大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:23:13
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 4751 マンション検討中さん

    >>4749 検討板ユーザーさん
    あんたも悪口ばっかりやね
    そろそろ人を不快にさせることはやめないか?
    きっと自分が一番不快になってると思うで

    9分だろうが座れることはいいことやん
    空いているってことやろうし、子供連れやから助かるわ

  2. 4752 eマンションさん

    >>4750 さん
    どこに書いてあるのかな?
    答えられるかなー?



  3. 4753 通りがかりさん

    >>4752 eマンションさん
    確かにどこにも書いてない、吹田より良いところ。
    あ、あった!京都に近い!

  4. 4754 評判気になるさん

    >>4751 マンション検討中さん

    車使おうよ、吹田市民なら。

  5. 4755 マンコミュファンさん

    >>4751 マンション検討中さん

    近くても、吹田さんくすの廃墟感は論外やわ。

  6. 4756 マンコミュファンさん

    >>4753 通りがかりさん

    千里線とJR沿い吹田は安さがとりえやからな
    そこは茨木高槻負けるわ

  7. 4757 検討板ユーザーさん

    >>4755 マンコミュファンさん

    中は改装されて綺麗ですよ。
    そんなこと言い出したら、どの駅前も古いビルばかりです。

  8. 4758 マンション掲示板さん

    >>4739 通りがかりさん さん

    千里線、JR沿いに店がなさすぎるからそう思うのか?買い物できる場所も銀行も図書館も
    塾もスポーツクラブも英会話もまとまっとるわ。
    何もない街は可哀想

  9. 4759 匿名さん

    >>4757 検討板ユーザーさん

    岸辺や高槻は新しいビルありますよ。
    千里丘駅も再開発されますしね。

  10. 4760 通りがかりさん

    >>4758 マンション掲示板さん
    えっ?
    買い物できる場所も銀行も図書館も塾もスポーツクラブも英会話もあるけど?
    千里線に住んでないけど、それぐらいあることは知ってる。

  11. 4761 マンション掲示板さん

    >>4760 通りがかりさん
    一個とかじゃなく複数あるのね千里線以外の便利な駅は。

  12. 4762 通りがかりさん

    >>4761 マンション掲示板さん
    ってかさ、高槻市の主要駅が吹田市のどこの駅に挑んでんの?(笑

  13. 4763 マンション掲示板さん

    >>4760 通りがかりさん
    それなりの人口規模ならだいたい揃ってますよね。

    地方でも主要駅には複合ビル内にスタバとABCマートとサイゼリヤとユニクロかGUかしまむらが入ってる。
    そりゃ便利とは思う反面、金太郎飴みたいやなとも。

  14. 4764 マンション掲示板さん

    >>4762 通りがかりさん
    ずっと戦ってる人がいるけど
    そういうことなんよね

    吹田市高槻市
    江坂駅と高槻駅で戦えば良いのに
    どっちでもない人からしたら千里線と高槻駅?茨木駅?
    主要駅なはずなのにいい勝負してんのかなって思うよ

  15. 4765 匿名さん

    まぁ、正直どこの市やら駅やら優劣あろうが、そんなん知ったこっちゃないですよね。
    自分の気に入ってるところで十分です。

  16. 4766 マンション掲示板さん

    駅で競うのは良いけど、もっと大事なのは住環境と物件のクオリティ。広さや価格含めてやね。
    梅田で60平米の狭いマンション住んでる人を羨ましいなんて思わないでしょ。

  17. 4767 マンション検討中さん

    >>4766 マンション掲示板さん
    それはあなたの感想ですよね。
    1人で住むなら十分だし、供給側も需要に応じて広さを決めているでしょう。

  18. 4768 匿名さん

    車は必要です。北摂だろうが大阪市内だろうが。
    持ってない人は駅近いから不要とか言うかもしれないけど、あったら生活充実しますよ。てか無い生活は考えられん。駅近には住んでますが。子供いて車無いのは地獄です。主要駅の近くでもです。削るとこじゃない。

  19. 4769 通りがかりさん

    >>4767 マンション検討中さん
    家族4人だとしたら何平米必要と思われますか?
    ご意見をお願いします。

  20. 4770 マンコミュファンさん

    >>4767 マンション検討中さん
    1人なら60平米は悪くないね

  21. 4771 評判気になるさん

    マンコミュも投稿者属性、
    年代
    家族人数
    居住区分(分譲マンション、戸建、賃貸、)
    居住エリア
    投稿者ネーム固定
    とか検討してくれないかな…

    最近荒れるばかりで本当に悲しい
    気のせいか、マンションスレも投稿減ってません?
    市況や注目物件の有無が大きいのだろうけど、常識人が減っている気がします…

  22. 4772 マンション掲示板さん

    >>4769 通りがかりさん
    必要の内容にもよりますし、
    理想なのか現実なのかでだいぶ差があるんじゃないですか?

    参考までに4136の投稿を転載します

    感じ方は人それぞれですが、東京都で4人家族のマンションなら60~70m2が最多という記事
    https://www.homes.co.jp/cont/living/living_0066もあれば、西日本の地方都市中心に考えるなら70~75m2が最多という記事もあります。
    https://journal.anabuki-style.com/...

    理想の広さはまた別でしょうが現実的にはこんなもんなんですね。

  23. 4773 名無しさん

    >>4768 匿名さん
    車が必要かどうかと所有する必要があるかどうかは別ですよね。常に所有し続けるかどうかと言う論点もあります。

  24. 4774 通りがかりさん

    >>4772 マンション掲示板さん
    4人で70平米未満はキツい。子供部屋1人1部屋取れない。もしくはLDK狭過ぎる感じ?プライベートも無いよね。
    今までの流れ的に、ここは現実的なマンションしか買えない庶民が議論する場では無いと思ってましたけど。

  25. 4775 名無しさん

    >>4773 名無しさん
    車維持するくらいの余裕は有りますし、ちょっとした旅行はもちろん、郊外のおしゃれな飲食店とか、車無いと不便なところが多いし。車を持たないことは実質行動や人付き合いが制限されることになるかと。

  26. 4776 eマンションさん

    >>4774 通りがかりさん
    ここはマンションコミュニティ→大阪の新築分譲マンション掲示板内のスレッドなので、現実的でない話をしたいのなら、よそ行った方が良いですよ。

  27. 4777 名無しさん

    駅なんかでは何にも判断できない
    千里線の駅がしょぼくても、例えば200平米以上の広さの物件にゆったり住んでたり、生活にゆとりがあって高級車を無理なく所有してたり、旅行なんかにお金使ってるほうが生活は充実
    主要駅の近くに住んでます!以上って??

  28. 4778 匿名さん

    >>4776 eマンションさん
    そうなんですか?
    庶民的なのにマウント取ろうとする人がいるから荒れるんだな。多分構図としては連投してる茨木民だけ庶民で、他は富裕層。

  29. 4779 マンション検討中さん

    >>4775 名無しさん
    そう言う価値観の人はいるし、人それぞれでしょう。
    ダイバーシティの時代ですしね。
    御堂筋も歩行者天国にされるみたいやし、いろんな考え方があります。

  30. 4780 マンコミュファンさん

    >>4775 名無しさん

    電車の便利なとこに住んでも同じこと言えるでしょ。
    また維持費が浮けば、旅行にもっとお金を使うことで行動を広げることできますよ。

  31. 4781 匿名さん

    >>4779 マンション検討中さん
    多様性の時代と言うなら駅力でマウントなんか取らないで千里線のことを認めたらどうですか?

  32. 4782 口コミ知りたいさん

    >>4780 マンコミュファンさん
    車削らないと旅行に行けない時点で会話が噛み合いません

  33. 4783 マンション掲示板さん

    >>4780 マンコミュファンさん
    貴方が思う家族4人に最適な広さはどれくらいですか?

  34. 4784 名無しさん

    >>4777 名無しさん
    価値観の問題だから人それぞれだ。
    あなたが大事と言っていることもわかるが、
    勤務地や学区、駅の組合わせで決める人もいるだろうし。
    元々その地に住んでて、歴史や愛着、またはしがらみがある人だっている。
    自分が満足ならいいじゃない、人はどうでも。

  35. 4785 通りがかりさん

    >>4784 名無しさん
    そうですよね。
    じゃあなぜ千里線や千里丘に粘着するのかな。

  36. 4786 検討板ユーザーさん

    >>4782 口コミ知りたいさん

    行けないなんて言ってません。
    頻度や質の話をしています。

  37. 4787 マンション掲示板さん

    >>4780 マンコミュファンさん
    同じでは無い。それは分かってない反応。

  38. 4788 名無しさん

    >>4785 通りがかりさん

    私に対して言ってます?
    >>4619を書いたのは私だし、
    千里線も千里丘もいい所と思ってますよ。

  39. 4789 口コミ知りたいさん

    >>4787 マンション掲示板さん

    同じやろ。それは分かってない反応。

  40. 4790 マンション掲示板さん

    基本ディスりつつ、たまに都合よく認めたふりをする、たちの悪いタイプですね。隙あらば荒らすからね。

  41. 4791 口コミ知りたいさん

    思い込みが激しい荒らしさんが粘着してますからね。本当にたち悪いですね。

  42. 4792 マンション掲示板さん

    >>4788 名無しさん
    あなたが書かれてるように、ブレイクタイムだからでしょ。基本はオールウェイズファイトアゲンスト千里線、千里丘ですよね。

  43. 4793 口コミ知りたいさん

    >>4788 名無しさん
    ブレイクタイムて、荒らし認めてるやん

  44. 4794 通りがかりさん

    >>4768 匿名さん
    旧型人間なの?
    車に興味がなければタイムズシェアで十分ってひともいるよ。

  45. 4795 eマンションさん

    >>4794 通りがかりさん
    それはキツい。不便すぎる笑笑

  46. 4796 名無しさん

    >>4794 通りがかりさん
    もうやめて、お金ないだけなのに無理に正当化すると、違和感しかないよ。。

  47. 4797 通りがかりさん

    >>4796 名無しさん

    車もってることで、お金あるアピールは見苦しいぞ。。。
    ご自身の学歴とか職業、年収をアピールしたら?

  48. 4798 通りがかりさん

    >>4795 eマンションさん
    あなたみたいに僻地に住んでりゃそら不便でしょう。

  49. 4799 マンション検討中さん

    お金持ち設定のはずなのに、本当に凝り固まっていて余裕がないね。

  50. 4800 名無しさん

    >>4797 通りがかりさん
    車は一例ですよ。物件の広さや物件価格は議論に含めるのが良いかもしれないですが、匿名のスレで特定のされるような記載を求めるのはどうかと思います。とにかく駅だけでマウントは滑稽ですね。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸