横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【70】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【70】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-28 10:29:24
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての70です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
グランツリー間もなくopenで、
さらに盛り上がる武蔵小杉。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542318

[スレ作成日時]2014-11-20 17:30:24

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【70】

  1. 301 匿名さん

    セコ杉ンチャク

  2. 302 匿名さん

    混雑度はオープン初日にしてはこんなものかという程度か。
    エスカレーターの速度はスローモーションのようで笑った。

  3. 303 匿名さん

    この連休中だけのことと思いたい
    ずっとこの混雑が続くと住民としてはキツイ

  4. 304 匿名さん

    >>297

    タワマン世代ってやつですね。
    子供達の成長にどのような影響があるか、調査する価値はあります。

  5. 305 匿名さん

    小杉信者がこの勢いに乗じて近隣スレで布教活動してんなw
    小杉人気を高めるまたとないチャンスを逃すまいと

  6. 307 匿名さん

    ネガるにしても一度行ってみればいいのに
    まさかスッと行けないほど田舎に住んでるってわけでもないんでしょ?

  7. 308 匿名さん

    これまでにない人。
    そしてオープンセールばかりに人の行列。
    こんなもんなんだろう。
    セール時期はそれなりにまた混むだろう。

    印象は、狭いし、対面の店同士が近過ぎて落ちついて買い物できない。
    ZARAとかは比較的ゆったりで大手の貫禄。
    ビームスは、なんかガチャついてるし、服がなんかイマイチ。
    あれだったら二子玉の方が服見てて楽しい。
    多分あれだったら行かない。
    メンズは比較的揃ってる気もするけど、
    多分買いには行かない。
    服以外でいいかもという店もあったので、それは収穫かも。
    紀伊国屋は期待はずれ。
    カフェいらない、カフェ分本の種類を増やしてほしい。
    子連れを意識して作ってるけど、あの映像の広場は結局子供見てなきゃだからありがたくない。
    フードコートは狭い。
    あの細長さはフードコード向きじゃない。
    オープンテラスへの導線も悪い。
    ヨーカドーのセブンプレミアム押しに辟易。
    生鮮品もまだ九州屋の方がよく見える。

    やはりショッピングは他に行くだろうけど、
    人が落ち着いてからの食堂代わりに使えるかな?
    店の印象は、スクエアよりも美味そうな店が多そう。
    やはり胃袋満たしのためのモールだった。

  8. 309 匿名

    もう小杉は綺麗でお洒落な街になりました^_^
    大満足です。このレス見るのも卒業します!
    ありがとう。

  9. 310 匿名さん

    次は北口コンベンションホールが出来た頃にお会いしましょう

  10. 311 匿名さん

    いやー人が多すぎて大変。
    しかし予想通りイトーヨーカドー関連ブランドは初日関わらず閑古鳥。
    にしても、ますます便利になったなあ、武蔵小杉。

  11. 312 匿名さん

    ガラガラだね・・・

    270 名前: 神奈さん 投稿日: 2014/11/22(土) 13:10:26
    グランツリー駐車場只今待ち時間無し。

    http://i.imgur.com/EL2Pbve.jpg

  12. 313 匿名

    大混雑

    1. 大混雑
  13. 315 匿名さん

    ディーゼル行った人いる?
    良いもんあったかな

  14. 316 匿名さん

    >>313
    おい、外どうなってんだこれ?

  15. 317 ご近所さん

    開店前のネガの投稿の一部に素晴らしい意見もあったが、昨日からのネガの投稿は、子供のようだ。もう何も説得力がない。

  16. 318 匿名

    >>314
    この人だかりマジかよ!
    入り口だろ。

  17. 319 匿名さん

    やっぱり餃子の王将が一番人気(笑)

    273 名前: 神奈さん 投稿日: 2014/11/22(土) 14:33:16
    フードコート劇混み!
    席取りが横行してて、ほとんどの
    席が食べてない人ばかりで埋まってる。
    一人だったから座れる保証がなく
    食事は諦めちゃったよ。

  18. 320 匿名

    グラツリ絶好調の事実をねじ曲げてまで否定したいネガって一体?!

  19. 321 周辺住民さん

    エスカレーターは安全上の理由で低速運転しています。

  20. 322 匿名さん

    >>320
    東京横浜から来てないのは明白
    市内で賑わってるんだろうね~

    餃子の王将が一番人気だし

  21. 323 匿名さん

    行楽日和で、紅葉シーズンなのに、敢えて、ショッピング。景気の陰り、安近短ですね。連休最終日や、天候次第で、混み具合が変わるでしょうね。

  22. 324 匿名さん

    アンチかわいそう
    3連休なのに小杉ネガ工作以外やること無いんだ・・・

  23. 325 入居予定さん

    この時間帯、品川ナンバー結構多いですよ。うちもですが。
    電気自動車のチャージできる場所が3台分あります。

  24. 326 匿名さん

    >>308
    私も同感です。
    あれは普段使いにはちょっと厳しい気がします。
    食事処や食材調達向きです。
    個人的にはエノテカができたのが嬉しい。

  25. 327 匿名さん

    >>325
    多いって駐車場空いてるんでしょ?
    駐車場待ちが初日でないって初めて見たよ!!

  26. 329 入居済み住民さん

    ねーネガも写真アップしてよー!
    文句ばっか言ってないでさー

  27. 330 匿名さん

    形振り構わぬアンチのデマが痛々しい。

  28. 331 匿名さん

    結局ネガも行っちゃうんだね。
    それでも無い方が良かったかい?w

  29. 332 匿名さん

    三連休、初日、晴れなら、ガラガラですよ。
    最終日、曇りか、雨なら、コミコミですよ。

  30. 333 匿名

    ネガ惨敗。^_^

  31. 334 匿名さん

    >>319
    餃子の王将でフードコートが
    椅子取り合戦になるなんて民度低いね

    普通、並ぶでしょ?

  32. 335 匿名さん

    >>333
    卒業って言ってたよねw
    恥ずかしいw

  33. 336 働くママさん

    グランツリーに行ってきました。普段着だったので少し恥ずかしかったw
    マルシェのお肉、お魚、お惣菜など対面販売は素晴らしいです。
    特にお惣菜は作っているところが見え、安心感があります。
    値段的はデリド・フーディアムより同じものでも少し高いかな?
    とにかくすごい人人人で、あらためて小杉の活力を感じました。
    家から1分の場所なのに、渋谷にでも出かけた位、疲れました。
    素晴らしいお店の開店に本当に感謝です。

  34. 337 匿名さん

    疲れる街ですね。

  35. 338 匿名さん

    >308
    チンケさん?
    意外とあんたの言ってること的確だったね。
    イトーヨーカドーは確かに酷い。
    店も思った程ではなかった。
    でも、近くにあんだけの施設ができたことは嬉しい!

  36. 339 入居済み住民さん

    ねーネガって何が楽しいの?

  37. 340 入居済み住民さん

    大変混み合ってました。
    食料品売り場が活気があって良かった。
    試食が豊富でした。
    焼き鳥
    海老餃子
    カキフライ
    薩摩揚げ
    チョコレート
    蜜柑
    ご馳走さまでした。
    徒歩2分なのでまた来ます。

  38. 342 周辺住民さん

    今日ほどの混雑ですと、横須賀線口交差点から小杉ペット前まで、
    きちんと広い歩道を作らないと危ないですね。

  39. 343 匿名

    今日は小杉フェスタかよ?!
    凄い人。
    小杉凄い。
    住みたい街1位?!

  40. 344 匿名さん

    試食で満足なのが武蔵小杉品質。

  41. 345 匿名さん

    >338
    グランツリー無くても良いと言い切った人が的確?
    ご冗談でしょ。
    あなたのご意見の方がまともに感じますよ。

  42. 346 匿名さん

    >344
    悲しい人だね。
    捉え方がガキそのもの。

  43. 347 匿名さん

    >345
    338だけど、ちんけさんのレポートはまともだと思うよ。
    つまり的確です。
    あんたはすでに行ったのですか?

  44. 348 匿名さん

    再開発地区が人ごみやゴミが散乱したり
    違法駐輪や違法自転車増えそう

  45. 349 ご近所さん

    マナーがないねグランツリーは
    あと小杉のげんじゅう民

  46. 350 匿名さん

    グランツリー行ってきました。生活密着+αの使い勝手のよい施設だと思いました。ここが徒歩圏内の方は本当に羨ましいです。逆にこのスレに書いてあるようなネガな感想は全く感じませんでした。いかにここが特殊な方々の集まりかよくわかりました。

  47. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸