東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-29 21:42:46
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 4204 匿名さん

    はいはい、便利ですね私の勤め先に行くには不便ですが。

    もっとも、社用車で通勤しているので電車は関係ないですけどね。

  2. 4205 通りがかりさん

    俺も見たよ、そのランキング
    春日は、買い物利便も教育も低かったね

    湯島のラブホ街があったり日本最大の場外馬券売り場があるせいか、エンタメのスコアだけは高かったよw

  3. 4206 匿名さん

    というか、腐る程タワーマンション とか商業ビルがあるところと、頑迷固陋な地域住民がそういう発展を拒否しているところのタワーマンションと、希少性はどちらが高いかね。

  4. 4207 匿名さん

    山崎が一本空きそうなので、そろそろ寝るよ。
    鉄道の利便性ってのは路線の数とかで決まるけど、郊外からくる人が集まりやすいランキングであることも理解して欲しいな。いろいろなものとトレードオフなはず。渋谷に住んでいる人は多分渋谷がハッピーなんだろうから、こう言う発言に感情を波立たせるはずもなし。この近所に住んでいる阿呆はわからないが。

  5. 4208 匿名さん

    >>4206 匿名さん
    希少性以前の問題で「腐る程タワーマンションとか商業ビルがあるところ」の方が良いに決まってるだろ。「地域住民がそういう発展を拒否しているところ」は地域性が違うからタワマンは嫌悪施設。

  6. 4209 匿名さん

    >>4200 匿名さん
    スコアリングはすべて主観です。評価要因の選択、重みづけが主観だからです。

  7. 4210 匿名さん

    都心に住む、の客観的なスコアリングを引用すると

    渋谷 258点(パークコート渋谷)
    浜松町 150点 大門 142点(パークコート浜離宮)
    飯田橋 150点(パークコート千代田富士見)

    春日 100点 後楽園100点(パークコート小石川)
    田町 117点 高田馬場 100点 荻窪 100点 

    春日は、買い物利便も教育も低かったね

    湯島のラブホ街があったり日本最大の場外馬券売り場があるせいか、エンタメのスコアだけは高かったよw


    ポジションを持たない大手プロによる第三者の評価ですから、逆に極めて客観的ですね。
    そんなに興奮すると、山崎程度では眠れませんよ?笑

  8. 4211 匿名さん

    はははは、そんなんで不動産価値が測れたら誰も苦労はせんわ、こわっぱが。

  9. 4212 匿名さん


    城北民の悲痛な叫びは、中央線で阻まれますね。笑

  10. 4213 匿名さん


    パークコート文京小石川購入者の唯一の自慢でもあった利便性は、客観的評価により荻窪レベルだということがわかりましたね。笑

  11. 4214 匿名さん

    小石川は幹線道路の騒音問題もありますし、雑居ビルエリア特有の緑の少なさや陰鬱さ、水害ハザードマップや地盤の脆弱さ、公的な教育環境を考えても、好んで子育てする場所ではないように思いますが。

    その辺りも利便性の低評価に影響している気がしました。

  12. 4215 匿名さん

    また楽しそうなおもちゃが手に入ったように喜んでるね
    いずれにせよ春日/後楽園地域が

    >客観的評価により荻窪レベル

    という時点ですでにスコアリングの信頼性ゼロだけどね

  13. 4216 匿名さん

    JR駅のポイントが過剰に高いんだと思いますよ。

    確かにジェイアールなら北は北海道から南は九州まで、同じグループで一本でつながってますからそりゃ便利ですわな、日常生活にはあまり役立ちませんが。三陸あたりに旅行に行くには参考になるけど。

  14. 4217 匿名さん

    地上を走る列車の駅のそばは電車や駅の騒音の問題もありますし、JR駅は敗戦後の混乱期を経て権利関係が錯綜した雑居ビル街やあまり上等とは言えない繁華街とセットの場所が多いですよね。不動産クラスタの人はJR駅を珍重する人が多いのですが、そんなに良いのかな?というのが正直なところです。

  15. 4218 匿名さん

    飯田橋も水道橋も荻窪と同じなのか?
    面白いな
    道路渡るだけでアドレスが変わるのに

  16. 4219 匿名さん

    飯田橋は利便性150点ですからハイスコアの部類でしょう。
    シンプルに春日の1.5倍便利というわけです。

  17. 4220 匿名さん

    >>4219 匿名さん

    例えば具体的に1、5倍の内訳教えてよ

  18. 4221 匿名さん

    格上とか謎の精神論なしね

  19. 4222 匿名さん

    都心に住む編集部に『なんで春日は不便なんだオラ』って電凸してみりゃいいじゃん

    まぁおそらく『都心以外の質問はお断りします』ってなると思うけどw

  20. 4223 匿名さん

    >>4222 匿名さん

    答えになってないだろw

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸