埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉その2
マンション住民さん [更新日時] 2022-12-04 20:08:55

前スレが1000超えたので新しく立てました。
引き続きよろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434162/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2015-07-04 23:43:49

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 152 マンション住民さん

    またレイクタウンがリニューアルでシャッター街になってますね。
    リニューアルオープンの時期をご存知の方がいましたら教えてください。

  2. 153 匿名さん

    新聞の折り込み広告を見たらいいよ

  3. 156 匿名さん

    中庭でお年寄りが無理をしてペットを持ち上げていました
    ルールも大事ですが見て見ぬフリをする温情とかないのですかね?
    人間として悲しいです

  4. 157 匿名さん

    >>154
    えっ?

  5. 158 匿名さん

    >>150
    あれっ?また削除されてる・・・
    発言には責任と自覚を持ってお願いします

  6. 159 匿名さん

    初めの役員さんの重要なお仕事は、管理会社の見直しでは?
    管理会社を比較するだけで、相当支出は下がるでしょう。

    住民同士の争いは、管理会社を見直せなくなるのでやめましょう。

    ペットの登録とか、最初にきちんとやるのが最初の管理会社の役割です。
    管理組合に対する要望は、管理会社へ。
    管理会社が隠すこともありますから、注意は必要です。

  7. 160 マンション住人さん

    早朝のご近所の防犯警報器の騒音で叩き起こされました。どこのお宅か分からないけど、しばらく解除出来なかったようで大迷惑です。室内で設定して解除しないで玄関でも開けたんでしょう。全く迷惑で散々でした。

  8. 161 入居済みさん

    >160
    どこのお宅か特定しなかったのですか?
    実際に犯罪が起こっていたらどうするのですか?
    近所の住民として、今回のようなケースでは迷惑うんぬんではなく「何事もなくてよかった」というコメントがあるべきです。
    同じマンション住民として恥ずかしいですよ。
    ありがとうございます。

  9. 162 匿名さん

    管理会社でどこの部屋かわかるので、すぐに駆けつける契約になっているはずなのですが、対応もろくにせずに報告もしないというのは、、、

  10. 163 匿名さん

    >161
    おっしゃる通りです
    No.160は文句ばっかりです
    思いやりがなく最低です

  11. 164 住民Zさん

    >>161
    今のご時世からいって普通確認なんてしないでしょう。
    変に関わってトラブルに巻き込まれたくないからこその対応でしょう。
    貴方こそ実際にその状況になったらNo.160と同じ対応をするはずです。キレイごとばかり言わないほうがいいですよ。偽善者みたいで不愉快!

  12. 165 入居済みさん

    >164
    160は荒らしだと思いますが?

  13. 166 入居済みさん

    失礼、161の間違いです。
    荒らしは基本、スルーですよ。
    掲示板の利用規約をよく読んで利用しましょう

  14. 167 匿名さん

    >164

    ①偽善者みたいで不愉快!なのは何番の方でしょうか?
    ②実際にその状況になったら何番と同じ対応をするのでしょうか?

  15. 168 住民さん

    >>167
    ①No.161さんで
    ②No.160さんでしょ。
    読めば理解できるでしょそのくらい。

  16. 169 匿名さん

    >168
    確認するのは警備会社です。そして管理会社へ報告です。
    その間少し警戒していればいいだけの話。
    変に関わるとか巻き込まれるとかありえない。
    どこかの警報を不快に思うって懐ちっちゃい人間だな。
    偽善?は?全然理解できません。!

  17. 170 禁煙者の住民さん

    夜、廊下かキッチンの換気扇の下で煙草を吸われている方が
    居らしゃるみたいで部屋に煙草臭が入って来て難儀してます。
    子供が頭痛いと言いだして居たり実際眠れない程の時もあり
    家の中で喫われているとしたら何も言えませんがキッチンの
    換気扇の空気が排出されるのが玄関先である事を知って頂き
    たいです。

  18. 171 マンション住民さん

    >170
    換気扇の排気先は知っていると思いますよ。
    でもベランダに出ていたなら話は別ですが、家の中で吸っている以上全く非はないですからね。
    仮に玄関のドアを開けたまま自宅内で吸っていたとしても、規約違反ではありません。
    170さんの書き込みは喫煙者に対する難癖以外なにものでもありません。
    子供を出して被害者ぶってますが、お子さんのことを第一に考えたらお引越しを考えることをオススメします。
    それが唯一の解決策ではないでしょうか。
    ありがとうございます。

  19. 172 禁煙者の住民さん

    >>171
    誤解を招いたのであれば申し訳ないですが「被害者ぶって」はいません。
    ただ知っていらしゃらいのであれば頭のハシに置いて欲しいと申し上げただけです。

  20. 173 入居済みさん

    玄関先だろうが隣の部屋だろうが、家の中で吸っているのにとやかく言われる筋合いはないね。そもそもベランダの窓を開けて、家の中で吸って外に煙を吐くのだって規約上何ら問題はないわけだから。管理会社にもそれは確認済み。
    喫煙者も禁煙者もお互いに節度を持って生活しましょう。

  21. 174 匿名さん

    私は扇風機をベランダに向けて最強でブン回しています。
    煙を大きく吸い込んで背面に口を近づけてフーーー。

  22. 175 匿名

    規約に無いからOKだと? 幼稚な論理だな。まず道徳やモラルがあるだろ。

  23. 176 入居済みさん

    いや、マンション生活の場合はまずは規約をしっかり守ってもらわないと困ります。
    その上でマナーやモラルですね。
    ちなみに道徳=moralsです。

  24. 177 マンション住民さん

    >174
    なるほど、そうすると部屋の中が臭くならないで済みますね。
    ベランダで吸っているわけではないですもんね。
    喫煙者の方も色々と工夫して、規約を守ろうとしてくださっているんだということを知りました。
    ベランダで吸われている喫煙者の皆さんは、参考にしていただければと思います。


  25. 178 マンション住民さん

    >>175
    ではお尋ねします。

    ①廊下で会っても挨拶しないけど、玄関前に物を置かない住人

    ②すごく愛想はいいけど、玄関前に自転車や段ボール置いている住人

    同じマンション住民としては①が良くないですか???いくらマナーやモラルが良くても、やっぱり規約をしっかり守ることが一番だと思いますよ。集団生活なのですから。

  26. 180 匿名さん

    挨拶や愛想と
    道徳(言い換えればモラル)は
    イコールではない

    ①モラルがないけど、玄関前に物を置かない住人
    ②モラルがあるけど、玄関前に自転車や段ボール置いている住人

    どちらがいいと言われても
    答えようがない

  27. 181 入居済みさん

    モラルはないけど規約を守っている人と、モラルはあるけど規約を守らない人ってことを聞いているのでは?

  28. 182 入居済みさん

    挨拶だからモラルというよりマナーかな。

  29. 183 匿名さん

    例えば

    扇風機をベランダに向けて最強でブン回して
    その後ろでホットプレート焼肉パーティー

    規約上何ら問題ないけど
    とやかく言われる筋合いはない?

    じゃあみんなで好き勝手やればいいじゃん

  30. 184 入居済みさん

    >183
    どうやらその通りのようですね。
    ありがとうございます。

  31. 185 住民さん

    此処とは別にマンション公式?の交流サイトがあるという噂を
    聞いたのですが存じていらしゃる方いませんか?

  32. 186 マンション住民さん

    >>183
    我が家、家でホットプレート使って焼肉やる時はそういう形に近いです。換気扇だけじゃ煙たいので窓を開けて、空気の流れをベランダに向けて作っていました。

    これってマナー違反ってことですか?ごめんなさい、今まで一般的なことかと思ってました・・・。

  33. 189 住民さん

    >>186
    池側のお宅でしたら問題無いと思います。

  34. 190 匿名さん

    >>189

    扇風機をベランダに向けて最強でブン回して
    レッツ焼肉パーティー!

    お隣さんごめんなさーい!

  35. 191 入居済みさん

    >190
    自宅での焼肉であればさすがに毎日ではないだろうし、お互い様ですよ!!
    でもベランダは火気厳禁なので、電気プレートならいいですけどガスは止めましょう。
    そこはマナーですね。
    優しさにありがとうございます。

  36. 192 匿名さん

    焼肉はお互いさま

    煙草は?

  37. 195 入居済みさん

    >192
    煙草は50本100本。
    喫煙者も非喫煙者も、お互いを思いやる気持ちを少し持つだけでいいのにね。

  38. 196 入居済みさん

    あ、ベランダで煙草ってことか!?
    それはダメでしょ。

  39. 197 匿名さん

    部屋から上半身乗り出して煙草は?

  40. 198 入居済みさん

    上半身がベランダに出ていたらダメではないでしょうか。
    そもそも、そんな吸い方をする人がいるのでしょうか?
    非喫煙者を馬鹿にするのもほどどほどにしてください!!!

  41. 199 匿名さん

    >191
    ベランダで焼肉はダメでしょ 電気プレートならいいの?

  42. 200 マンション住民さん

    >199
    ベランダで焼肉をすること自体は規約上は大丈夫なようです。
    ただしガスコンロの使用や炭火は火気になるのでNGです。
    やるなら電気プレートで、周囲のお宅に配慮の上でお願いします。

  43. 201 匿名さん

    >200
    ベランダで焼肉はダメでしょ 常識で考えましょう

  44. 202 マンション住民さん

    >190
    だそうですよ。
    やめましょう。

  45. 203 匿名さん

    >201
    >202
    ありがとうございます
    常識人がいてくれてホッとしました

    自分さえ良ければいい人が多くて困りますね
    何がお互い様だよ!迷惑なんだよ!

  46. 204 住民さん

    質疑応答が下らないものばかり
    まともな意見交換や情報交換ないのでしょうか?

  47. 205 住民さんE [女性 30代]

    本日配達証明で、登記権利情報が届きました。
    忘れていた状態だったので、『やっと終わったんだ』が正直な感想です。
    預り金68万円に対して約59万円の請求でした。
    皆さんも大体そんな金額ですか?

  48. 206 匿名さん

    大体そんな金額です

  49. 207 住民さんE [女性 30代]

    205です。
    登記ってこんなに時間がかかるものなのですか?
    世帯数が多いのでしょうがないのかな。

  50. 208 住民さん

    >>205
    私の家は、預り金99万円に対し約91万円の請求でした。住宅ローン利用なのでその分高めなのかな?

  51. 209 住民さんE [女性 30代]

    >>208
    205です。
    我が家は住宅ローンを利用せずだったので、登記料は約19.8万円、管理費&修繕積立金約5.3万円、修繕積立基金&管理準備金約30万円、固定資産税&都市計画税約3.7万円でした。

  52. 210 住民さん

    >>209
    詳しい内容を教えて下さりありがとうございます。
    我が家は、それに提携ローン融資関係費用18.3万円とローン事務手数料5.4万円がプラスされた金額になります。後、少しの誤差はありますが205さんとほぼ同じでした。

  53. 211 住民でない人さん

    戸建からの買い替えを検討している者です。
    住民の方のご意見をお聞きしたくて投稿させていただきます。
    戸建とマンションを比べて電気代等の月々のランニングコストは変わるでしょうか。
    またエレベーターに関して、使用には鍵が必要だと伺ったのですが、子供が学校から帰宅した際にはどのように対応していますか。

  54. 212 入居済みさん [女性 30代]

    先日、廊下にタバコの吸殻が数本落ちていてビックリしました。

    どなたかがゴミ出しに行くときに落とされたんでしょうかね。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  55. 213 住民C

    >>212
    廊下に子供の自転車?
    共同生活の最低限のルールすら守れん人は本当に迷惑ですね。

  56. 214 入居済みさん

    組合役員or管理会社、どっちでもいいので注意喚起するべきだと思います。

  57. 215 マンション住民さん

    子供用自転車や傘立てを玄関先に置いてる人達は、
    他人の迷惑がわからない人達でしょう!

    タバコについては、掲示板に貼り出されています。
    密閉した室内で、空気清浄機の前で吸ってくださいね!

    他人が嫌な事はすべからず!

  58. 216 マンション住民さん

    部屋で吸う方法まで口をはさみますか?

  59. 217 マンション住民さん

    >212
    玄関前に自転車を置いていることへのあてつけという可能性もある気がします。
    そんなことする人がいるとは思いたくありませんが、タバコの吸殻数本だけを落とすという状況がちょっと思い浮かばないというか・・・

  60. 218 マンション住民さん

    もしその場で吸ったとするなら、揉み消した跡があったりするかもしれませんが、廊下で喫煙というのも考えにくいと思うんですよね。
    いずれにせよ、他の住民の方に迷惑が掛からないように気をつけていこうと思います。

  61. 220 マンション住民さん

    >>212
    そもそもこの投稿が不自然すぎる(笑)

  62. 221 マンション住民さん

    >220
    私も思いました。
    住居を特定し得るような書き込みですしね。
    自転車を置いていることへのクレームのつもりでしょうか。
    なんだか自作自演のような感じも受けますし、悪意を感じる書き込みですね。

  63. 222 マンション住民さん

    212さんへ
    情報開示の依頼と通報をさせていただきました。
    早急に自らも削除依頼をなさってください。

  64. 223 入居済みさん

    住居が特定されそうな書き込みが一部削除されましたね。
    個人を特定できてしまうような書き込みは、思わぬ誤解や実害を与えてしまうことがありますので止めましょう。
    私も気をつけます。

  65. 224 匿名さん

    自転車は置いちゃダメ!

  66. 225 マンション住民さん

    ここでは個人を特定できる書き込みの方がダメ。

  67. 226 住民さん

    皆さんに質問です。
    クローゼットに無線LANルータありますよね?設置されてる横に洋服置いてますか?
    また差し支えなければ何を置いてますか?何か注意を払うべき事(〇〇を置いては危険など)あり
    ましたら是非教えて頂きたいです。

  68. 227 匿名さん

    セーターを積んであるけど今のところ問題ないですね

  69. 228 入居済みさん

    >226
    我が家はゾンビのかぶりものを置いていますが、今のところ問題はありません。無線LANルータの近くに置かない方が良いものとしては、電気関係に強い旦那に聞いたところ「水の入った花瓶」は危険だそうです。地震で倒れて、ルータを壊したり漏電の原因になるそうです。

  70. 229 匿名さん

    >228
    ありがとう

  71. 230 住民さん

    226です。
    >>227さん、回答して下さり有難う御座いました。

  72. 231 入居済みさん

    >229
    とんでもありません。
    また何かありましたらいつでもご質問ください。

  73. 232 匿名さん

    >>226
    機会なので水もそうですけど、熱がこもらないようにするのがいいです

  74. 233 入居済みさん

    >232
    機会ではなくて機械です。
    熱がこもらないようにするのには、サーキュレーターというものがあります。
    扇風機みたいなものですが、ルータに向けて回しておくと風で冷やしてくれるのです。

  75. 234 入居済みさん

    下請けの旭化成建材がデータ偽装してたようです。このマンションは大丈夫でしょうか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000000-mai-soci

  76. 235 匿名さん

    廊下に子供の自転車?
    共同生活の最低限のルールすら守れん人は本当に迷惑ですね。

  77. 236 匿名さん

    >>234
    きちんと調査させた方がいいです

  78. 237 住民さん

    >>235
    ありますね。真ん中に置いてあったりしますよね。自転車もですけど
    廊下に物を置かないように張り紙しているにも関わらず傘や傘立など
    出していらしゃる世帯が多いように感じます。

  79. 238 住民さんC

    所詮、モラル意識欠如の低レベル住民が多いってことでしょ。

  80. 239 入居済みさん

    ペットを飼っている家のステッカーって見た事ある人いますか?

  81. 240 マンション住民さん

    >>239
    見たことないですよね。
    夜だと、平気で通路歩かせてる人いますし。

  82. 241 匿名さん

    所詮、モラル意識欠如の低レベル住民が多いってことでしょ。

  83. 242 マンション住民さん

    >241
    そんなことありませんよ!
    全員に会ったわけではありありありらりませんが、とととととても、良い人が多いのが素敵なマンヒョンでしすしね。
    モノラルはみんなで高め合って生きていくのです。
    祈るのです、祈るのです。
    私達はみみみみみんなでいのいのきあのあの、祈るのでしす。

  84. 243 入居済みさん

    >>242
    わざとそのような書き込みをしているのかな?
    人を小馬鹿にしているようで不快。

  85. 244 入居済みさん

    >>239
    予防接種とかちゃんと受けているのか不安になりますよね。

  86. 245 マンション住民さん

    >243
    え!?
    でしすさんだよ!?

  87. 246 212

    212です。

    >>217
    >>218
    どうして落ちていたのか不思議な状況なんです。
    揉み消した跡は見当たらなかったのでゴミ出しで通った時に落としたのかなと思いました。

    >>221
    子供用自転車は吸殻を落とした人がここを見ていればいつも通る廊下だろうし気付いてもらえるかなと思って書きました。他意はなかったのですが、書き方がよくなかったのか悪意を感じさせてしまったようで申し訳ありません。

    >>222
    その部屋についての指摘でなくても特定される可能性がある書き込みはダメだったんですね。削除依頼有難うございました。

  88. 247 匿名さん

    今度見つけたら写メ撮りましょう

  89. 248 匿名さん

    >>239
    ステッカー作ってないんじゃないですか?

  90. 249 匿名さん

    NHKと勘違い?

  91. 250 入居済みさん

    管理規約集には『ペット飼育届出書を受理した場合、管理会社はペット登録証を発行しなければならないと記載されていますね。
    さらに飼育者は発行された標識を玄関に貼付しなければならないと記載されています。

  92. 251 入居済みさん

    あと2戸で完売?

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸