横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:36:25
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 60901 匿名さん

    地縁もないなら、こんなとこにすまなくても
    タワマン好きなら湾岸住めば良かったのに
    川崎だよここ?
    東京都で働くために川崎に住まなくても

  2. 60902 匿名さん

    >>60900 匿名さん

    見栄はって買ってキツキツな人たちばかりですよ。

  3. 60903 匿名さん

    >>60897 匿名さん

    頑張ってください。

    水深20mもない水圧で潰れる想像がまず分からない。

  4. 60904 匿名さん

    >>60902 匿名さん

    見栄を張るとローンが組めるという説は聞いたことがありません。

  5. 60905 匿名さん

    >>60901 匿名さん
    あなたはここに来る必要無いね。
    置かれた状況も価値観も人それぞれなんだよ。

  6. 60906 匿名

    タワマン世帯は世帯収入で230万円が平均と聞いたことがあります。

  7. 60907 通りがかりさん

    >>60905 匿名さん

    どういう立場なの?

  8. 60908 匿名さん

    >>60903 匿名さん
    囲うなら20mどころか2mでもアウト。

    現実的に設置出来るのは可動式の止水板ぐらい。
    隙間だらけで高さはせいぜい1~2m。

    高さを超えたら水が流れ込むし、1mでも水圧がかかり続ければ隙間から水が吹き込む。

    で、いよいよ今年の台風シーズンだが何か対策進んだか?
    築数年の戸建てで同じように浸水被害あったなら、大抵の家はとっくに対策済ませて今年の台風シーズンに備えてるだろう。
    本気出対策するなら役所や電力会社と交渉必要だし、工事にも時間がかかる。
    だが台風は待ってくれない。
    やることが遅すぎるんだよ。

  9. 60909 匿名さん

    >>60906 匿名さん
    貧民窟じゃん

    所得が300以下で妹の給食代払うために、おねえちゃんが援助交際してる家庭の話を聞いた事がありますが、ここもそんな低所得なのか?

    まあ、私はそんなおねえちゃんを高く評価するタイプの人間ですが。

  10. 60910 匿名さん

    >>60899 匿名さん
    いまはローン審査ゆるゆるですからね。
    中古で評価が難しいような物件以外は、大抵は審査通ります。

  11. 60911 匿名さん

    >>60901 匿名さん

    確かに、よりによってわざわざ川崎に住む人はいないと思います。何か地縁があったり、家族が住んでたりする人ぐらいでしょう。

  12. 60912 匿名さん

    世帯年収200~300万で坪単価300万オーバーのタワマンをどうやって買うかね
    資産家の子息か、一財産築いた人くらいか

  13. 60913 匿名さん

    >>60897 匿名さん
    セロリ食べて頑張ります!

  14. 60914 匿名さん

    >>60898 検討板ユーザーさん
    2千マンくらいじゃね

  15. 60915 匿名さん

    >>60900 匿名さん
    世帯年収の何倍か?

  16. 60916 匿名さん

    >>60901 匿名さん
    湾岸には地縁ないだろう
    以前は海だぜ

  17. 60917 匿名さん

    >>60902 匿名さん
    意外と堅実なファミリーが多いですよ

  18. 60918 匿名さん

    >>60904 匿名さん
    年収がわかる書類の提出
    複数年分
    嘘はバレる

  19. 60919 匿名さん

    >>60906 匿名さん
    0忘れてまっせ!

  20. 60920 匿名さん

    >>60908 匿名さん
    ここで叫んでも
    ねー

  21. 60921 匿名さん

    >>60909 匿名さん
    ここでは聞きませんね

  22. 60922 匿名さん

    >>60910 匿名さん
    ゆるゆるの説明がないね
    金利が低いからこそ審査はきつめですよ

  23. 60923 匿名さん

    >>60911 匿名さん
    いろんな人がいるんだよ
    あなたは嫌いでもここに来る
    好きじゃん!

  24. 60924 匿名さん

    >>60912 匿名さん
    宝くじ

  25. 60925 匿名さん

    低金利の現在、金融機関はババを引かないこと。
    少しでも怪しいものは却下です。

  26. 60926 匿名さん

    >>60924 匿名さん
    あとは高齢夫婦とかかな~
    悠々自適な年金暮らし世帯なら有り得るね

  27. 60927 匿名さん

    >>60926 匿名さん
    高齢者は地に足がつく方が好まれるようですよ。
    それと話相手が近くにいないと

  28. 60928 匿名さん

    残暑厳しいなぁ
    みんなダウンしてんのかー

  29. 60929 うん、こすぎです!

    >>60928 匿名さん
    あきらめたらそこで試合終了ですよ

  30. 60930 匿名さん

    >>60929 うん、こすぎです!さん

    ハイ、コスギです!

  31. 60931 匿名さん

    実際には台風後いくらで売れたのか?
    ポジは証拠を示すべきです。
    ウソとデタラメだらけのポジと言われますよ。

  32. 60932 匿名さん

    >>60931 匿名さん
    逆だろう
    話題を振った方が説明するべし!
    レインズでもみろ

  33. 60933 匿名さん



    最近、アンチは元気ないね
    何事もコテンパンにやり込められてる
    つくづく不憫でなりません。

  34. 60934 匿名さん

    >>60933 匿名さん

    悔しまぎれの一人ポジが不憫で笑えます。笑。

  35. 60935 匿名さん

    >>60934 匿名さん

    最近キレがないね
    もうたたない?

  36. 60936 匿名さん

    ムサコ=ネガティブが世間的なイメージだろう…
    2~3年、豪雨や台風、地震の被害が無ければ忘れさられるかも知れんが。

  37. 60937 匿名さん

    >>60936 匿名さん
    どのスレでもタワマン=浸水、停電、ムサコってイメージになっちゃってる。
    期待されていた街だったし住みたい街にランクインしてたのに残念だよね。

  38. 60938 匿名さん

    >>60936 匿名さん
    もう一般には忘れられているようです。
    コロナには勝てません

  39. 60939 匿名さん

    >>60937 匿名さん
    どのスレですか?

  40. 60940 匿名さん

    >>60937 匿名さん

    うんさん?

  41. 60941 匿名さん

    >>60938 匿名さん

    コロナと水害のダブルパンチで武蔵小杉のタワマンは話題に。

  42. 60942 noriko

    更地になっちゃう前に写真撮っておこうかな . . .
    もうすぐ10月だもんね . . .

  43. 60943 noriko

    更地になった後、この辺どうするんだろう?

  44. 60944 noriko

    みんな避難終わったのかな?
    命だけは守ってほしい . . .
    多摩川の幅が中原区全域に拡がっちゃうのかな . . .

  45. 60945 匿名さん

    停電などで何日もエレベータが使えない場合、マンションの高層階は人が往来できるのか?

  46. 60946 noriko

    >>60945 匿名さん
    体にはいいですよね?奴〇階級にはちょうどいいのでは?

  47. 60947 匿名さん

    >>60922 匿名さん
    住宅ローンの審査が厳しいとか、どれだけ低所得なんだよ。

    団信もあるからサラリーマンならそこそこの会社なら多少無茶なローンでも審査パス。
    土地や建物を売れるわけ無い金額で担保評価して金貸してるのも多い。
    おまけに低金利借り換えの営業合戦。
    いけいけドンドンですよ。

    まあ所得あっても自営業の人には厳しいけどね。

  48. 60948 マンション検討中さん

    アンチの妄想パラレルワールド絶好調

  49. 60949 マンション検討中さん

    アンチの予想がまったく当たらないので
    アンチの逆を信じれば良い事に気付いたよ

  50. 60950 匿名さん

    >>60949 マンション検討中さん
    ポジが必死に強がってるのが痛々しい。

    今や「小杉タワマンに住んでます」なんて恥ずかしくて言えないのが現実。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸