横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう Part8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-04-02 07:32:14
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part8 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357580/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2015-05-31 23:46:36

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう Part8

  1. 837 住民

    10年後の川崎駅は想像付かないなー。神奈川の中心部のようになればいいのに。でもオリンピック、羽田空港の国際線この二つで京急川崎から京急蒲田の間は本当に栄えるのかな?オリンピックなんて一時的なものだし、もう3年後だし、羽田空港の国際線でそんなに変わります?自分は飛行機あんまり乗らないからよくわかりませんが。変わればいいと願います!

  2. 838 匿名さん

    川崎駅、武蔵小杉駅、登戸駅以外の各駅停車駅なんて、
    大きな駅直結タワーマンションを建築したらいいのに。

  3. 839 匿名さん

    >>838 匿名さん

    はて、それはどうして?

  4. 840 匿名さん

    >>835 住民さん

    とりあえず、JR北口関係や西口のA2街区は完成しているでしょう。

    京急川崎駅周辺地区の整備方針はでていますが、いつどうなるかはわかりませんね。
    http://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000078601.html

    さいか屋跡地の暫定利用後の周辺を含めた大規模再開発について、勉強会が立ち上がっています。

    後は川崎駅周辺総合整備計画で想像。
    http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/26-2-1-1-6-0-0-0-0-0.html

  5. 841 匿名さん

    またドンキと蔦屋いいだす中○人が出てくるぞ!

  6. 842 評判気になるさん

    おかしいですね。
    世界のLGのファッション家電が販売提携先に選んだのが蔦屋家電ですよ。まさに国際都市川崎に相応しいお店。さいか屋跡地はニコタマのような蔦屋家電からはじまる日常を越えた空間をデザインしてほしいですよ。
    川崎にメガドンキもいいけどやっぱり国際都市川崎に似合う街づくりを期待します。

  7. 843 匿名さん

    >>842 評判気になるさん
    あんた、蔦屋とニコタマ好きだね〜いい加減に目を覚ましましょうよ。
    蔦屋の戦略とは真逆な町だと思わない?仲見世通りを埋め尽くしているキャッチと彼らを雇っている店舗、その店舗のビルの地権者すべて立ち退き工場群が撤退し公営ギャンブル場がなくなり日本有数の男性専用歓楽街がなくなりそれら御用達のが労働者がいなくなり簡易宿泊所がなくなり、レゲエの皆さんもいなくなると蔦屋家電や高感度な女性が川崎駅前に来るかもしれません。

  8. 845 評判気になるさん

    [No844および本レスを以下の理由により削除しました。

    住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
    削除したレスへの返信のため

    管理担当]

  9. 846 検討板ユーザーさん

    >>843 匿名さん
    蔦屋とかそういうのもういいよ。
    画一的でつまらん。


  10. 847 匿名さん

    東芝がやばいので川崎市にも影響説がありますが実際はほとんど無いでしょうね。
    amazonやヨドバシなどむしろポートフォリオの入れ替えが進みプラスか。

  11. 848 匿名さん

    蔦屋とかメガドンキとか、いつも言ってる人いるけど、
    そんなどこにでもあるチェーン店なんていらないよ~・・・
    ラゾーナやアゼリアが愛されているのは、川崎にしかないから。
    ラゾーナがららぽーと川崎だったらここまで愛されていなかった。

  12. 849 通りがかりさん

    >>848 匿名さん
    そのとおり。
    馬鹿のひとつ覚えみたいな蔦屋家電とか、いらないから。
    川崎駅らしい街づくりきぼん。

  13. 850 匿名さん

    >>848 匿名さん
    ラゾーナはららぽーとのなりそこない。
    トウシバがいたからららぽーとにできなかった。

  14. 851 匿名さん

    >>849 通りがかりさん

    川崎駅らしい街づくりだからこそ、蔦屋家電みたいな尖った店をカモン!

  15. 852 匿名さん

    だから東芝の目の前にLGと組んでる蔦屋家電が来て何の意味があるの?

  16. 853 匿名さん

    >>852 匿名さん

    TOSHIBAってオシャレ家電あるのかな?
    そもそも経営苦しい感じするよ。キヤノンに期待。

  17. 854 匿名さん

    >>848 匿名さん 蔦屋家電はチェーンになってないけど…

  18. 855 匿名さん

    >>854 匿名さん
    チェーンかチェーンじゃないかが問題ではなく川崎クオリティに似合っているかいないか?が問題では?

  19. 856 匿名さん

    >>853 匿名さん
    キャノンは蒲田というか下丸子なのでは。
    所詮は東急沿線が本拠地の会社、川崎には尻を向けているよ。

  20. 857 匿名さん

    >>856 匿名さん

    川崎に5300人が働く新社屋ができたましたよ

  21. 858 匿名さん

    >>856 匿名さん

    キヤノンの川崎事業所は川崎駅よりも少しだけ尻手駅に近いので尻を向けていると仰るのでしょうか?
    お下品な方ですね

  22. 859 匿名さん

    キャノンの従業員は尻手駅から通勤している人もいるかもしれないね。
    最近の尻手駅の乗降者数の増加はすごい。

  23. 860 匿名さん

    もうすぐ人口150万人を突破する。
    150万人突破の発表と一緒に、お祝いになにか、
    市民が喜ぶような政策を発表してほしい。

  24. 861 通りがかりさん

    これを機に蔦屋家電でもそうでなくてもいいからニコタマに負けない街づくりを。

  25. 862 匿名さん

    蔦屋家電など全く不要だ。
    マスゴミに踊らされてる軽薄凡人が集まるだけだろ。

  26. 863 匿名さん

    >>862 匿名さん
    今のところマスコミに踊らされるどころかテレビもろくに見れないレゲエ共が集まってるのだが。

  27. 864 匿名さん

    レゲエもポップスもジャズもクラシックもロックも、音楽がテレビなんか見るわけがないだろ

  28. 865 通りがかりさん

    >>862 匿名さん

    できたらホンとは嬉しいのでは?
    浮浪者、犯罪、風俗、競馬、ドヤ街のイメージが本当にひっくり帰りますよ。私ははしいな。

  29. 866 匿名さん

    そういう小さなテナントレベルの話はどうでもいいわ。
    入れ替わりが激しいから、仮に出店してもすぐに撤退するだろうし。

    それよりもっと大規模再開発を望む。

  30. 867 通りがかりさん

    >>866 匿名さん 武蔵小杉や品川に負けない再開発をお願いしたいです!

  31. 868 匿名さん

    >>866 匿名さん 小さいテナントを否定したらテナントの集まりのラゾーナをあなたはひてすると言う事ですか?大規模開発とは?
    私は大規模開発なんていらないからキレイで住みよい街がいいな。

  32. 869 住民

    京急川崎駅付近にマンション買おうか考えてるんですが、今後京急沿線はどうなると思いますか?オリンピック、羽田が国際化、リニアが品川始発、蒲蒲線、川崎駅も発達していってますので品川から川崎までが良くなりそうな気がするんですが、今後京急沿線は熱いですか?それとも微妙ですか?

  33. 870 評判気になるさん

    >>869 住民さん 京急なら蒲田でどうぞ。

  34. 871 匿名

    六郷土手は?川崎も発展、蒲田も発展、しかし二つの駅は高い。すでに金額も上がってる。なら六郷土手か雑色とかが安くていいかと。蒲田から川崎までは資産価値もなかなか落ちないと思いますよ。今は六郷土手など不便だけど、川崎まで近いし。

  35. 872 匿名

    港町も良いかと。道広いし、川崎近いし競輪場のとこにも色々出来てるしこれからも出来そう。

  36. 873 評判気になるさん

    あ、手前のアレは競馬場ね。公営の地方競馬を平日からやってる。

  37. 874 マンション検討中さん

    東芝が微妙なので、川崎周辺の土地売ったりしたらもっと開発が進むのになぁと思っています。

  38. 875 匿名さん




    第71回毎日映画コンクールの表彰式が2月15日、ミューザで開催されるそうですよー

    タウンニュースより
    >>今回の日本映画大賞は、武蔵小杉(中原区)の高層マンション群など川崎市内の多くの街がロケ地となった「シン・ゴジラ」(庵野秀明監督)が受賞した。
     日本映画優秀賞は片渕須直監督の「この世界の片隅に」が受賞。男優主演賞には本木雅弘さん「永い言い訳」、女優主演賞に筒井真理子さん「淵に立つ」、男優助演賞に香川照之さん「クリーピー 偽りの隣人」、女優助演賞に市川実日子さん「シン・ゴジラ」が選ばれた。田中絹代賞は松原智恵子さんの受賞が決まった。
     日本映画大賞を受賞した「シン・ゴジラ」は、昨年の川崎市10大ニュースの1位獲得、ロケーションジャパン大賞「行楽部門賞」に続いての受賞となった。
    http://www.townnews.co.jp/0207/i/2017/02/03/368717.html

  39. 876 評判気になるさん

    >>875 匿名さん

    川崎市の多くの街がロケ地って武蔵小杉じゃん。武蔵小杉のロケでとった賞を川崎で表彰するんだ。

  40. 877 匿名さん

    武蔵小杉だけじゃないですよ
    http://www.kawasaki-location.org/special.html

  41. 878 匿名

    >>869 住民さん

    六郷土手はPBRもいいので資産価値はあると思います。川崎近いし。

  42. 879 評判気になるさん

    >>878 匿名さん
    品川に近い方が…いいな…

  43. 880 匿名さん

    祝 住みたい街ランキング復帰

    HOME'S 借りて住みたい街 4位 川崎

  44. 881 匿名

    港町とかの方はあまり良くないんですか?川崎近いし、道広いし、住みやすそうなのにマンションなどって向かいの六郷より安いですよね?イメージとかですか?

  45. 882 匿名さん

    >>881 匿名さん

    東口の雑多な繁華街と違って落ち着いていて、川崎に近くて便利だから、そこに魅力を感じるなら安くて良いと思うよ。
    雰囲気は六郷と似たようなものだと思うけど、六郷は東京都だからね。

  46. 883 匿名さん

    >>880 匿名さん

    “実際に探されている街/駅”のランキング結果なので、イメージだけで投票された結果と違ってリアルですね。

  47. 884 検討板ユーザーさん

    >>883 匿名さん
    買って住みたい街ランクはランク外。借りて住みたい街ランクも武蔵小杉より下だし、そもそも船橋が1位になったりするようなランクですが大丈夫!?

  48. 885 匿名さん

    >>884 検討板ユーザーさん

    武蔵小杉と合わせて川崎市の主要駅が上位というのは何の問題もなく、むしろ良いことだと思います。

    買って住みたいランキングのほうは、HOME'Sで一般人が自分の住める住まいとして探されている数の実態なのでしょうが、そもそも購入するマンションをHOME'Sで探す人はそんなに多くなさそうに思えます。

  49. 886 匿名さん

    川崎駅の近くで買って住んだら、今は色々言われるけど、これから利便性がますます良くなると思うし資産価値上がると思います。もしかすると川崎駅近は今が買い時かも知れませんよ。

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸