横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:18:53
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 73305 匿名さん

    >>73304 富裕層くん
    キミは総資産1億で新百合の戸建てに住んでるんだっけ?

  2. 73306 匿名さん

    薄暗い北向きの1Kアパートで武蔵小杉のネガ記事を漁りコピペを貼りまくる人生って、死ぬ時にどんな気分なんだろうね。
    せめて「いっぱいコピペ出来たゼ!」って満面の笑みであの世に向かって欲しい。そうじゃないとつら過ぎない?(涙)

  3. 73307 富裕層くん

    私、新百合ヶ丘民どもからも嫉妬されて来ました。
    お金持ちは辛いですね。
    総資産1億円ですからね。

  4. 73308 富裕層くん

    >>73307 富裕層くん  

    私の最新の資産情報知りたいのですか?

  5. 73310 匿名さん

    ネガがX貼ってるけど、読解力ないの?神奈川じゃなければ完璧って、武蔵小杉は神奈川ということしかデメリットないってことでしょ。

    並のエリサー1馬力では1.5億は与信MAXでも届かないという話題で、港区諦めて武蔵小杉か木造戸建か、港区だと白金台の戸建以外無理、5年後浜田山、田園調布、登戸が面白いかも、上野が化けるかもと続いてます。

    どこに住んでる人か知らないけど、こういう話題に無縁すぎて理解出来なかったかな。

  6. 73314 マンション検討中さん

    他のタワマンは建てたら忘れ去れるだけ。
    住民が高齢化したら廃墟化する。
    でも東京と神奈川の中間という日本で一番重要な交通結節点にある武蔵小杉のタワマンはいつまでも話題になる続けるし、常に新規住民が流入し続けるから廃墟化しない。
    永遠の繁栄が約束された唯一無二のタワマンなんだよ。

  7. 73317 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンに憧れ。
    確かに憧れはあるかもしれません。

    今日は月曜日、タワマンから出勤する男にはビジネスの軍畑へ出陣する真のサムライを感じます。今日はどんな困難に出合うのだろう、どんなチャレンジがあるのだろう。男の息吹。武蔵小杉は高級マンションだけが注目されていますが実はそこに住む男たちから成り立っていると思います。

  8. 73318 匿名さん

    >>73314 マンション検討中さん
    唯一無二は言い過ぎだけど、廃墟化のリスクは都心に準ずる低さだろうね。
    中華がいっぱい住んでる都心よりも、むしろいいかも?
    子育てクラスが主な購買層というのも好材料。

    ネガが未だに心の拠り所にしている2019年の冠水も、むしろ中古価格が一切下がらずむしろ都心に準ずる値上がり率を維持していることで強さを印象付けた格好になった。
    買えない人はいつまでも洪水だ決壊だと喜んでるが、買える人は正しく判断しているという何よりの証拠。

  9. 73319 口コミ知りたいさん

    子育てクラスが老人になったらどうなるの?

  10. 73320 高みの見物

    「パークコートの意見を無視するな!」…渋谷区役所前で「タワマン」在住のセレブが“デモ”をやったワケ
    https://gendai.media/articles/-/120561

    北側再開発なんて暢気に喜んでいる場合じゃないぞw
    まあ他人事だがなw

  11. 73321 通りがかりさん

    人気者は辛いねぇ。
    妬みつらみが集まって来る。
    これが武蔵小杉。
    人気の街の宿命です。
    相手してあげますよ笑

  12. 73329 マンション検討中さん

    >>73319 口コミ知りたいさん

    タワマンでそのまま老後を過ごす人も多いとは思うけど、何割かは生活スタイルの変化に合わせて引っ越していく。
    問題なのは引っ越した人の後で新たに転入してくる人がいるかで、その際に重要なのは利便性だ。
    そこが郊外ニュータウンと武蔵小杉とでは決定的に違う。
    武蔵小杉の利便性は首都圏最強レベルだから、何十年経とうが新たに転入してくる人が絶えることはない。

  13. 73339 管理担当

    [NO.73309~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  14. 73341 e戸建てファンさん

    そもそも民度が高いと何故いえるのだろうか?

    武蔵小杉自体が低湿地でおまけに昭和の長い期間を工業地帯であった経緯もあり川崎公害に晒された地域でもある 首都圏在住で初等教育をきちんと受けていれば居住するのに躊躇を覚えない筈が無く 首都圏の事情に疎い上京地方民にとっては都心に程近い郊外として魅力を感じるのかもしれない 江東区や臨海の埋立地のタワマンや下町の0m地帯に平気で住める人達と精神性や認識にさほど差が無いのかもしれないのに民度が高いと言い切れますか?

  15. 73342 匿名さん

    >>首都圏在住で初等教育をきちんと受けていれば居住するのに躊躇を覚えない筈が無く

    こういう方のおかげで少しでも安く買えるならありがたい限りです。

  16. 73343 匿名さん

    首都圏在住で初等教育をきちんと受けた人って、武蔵小杉と同じ予算なら、
    どのエリア買うんですかね。

  17. 73344 匿名さん

    管理担当よ「荒らしはスルーして削除依頼しましょう」まで何故削除した。おたくが推奨している通りのはずだが。
    スレを盛り上げるために運営が...って噂は本当なのか。

  18. 73345 匿名さん

    参考にします!!

    【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
    ■対処方法
    1.相手にしない
    2.削除依頼

  19. 73347 匿名さん

    >>73341 e戸建てファンさん
    東証一部(プレミア)上場の中でも大規模・高給な企業の社宅が古くから数多く存在しており、東大京大東工大一橋早稲田慶應といった超一流大学を出た幹部およびその候補が数多く住んでいるから。
    ENEOS(旧日石)やNECの社宅はマンションになってしまったが、同程度かそれ以上の収入の住民が入れ替わりで住んでおり、高い民度を維持している。

    土着民のことは知らん。

  20. 73348 匿名さん

    今や武蔵小杉の住民のほとんどは、大企業勤務のサラリーマンか資産家の子息。
    少数派になった土着民のことなんてどうでもいいよ。
    恵比寿駅徒歩圏にだって家賃3万のアパートはあるんだよ?
    https://suumo.jp/chintai/jnc_000082802153/?bc=100330380171

  21. 73349 周辺住民さん

    元から川崎に住んでいた人の方が都会人だし土地所有者だから、格が上。
    小杉のタワマンに住んでいるのは99%湾岸のタワマンすら買えないお上りさん
    どちらもハマッ子(横浜市民)からはバカにされている。

  22. 73350 匿名さん

    >>73349 周辺住民さん
    川崎は元々イマイチなイメージだったから、元から住んでた方が格上って発想なかったわ。土地持ちは値が上がってラッキーだけど、売らないと固定資産税上がってアンラッキーだしね。都会人?川崎駅は都会だったけど。武蔵小杉都会でした?

    湾岸?意味不明。生活圏全然違うのだから、買えても湾岸選ばないでしょ。
    お上りさん?東京から武蔵小杉引っ越した人にも言うの?上からすぎじゃね?

    ハマッ子と名乗って人をバカにする人って、中心地住人じゃなくて田舎横浜の人だよね。東京のオフィスや学校で「遠くて大変ね」っバカにされて鬱憤晴らしたいんでしょう。

  23. 73351 匿名さん

    >>73349 周辺住民さん
    湾岸が買えない?自分のことでしょ(笑)
    あんな僻地に住むのは、東京アドレス大好きな田舎っぺだけだから。
    武蔵小杉は湾岸と違ってアドレスにはこだわらない賢いファミリー向けで、夫婦や家族で通う先がバラバラならここしかないってくらいの最強の地。
    東京アドレスを死守するためにあれこれ我慢しなきゃならない湾岸民と一緒にしないでくれる?

    横浜市民もなんかやたらYOKOHAMAであることを鼻にかけてるけど、あんな貧乏自治体頼まれても住みたくないね。
    ゴミは分別しなきゃならないし、中学校に給食ないし、分不相応な地下鉄運営で財政は真っ赤っか。国におんぶにだっこで何を偉そうに。
    川崎市を馬鹿にしたいなら、まずは不交付団体になってみろっての。一生無理だろうけど。

  24. 73352 匿名さん

    横浜は住んでたけど不便だよね。坂道多いし東京遠いし。
    っていうか主語でかくない?武蔵小杉と比較するなら駅単位で話しなよ。

    湾岸か武蔵小杉かは、購入層がほぼ被らないのでどうでもいい。
    お上りさんという観点では、やっぱり湾岸なんじゃないの?
    小杉は地方出身の人がいるとしたらほぼ社宅の人では。

  25. 73353 富裕層くん

    難しい話は理解できません。ごめんなさい。
    お金と新百合ヶ丘の不動産だけは所有してます。
    武蔵小杉と戦えますか?

  26. 73354 匿名さん

    努力は認めるが新キャラいまいち弱いなー

  27. 73355 釣られたクマさん

    >>73347 匿名さん

    プライムな

  28. 73356 土着民さん

    小杉でマウント取るの恥ずかしいからやめて欲しい。

  29. 73357 戸建て検討中さん

    士・農・工・商・武蔵小杉タワマン住民
    なんでも勝ち負け、心の貧しい薄っぺらな人間

  30. 73358 戸建て検討中さん

    決して出身地を明かさない訳アリの住民ばかりの掃きだめ

  31. 73360 通りがかりさん

    >>73359 戸建て検討中さん
    正直者に幸あれ

  32. 73361 匿名さん

    借りてくれる需要があるから安心して買える。
    どうもありがとう。

  33. 73362 匿名さん

    >>73357 戸建て検討中さん
    懐の貧しさを指摘しても無理があるから、心の貧しさを指摘してきたのね。
    苦しいけど、頑張れ。

  34. 73363 匿名さん

    >>73356 土着民さん
    ネガに反論してるだけでしょ

  35. 73364 モモ

    保育園の数が急激に増えて質の悪い保育園も多くあります。よく確認して入園しないと大変です。等々力緑地近くの保育園でこの秋、ニュースになるような不適切保育がありました。よくチェックして申し込んでください。

  36. 73365 モモ

    川崎市中原区の認可保育所で9月、不適切保育が疑われる事案が明るみに出た際、保育所側の幹部が職員を集めた会議で、事案の発覚の理由が職員による内部告発だった場合、刑事処分や損害賠償を求める可能性を示唆していたことが、関係者への取材で判明した。内部告発の萎縮にもつながりかねず、保育所は取材に「軽率だった」と陳謝した。
     市は9月、女性保育士(9月に退職)が1歳児の腕を強く引っ張るなどした不適切保育を確認し、保育所に口頭で助言と指導した。その後、随時監査も実施し、適正な情報管理や子どもの人権に配慮した言葉がけをするよう改善を求めて文書で指導した。
    市や関係者によると、1歳児のクラスを担当していた60代の女性保育士が6~9月、幼児の腕を強く引っ張ったほか、大声で叱責したり、靴下をはくのに時間がかかっていた幼児を数分間部屋に置き去りにしたりしたという。
     保育所側は、市や匿名の保護者からの指摘で、不適切保育が疑われる事案を把握。9月13日に開かれた職員会議で、幹部の一人が、保護者から不適切保育に対する苦情の電話が複数かかってきているとしたうえで、「業務が滞り、支障が出ている。業務妨害の可能性や、対応に追われた人件費などの損害賠償請求を検討する」などと説明した。
     保育所の運営法人は毎日新聞の取材に、会議での幹部の発言は事実だと認めたうえで、「営業妨害や賠償といった話は軽率で誤りだった。今後は外部の専門家の手を借りながら改善していく」などと釈明した。

  37. 73367 匿名さん

    また新キャラか

  38. 73368 匿名さん

    >>73364 モモさん
    これは武蔵小杉固有の問題ではなく日本全体の問題。
    旧来からある保育園でも、人手不足による質の低下は深刻。

  39. 73369 eマンションさん

    >>73363 匿名さん

    共働きで頑張ってるのは認めるけど、所詮その程度の町。番町ではない。

  40. 73370 マンション検討中さん

    >>73349 周辺住民さん

    浜っこ=横浜市民ではない

  41. 73371 eマンションさん

    >>73370 マンション検討中さん

    そうなの?

  42. 73372 匿名さん

    >>73369 eマンションさん
    さすがに番町と張り合ったことはないと思うけど?

  43. 73373 匿名さん

    今の武蔵小杉は良くも悪くも上級社畜の街。
    かつてのような労務者の街ではないけれど、本物の資産家は住んでいない。
    今後もこのポジションを維持すればいいんでない?

  44. 73374 匿名さん

    >>73371 eマンションさん
    明治の中頃は、横浜港の周辺で生まれ育った人のみを指していたらしい。
    https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=r...
    というわけで>>73370は推定120歳

  45. 73375 匿名さん

    >>73374 匿名さん
    生まれ育ったかどうか、じゃないの?

  46. 73376 名無しさん

    >>73372 匿名さん

    失礼。労働者階級が富裕層を自称しているのが滑稽だったのですが削除されてしまったようで、オーナーが住んでいることが多い番町を引き合いに出したのが浮いてしまいました。

  47. 73377 eマンションさん

    >>73375 匿名さん

    浜松で生まれ育っても浜っこらしいですよ。知らんけど。

  48. 73378 匿名さん

    >>73376 名無しさん
    定義次第ではたかだか1億円の純金融資産の保有でも富裕層扱いなので、労働者階級でも上位なら富裕層を自称できるよ。
    https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2023/cc/0301_1
    野村総研がそう言っているので、ある程度の社会通念として通用するのでは?

    まあ、ぎりぎり1億円持ってるだけで富裕層を自称する人とは関わりたくないけれどね。

  49. 73379 匿名さん

    >>73377 eマンションさん
    集合の概念でいうと
    浜っこ ⊃ 横浜で生まれ育った者
    ということね

  50. 73380 eマンションさん

    >>73378 匿名さん

    自己満足ならばいいのではないですか。

  51. 73381 口コミ知りたいさん

    そもそも、ほんとの富裕層が「おれ富裕層なんだだぜ、ひゃっはー」なんて言わないでしょ。闇バイトくんたちに襲撃されたらいやだし。

  52. 73382 匿名さん

    >>73381 口コミ知りたいさん
    武蔵小杉に富裕層なんていないだろっていうdisかと思ったら、資産1億円を自慢する荒らしの「富裕層くん」をくさす発言だったらしい。

  53. 73383 富裕層くん

    金のない奴らが今年最後の力を振り絞って集まってきましたよ。貯蓄額が5万円てふざけてませんか?笑笑

  54. 73384 富裕層くん

    誰か相手してくれませんか?わざわざ新百合ヶ丘から来たのに

  55. 73385 富裕層くん

    どこの掲示板でも誰も相手してくれません
    65歳時・二人世帯
    貯蓄額 6,000万円
    持ち家 9,000万円
    月年金 45万円

    みんなうらやましいのですかね?

  56. 73387 匿名さん

    また低貯蓄者が悔しくて泣いてますね。(^^)

  57. 73388 匿名さん

    >>73385 富裕層くん
    また低貯蓄者が悔しくて泣いてますね。(^^)

  58. 73389 e戸建てファンさん

    話題が低俗ですね。
    さすが出自を明かせない武蔵小杉のタワマン住民。
    守銭奴ばかりでうんざり

  59. 73390 e戸建てファンさん

    受験勉強ばかりでまともな情操教育を受けてないんだな。
    あと家庭の教育や躾もろくに受けてないんだな。

  60. 73391 e戸建てファンさん

    「衣食足りて礼節を知る」って言うからね
    小杉あたりのタワマンを実際の棲み処にしてるような人は、デベにぼったくられてローンでカツカツの人が多い
    余裕がない分むしろ民度は低いよ

  61. 73392 匿名さん

    >>73391 e戸建てファンさん
    実際にはそんなカツカツの人は少数派。
    幻冬舎のタワマン文学の読み過ぎなんじゃない?

  62. 73393 匿名さん

    >>73391 e戸建てファンさん
    ぼったくられていない家ってどんな家だろう。
    武蔵小杉に自作のログハウスやレンガの家なんてあったっけ?

    もしかして自分には買えない価格は全部「ぼったくり」だと思ってるの?

  63. 73394 マンコミュファンさん

    >>73393 匿名さん

    所詮タワマン買えないマンの戯言だから無視したほうがいいよ笑

  64. 73395 名無しさん

    BMWやメルセデスをぼったくりだと言って軽に乗ってる類の人でしょう。
    そっとしといてあげましょう。

  65. 73396 名無しさん

    >>73395 名無しさん
    で、これでしょ?笑

    1. で、これでしょ?笑
  66. 73397 匿名さん

    >>73389 e戸建てファンさん
    前からスレッド見てれば分かるけど、低俗な話題してるのは武蔵小杉住人じゃないよ。
    てかその本人で自作自演でしょうけど。

  67. 73399 購入経験者さん

    >>73391 e戸建てファンさん
    低所得者が溜飲を下げるためのタワマン文学を鵜呑みにする貧民が多過ぎるな。
    タワマンに限らず家を無理して買ってローンでかつかつって人は一定割合でいる。
    むしろタワマンは相続税対策のために現金一括で買う人が全ての住居形態の中で一番多い。
    そんなことも知らないのか。

  68. 73400 名無しさん

    >>73399 購入経験者さん

    全てのタワーマンションが十把一絡げに語られてる。
    立地や時期で諸々と状況も違うだろうに。

  69. 73401 マンコミュファンさん

    >>73400 名無しさん

    他人の不幸を喜ぶ対象としてタワマン住人が選び易いという話。榊なんとかとかまるで寄◯虫だよね。

  70. 73402 評判気になるさん

    >>73391 e戸建てファンさん

    俺ローン終わった。カツカツじゃないよ。
    周りを見ても余裕がない感じの人はいない。
    立地、広さ、金額がどんな条件ならぼったくられてるの?
    それなりの場所に家を買う訳だから、大きな金額になるのは当たり前。タワマンの購入者が全員5億円とか払ってるとか思ってる?

  71. 73403 マンション検討中さん

    ここのタワマンは小金持ちなら余裕で買えるわけなんだけど
    庶民が手を伸ばして届きそうで届かないところだから叩かれやすいのかもな

  72. 73404 匿名さん

    >>73403 マンション検討中さん
    叩かれやすいっていうか、わざわざここに書き込みに来てるアンチは一人だよね。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸