけど。
    それでも戦略特区エリアだから作るかもね。
    もはや妄想でも机上の空論では無いのが現状だね。

  14. 394 匿名さん

    >>393
    晴海には地下鉄が必要ですよ。
    問題は、どこに駅ができるのか、って話です。

  15. 395 匿名さん

    乗客数を考えるなら勝どきだな、晴海は無くていいんじゃない

  16. 396 匿名さん

    >>395
    残念、ハイ消えた。

  17. 397 匿名さん

    >>386

    虎ノ門(日比谷線新駅に地下通路接続)- 新橋環2近辺(西口再開発で地下通路接続) - 築地 - 豊海と勝どき5,6の間 - 晴海選手村 - 新市場 - 国際展示場

  18. 398 匿名さん

    >>394
    こればかりは誰もわからないでしょ?
    私は環状2号線ルート寄りが妥当と思うけど、それはルートであって駅が何処かは別ですね。
    晴海アイランド全体を網羅するなら、やはり真ん中?3丁目辺りかな〜

  19. 399 通りすがり

    >>385
    国際展示場へ環2からのアクセス線を引いてみました。
    R=100mですが、りんかい線との相互乗り入れを考えるとちょっときつそうです。
    相互乗り入れしないなら環2からでも全く問題ないのですが。
    なお、りんかい線との相互乗り入れは妄想です。

    1. 国際展示場へ環2からのアクセス線を引いて...
  20. 400 匿名さん

    交通が不便だから安く買えたのに、買った後で不便だから鉄道を敷けだと?
    なんて卑しい奴らなんだ。晴海住民は。

    まあ、ここはそんな卑しい人間たちができもしない妄想を披露する場所なんですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸