横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:11:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 56248 匿名さん

    この文面。
    どこかでお会いしたことありますね!
    わかります。

  2. 56249 誠実が命の正直不動産

    本当にいい物件でも事故を起こすことはあります。時には洪水で水浸しになったりすることもあるでしょう
    この世の中、事件やら事故やらいろいろな事はつきものです。

    でも本当に価値のある いい物件 ならば
    今はこういうマイナスな事が起こってしまったけど、もともとはいい物件(モノ)だから押さえておこうという人たちが必ず買おうとします。

    本当にいいもの、良物件ならば 時間がたてば その価値、評価は元に戻るのです。

    高額な財産である不動産というものにはそういう力があるのです。

    ですから本当に価値を分かっていて、かつ資産に余裕のある人たちが買っていきます。

    でも武蔵小杉にはそれがありません。
    つまり価値がないダメ物件だからなのです。

  3. 56250 匿名さん

    まーこれでも見て和んで下さい

    1. まーこれでも見て和んで下さい
  4. 56251 通りがかりさん

    凄い事になってるな、武蔵小杉。

  5. 56252 匿名さん

    新旧入り乱れてるけど
    ベテランは変わらない

  6. 56253 匿名さん

    >>56250 匿名さん
    Chinaの洪水きれいだな

  7. 56254 匿名さん

    >>56249 誠実が命の正直不動産さん

    おっしゃるとおりですね。
    高級住宅街の良い物件などは、まずネットにも載りませんよね。

    銀行の紹介などで、売先決まったあと、その銀行の関連の不動産会社で取引してるようなケースも多々あります。
    良い物件を手に入れるには様々なアンテナを張り巡らす必要があるのは周知の事実。
    ネットとにらめっこしてるだけでは難しいでしょう。

    まして、派手にプロモーションしてる物件にろくな物ありませんね。

  8. 56255 匿名さん

    >>56254 匿名さん
    買わない人、ひやかしの人もいるネットに部屋の間取りや設備仕様を公表してもメリットはない。
    購買層を絞った販売手法は高級外車販売にも言えることです。

  9. 56256 周辺住民さん

    >>56254 匿名さん

    そうです。いい物件は売り出す前に、まず銀行筋や資産家のツテで情報が回ってきます。金が金を呼ぶのです。
    売主もご近所さんも得体の知れない人が買うのを嫌うので、いきなり一般媒介なんてしません。
    但しまとまった近隣商業地域の土地は大手デベなどに高値で競り合わせる場合もあります。
    どのみち地方出身者やその他の庶民には無縁です。
    一般媒介、レインズにでてくるような物件は最後の頼みの綱、つまり売れ残りですから、
    ろくな物件がありません。
    流しそうめんでいえば最下流、丁度多摩川流域における武蔵小杉みたいなものです。
    良くも悪くもそれが世の中です。

  10. 56257 匿名さん

    >>56256 周辺住民さん

    どこでも言えますね。

    暇をもてあました正直不動産。

  11. 56258 匿名さん

    >>56256 周辺住民さん

    どこにも出てこない物件の話なら素人でもできますよ。
    w

  12. 56259 匿名さん

    投稿する板間違ってませんか?ここは郊外の住宅地ですよ。売買益目的じゃないので。
    万が一の際にどうしても売らなきゃいけない局面で残債割れしなければそれでいいんです。
    その点、台風直後でもそれなりの価格で売買されていることがわかったのでそれで十分。
    単価上がろうが売らなきゃ儲からないんですから。
    若いファミリー層が多いのに単価上がったら売って引っ越そうなんて子供の転校を余儀なくさせることはしません。

  13. 56260 匿名さん

    なんかレインズも見せてもらえないないかけ出し営業が騒いでますね(笑)

    >>56256 周辺住民さん

  14. 56261 周辺住民さん

    そもそも専専だろうがレインズに乗せなきゃ行けない物件なんてクソ。
    その前に売れる物は売れる。但し小杉タワマンは腐不動産。
    因みに免許も宅建もマン管資格もあるけど今は使っていない。それより(賃貸と米国REITで数千万小遣い稼いだので)
    但し本業は外資大手金融だよ。

  15. 56262 匿名さん


    見習い期間が過ぎればレインズ見せてもらえるよ。もう少しガンバw

    >>56261 周辺住民さん

  16. 56263 匿名さん

    >>56261 周辺住民さん
    そんな人がこのスレは?
    ビジネスの匂いを嗅ぎ取りましたか?

  17. 56264 匿名さん

    なんにせよ必死にイメージダウンを狙う人たちは飽きずによくやるなと思う。
    よほど怨み妬みがあるのだろうな。
    何もなくてやってるのだとするとただの…w

  18. 56265 匿名さん

    今度はレインズを否定し始めたよ。

  19. 56266 周辺住民さん

    >>56263 匿名さん

    昼は忙しいから夜しか暇な時間はありませんが、必死にタワマンのイメージアップのため嘘に嘘を固めるタワマン業者の最後の抵抗にトドメをさして、早く楽にさせたいからです。
    それに業界には悪いけど、タワマンを見ると虫唾が走る。だから叩く訳です。
    今はタワマンのネガなキーワードでググるとこのスレも出てきますしね。
    ただし私だけでなくネガレスの殆どは本当のことしか言ってません。
    これから3年経ってこのスレがまだ残っていれば、その先見の明が見直されるでしょう。
    もっとも第二波(勿論洪水)でそれどころじゃないだろうけど。

  20. 56267 匿名さん

    >>56266 周辺住民さん
    タワマンだけじゃないでしょ
    周辺住民さん
    見てますよー

  21. 56268 匿名さん

    >>56266 周辺住民さん
    多分何事もなくタダの売り煽りだということが証明されるに1票。

  22. 56269 匿名さん

    >>56266 周辺住民さん

    > ただし私だけでなくネガレスの殆どは本当のことしか言ってません。

    そりゃそうでしょ。
    自分だけが本当だと思ってるからコテンパンにされるわけです。

  23. 56270 匿名さん

    >>56266 周辺住民さん

    ところで都心の高層ビル群を見ても虫唾が走るのですか?

  24. 56271 匿名さん

    >>56266 周辺住民さん
    大手デベとやってください。

  25. 56272 匿名さん

    >>56269 匿名さん

    今時タワマンなんてもっているだけでアウトでしょ。
    あなた本気で言っているの?

  26. 56273 匿名さん

    >>56271 匿名さん
    大手じゃないマンションもね。
    低層の。。

  27. 56274 匿名さん

    タワマン住民の最後の抵抗ですよ。いたちの最後っ屁みたいな。

  28. 56275 匿名さん

    >>56266 周辺住民さん
    70平米程で10年、20年後でも5,000万以上で売れたり、月10万以上の賃料で入居者がいれば、完敗ですね。

  29. 56276 周辺住民さん

    低層マンションは。しかたない
    高層はアカン。
    因みに勤務先は千代田区45階だけどね。

  30. 56277 匿名さん

    きょうNHKで防災のネタやっていたけど、高層階タワマン住民は全戸簡易トイレを60回分
    備えなければいけないらしい。
    すごく嵩張るらしいしどうやって捨てるんだろう。

  31. 56278 匿名さん

    >>56277 匿名さん

    高層だろうと低層だろうと戸建てであろうと関係ない。
    被災すればトイレ問題は等しく訪れる。決して他人事ではない。

  32. 56279 匿名さん

    >>56276 周辺住民さん
    えっ
    川崎市民なのに?
    こりゃ
    ビックリです!

  33. 56280 匿名さん

    市ノ坪南の団地と武蔵小杉のタワマンの違いは何ですか?

  34. 56281 匿名さん

    >>56277 匿名さん
    60回分のトイレットペーパーもかい?

  35. 56282 匿名さん

    >>56280 匿名さん

    建築基準でしょうか?

  36. 56283 匿名さん

    >>56277 匿名さん

    1棟だけでも2000人分はあるが廃棄物はゴミ置場に溜めるの?
    消毒消臭が欠かせないのでは?
    高人口密度というのも考えものだなあと思う。

  37. 56284 匿名さん

    >>56283 匿名さん
    住人でない方にはセキュリティの観点からお教え出来かねます。

  38. 56285 匿名さん

    >>56282 匿名さん
    建築基準法に則って建築されています

  39. 56286 匿名さん

    >>56284 匿名さん
    セキュリティ?
    不都合な真実があるので情報が漏れると困るということか?

  40. 56287 匿名さん

    九州北部に線状降水帯。そういう時期になりました。
    今年は北極圏で38℃という異常高温。
    大気中の水蒸気が巨大化する。
    気をつけて備えましょう。

  41. 56288 通りがかりさん

    >>56278 匿名さん

    個別浄化槽のある家なら、トイレに不自由しないよ。

  42. 56289 巨大台風直撃が怖いさん

    >>56287 匿名さん
    今秋、中原区、決まり かな?
    世田谷区側の堤防からなら安全ですよね?
    二子玉川はこっち側がヤバいかもね。
    小杉近隣に住んでいた人はどれくらい避難完了したんだろう?

  43. 56290 匿名さん

    >>56283 匿名さん
    こういう状況だね

    1. こういう状況だね
  44. 56291 匿名さん

    >>56288 通りがかりさん
    ポットン便所じゃなければ水がいるっしょ
    最近ほとんど見ないなぁ

  45. 56292 匿名さん

    >>56289 巨大台風直撃が怖いさん
    よほど来て欲しい願望があるようだ
    特定の地域に
    予想が外れても来年また希望を持つのだろう
    永遠にがんばれよ

  46. 56293 匿名さん

    >>56290 匿名さん
    慌てて写真撮ってアルバム保存かよ
    違う方に生かせないかなあ

  47. 56294 口コミ知りたいさん

    >>56258 匿名さん
    どこにも出ない物件など無い。
    例え銀行の紹介で買っても、不動産取得税を払うので、路線価のデータで公開される。

    単に情弱が物件にありつけないだけの話。

  48. 56295 匿名

    >>56292 匿名さん
    今年被災するのは確実ですよ。賭けたら勝てます。


  49. 56296 匿名さん

    >>56293 匿名さん

    こういう写真が投稿者のスマホやPCに入ってるってことに笑える。
    あとネットで検索してても同様だね。

  50. 56297 匿名さん

    >>56294 口コミ知りたいさん

    一般人に無縁の話をされてもねー。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸