横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:55:54
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 75723 eマンションさん

    >>75719 匿名さん
    今井の南町と西町、小杉の陣屋町と御殿町が身近だと「ほとんどない?戸建並んでるけど?」と思うんだよね。
    土地面積的に半分は戸建に見えても、マンションの部屋数を考えると戸建世帯は少ないってことね。

  2. 75724 匿名さん

    >>75723 eマンションさん
    20年前はせいぜい14階建ての中層マンションまでしかなかったので、戸建ての方が多かったと思う。
    やっぱり1棟平均600戸もあるタワマンが13棟も建てばそりゃマンション勢が圧倒するよねー。低中層マンションも増えたし。

  3. 75729 マンション検討中さん

    >>75728 評判気になるさん

    何を言いたいかよく分からんが計算間違えてるよ。
    さすがアホネガ!

  4. 75730 匿名さん

    75728まで削除依頼済み。

    >>75729 マンション検討中さん
    それは以前にポジが計算を間違えたのを揶揄してるみたいだよ。
    分かりづらいよね(笑)
    あと、できれば**ネガの相手しないでね。

  5. 75731 マンション検討中さん

    >>75730 匿名さん
    そうなんですね。
    そんな前のあげあしとりを未だにやっているところがアホネガらしいですね笑
    しかしネガ投稿が武蔵小杉民にとってノーダメージってところは事実だな笑

  6. 75732 匿名さん

    >>75731 マンション検討中さん
    これを投稿したら「ノーダメージなら削除依頼するな!矛盾してるだろ!」と怒ってたけど、ダメージがあるから削除されると思ってるのよね。
    規約違反だから削除されるんだっつーの。

    何故ノーダメージなのか、アホでもわかるように書いてやろう。

    ①煽りの質が低い
    ・事実と異なる
    ・事実だとしても古く、対策済み
    ・個人の主観や感想ばかりで客観性がない

    ②影響がない
    ・見ている人数が少ない
    ・新たに暴かれる事実が皆無で周知の事実ばかり、しかも対策済み
    ・商用記事も引用されているが、タワマン暴落を主張し続け外し続けている「暴落芸人」と揶揄される自称ジャーナリストの記事ばかりで質が低い

    これでどうやってダメージを受ければいいのか教えてくれ。

  7. 75733 匿名さん

    削除されないようマイルドに「小杉のマンション余ってる」と指摘するもピント外れだと散々馬鹿にされ、言い返せないのでいつもの罵詈雑言、しかも5ちゃんねるからのいつものコピペ(笑)
    本当に下の下の下だね。人間こうはなりたくない。

  8. 75734 マンション検討中さん

    みなさん、大丈夫です。
    最近この掲示板見始めた者ですけど明らかにここのネガさん?はちょっと異常者な感じが伝わって来ます。
    おそらくこれからこの掲示板を見るほとんどの人が異常者ネガさんの投稿内容なんて信じないでしょうね。
    だから大丈夫です。

  9. 75735 マンション検討中さん

    >>75734 マンション検討中さん

    いわゆるノーダメージですね。

  10. 75736 匿名さん

    管理人さんもめんどくさいのか黙って荒らし投稿削除しましたね 笑
    お疲れ様です

  11. 75744 匿名さん

    既に14年続くこのスレッドで、初期の有名なアンチに「ラッシュ」とあだ名をつけられた奴がいた。こいつは都心に住みたかったが高くて手が出ず、武蔵小杉に妥協したところ通勤ラッシュが過酷だったことに腹を立て、自分の住む街を糞味噌に貶した。
    タワマンが建ち始めた時期にはこういう人たちがまだ多かったと見え、スレッド内でも一定の支持を得ていたんだよね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/res/467/

    そして10年以上が経過し、このスレッド内でもリアルな住民にも、こういう人はほとんど見なくなった。
    武蔵小杉のタワマン市場が成熟したことの証ではあるが、マツコがラッシュ氏の亡霊にコメントしているのを見ると、武蔵小杉の繁栄がラッシュ氏のような不幸な人間の亡骸(?)の上にが成り立っていることを実感して少々申し訳ない気持ちにはなるな。

  12. 75747 通りがかりさん

    別路線でものすごいラッシュと頻繁な遅延を経験してたので、武蔵小杉に引っ越してから東横線がそれほど混んでなくて遅延もしなくて驚いたけどな。ラッシュくんは横須賀線に怒ってたのか?

  13. 75748 匿名さん

    >>75747 通りがかりさん
    そそ、横須賀線で東京駅まで19分早い!と思ってタワマン買ったけどその19分が耐えられない、武蔵小杉はクソだ早く都心に引っ越したいって荒れ狂ってたよ。
    当時はホームが1つでエスカレーターの行列(西大井寄りのホームに上がるなら改札はすぐ抜けられるが、横浜寄りのホームに上がりたい人はエスカレーターに並んでた)もあったから尚のこと怒ってたね。
    今はホームが2つになり、改札が2つ増え、相鉄線直通も乗り入れて当時よりはだいぶマシになったと思う。

  14. 75749 匿名さん

    そもそも東京駅(丸の内・大手町)勤務なら他住宅地を選ぶんじゃないの
    小杉は渋谷か横浜、もしくは六本木の勤務地でしょう

  15. 75750 匿名さん

    >>75749 匿名さん
    東京駅も多いと思うよ。
    自分は大手町なので始発に座って通っているけど、会社によっては安いJRルートしか認められず、乗車時間が短いこともあって渋々横須賀線で通う人もいるみたい。
    まあ武蔵小杉はどこにでも一本で通勤できるのが強みなので、みなとみらいや南武線沿線の事業所も通勤先になりうる人なら、奥さんの通勤先や子どもの未来の通学先まで含めると魅力的に映るんじゃないかね。

  16. 75751 マンション検討中さん

    武蔵小杉には一流企業の本社勤めの人が増えているのかな
    以前なら都内城南の世田谷や目黒や大田を選択していた層が
    武蔵小杉に流れているのかな

  17. 75752 周辺住民さん

    >>75751 マンション検討中さん
    金融や商社は都心の本社に通勤することだけ考えればいいだろうけど、メーカー・物流・インフラ系などの企業は事業所への異動はしょっちゅうなので、それらの企業は昔から幹部や幹部候補を川崎や横浜にも近い武蔵小杉の社宅に多数住まわせていた。
    その後時代が変わって社宅がなくなり(今残っているのは東京ガスくらい?)、賃貸や持ち家の市場に放り出された大企業の社員たちが、引き続き交通至便な武蔵小杉を選択し続けているに過ぎない。
    つまり、大企業の社員は特に増えているわけではなく昔からたくさんいる。ネガがこれを「得体の知れない田舎者」扱いするのはこのあたりの事情が想像できていないわけで、全く以てピント外れ。

    そして最近話題になっている世田谷・目黒・大田からの流入は、駅から遠く不便な実家周辺の戸建て環境を嫌がり、相続税圧縮の効果も得られるタワマンを親の支援の下で購入する人たちによって起きている。夫婦の片方の実家が神奈川県内にある人も多い。
    これらの層は前述の大企業幹部やその候補とは異なり社畜的なモーレツさがないし、働いている女性は収入のためというより自己実現のために働いている印象を強く受ける。
    この人たちにとっては、都心のタワマンは無駄に高い割に子育てに必ずしも向いているとは言い切れず、地縁のない湾岸は実家から遠いので、武蔵小杉が「お得」で「ちょうどいい」みたいね。

  18. 75755 管理担当

    [No.75753~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 75757 買い替え検討中さん

    >>75751 マンション検討中さん

    いや、以前なら城南に手が届いた人も皆2億以上払わないとまともな家が買えないから
    流れた人がいるのは事実。
    でもどうせ都落ちするなら、日吉とか菊名、鷺沼・たまプラ・港北NT、
    マンションならみなとみらい辺りに流れるでしょう。

  20. 75759 匿名さん

    >>75757 買い替え検討中さん
    横浜から川崎に流入してるのが現実
    https://gendai.media/articles/-/126002
    あんたの感覚がズレてるの

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸