千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. スマートヴィレッジ稲毛 その2
匿名さん [更新日時] 2024-05-09 19:05:40

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートヴィレッジ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 2185 通りがかりさん

    食事代を毎月引き落とされてるのだからクラブハウスで食べる選択肢しかないという考え方もありますよ。

  2. 2186 住民

    昨年でとても良くしてくれた社員さんがお辞めになりましたよね。

  3. 2188 マンション掲示板さん

    >>2185 通りがかりさん
    他にも選択肢ありますけれど、なさらないでしょうね。

  4. 2189 マンション掲示板さん

    >>2184 匿名さん
    隠しているのでしょうね。旅は道連れと言いますが、あの世にも道連れにされてはかないませんね。

  5. 2194 マンコミュファンさん

    [No.2187から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 2195 匿名さん

    会社側がコロナに対してなにもしてくれない。
    こう嘆くより、住民たちが危機感を訴えるべきだと思う。
    現在の海外帰国者には自宅待機して下さい。と言ってる。
    ただし、それを守るかどうかはその住民の常識的判断に任せるしかない。
    スマコミの住民たちは常識がない人ばかりという誹謗中傷の内容投稿はご遠慮いただきたい。
    住民の一人としてそのような投稿は不快しかない。

  7. 2196 匿名さん

    「住民の一人としてそのような投稿は不快しかない」
    私も不快感を覚えます。しかし、一部の非常識な住民のためにスマコミが住み心地の悪いコミュニティになっているのは事実です。残念ですが、その事実を受け入れて暮らしましょう。

  8. 2197 匿名

    まあ、850人が住んでいる集団生活です。
    そのうちの40パーセントぐらいの人たちは周りからみたら『あの人なんて非常識なことするの」と陰口を言われることは日常茶飯事です。
    人それぞれの価値観が違うからーーーーとよく言われますが
    一概にそうとも言えません。
    今回のコロナに関してはアクテイビテイも封鎖して
    このスマコミから感染者を出さないようにと願っているのにも
    関わらず、海外帰国者の人たちの(一部の人)
    帰国した翌日にはクラブで住人達にお土産を配っている姿を見た。
    こんな光景を目にすると
    「おーこれは価値観の違いではなく明らかに危機管理欠如人間」と白い目で見た事実が存在した。
    本来なら会社側として海外帰国者した人たちは名前を名乗り出る注意を掲示板に張るか
    何らかの形で住人達に知らせるべきと思う。
    会社側の危機管理もあまーーーーい。
    とレッテルを貼られてしまった。
    お土産をもらった方々は
    自分の健康チェックは怠らない方がいいでしょうね。
    アクテイビテイが封鎖になっても麻雀やカードゲームをやっている
    住人達もいる。
    海外では人と人の距離を1メートルから2メートル離れる。
    と注意をしているのに。
    やはり、危機管理が甘いと言わざるをえない。
    スマコミで一人でもコロナ感染者がでたら、
    バタバターーーーーと何人もの人たちが陽性反応でると予想される。
    全ての住民がそのような事が発生しないように願っているが
    それには個人がどれだけコロナに対する危機管理を持っているかであろう。

  9. 2198 匿名さん

    2184さんへ
    あなたの疑問を会社側に質問してみましたか。

  10. 2199 通りがかりさん

    >>2197 匿名さん

    日本はそんなに広くない
    そんな感覚開ける必要に間に経済損失増すばかり。

  11. 2200 住人

    何を訴えたくての投稿かな。
    必要に間に経済損失増すばかり。
    ??????
    時々、このような投稿者がこのサイトに現れますね。
    ーーーにーーーにとにの連発文章。

  12. 2201 匿名さん

    2184さんがコロナのことが心配で
    誰か詳細を教えて下さい。と切実な訴えと思い投稿しましたが
    その後そのレスをたてた
    本人さんからの投稿は一切なし。
    できる範囲内での情報を投稿しました。
    しかし、以前、誰かの投稿にもありましたが
    誰かが投稿すると
    『待ってました」といってその投稿者に『石」を投げる。2199参照
    この表現は大変ユニークと思っていました。
    もう、その方の投稿者は削除されていますので
    現在は確認できません。
    残念ですが。
    2184さんが望んでおられる情報はこれからも
    沢山、投稿されるとは思いますが
    『石」まで投げられ気分悪くなるくらいなら
    今後一切、コロナの情報投稿は控えます。

    2184さんがこの件に関して心配なら
    直に担当マンに尋ねたらいいと思います。
    それと沢山の住人たちと知り合いになれば、
    情報が集まります。
    最後の情報を一つだけ提供します。
    海外帰国者の人を仮にAさんとします。
    そのAさんが住人のBさんとお茶などしているのを見つけると
    Aさんはもちろん、住人のCさんがBさんとまでの接触を持たないように注意をしています。

    ここまで注意している住人もいるということをお伝えしておきます。

  13. 2202 匿名さん

    2197さん
    麻雀やカードゲームに限らず社交ダンスをしたりカラオケをしてる人達がいますよ。非常識です。会社はなぜ何もいわないのでしょう。

  14. 2203 匿名さん

    何故でしょうね。

  15. 2204 匿名さん

    皆さん、巣ごもりライフはどうすごしていますか。
    やつと、やつと、クラブのカラオケと麻雀が封鎖になりました。
    かなり遅い対応。
    きっとスマコミ内で感染者がゼロだから会社側ものんきに構えているのだと思います。

  16. 2205 匿名さん

    まだ、まだ、コロナ対策をする必要があります。
    気になっているのが、テーブルでの
    食事スタイル。
    テーブルのサイズには大小ありますが
    明らかにこの円テーブルでこの人数で
    食べて大丈夫。という住民たちがいます。
    クラブで食事された時、一通り観察してみてください。
    政府からの注意は人と話す時は1メートル以上離す。とあります。
    円テーブルで9人座っている住民たちがいます。

    食事している人達の距離を測ってみてください。
    このようなことも会社側から注意される前に本来なら住民たちが自覚をもって
    少人数ですわるべきでしょうね。
    会社側は対策をなにもしてくれないと
    嘆く前にまずは住民たち自身での対策はどうしたらいいのか、と考えるべきではないですか。
    ここの住民たちはそれはそれは頭脳明晰の人達が沢山いるのに残念ですね。

  17. 2206 匿名さん

    確かに 未だに他人事な方が多いのはスマコミの文化なのか、年齢的に諦めがあるのか不思議なところだと改めて眺めています。

  18. 2207 匿名さん

    >>2206 匿名さん

    同感です。スマコミ文化。そう、理解しないとここではくらせないてすよね、

  19. 2208 匿名さん

    食事時間が短時間に集中しているせいではありませんか。この食事時間帯にレストランに行くとテーブルはほぼ満席です。座れない人が席を探している様子をよく見かけます。私は会社が食事時間をずらすことを住民に要請することも必要と思っています。
    朝のまほろばの様子も気になります。ビュッフェ形式なので危険ですよね。一時的に社員が配膳することも必要かも。
    2205さんのように頭脳明晰に振舞える人ばかりではないので、会社がそろそろ意味のある行動をとってほしいものです。

  20. 2209 匿名さん

    >>2208 匿名さん

    食事時間については今後、会社側は何らかの対策をすべきでしようね。
    居酒屋などでも感染者がてでいます。
    クラブでの食事の混雑状況は新橋の居酒屋とかわりありません。
    また、バッカスの現状ですが
    小池都知事が頻繁にお願いしていますよね。
    年配者の夜のバーは控えてください。
    スマコミのバーも封鎖すべき場所だと思います。
    じやーお酒飲めないじゃないか。
    はい、ハイコロナが終息するまで
    お酒は持ち込みしてもよい。の許可をだす。
    住民のなかでスマコミで飲み屋?さんを経営している人の店も当分閉鎖すべきと思います。
    できるだけ、コロナ感染が疑われるところは全て封鎖する。
    命あってのお酒です。
    命があるからお酒が飲める。

  21. 2210 匿名さん

    バイキング形式の食事スタイルにも問題があるということでホテル、旅館のバイキング形式は廃止された。
    その理由はトングや箸などに問題ありとのこと。
    不特定多数の人達が触ります。
    スマコミの朝食スタイルを見てください。
    箸について
    箸入れ沢山の箸が入れてあり
    各自その中に手を入れて2本取ります。
    味噌汁をお椀に入れるときのお玉も何人もの人が触ります。
    会社側は、30分に一度除菌しているといつているが
    それで大丈夫か。
    ご飯のシャモジも、同様。
    本来なら配膳スタッフが手袋をして
    ご飯と味噌汁と箸を配膳して
    おぼんにオーダーした品を配膳してだすのがベーターです。
    コロナが終息するまでの期間だけ
    人員を増やすべき。
    会社側は住民の健康より会社の利益を重視するあまり、スタッフを増やすという
    事をしない。
    ここのスマコミ住民たちがコロナに対する危機感をあまりもってないことをしっているからだろう。
    そこまで神経質にならなくても
    とまた誹謗中傷の投稿を控えてください。
    それこそ、自分自身の意見を投稿しないで誰かの投稿にいつも岩石をなげて
    相手が不快になることに喜びをもつふとどきものが時々このサイトに現れる。
    きつと、寂しい独り者老男性でしょう。

  22. 2211 匿名さん

    頭脳明晰な方々は直接会社に伝えるべきではないでしょうか?
    せめてスマコミへの投書箱に投函すべきでは?

  23. 2212 匿名さん

    投書しても改善しないからここで言ってるのです。

  24. 2213 匿名さん

    ここは購入検討者のサイト、その手の投函は住民用サイトにと何度も注意喚起されています。

  25. 2214 匿名さん

    また、また、石を投げるようね投稿者が現れましたね。
    あなたのいわれるようにここのサイトは購入検討者へのサイトです。
    じゃーーあなたは検討者への有益な投稿をされてますか。
    批判ばかりの投稿内容です。
    現実にこのコロナ対策をこの(株)スマコミという会社が
    どこまで真剣に住民たちのこと考えて対策してくれているか
    の判断材料にはなりますよ。
    コロナ事件が発生しなければ
    こんな厳しい言い方は控えますが
    一番にぎわっている
    このサイトでコロナのことをレスしても
    いいのではと思っている人たちもいます。
    もし、どうしてもあなたが他者の投稿に不満をもたれるのなら
    管理者に削除依頼をかけたらどうですか。
    削除するかどうかはその管理者が判断します。
    あれもだめ、これもだめというとこのサイトは「かっこうどりが泣いて誰も投稿しない」サイトになると思いますが。

    このサイトの投稿が気になって不満ばかりいいたくなるなら
    このサイトを訪ねないことです。
    スルーしてください。
    その方があなたもストレスたまらないでしょ。

    850人の人たちがすべて頭脳明晰な人たちではありません。

    あくまでこの一部の人たちを褒めたつもりです。
    大人のジョークを理解してください。
    投書箱に投函した経験のあるかたなら
    だれでも知っています。
    2211さんは投函したことあっての
    あのような投稿ですか。

    投稿しても一度も返事をもらったことはありませんし、
    一部改善がありました。
    記憶に残っているのは
    住民でサラダのトマトだけを盛り付ける人がいると
    いう投書がありました。
    (以前はサラダバイキング有】現在なし。
    翌週からそのトマトいりサラダが廃止になった。
    なんでもかんでも投書すればいいということでは
    ないといのがその時の感想です。
    2211さんは現在のスマコミに対して100パーセント満足している
    住人さんなんですね。
    そのような方はこのサイトはスルーされた方が精神的にいいと思いました。
    よくある投稿内容。
    『このサイトで愚痴、不満をいっても会社は何もしてくれないぞ」と
    言う人がいますが。
    それはそれでここを検討する人たちにとって
    この会社のレベルが判断できて
    役立ったいると思いますよ。

  26. 2215 匿名さん

    2日間だけですが、朝夕の食事は弁当配布になりました。
    その2日間でクラブ内の消毒をするのでしょう。
    ちなみに昨夜の夕飯弁はトンカツでした。
    この情報もここを検討する人には有益とおもいます。
    会社はそれなりに少しは危機感をもったようで対策にのりだしています。

  27. 2216 匿名さん

    食事が弁当に変わっただけでスマコミは解放されています。
    従ってその間の消毒はなさそうです。
    トイレットペーパーほどではないにしても、ネットへの投稿は慎重にすべきですね。

  28. 2217 匿名さん

    >>2216 匿名さん

    えっ???
    住民たちはレストランだけ消毒すると思ってますよ。
    それすらも会社はやらないのですか。
    そりゃネットの投稿は100パーセントが真実とは誰も思ってない。
    どのサイトも同様です。
    皆それくらいは承知ですよ。
    幼稚的アドバイスありがとう。
    担当者に一応、住民の一人として確認してみるかなあ。

  29. 2218 匿名さん

    >>2216 匿名さん

    ネットへの投稿は慎重にーーーすべき。
    に対して一言。
    トイレットペーパー事件がありましたが
    私から言わせてもらうとその出元を確認しない国民たちにも非があると思う。
    このネットの時代に生きる私達自身が
    これがフエークがどうか、確認して行動すべきと思う。
    今回のレストランの消毒が実地されたか
    どうかはトイレットペーパーほど被害がないのではないか。
    そんなに目くじらたてる必要なし。
    そんなことぐらいでやいや、がやがや、いっているとこのスマコミ文化が確立されている所では暮らしていけない。

  30. 2219 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸