横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER みなとみらい〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-05-06 08:35:01

こちらは契約者専用スレです。

BLUE HARBOR TOWER みなとみらいについて、情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572826/

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 、東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 、横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分、京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~136.97平米

売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)

[スレ作成日時]2015-08-03 21:30:34

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 440 住民板ユーザーさん1

    >>439 住民板ユーザーさん8さん
    真夏は早朝から午前11時位まで直射日光が差し込むので、室内の暑さ対策が必要です。Low-eとはいえ遮熱フィルムやカーテンである程度コントロールした方が快適になると思います。

  2. 441 住民板ユーザーさん1

    寝室が海側ならカーテンいると思います。
    それ以外は不要でしょう。
    バルコニーがあるので、FIX窓みたいな朝日がきつさがないです。

  3. 442 住民板ユーザーさん3

    >>440 住民板ユーザーさん1さん

    真夏は太陽の位置が高くなるので、今より朝日が部屋の奥に入ってこないでしょう。朝の海も綺麗ですよ。カーテン閉めるのは、勿体無い気がします。

  4. 443 匿名さん

    海側なら寝る前にレースカーテンを閉めておけば十分ですよ。

    レースカーテンがないと、朝はそれなりに眩しいですし、家具やフローリングのことを考えても、紫外線対策はした方が良いと思います。

    もし海側の洋室を寝室として使うのでしたら、ドレープカーテンを2重にするのがおすすめです。ドレープカーテン1枚だけだと、物によっては結構眩しいと思います。同じ一級遮光の中でも、比較的遮光が弱いものと強いものがありますので、一概には言えませんが。

  5. 444 住民板ユーザーさん3

    >>443 匿名さん

    リビングレースだけで考えてますが、遮光と遮熱、どちらがオススメでしょうか?

  6. 445 匿名さん

    遮熱より遮光です。
    早朝、4時半頃から明るくなります。もう少し眠りたい人は辛いです。
    室温も上がりますが、エアコンをセットすれば大丈夫。

  7. 446 住民板ユーザーさん1

    >>445 匿名さん

    寝室が海側でない場合は?

  8. 447 住民板ユーザーさん8

    カーテンは家具の為ですかね。

  9. 448 匿名さん

    >>446 住民板ユーザーさん1さん

    寝室として利用しないのであれば、機能レースがオススメ。紫外線カット効果や遮熱効果が高いものを選ぶといいですよ。ドレープカーテンと2重にしてしまうと、もっさり重苦しくなります。

    寝室として利用するなら、強力な一級遮光のカーテンが必須です。あと注意点として、ここはガラス手摺ですので、朝日が強烈です。下からも直射日光が入り込みますので、カーテン丈は、床スレスレを狙って下さいね。一般的には床から1cm浮かせますが、数mmでもいいと思います。あとは、両開きにすると中央からどうしても光が漏れますので、片開きにするのも一策です。

  10. 449 マンション検討中さん

    すばらしいアドバイス。ほんとそれ。

  11. 450 匿名さん

    肉の話もいいですが、久しぶりにフォレシスの住民専用板が更新されていると思い、懐かしくなって見てみたら、この有り様ですよ!!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192379/

    恥を知りなさい!あなたはどうしても自分の買ったマンション、さらには併設のオーケーストアがナンバーワンでないと気が済まないようですね。

    同じマンション住民として恥ずかしい限りです。ビスタホテルが夏に開業したら、今度は「ビスタが最高、インターコンチやロイヤルパークなんて足元にも及ばない」なんて書き込みを連発するおつもりなんでしょうね。

  12. 451 住民板ユーザーさん1

    >>450 匿名さん
    これ住民じゃないでしょ。
    ブルー関係者でもないかもなー。
    ブルーの評価下げたい、みなとみらいではないけどみなとみらい徒歩圏内をうりにしたい方なんじゃないでしょうか?

  13. 452 匿名さん

    こんな住民いません。
    ほっときましょう。

  14. 453 住民板ユーザーさん1

    >>452 匿名さん

    ?住民じゃないって一目瞭然ですよね。450が張本人にしか思えませんが、、何がしたいんだか。

  15. 454 匿名さん

    どー考えても、ナンバーワン言っている人でしょー。もう2年くらい言い続けていない笑笑?

    明らかに同一人物だと思うけど。

  16. 455 匿名さん

    450=454=フォレシス板まで書きこんでるやつだろな。
    ブルーの住民でもなんでもない。ただの荒らし。

  17. 456 匿名さん

    これ100%神奈川ナンバーワン連呼してる奴でしょ。あてプレミアムさ別格とスーペリア見下してるやつ。

  18. 457 匿名さん

    >>456 匿名さん

    部外者がブルー住民を装って、ブルーがナンバーワンだの連呼するメリットが何もない。

    しかも、自分とこの掲示板のみならず、ブランズ、北仲、さらには10年も前に完成したフォレシスの掲示板にまで書き込む始末。どんだけ必死なんだか。

    常識で考えれば誰しも容易に気付くことなのに、必死になって愉快犯か何かのせいにしようといるし。

  19. 458 住民板ユーザーさん3

    最初は、ちょっと変わっているけどブルーハーバーに愛着があるんだな〜って思っていましたが。この異常なまでの執着心というか、他のマンションに対する攻撃性は同じマンションの住民だと思うとちょっと気味悪いです。
    これまでの書き込みからして、自分も愉快犯の仕業とは全く思えません。

  20. 459 匿名

    そんな話をいちいち書き込むほうが変。
    住民のスレなのでそれ以外の方はお引き取りください。

  21. 460 匿名さん

    >>457、458さん

    あなた自身でしょ。
    完全にバレてますよ。
    部外者は書きこまないでください。

  22. 461 住民板ユーザーさん1

    客観的にみてバレバレなのに、本人は自覚がないんでしょうなぁ。
    ブルーの住民をよそおっても、下手すぎて、苦笑しかないです。


  23. 462 匿名さん

    何れにしてもここの一部の住民はモラルが無さすぎてはずかしい。

  24. 463 住民板ユーザーさん4

    >>462 匿名さん

    いい加減やめたら?
    バレてるのに懲りないね。
    450=454=456=457=458=462
    住民以外は書きこみ禁止ですよ。

  25. 464 匿名さん

    >>463 住民板ユーザーさん4さん

    おまけに部外者のせいにしようとしてるし。

    そんな必死になってブルーが素晴らしいことを部外者がアピールする必要なんてないからwww

  26. 465 住民板ユーザーさん

    >>464 匿名さん

    ほんとに懲りないね。
    文章が同じなんでバレバレですよ。


  27. 466 住民板ユーザーさん7

    >>464 匿名さん

    フォレシス板みたけど、
    543=545=547=549=551=552
    すべてあなただとバレバレですよ。
    住民板は住民以外は書きこみ禁止ですよ。
    あまりに度がすぎるので、管理組合で問題提起させていただきます。

  28. 467 住民板ユーザーさん7

    フォレシス板の552なんて特に酷いですね。ブルーを持ち上げたあとに、必ず他を誹謗中傷する。特徴が同じなんで、バレバレです。人間的にどうかとおもいますよ。住民板は住民の意見交換の場です。ここに執着せずに、お引き取りください。

  29. 468 住民板ユーザーさん1
  30. 469 住民板ユーザーさん2

    >>468 住民板ユーザーさん1さん
    連節バスならいらないですね。邪魔なだけになりそう。

  31. 470 住民板ユーザーさん

    >>469 住民板ユーザーさん2さん

    長期的にはLRTですが、まずはBRTでしょう。導入はほぼ間違いないですね。
    小回りが効くようなので、バッチリです。
    便利になりますよ。

  32. 471 住民板ユーザーさん6

    >>470 住民板ユーザーさん
    便利になりますか?BRTって横文字使ってますがただのバスですよね?しかも二連の、明らかに意味ないとしか考えられないんだが。

  33. 472 匿名さん

    この記事って期待していい内容?それとも期待外れ?コメント欄見ると、ただ図体がデカいだけのバスみたいなんだけど。

  34. 473 住民板ユーザーさん3

    話変わるが皆様のご意見を聞きだい。非難階段の扉フレーム枠(外→中)はこれでよし?見えないときろだとしても。住民板なので写真掲載は別にしません。

  35. 474 住民板ユーザーさん1

    >>471 住民板ユーザーさん6さん

    定時性が重要視されますので、本数が普通のバスより多いです。
    新潟市のように3〜10分おきに運行も期待されます。
    専用レーン、最低でも優先レーンがしかれます。

  36. 475 匿名さん

    連結バス4〜6台+一般バスあたりで運用開始でしょう。

  37. 476 住民板ユーザーさん1

    臨港パークでピクニック。
    流行ってますな。
    みなさん、オーケー弁当かな。

  38. 477 匿名さん

    >>476 住民板ユーザーさん1さん

    うちはさすがにそごう弁当です。近くにピザハット頼んでいる人がいて笑いました。

  39. 478 住民板ユーザーさん1

    オーケー弁当おすすめですよ。9時半くらいにいくと、たくさんでてます。
    朝早くからやってるので非常に助かる。

  40. 479 匿名さん

    >>478 住民板ユーザーさん1さん

    オーケーの弁当は値段相応。子供に食わすにはちょうどいいけど、大人にはちょっと……。

    ピザはおすすめ。いくつか食べたけど、どれもそこそこ。

  41. 480 住民板ユーザーさん1

    ビスタのレストラン何気に楽しみだし、なんだかんだでコンビニもやはり便利。ベイコートクラブのレストランはおもいきり高級路線に期待してますぞ。住民説明会、行きたかった。。

  42. 481 住民板ユーザーさん1
  43. 482 住民板ユーザーさん1

    20街区のホテルは政府要人の宿泊にも対応とのことで、突き抜けた高級ホテルのようですね。スパ、レストラン、ブライダルも併設で楽しみです。

  44. 483 住民板ユーザーさん5

    >>473 住民板ユーザーさん3さん

    扉フレーム枠の収まり、見ました。ご指摘通り、???です。まだ、工事中?

  45. 484 住民板ユーザーさん1

    夜景を見ながら晩酌。
    最高です。
    シティ側の夜景はこれ以上ですかね〜

    1. 夜景を見ながら晩酌。最高です。シティ側の...
  46. 485 住民板ユーザーさん1

    10年前からみなとみらい在住、MMTF-Rに住んでいましたが、ブルーに引っ越して大幅にQOLがあがりました。オーケー併設で買い物のストレスフリー、窓の外の人目を気にするストレスもなくなりました。本当に大満足。

  47. 486 匿名さん

    >>485 住民板ユーザーさん1さん

    それは良かったですね。うちも最初は利便性を心配していましたが、今のところ問題なしです。下の店舗がオープンするのが待ち遠しいです。

    ただ他の人も指摘していましたが、特定のマンションを名指しして、ブルーの方が良いみたいに言わない方がいいと思いますよ。ご近所さんなら尚更です。

  48. 487 住民板ユーザーさん1

    >>486 匿名さん

    妬みは気にしないことです。
    駅徒歩1分のマンションよりも、日常生活の利便性がたかい。素晴らしいことです。MMTFはいいところもたくさんあります。ただ、バリカー理事など管理はめちゃくちゃでした。

  49. 488 匿名さん

    >>487 住民板ユーザーさん1さん

    みなとみらい駅1分のフォレシスより利便性が高い、はさすがにないでしょう(笑 眺望の良さで利便性の悪さはカバーするに余りあることには同意ですけど

    まぁ、ブルーハーバーがみなとみらい随一のマンションであることには間違いないでしょうな フォレシスもミッドも眺望がなさすぎて、みなとみらいに住むメリットが感じられません

  50. 489 匿名さん

    夜景はお天気に関係なく、いつもきれいですよね。
    24階ぐらいの高さからとった写真でしょうか。
    お部屋の位置も何となくわかるような気がします。

    ただ、つい書きたくなる気持ちはわからなくもないですが、
    よそのマンション名を出したり、価格の高さをひけらかして
    ブルーが一番と主張するなど、わざわざご近所の不興を
    買うようなことは、おやめになったほうが良いと思いますよ。

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸