大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 10:23:13
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

  1. 3112 eマンションさん

    >>3110 マンション掲示板さん
    ご提案は有り難いけど、山田という地名に誇りを持ってる地元住民の立場としては複雑な気分。

  2. 3113 評判気になるさん

    >>3095 匿名さん 
    江坂はファミリーに大人気。
    新築マンションの売れ行きも鈍いのが事実って言ってる時点で全然わかってないなーと笑える。
    アホみたいに相場を無視した高値を付けてるから売れてないだけ、良く調べてね。
    ちなみに江坂でいいのは江坂公園側で糸田川まで、糸田川を越えてしまったら住みたくないし、江坂じゃねーなと思える。

  3. 3114 口コミ知りたいさん

    >>3113 評判気になるさん

    売れ行きが鈍いっていう事実はあってるじゃん笑
    その原因が、高値なのか、エリアの不人気なのかはわからないのでは?

  4. 3115 評判気になるさん

    >>3114 口コミ知りたいさん
    もういいよ、何もわかってない発言は見苦しい。
    不動産の勉強不足丸出し。

  5. 3116 口コミ知りたいさん

    さいとが廃れてないって人いてビビってる

  6. 3117 匿名さん

    >>3107 通りがかりさん

    梅田のタワマンってグラフロのこと?
    あそこがどれだけ資産価値上がったのか、知ってるのかな?

  7. 3118 検討板ユーザーさん

    タワマン、短期的に住むか、投資用なら良いと思います。

  8. 3119 名無しさん

    >>3116 口コミ知りたいさん
    彩都は開発途中なのでこれからでは?

  9. 3120 マンション検討中さん

    大阪中心部のタワーマンションは憧れますが、物件価格が高すぎて、庶民には正直手が届かないです…

  10. 3121 評判気になるさん

    2億円超えるとちょっとハードル高いですね。
    北摂の戸建も2億円超えはザラですけど。

  11. 3122 マンコミュファンさん

    >>3121 評判気になるさん

    北摂で2億はほとんど無いでしょう。
    多いのは圧倒的に阪神間

  12. 3123 検討板ユーザーさん

    >>3122 マンコミュファンさん
    マンションではほとんど無いけど、戸建はめちゃくちゃ多いよ。安い分譲地の広告しか見てないから、あなたが知らないだけ。

  13. 3124 評判気になるさん

    >>3123 検討板ユーザーさん 
    知ってるからってあなたも買えないんでしょ。
    庶民には2億は手が出せないって言ってるだけなんで、2億の家が多いとか少ないとかどうでもいいですやん。
    どうせ買えないんだし。

  14. 3125 検討板ユーザーさん

    >>3124 評判気になるさん
    うち約2億してますから。土地含めてですけどね。

  15. 3126 評判気になるさん

    >>3125 検討板ユーザーさん
    ここだといくらでも言えるよね(笑


  16. 3127 匿名希望

    え?知らないだけでは?
    土地8000万以上なら北摂ならいくらでもあるし、
    そういう購入層はハウスメーカーもしくは、
    デザイナーハウスで建築するので、余裕で総額
    は、2億位にはなりますよ。
    ハウスメーカーの見積を提案して貰えばわかる。
    一条は安いけど、積水ハウス、ヘーベルハウスは、
    高い。

  17. 3128 匿名希望

    中古住宅の成約なら、山田駅が最寄りの
    古江台で3億弱で売れていますね。

  18. 3129 検討板ユーザーさん

    >>3126 評判気になるさん
    そんなこと言ったらおしまい。。
    大手住宅メーカーで建てたら軽くそんな金額になるんです。本当に失礼ですね。

  19. 3130 検討板ユーザーさん

    北摂はだいたい土地は坪100前後~120万円くらい。土地で80坪でも土地だけで8000万円以上、建物はそれに見合った物だと普通に1億、外構に2000万円は普通。

  20. 3131 名無しさん

    住宅メーカーは、積水ハウス、住友林業、ヘーベルハウス、三井ホーム、大和ハウス、積水ハイム、ミサワホームあたりだと、良いものが建つけど、記載されてるような価格帯になりますね。

  21. 3132 評判気になるさん

    >>3129 検討板ユーザーさん
    そうやってムキになるところが怪しい(笑
    2億の家があることぐらい誰でも知ってる。
    あんたが5億の家に住もうが賃貸に住んでいようが1ミリも興味はない、>>3125どうでもいい。

  22. 3133 マンション掲示板さん

    誰かしらにマウントとりたい人が住む地域なんですね、分かりやすいです

  23. 3134 匿名さん

    そりゃ隈なく探せば北摂でも2,3億の戸建ては出てくるでしょう。
    その割合が北摂は他エリアと比べて特別高くないという話をしてるのに、何必死になってるんだか。
    戸建てなら阪神間に敵うエリアはありませんね。

  24. 3135 eマンションさん

    >>3133 マンション掲示板さん

    大阪都心6区や阪神間に住めない人が主に選ぶエリアですからね。

  25. 3136 匿名さん

    >>3135 eマンションさん
    そんなエリアにマンションしか買えなかったら辛いね。

  26. 3137 通りがかりさん

    多分北摂のマンションしか検討したこと無い人と、戸建検討してる人とは金銭感覚が違い過ぎるんだと思う。

  27. 3138 匿名さん

    マンションなら都心部だし、戸建てなら阪神間。
    自身の周りをみてても、北摂って借上賃貸で住む場所のイメージです。

  28. 3139 eマンションさん

    >>3138 匿名さん
    阪神間でもごく限られた地域ですよ。
    JR芦屋駅、夙川、岡本の駅徒歩10分以内の
    地域。芦屋川は以外と安い。

  29. 3140 口コミ知りたいさん

    >>3139 eマンションさん

    阪神間の高級戸建ては駅距離関係ないエリアもありますよね。何とか園とか何とか荘とか

  30. 3141 周辺住民さん

    これからどんどん老人が死に人口が減るし 若者もどんどん減り
    子持ちの若夫婦もどんどん減るので 住宅の需要はなくなっていきます。 1年で60万人の人が日本から消えてます。
    2年で120万人です。120万人ってほぼ地方県の1県の総人口です。
    大阪も毎年3万人ずつ人口が減っていきます。
    分譲住宅を購入すると年数が経てば経つだけ10年後20年後30年後は
    売却はできにくくなるので負動産になる可能性が高いです。
    東京の23区の不動産以外負動産になる可能性が高いです。
    もう大阪で子供や若者を見る機会が激減してます。
    中年や老人しか見ませんね 梅田や難波ぐらいまで行かないと 子供や若者を
    見なくなってます。学校も20年後30年後ほとんど閉校になりますよ。

  31. 3142 マンション検討中さん

    >>3141 周辺住民さん

    そう思うなら東京へお帰りください。

  32. 3143 匿名さん

    >>3141 周辺住民さん
    そう思うならアメリカへお帰りください

  33. 3144 周辺住民さん

    豪邸がたくさんあるのは東豊中の3丁目ですよ。

  34. 3145 評判気になるさん

    >>3144 周辺住民さん

    聞いたことない場所ですね

  35. 3146 評判気になるさん

    >>3145 評判気になるさん
    多分安物のマンション時間見てきてないから無知なのでしょう。

  36. 3147 評判気になるさん

    >>3146 評判気になるさん
    日本語学んだほうがいいよ、意味わからないから。

  37. 3148 マンコミュファンさん

    人口増加の観点では大阪市吹田市だけしか将来有望なところはないね。他は過疎化進んでる。

  38. 3149 検討板ユーザーさん

    吹田市(笑) 山や丘に密集して住んだらいいさ(笑)

  39. 3150 口コミ知りたいさん

    >>3149 検討板ユーザーさん
    確かに吹田市で良いところは丘陵地ですからね。大半の富裕層が丘陵地エリアです。大阪市内と比べて地盤が強いし水害リスクも無いから。

  40. 3151 マンション検討中さん

    >>3150 口コミ知りたいさん

    なんか現実とは違う自分の世界に浸っておられるようで
    、幸せそうでいいですね。

  41. 3152 匿名さん

    >>3149 検討板ユーザーさん
    あなたはどこのマンション?戸建てを探しているんですか?

  42. 3153 検討板ユーザーさん

    >>3151 マンション検討中さん
    貧相な私のイメージでも
    吹田市の良いところ=丘陵地ですw

    他にはどこが良い地域なんでしょうか?

  43. 3154 マンション掲示板さん

    >>3153 検討板ユーザーさん

    丘陵地ってそんなに威張るほど良いところないですよ。私も住んでましたが、逆に不便だと思うことが多いです。

  44. 3155 通りがかりさん

    >>3154 マンション掲示板さん
    ありがとうございます
    確かに坂ののぼり下りも毎日のこととなるとしんどいかもですね

    そして言葉足らずでごめんなさい
    景観やハザードマップ的に良いということよりも
    結果として住民の質が高いと思って、丘陵地は良いところだなっていう認識でした。

  45. 3156 マンション掲示板さん

    >>3154 マンション掲示板さん
    何でなんですかね、北摂で平坦なところって、何故かあんまり環境良く無いところが多い。兵庫県のほうも同じ傾向です。

  46. 3157 eマンションさん

    >>3156 マンション掲示板さん

    平地はニュータウンとは反対の古くからある街、というのもあるでしょうね。
    再開発も進んでいるので、10年後はまた更に街の印象が変わっているかもしれませんよ。

  47. 3158 eマンションさん

    >>3157 eマンションさん
    JR京都線沿の平地エリアの開発が急速に進んでるので、また変わってくるのかなぁ。

  48. 3159 口コミ知りたいさん

    >>3150 口コミ知りたいさん
    昔はちょい山くらいが地盤固くて水害にも強くて人気やったなー。今は災害に強い家、マンションになったし治水もすすんでるから昔の坂の上の高級住宅地に住む必要も無くなったよねー。
    日本の建築業界がんばったわー(しみじみ)

  49. 3160 匿名さん

    >>3159 口コミ知りたいさん
    想定外の災害時はわかりません。
    今の建築の基準は倒壊を逃れるという
    前提で建築しているだけであって、
    災害の後は建替費用並に修繕費が
    掛かる可能性は多いにあります。
    あくまでも倒壊をしないという前提の
    基準です。

  50. 3161 匿名さん

    北部に行くほど活断層だらけだし、市内に近づくほど水害の可能性とか言ってるひとがいますけど、気にしたら市内や北摂に住めないですね。
    山の麓や海や川の近くは個人的には住もうとは思いませんけど、それ以外なら気にしないかな。

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ヴェリテ東岸和田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸