横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 17:34:57
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 32528 匿名さん

    >>32513 匿名さん

    自作自演


  2. 32529 匿名さん

    >>32521 匿名さん

    自作自演

  3. 32530 匿名さん

    >>32523 激安で中古購入さん

    自作自演

  4. 32531 マンコミュファンさわ

    >>32525 評判気になるさん

    素人丸出し

    東京都の大半は合流式。


  5. 32532 もるせが

    いや、だって住みたいです?あれを見ちゃって(^_^;)
    僕は嫌ですね(笑)(^_^;)

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17249589/

    こんな記事もありますね(笑)(^_^;)
    武蔵小杉に住むと嗅覚と衛生概念が狂ってしまうのでしょうか(笑)(^_^;)

  6. 32533 タワマンリヴァイアサン

    >>32525 評判気になるさん
    どっちに転んでも武蔵小杉エリアは冠水する可能性は高い(むしろこのエリアだけ冠水しない理由がない)と私も思います。汚水まじりかどうかという点についても、逆流防止のゲート弁を閉めればそれより手前の汚水は雨水で上がってくるので同じかなと。また冠水するという結果は変わらない以上、話題のタワマンについては配電盤浸水という同じ事態となり、屋内での汚水逆流も同様に起きたということになります。

    もちろん「どちらの方が被害がマシだったか」までは、細かく専門家が当時の状況をシミュレーションでもしないと判断出来ないですが、後から結果だけ見て川崎市を責めることは出来ないと感じますね。

  7. 32534 住民さん

    >>32526 周辺住民さん

    文才もない。

  8. 32535 住民さん

    >>32532 もるせがさん

    伊東乾

    売名行為のためにはなんでも書くクズ。

    愛称はイトカン。

  9. 32536 匿名さん

    >>32533 タワマンリヴァイアサンさん

    頭悪そうなお前の予想が当たるとは思えんがな。

  10. 32537 匿名さん

    自己責任ですから。

  11. 32538 マンションさん

    >>32532 もるせがさん

    匂いなんかしなかったよ

  12. 32539 評判気になるさん

    >>32531 マンコミュファンさわさん

    http://www.gesui.metro.tokyo.jp/living/life/spread/
    東京都の下水情報に分流地域とあるんですがこちらの情報が間違えてるんですかね?

  13. 32540 タワマンリヴァイアサン

    >>32536 匿名さん
    一応わかってる限りの状況を根拠として考えた予想ですので、意見が違うなら別の根拠を持って反証すれば良いだけです。とりあえず気に入らないからと人格を攻撃しても誰も味方になってくれませんし、希望的観測だけにすがってても余計に不安になるだけですよ。

  14. 32541 激安で中古購入さん

    >>32528-32530
    怒りの連投w

  15. 32542 検討板ユーザーさん

    >>32355 住民さん
    住民の民度もウ○コだったか?

  16. 32543 匿名さん

    >>32539 評判気になるさん

    ん?大半が合流式と書いてあるように見えますが、、我々違う世界に生きてるのかな?

  17. 32544 検討板ユーザーさん

    >>32355 住民さん

    素晴らしい意見ですね
    拡散させていただきます

  18. 32545 匿名さん

    >>32355 住民さん

    アンタイカれてるよ

  19. 32546 評判気になるさん

    まぁマンションのエントランスに大量に流れ込んだあれが泥水か汚水かなんてたいした問題じゃないですけどね

    こんなスレまで来て態度悪く印象操作して資産価値下落をなんとか抑えようと頑張ってる姿が賎しいというかみっともないというか

    本当に被災にあった人に比べたらトイレ利用禁止なんてたいした問題じゃないのに住民同士でいがみ合ったり酷いですよね
    低層階で汚物まみれの写真が何枚も出回ってますが
    自己保身の塊のようなタワマン上層階住民の印象が悪過ぎるのでここまで嫌われてるんだと思いますよ

  20. 32547 匿名さん

    >>32355 住民さん

    ほんこれ

  21. 32548 匿名さん

    >>32546 評判気になるさん
    下層民きっしょ

  22. 32549 マンション検討中さん

    今後スーパー台風が今以上に多発する事と
    https://mainichi.jp/articles/20191019/k00/00m/040/237000c

    下記の東京都下水道局によると、
    東京23区のほとんどの地域の下水も合流式だ
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/263470

    を考えると、武蔵小杉の下水逆流の二の舞を避けるべく、各自治体が対応策を練るべきと思う。そう言う意味でも下水逆流を深刻に考えて行政が対応してゆくべき。もっとしっかり問題視されないと解決されてゆかないのでは。

  23. 32550 匿名さん

    東京の都心部はやはり他の地域より厳重に守られていると感じた。多摩川の川崎側も東京を守るためなら切り捨てるのでは?
    その辺考えるとやはり東京の都心三区に住む方がいい気がする。

  24. 32551 マンション検討中さん

    合流式の都市は第2の武蔵小杉は避けるべきだし、武蔵小杉も次のスーパー台風に向けて今回の様な事が再度起きない様にしっかりと川崎市が何らかしらの対応を練り、指針を示すべきなのでは。

  25. 32552 匿名さん

    そろそろタワマンをディスってると貧乏人という風潮に変わってきたので撤退。
    Twitterの潮目は早いな。w

  26. 32553 匿名さん

    >>32355
    あーこれが川崎国民かあ
    さすがだわ

  27. 32554 匿名さん

    >>32355 住民さん

    監視してるんですか?こわい

  28. 32555 評判気になるさん

    >>32548 匿名さん

    武蔵小杉タワマン族がイタイのは自分たちが「タワマン暮らし」だから嫉妬されていると勘違いしているところ

    別にタワマン住まいに何とも思ってないし武蔵小杉暮らしも悪くないと思うけど「武蔵小杉のタワマン暮らし」は嫌。災害前でも恥ずかしくて他人に言えない

    流行りに乗って面積狭いのに割高なマンションをホイホイ契約してる間抜けさ
    世帯年収1000万台程度のくせにカツカツのペアローン組む見栄っ張り
    ハザードマップをろくに精査しないで契約しておいていざ冠水すればブーブー文句言う
    高層階暮らしで知らず他人を見下す性格になってるのに自分で気づけない

    要はなんちゃってタワマン族なんです
    自覚無いのがヤバいやつ

    年収7,800万程度で4LDKの戸建で専業主婦の奥さんと子育てしてる方がよっぽど人として尊敬できる

  29. 32556 匿名さん

    >>32546 評判気になるさん

    という印象操作を何度も見ます。

  30. 32557 匿名さん

    >>32540 タワマンリヴァイアサンさん

    今回の19号による中原区(日吉地区)の降雨量は約200mm。

    2013年10月にはそれを上回る量の量の約220mmの降雨があったが氾濫はなし。

    したがって、今回の氾濫の原因は、多摩川流域全体の大雨量により水位が未曾有に高くなったこと、水門が開けられていたことにより圧が高まり、内的氾濫が起きたことと思われる。水門がしまっていれば、氾濫は起きなかった可能性が高い。

    こういうのが、科学的論証じゃないのかな?

  31. 32558 匿名さん

    >>32544 検討板ユーザーさん

    自作自演

  32. 32559 匿名さん

    >>32355がtwitterや2chに拡散されてますね。
    めちゃくちゃに叩かれています…

  33. 32560 通りがかりさん

    携帯トイレを持参せず、店舗や公衆トイレを使用されているボランティアさんがいます。
    災害ボランティアにあたっては基本的な装備を揃えてからいらして下さい。
    善意のある行動が逆に住民の迷惑になってしまうことも多々あることに注意して作業していただければと思います。

  34. 32561 匿名さん

    >>32548 匿名さん

    初心者マークはすべて自作自演。きっしょ。

  35. 32562 評判気になるさん

    >>32355 住民さん

    確かに武蔵小杉は武蔵小杉市民の為の場所なのでボランティアに頼らず住民だけでどうぞ頑張って下さいね?

  36. 32563 通りがかりさん

    >>32355 住民さん
    はぁ 何様ですか?

  37. 32564 評判気になるさん

    >>32563 通りがかりさん
    武蔵小杉市民様ですがなにか?

  38. 32565 マンション検討中さん

    >>32559 匿名さん

    あんたの罪は文在寅より重い。

  39. 32566 評判気になるさん

    都内にいる本当のタワマンセレブは誹謗中傷は貧乏人の妬みなんて言わない

    社会性大事にしてるし、基本的に上しか見てないから仮に本当に妬みで誹謗中傷されていても何とも思わず受け流す

    他人は他人、うちはうちってやつ

  40. 32567 ご近所さん

    こんな変な住民ばかり住んでるマンションなんて倒壊しろよ
    ボランティアに弁当ぐらい頼んであげろよ
    金もってるから住んでるんだろ?

  41. 32568 匿名さん

    真剣な話、日本の財政と人口減少を考えると、ハザードマップの浸水エリアは市街化調整区域にする方向で進めた方が良いような・・・なかなか難しいとは思いますが・・・

  42. 32569 評判気になるさん

    >>32560 通りがかりさん
    それは住民がグダグダ言うことではないですね。自治体に言ってフル装備のボランティアのみ募集してもらいましょう

  43. 32570 匿名さん

    >>31501 松戸市最強さん
    さては恒心教徒やな?(同志の発見)

  44. 32571 匿名さん

    ほんま武蔵小杉の民度悪いなぁ
    ボランティア来たら来たで文句言うとか何様だよ。糞まみれの札束にでもしがみついとけや

  45. 32572 評判気になるさん

    >>32570 匿名さん
    ハムに入団が決まったらしい

  46. 32573 通りがかりさん

    本駒込に住む母が「あの人たちうちよりずっとお金ありそうなのにどうして川崎なんかに住んじゃうのかしらねえ」って言ってる
    頑張ってくださーい

  47. 32574 匿名さん

    また大雨が近づいているというのに市や市の下水道局は未だ19号に伴う冠水の詳細について何も公表しない。さすがに無責任ではないかね。

  48. 32575 評判気になるさん

    >>32571 匿名さん
    所詮は川を越えられなかったエセセレブだしなw

  49. 32576 マンション検討中さん

    次の雨でもまた**で近隣や日本に迷惑かけるのか… **臭すぎるわ

  50. 32577 eマンションさん

    >>32576 マンション検討中さん

    初心者マークが連投。アタマおかしい。

  51. 32578 ウンコミュファンさん

    某底辺の掲示板に晒されています
    このスレッドは削除して下さい

  52. 32579 マンション検討中さん

    安くなってきたから気になってる
    **臭いですか?臭いなら買わない

  53. 32580 デベにお勤めさん

    >>32355
    釣り宣言してくれ・・・

  54. 32581 評判気になるさん

    小杉って川崎の中でも「小杉かよ。田舎だな」って言われてた地域なんで、タワマン暮らしなのに金なくて公立高校通わせるとかイジめられそう

  55. 32582 匿名さん

    >>32578 ウンコミュファンさん

    ここも底辺やろ定期

  56. 32583 匿名さん

    大雨で先日水没した戸建てや店舗、工場がさらに被害を被らなければよいのだけど。泥が付いた家財道具を洗って干そうとしているのにタイミング悪いなあ。

  57. 32584 匿名さん

    >>32555 評判気になるさん

    あなたは何かを勘違いしているのかも。
    私は今でも堂々と武蔵小杉のタワマンに住んでいますと言えます。
    申し訳ないが、これだけメディアやネットで叩かれても、恥ずかしいと思ったことは微塵もありません。
    また、自分を金持ちだのセレブだの思ったことも一度も無く、もっと家族と有意義な生活をおくれるようになることだけを考えています。
    ユニクロもダイソーもこよなく愛していますし、スーパーの安売りも大好きです。
    武蔵小杉はコスパの良い飲食店も多いので助かります。
    街の皆さんもタワマンの皆さんも本当に良い人ばかりで、小さい子供が騒いでも寛容に微笑んでくれる方々が多く、優しさと活気に溢れています。
    こんな大好きな街を叩いている方々には、正直腹は立ちますが、そういう風潮にしたい人が多いのなら仕方がないとも思います。
    これから私たち住民がもっと素晴らしい街になるように努めるしかありません。
    そして、いつの日かまた本当に住んでみたいと憧れてもらえるような街になるといいなと思っています。
    長文失礼いたしました。






  58. 32585 通りがかりさん

    近隣住民です。
    ボランティアの方々は別に来なくて大丈夫ですよ。小杉は中層高層合わせれば2万人近くの住人が住んでいます。各世帯の男性だけでも相当な人数になるのにほぼ何もしていません。本当に切羽詰まれば本人たちでやるでしょうし人数も充分足ります

  59. 32586 匿名さん

    >>32355 住民さん
    助けてもらっておいて文句言ってんじゃねーよタコ

  60. 32587 購入経験者さん

    ただでさえ大雨で浸水する地域だとバレてしまったのに、住民がクソ過ぎることまでバレてしまっては富裕層から敬遠される地域になるだろうね。

  61. 32588 匿名さん

    **くらい自分らで掃除しろや

  62. 32589 匿名さん

    あいもかわらず品のないウ??コ連発。

    水道局の公式発表では、今回の浸水は下水管の合流式による逆流が原因で泥水は実際はプールで幼児がお漏らしした程度だということです。つまり公式発表では浸水した水はお小水が少し混じったもので大便ではありません。

    万が一、大便が混じっているならボランタリーが写真を何枚もアップしてるでしょう。一枚も見ないですよね。

  63. 32590 通りがかりさん

    こんな素敵な住民ばかりの素敵な場所ですよ

    1. こんな素敵な住民ばかりの素敵な場所ですよ
  64. 32591 評判気になるさん

    **の街武蔵小杉として積極的に売り出して行け

  65. 32592 匿名さん

    自称勝ち組、負けた人間には自己責任と言うヤツらだろう
    自己責任で自分たちの住んでるところキレイにしろよ
    都合のいいときだけ、被災者ツラすんな

    ボランティア行く予定の方々
    タワマン周辺はやらなくていいですから

  66. 32593 評判気になるさん

    >>32584 匿名さん

    何か勘違いしてないです
    武蔵小杉にタワマンは迷惑なんですよ

    あれが建ってからビル風酷いし日当たり悪くなった家もたくさんある
    何より迷惑を受けてるのは東急、南武線横須賀線利用者
    イナゴのように駅に溢れるタワマン

    武蔵小杉全体が自分たちさえ良ければほかはどうなってもいいと体現する街になってしまってる

  67. 32594 マンコミュファンさん

    >>32584 匿名さん
    あなたみたいな人ばかりならこんなに騒がれていなかったかもしれませんね
    ところであなたもタワマンの人もボランティア任せにしないでちゃんと片づけしてる?
    優しさと活気に溢れてるなら当たり前だと思うの

  68. 32595 検討板ユーザーさん

    >>32355 住民さん
    最低です

  69. 32596 通りがかりさん

    >>32589 匿名さん
    散々ネットに画像載ってたけど?まさかウンコが固形のまま水の中流れてると思ってる頭残念な人?ウンコは水に溶けるから例の茶色になるんだよ

  70. 32597 名無しさん

    タワマン暮らしのパワーカップルは子供を保育園に預けて職場行ってるから街の片付けなんて手伝ってないよ

  71. 32598 匿名さん

    そうですね。
    こういう時こそ住民でハロウィンやりたいですね。武蔵小杉は元気できれいな街であることアピールしましょう。誤解をとくのには良いチャンスです。

  72. 32599 匿名さん

    >>32584
    そういう風潮にしたい人が多い

    ではなく

    そういう風潮に仕立て上げたいカルト的なアンチが跳梁跋扈している

    が正しいです。決して誤解しないでください。

    下劣な大量の短期集中投稿に普段様々なストレスを抱えた一般人が便乗し、それにマスコミも便乗した形ですね。元凶はあくまでカルト的アンチです。

  73. 32600 通りがかりさん

    こんなと茶色まみれの所でハロウィンとかw

    1. こんなと茶色まみれの所でハロウィンとかw
  74. 32601 名無しさん

    >>32589 匿名さん
    日刊ゲンダイの記事通り、大便は子供が漏らしした程度薄まって溶けてるので、茶色い水ですよ。

  75. 32602 通りがかりさん

    >>32599 匿名さん
    2年前位のここのスレ見ると民度よく分かるよね(笑)
    まさかそれもアンチとかアクロバティック擁護するのかな?

  76. 32603 匿名さん

    >>32596 通りがかりさん

    水道局の公式発表を否定するのはよくないです。

    公式発表によると武蔵小杉の浸水の泥水はお小水が少し混じっただけですから普通の川の水と同レベルということです。大便ではないです。

  77. 32604 マンコミュファンさん

    >>32599 匿名さん
    そのカルト的アンチが元凶ならほっといて自分の町のために動けばいいじゃん
    口ばっかりじゃなくて手を動かせよ

  78. 32605 通りがかりさん

    >>32601 名無しさん
    その水が一面に広がってたってわけね……
    で、まだろくすっぽ掃除もされてない、ヤバ……

  79. 32606 通りがかりさん

    >>32603 匿名さん
    まず何故小便と大便が別々の配管に流れてると思うのかw

  80. 32607 通りがかりさん

    >>32604 マンコミュファンさん
    アンチ乙
    ちゃんとここにレスするので手を動かしてるからw

  81. 32608 マンション検討中さん

    >>32355 住民さん

    もちろん釣りだよな(笑)
    もしくはなりすましだよな(笑)
    本気で言ってるなら、あんた人間のクズだよ。

  82. 32609 匿名さん

    >>32584 匿名さん

    素晴らしい方だなぁ。いつかこういう方になりたいものです。まだまだだなぁ。

  83. 32610 匿名さん

    >>32600 通りがかりさん

    写真、どこに大便浮いてますか?
    ゴミだけですね。
    やはり水道局の公式発表は正しかったという証拠ですね。写真ありがとうございました。



  84. 32611 通りがかりさん

    >>32606 通りがかりさん

    ほんこれ
    馬鹿だから気付いてないのか、気付かないふりをしてるのか…

  85. 32612 匿名さん

    >>32598
    是非そうしたいです。
    ネットの批判的な書き込みと現実はあまりに乖離しています。

    百聞は一見に~ですよ。是非、現地を実際に訪れて欲しい。

  86. 32613 通りがかりさん

    >>32610 匿名さん
    大便は溶けるのはスルーしてのアクロバティック擁護流石ですわ

    まぁそのくらいしないともう擁護出来るレベルじゃないしね

  87. 32614 通りがかりさん

    **水が溢れたのは間違いないのだから受け入れるしかないですよ。

  88. 32615 通りがかりさん

    茶色いなぁ

    1. 茶色いなぁ
  89. 32616 通りがかりさん

    **水が溢れたのは間違いないのだから受け入れるしかないですよ。

  90. 32617 通りがかりさん

    (ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!

  91. 32618 通りがかりさん

    ちょっとムサコしてくる

  92. 32619 名無しさん

    冠水したのは汚水混じりの大量の雨水で確定
    でも災害なんだからしょうがなくない?

    タワマンの低層階で浴槽に溢れてたのは汚い汚水
    トイレ利用禁止を守らない上層階の方々の排泄物です
    汚い

  93. 32620 匿名さん

    オワコン武蔵小杉の皆さん息してる?

  94. 32621 通りがかりさん

    >>32585 通りがかりさん

    そうなんだね

  95. 32622 匿名さん

    >>32613 通りがかりさん

    だから普通の川でも少しは大便溶けた水入ってるでしょう。そこを水道局が説明してるのです。武蔵小杉の浸水した泥水は普通の川の泥と同じレベルだと。納得できないなら武蔵小杉の隅々探して大便見つけてください。あ、その写真アップしてくださいw

  96. 32623 匿名さん

    ここのアンチのレベルって神戸の問題教師と同じだよね。
    民度がどうこう言う資格なし。

  97. 32624 匿名さん

    おしゃれうんちタウン

  98. 32625 匿名さん

    カルトって書かれて反応するところはタワマン初期と同じじだね。あの時は「大勝利」とか「仏罰」って書くと異常に反応してたなあ。これでバックグラウンドが容易に推察できるね。

  99. 32626 通りがかりさん

    >>32622 匿名さん
    下水溢れてる事言ってるのにいつの間にか川の氾濫に話すり替えてて草生える

    もっとマシな擁護出来ないの?

  100. 32627 ななしー

    汗水流したくなくて武蔵小杉に住んでます

    頼むからボランティアさん!頑張ってくれ!

    これウンコ?って言いながらやらないでください。
    それはウンコです。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸