東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 12401 匿名さん

    >>12400
    有明ってどこで子供は遊ぶの?

  2. 12402 匿名さん

    こういう公園あった方が良くない?

    1. こういう公園あった方が良くない?
  3. 12403 匿名さん

    公園に決まってるだろ。

  4. 12404 匿名さん

    オリンピック記念公園ができるんだっけ?

  5. 12405 匿名さん

    有明の公園って、防災公園とテニスの森公園だけ?

    だから、オリンピック記念公園作るの?

  6. 12406 匿名さん

    BACの北の運河沿いが公園になるよ。小中学校の北西。

  7. 12407 匿名さん

    スポーツ施設を集合させてその一帯を公園とかパークとか呼ぶだけのような。でも親水公園が整備されるはずだから子供はそこで遊べるかも。あと計画通りなら東京ベイトリプルタワーの敷地内南東に区立児童遊園が出来るはず。

  8. 12408 匿名さん

    >>12401 匿名さん
    此れからいっぱい出来るよ。特に海浜公園はお台場を凌駕するでしょうね。笑い。

  9. 12409 匿名さん

    >>12408 匿名さん

    詐欺師の笑いですか?

  10. 12410 匿名さん

    百合子には頑張ってもらわないとな。
    湾岸民で悪くいう人もいるがそれは敵対勢力だ。
    負けるな天才百合子。

  11. 12411 匿名さん

    >>12408 匿名さん

    お台場のような規模の砂浜はできますかね?

  12. 12412 匿名さん

    >>12410
    天才のわりには3連敗だが。。

  13. 12413 匿名さん

    >>12410 匿名さん

    天才の割には一勝もしていないが…
    オリンピックまでもうあと3年半しかないのに、貴重な半年を何もせず工期を遅らせて潜在的なコスト増加要因を作り出したことを勝利とするならば、一勝だけれど…
    ゼネコンにとっての一勝ね。

  14. 12414 匿名さん

    湾岸をボコボコにした小池姫は天才! おっしゃる通り!

  15. 12415 匿名

    湾岸軍は永久に不滅です!

  16. 12416 匿名さん

    豊洲新市場問題】都知事が地下水結果で移転可否を決定しなければ決着が遅れる可能性
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12176-77832/#article

  17. 12417 匿名さん

    >>12416

    決断力がなくて横浜市に3週間も迷惑かけて尻尾巻いて有明に逃げてきた天才・小池が、決断を下せるはずがないよね。

  18. 12418 匿名さん

    豊洲住民を奈落の底に突き落とした天災百合子

  19. 12419 口コミ知りたいさん

    >>12418 匿名さん
    一般人を巻き込んだゴミ政治家!

  20. 12420 匿名さん

    お騒がせおばさんユリちゃん

  21. 12421 検討板ユーザーさん

    都民を馬鹿にしているお嬢様

  22. 12422 匿名さん

    都民ラスト

  23. 12423 匿名さん

    豊洲市場は斎場になるのかなあ。
    巨大冷蔵庫は遺体安置場に使えるしムダがないと思うんだが。

  24. 12424 匿名さん

    豊洲の話はもう飽きた。

    たまには東雲の話とかしない? 笑

  25. 12425 匿名さん

    百合子はそのうち豊洲ファーストになるだろう。
    選挙対策する。
    豊洲や有明を贔屓にし出したので百合子はこのスレ見てると思うよ。

  26. 12426 匿名さん

    そんな暇な都知事なら本当に終わってる

  27. 12427 匿名さん

    豊洲市場の地下水調査、最終結果を14日に審議
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00050113-yom-soci

  28. 12428 匿名さん

    東京ガス跡地の汚染に耐えられず、
    原子力船むつの方舟に乗る枝川市民

  29. 12429 匿名さん

    ゆりこ知事はヒマではないが、政局ばっかだね。
    本当に都民のこと考えてるんなら、ちゃんと政策に集中しろよ、と言いたい。

  30. 12430 匿名さん

    >>12429
    だね
    師匠の小沢と小泉の悪いとこ取りって印象・・・
    それでもまだ支持率は高いみたいだし(つーか他がだらしない)、
    しばらく小池劇場は続くと思うよ・・・

  31. 12431 匿名さん

    <東京五輪>都内の仮設整備は都が負担 組織委賄えず
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000001-mai-soci

  32. 12432 ご近所さん

    小池婆さんは第3者からの助言なしでは何もきめれないがな。東京大改革で具体施策は何だ。
    何を争点に都議選に婆さんチルドレンを送るんだ。
    10日に安倍さんと話すらしいが、当然、公開だろうな。

  33. 12433 匿名さん

    >>12431
    また負けちゃったね
    これでもう4連敗

  34. 12434 eマンションさん

    >>12432 ご近所さん
    市場延期の損害は何百億?

  35. 12435 マンション検討中さん

    >>12433 匿名さん


    政治のやり方を知らない政治家?

  36. 12436 匿名さん

    情弱を騙すのだけは上手いねw

  37. 12437 マンション検討中さん

    新築掲示板のこちらに書くべきことじゃないかもしれません。
    千葉在住でこの辺りのエリアに憧れています。
    どこも高騰しているイメージの中、東雲エリアだけはタワマンでも割安に感じるのですが何故でしょう?
    お買い得なんでしょうか?
    数年後に高騰してしまうなら今のうちに中古物件を購入しようとも思います。
    詳しい人教えてください。

  38. 12438 ご近所さん

    東雲タワーはピンキリですな。アップルやWコンなら値上がりはないな。安さに変動なし。ビーコンは方角によるが野村タワーとのお見合いは安く変動なし。
    街は出来上がってるので、豊洲や有明のような新規開発案件はない。交通インフラは有楽町線延伸で東西線に連絡するだろうが、都心アクセス改善はなく、インパクトはないな。こんなところだろうな。
    お勧めは野村タワーか三井タワーだな。

  39. 12439 匿名さん

    築浅の野村タワーや三井タワーは
    最古参のWコンやアップルより坪単価で50万くらい高いので
    どこを選ぼうが、今さら値上がりは期待できないよ。
    110㎡以上の部屋が必要ならWコン
    免震にこだわるのなら三井
    買い物便利は野村
    そんなところかな。

  40. 12440 匿名さん

    東雲はこの地域が好きで間取りの広さと価格を抑えたい人には良いと思う。

    価格変動は横ばいか下がっているから何時買っても良いと思う。焦って買う必要はなし。
    オススメはWコン80mm2〜100mm2などの広めの部屋。後は免震なら三井、ビーコンかな

    野村買える予算があるなら豊洲の住友タワーズのが駅に近いし便利だと思う。

  41. 12441 匿名

    みんな肝心なこと書いてないけど、東雲が安い理由は?
    私は、辰巳駅から遠い事とイオン以外に何もないって事だと思うけど。
    他に何かあるかな。

  42. 12442 匿名さん

    >>12438

    野村も方角によるがビーコンとのお見合いでしょう。
    三井も方角によるがWコンとのガチお見合い。

  43. 12443 匿名さん

    >>12441

    辰巳駅から遠いと言っても9分以内だし(プラウドとPTS除く)、店については有明はイオンに相当する店すらない訳で、東雲が有明よりも平均単価が低い理由にはならないよね。

    キャナルコートは平均面積が広い(3LDKは80m2以上が普通)一方で購入者のグロス予算が限られているので、坪単価が安く抑えられるとかなのかな。

    東雲、お買い得だと思うけどね。(プラウドとPTSは東雲の癖に割高だけれど)

  44. 12444 マンション検討中さん

    いろいろ出てくる豊洲だって、普段マスクつけて生活すれば問題ないっしょ

  45. 12445 匿名さん

    東雲はキャナルコートの開発も終ったし、これから値上がりする理由が何処にあるの、って感じ。

  46. 12446 通りがかりさん

    そうですね。豊洲は中途半端な所得層が背伸びして自意識過剰な感じで、ちょっと住み辛い印象がありますが、東雲は住民が落ち着いて暮らしている感じがありますね。
    都心に近い郊外のような暮らしっていう、当初の湾岸らしさがあると言えますよ。
    キャナルコートからの買い替えもあり、安定しているのでは。
    プラウドは、あの高さで制振ですらないというのが価格と釣り合ってない気がします。

  47. 12447 匿名さん

    辰巳があること自体が安い理由かと。

  48. 12448 マンション掲示板さん

    >>12443 匿名さん
    あの橋はくせ者ですよ
    風の強いときには渡れませんから!

  49. 12449 通りがかりさん

    循環バスが通勤時間帯に頻繁にあるので、豊洲駅を使っている方も多いですね。
    天気が良い日は橋を渡る。

  50. 12450 匿名さん

    東雲エリアが安い理由は
    ・駅から遠い。
    ・開発がない
    ・橋が強風
    ・築年数が立ち修繕積立金が高い物件も。


    駅に行くには結局橋を渡らなくてはならないし辰巳駅から遠くなるにつれ、イオンと豊洲からには近くなる。
    駅距離が価格に反映し難いエリアなのかも。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸