名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール星ヶ丘ヒルズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 星ケ丘駅
  8. バンベール星ヶ丘ヒルズ その2
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2022-11-02 18:45:26

バンベール星ヶ丘ヒルズについての情報を希望しています。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/hoshigaoka/

所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘119番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.20平米~108.84平米
売主・事業主:矢作地所
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336450/

[スレ作成日時]2015-03-20 21:52:53

スポンサードリンク

マストスクエア金山
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール星ヶ丘ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    女優さんです

  2. 252 匿名さん

    この辺り自然環境良さそうですが虫とかヘビとか出ますか?

  3. 253 匿名さん

    虫が苦手ですが自然は好きです。ムシコナーズで気休め程度でしょうかね
    ちょっとしたガーデニングをしたり緑を見たり、おいしいパン屋さんで買ったパンでもいただいたら幸せそう。ケーキ屋さんとかおしゃれでおいしいお店があるといいのですが。

  4. 254 匿名さん

    都会でもムシは出ます。
    山だと空気もきれいで自然林のよい雰囲気がありますが、害虫がでるのは、仕方がありません。

    上の部屋では物理的に出にくいように思います。
    窓を締め切っていても、隙間から入って来る平らな害虫もいるので、害虫対策が必要です。

    マンションの回りに管理人さんにお願いをして梅雨の時期から対策をすれば問題ないと思いますよ。

  5. 255 匿名さん

    羽のある虫は何をしてもどこかから飛んできますよ。
    数年前にカメ虫が大発生した時は大変でした。
    でも人間だけが快適に生きていくのは身勝手ですし、虫とも上手く付合っていかないといけないかな。

  6. 256 匿名さん

    柵、ようやく片付きましたね。

  7. 257 K

    誠意が感じられてきました。
    お金ではありませんよ。

  8. 258 ビギナーさん [女性 10代]

    残室が8部屋くらいみたいだけど、モデルルームを値引いて販売しないかな?
    そもそも入居して4ヶ月も経つので、値引き交渉したら下げるか、強気に出るか、過去の矢作の物件の掲示板を検索して、どんな対応するのか?調査してみるか、、、。

  9. 259 匿名さん

    坂道の意地悪バンプ、好いですね。サスの堅い車がガタガタ軋みます。

    道路ベタ塗のMaximum。アメリカならSpeed limitなんだろけど。お洒落で良いですね。

    柵を撤去した地面が痛々しいコンクリートが荒れています。そこも舗装、塗装してほしいです。

    坂がきついし、狭いし、その下の住宅街も通り抜けの車ばかりなので、安全運転するしかないでしょう。

  10. 260 匿名さん

    駅が近くても車社会なのが名古屋ですよね。
    朝は、混雑していませんか?

  11. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 261 OLさん

    先着となって9戸からなかなか減らなかったのはトラブルが原因?。

  13. 262 購入検討中さん

    値段じゃないですか?
    2割程度安かったら購入したのに。

  14. 263 匿名さん

    のこり何部屋?

  15. 264 入居済み住民さん

    本当にこのマンションは気持ちがいいですね。
    静かだし、涼しいし、蒸し暑い名古屋の夏なのに高原で過ごしているみたい。
    下界に降りたくなくなります。

  16. 265 匿名さん

    言い過ぎ

    高原はないですよ。

    私はやっぱり暑い!

  17. 266 入居済み住民さん

    暑さ寒さは人それぞれですけど、うちは今のところエアコン一度も使ってないですよ。

  18. 267 匿名さん

    あの坂、名古屋の盛夏に歩いて登ってみたら。汗だくだくになる方が健康体。登った後に涼しい風が吹いてる?高原じゃあるまいし。現実と向き合った方が、後悔しないのでは。(266の言う通り、人それぞれだけどねー。)

  19. 268 購入検討中さん

    値引ってどれくらいですか?
    2割引きなら購入しようと思ってます。

  20. 269 匿名さん

    割引はないから、購入しなくていいよ。

  21. 270 購入検討中さん

    え?

    割引の提案ありましたけど。

    今のことろ保留してますが、最終的にはさらに割引してくれそうです。

  22. 271 ビギナーさん [女性 10代]

    >>No.270さん

    どれ位の割引ですかね? 情報共有ねがいます。

    100万円+αくらいが限界かなと、交渉の営業マンから読んでたんですが、それ以上が提示されてらっしゃるなら、随分と交渉上手なんですね、教えて頂きたいわぁ。

  23. 272 購入検討中さん

    まだ、相当に売れ残っているみたいですよ。
    8~9室ということはないと思います。
    最後はかなりの値引きになると思いますが・・・
    焦りは禁物です。

  24. 273 匿名さん

    >>271
    横から失礼…
    別物件の経験ですが本体価格の10%+α程度は、
    比較的容易だと感じました。
    デベさんは本体価格そのものの値引は、
    既契約者との関係上嫌がります。
    ですので、諸経費をまずカットしてもらいます。
    修繕、管理費積立金(一時金)、登記費用、
    ローンの手数料、保証料(一時払い)、
    火災保険料等のデベ負担で。
    物件価格にもよりますが、これだけでも
    200万円程度いくと思います。
    次にOpリストを入手し、付けたいOpを無償で。
    無論、建築後ですので制約はありますが、
    意外といけます。
    最後に本体価格で。
    合計20%の値引はハードかも知れませんが、
    あながち無謀とも感じません。
    以上、ご参考まで。

  25. 274 匿名さん

    >>273
    登録費用まではありえても、それ以降はあり得ない。
    倒産したデベ物件を買い叩いて売ってた頃の話でしょ。

  26. 275 匿名さん

    >>274
    いえいえ(笑)
    信じていただかなくても結構ですし、
    立場によっては、信じたくない。
    という気持ちも理解できます。

    あとはお読みになられた方々の解釈に
    委ねたいと思います。

    ただ、ひとつだけ申せば、
    今も変わらず、大手で事業をされている
    デベさんですよ。

    どうしてこれ以上具体的に話せないか?
    その辺りは、お察し頂ければ幸いです(笑)

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    シエリア代官町
  28. 276 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 277 匿名さん

    >>275
    よく分からんが、よっぽどボッタくり価格付けてたってことだろ。
    値引きではなくて、それくらいが適正価格なんだよ。
    それを喜んで、他スレに書いちゃう浅ましさ。
    まあ、言いたくてたまらないけど、誓約書書かされてるから、この掲示板くらいしか言えないのか。
    どのみち住民にはバレてますよ(笑)

  30. 278 匿名さん

    >>277
    それで結構ですよ(笑)
    売れ残ることが、値付けの失敗であり、
    それがボッタクリ価格だと。
    それが貴方のご認識なら、その通りでしょう。
    …あれっ!?(笑)

    ヘェ〜、誓約書なんか取られるのですね!
    知りませんでした!

    自身は、物件全体を考えれば、
    長期の売れ残りが存在する方が、
    不幸だと考えます。

    ですので、今もご検討の方の参考になれば。
    と思ったのですが…
    余計なお世話でしたね。
    申し訳ございません!

    今、本物件をご検討の方々が、
    277さんの仰るところの
    『適正』価格で購入できる事。
    影ながら応援しています!

    以下蛇足。
    277さん。
    『仮に』貴方が当物件の契約者だとしたら…
    今一度、ご自身の発言を読み返し、
    冷静になられることをお勧めします。

  31. 279 匿名さん


    反対住民の新たな嫌がらせ?
    まだ誠意が足りないのかなw

  32. 280 匿名さん

    誓約書を書くことは有るのでは?

    他人に口外しないことですよね。

    値引きがあったと分かったら素直に買った人達は面白くない。

    反対派の新たな嫌がらせには思えませんがね。

  33. 281 匿名さん

    価格表を見る限り、同じ広さ、間取りでも上層階になるにつれて大きく値上がりしていたので、そのへんが値下げの余地なんでしょう。
    実際に上層階の方が売れ残っていましたね。

  34. 282 契約済みさん

    そこら辺は、住友さんがあこぎな商売してますよね。

  35. 283 匿名さん

    >>No.273

    いろいろ交渉の観点や交渉のポイントがあって、参考になりました。ありがとうございます。


    >>No.264

    直射日光はどこも同じで暑いでしょうが、他所で吹いている熱風の風とは違って、周囲の森林を抜けて来る風は、
    マイナス2~5℃は違うと思います。 夜なんかは、明らかに肌寒い風が流れてますよね。

  36. 284 匿名さん

    海抜7メートルぐらいに住んでますが、昼間の暑さに比べると今年は明らかに夜は涼しいですよ。
    じっとしているとひんやりとさえ感じます。

  37. 285 匿名さん

    278です。

    >>283さん
    参考になったのなら嬉しいです。


    >>280さん
    そこは皮肉ですので…、
    誓約書の類が存在するケースは理解しています。
    すいません。

    >>279さん
    斜め上から、ありがとうございます(笑)
    って、僕へのコメントですよね?
    僕は利害関係者ではありません。
    念の為(笑)

    >>282さん
    僕も似た印象です。
    春山の物件でそう感じました。

  38. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    オープンレジデンシア栄本町通
  39. 286 匿名さん

    いずれにせよ、適正価格になればここは需要がありそうだから、
    ディスカウントをすれば上の方の階も売れていくと思います。
    最初の値付けが高すぎたような。
    値引きの話があちらから出るのかどうかっていうのはわかりませんが、
    もう少し安ければなーみたいな感じしていけば
    あちらから話は出やすくなってくるのかなと思いました。

  40. 287 匿名さん

    278、285はなんか痛い人だね。

  41. 288 匿名さん


    >>287
    そんな事はないけどな

  42. 289 匿名さん

    適正価格かどうか。
    これだけの大型マンションが残り数部屋なら適正価格なのでしょう。

    多くのマンションは、売れ残りが発生した場合、ある程度の時期が来たら価格改訂を正式に発表し売り出すことが一般的です。よくみませんか?チラシ。家具つきエアコンつきになったり、数百万円下がることはよくあること。


    値下げしたことを隠すとか、口外しないとかそういう問題ではありません。

    デメリットとして、共用部の部分的占有部分がないとか、希望の部分が既に先着順であるために、生活実態に合った希望の場所が選べない等の不都合が考えられます。

    それらが不都合とは感じない生活実態の場合は、ほかの部屋よりも安くて広くてお得かつ、デメリットなしで不動産が買えます。

  43. 290 買い換え検討中

    この物件の適正価格っていくらですか?
    私は坪150~160万だと考えております。

  44. 291 匿名さん

    >>290さん
    @150〜160万円は言い過ぎかな?
    私見ですが。
    空部屋で一番高額な物件でいえば、
    @200万円強位だと思っています。

    今の売価なら、星が丘の中古
    (プラウドかグランドメゾン)。
    もしくは追金して、これから売り出す
    伏見のタワーの何れかにしますね。
    僕なら。

    僕は野村ないし積水のまわし者ではありません。
    念のため。

  45. 292 匿名さん

    新築買うなら、増税前では?
    さらに、ここは駅まで近いし、景色もよいし。

    一階でも、景色がよいなんて、最高。

  46. 293 匿名さん

    >>292
    つまり??

  47. 294 匿名さん

    坪200万円だとすると、80㎡で約4850万円。
    となると、やはり下層階はお得感が、上層階は割高感がありますね。

    でも一般的なマンションの資産査定では測れない魅力がある希少物件なので、気に入って買った住民は手放したくないでしょうし、将来的な価値はかなり維持されるんじゃないでしょうか。

  48. 295 匿名さん

    >>292

    各住戸のベランダから見た場合、1階では景色は見れませんよ。
    5階以上でないと、森が邪魔してるからね。

  49. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    プラセシオン昭和御器所
  50. 296 契約済みさん

    >>一般的なマンションの資産査定では測れない魅力がある希少物件

    そんなに魅力があるなら売れ残らないのでは?
    ある意味希少物件ですが、いざ中古で売ろうとするときに買い手が現れるかどうか・・・
    オーソドックスなマンションのほうが中古でも売りやすい。

  51. 297 入居済み住民さん

    5階より下に住んでいますが、我が家からは木々の間から景色が見えています。
    緑とのバランスがいい感じです。
    ただ、朝から蝉の鳴き声はうるさいです。夜は静かで涼しいですよ。

  52. 298 匿名さん

    >>294さん
    僕が示した@200万円は上層階角部屋の場合で、
    中部屋、中層階以下ならもっと下です。
    所謂平均坪単価ではありません。
    ただ、売れ残った部屋の位置に偏りがあるなら、
    偏った位置の値付けが割高だったことは、
    類推できます。
    もし、散在しているのなら、全体の値付けが
    どうだったのかなぁ…。とも思いますけど。
    いずれにせよ、購入された方々は、
    納得し、満足されているのですから、
    それで良いのではないでしょうか。

  53. 299 匿名さん

    ここを検討しているのですが、樹木もたっぷりあるので
    夜にムク鳥の鳴き声が聞こえてくるかどうかがとても心配です。
    入居者の方ご存知なら教えてください。

  54. 300 入居済み住民さん

    >>299
    リビング側も寝室側も、夜に鳥の鳴き声が聞こえた記憶はないですよ。

    蝉の鳴き声が18時にはピタリとやんだので、今はとても静かです。

スポンサードリンク

サンメゾン豊川稲荷サウス
プラウドタワー名駅

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸