横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-18 15:33:08
【地域スレ】中丸子再開発エリアについて| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件超えていたので、
武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて の その2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8414/

武蔵小杉の今後も気になるところですが、
再開発エリアでよりコアな情報交換、意見交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-10-20 15:05:24

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その2

  1. 802 周辺住民さん

    ふむふむ…!何だか高級ブランドの宣伝用ですね!駄目だよ!このスレ板に入れないでよ!もしかしたら「違うスレ板にも入れているとか?」もう高級ブランドをたくさん持って、いるから要らないよ!成金時代はもう終わりだよ。東京都のスレ板に入れてみたら、たくさん外国人が見てる街のスレ板にどうぞ、武蔵小杉の若い世代は、セレクトショップ派だから、グランツリーオープンを楽しみに、待っていると思うよ!残念さんゎん~ね!

  2. 803 匿名さん

    >>796
    あなたがタワーマンションを買ったことがあるのか?という意味です。それだけ薦めるなら、あなたのタワーマンション実体験を書いてください。

  3. 804 購入検討中さん

    高級ブランドのバッグーCHANELーエルメスーヴィトンは、この一年間前よりは、かなり上がりましたね。武蔵小杉周辺のマンションも高くなって行くと思います。今購入検討です。

  4. 805 周辺住民さん

    803 札幌駅の近い場所にマンションを購入しました、マンション生活はとても快適でした。また冬の北海道は、雪かきなどで一軒家住まいの人達は大変だと思います。武蔵小杉周辺に住んでしまったら、北海道には住めなくなりましたよ。

  5. 806 匿名さん

    北海道の田舎と、武蔵小杉から遠く離れた平間しか住んだことないんじゃ、武蔵小杉タワーマンションを強く薦めるには、まったく説得力にかけますな(笑)
    どうせ業者か地権者のステマなんだろうけど。

  6. 807 周辺住民さん

    803 貴方はさー?どこか街に住んでいるだい?まさか武蔵小杉のタワマンボーイじゃないよね?

  7. 808 周辺住民さん

    806 何々?業者なわけないでしょう?可愛いい女の子だよ!

  8. 809 匿名さん

    おばちゃん、このスレ板首になったはずだけど、どうしてまたいるんだよ?

  9. 810 周辺住民さん

    天下の電通は、首になったけどね!まだこの「武蔵小杉南部ー中丸子」スレ板は首になってないよ!残念さんでした。

  10. 811 匿名さん

    地方に両親が健在ですが、現在は、武蔵小杉周辺のマンションを検討中です。東京都は、マンションが高くて無理です。

  11. 812 匿名さん

    >811
    武蔵小杉で買える予算があるなら、都内も買えるでしょ。

  12. 813 匿名さん

    都内は物価が高いでしょ。35年ローンはキツいよ、お勧めの都内のマンションがあったら、教え下ださい。

  13. 814 匿名さん

    武蔵小杉の高層タワマンは、維持費、管理費、修繕費、駐車場だけで、どれだけしますか?35年ローンにしたら毎月、20万円以上になるとか?でも何かあっても、売買する時は元以上に資産価値が上がっていれば、ラッキーですが?

  14. 815 匿名さん

    >816
    我が家も検討してる、パークホームズ杉並和泉、パークハウス中野富士見町、パークハウス上野とか豊洲のベイズ、勝どきタワーなら、豊洲と変わらない価格ですよ。
    まだまだ他にもありますが、スーモなどで探してみて下さい。
    物価は、都内はピンキリですよ。高価な物から激安まで。
    私は今、賃貸で都心在住ですが、物価はお店が沢山あるので、安い所で買えばいい。

  15. 816 匿名さん

    年収はちなみに幾ら貰っいますか?武蔵小杉周辺にマンションを購入したら、年収は1.500万円ぐらい稼いで、ないと無理ですかね。江東区のマンションなら、なんとか買えるとは思いますが?今武蔵小杉のマンションは、値上がりしていますから、年収が1.000万円未満の私には、かなりキツい生活になりますね。いつリストラになるか、ちょっと武蔵小杉のマンションは、夢で終わりそうですね。

  16. 817 周辺住民さん

    武蔵小杉に、安いマンションを探しているなら、平間周辺の低層マンションになりますね。

  17. 818 匿名さん

    スーモの住宅ローンシミュレーション
    http://suumo.jp/edit/simulator/index.html

    ただし、ローンを支払い続けるという前提です。

  18. 819 匿名さん

    許容通勤時間と許容予算で検索し直せばよろしいかと。

    Yahoo
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/
    SUUMO
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/
    atHome
    http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/
    メジャーセブン
    http://www.major7.net

  19. 820 匿名さん

    やめておいてよかったと思う時が必ずきますよ。
    都内から平間だと間違いなく後悔します。

  20. 821 周辺住民さん

    えーそうなの??平間周辺は、もう武蔵小杉のエリアに、充分に入っている場所ですよ?平間周辺を越して、鹿島田ー新川崎は川崎寄りなので、平間周辺を通過するのは無理でしょう。現に南部線沿線の、向河原と平間周辺は、若い世代のファミリーと、独自男女、学生さんには、まだ安い家賃で住めるので結構、都内から流入して来てますよ!

  21. 822 周辺住民さん

    眠れる小杉の美女は、今から朝で深い眠りに入りますす。皆様、お休みなさい。

  22. 823 周辺住民さん

    付け加えて、夜食を食べて過ぎて、お腹がパンパン張ってます。

  23. 824 匿名さん

    >820
    都内から武蔵小杉に引越しは、後悔しない?

  24. 825 周辺住民さん

    まだまだ凄い高層タワマンが、武蔵小杉周辺に出来るんだね。計画戸数約1.200戸凄いね、それもバンバン売れ行くんだよ、また北口に高層タワマンが出来るでしょ?まだまだ発展していく街だし、人口が増えていけば、公共施設、商業施設、医療機関、教育機関も、増えて行く事は、間違えないよね?早く武蔵小杉に住みなさい。

  25. 826 周辺住民さん

    824 平間周辺に引っ越して来きなさいよ!都内に住んだいても、武蔵小杉周辺が気になるよ?

  26. 827 周辺住民さん

    中丸子地区は、かなり広い範囲まで、川崎市中原区中丸子と住所になるからね、南部沿線道路の、バス停は中丸子商店街まで、中丸子と付く武蔵小杉駅までかなり近い場所ですからね。

  27. 828 周辺住民さん

    借地権で住んだいる人も多いので、地主と更新して住み続けて行くのは、かなり手安とは言えませんね。その内に更新が切れたら立ち退きを、余技されなくなるでしょう。新しいマンションが出来る可能性は、十分にあると思います。

  28. 829 周辺住民さん

    武蔵小杉駅周辺の、一角に賃貸で住んだいる、ごく一部の人達が、今出る事を拒んでいるようです。なんとか折り合いがあい出来ないのは現状で、出ていけばかなり広い土地なので、マンション形式の商業施設になる可能性も有りかも知れませんが、まだそのような場所は、残っているとおもいます。地主より借地権の方が強いのでしょう。

  29. 830 匿名さん

    >>824
    武蔵小杉を検討されているのは、都内が高いということだけですか?小杉も坪400なので同じだと思います。今どこにお住まいか分かりませんが、都落ちだと思わなければなと思います。道路事情や教育施設が追いついてないとか、小杉も鉄板ではないので、何を優先するかです。

  30. 831 匿名さん

    都落ちになるのは、もう目の前まで来ている。東京都タワマンは、外国人に占領されていくだろう。いままで日本が見下してた、国に経済的にも頼よなければならなくなる時代が来ている。都内は外国人の街へと変貌していくだろう。武蔵小杉へと引っ越してくる人達が大勢増えてると思うが。

  31. 832 匿名さん

    安定しない街づくりをしても、無駄な国民の税金が使われるだけで、住む人間は結局国の税金に頼った生活者が多くなって行くだろう。

  32. 833 周辺住民さん

    これからの、一等地の都会も怖いですね!今武蔵小杉が再開発したのは、国民に取ってラッキーな街になったことですね~!良かった川崎市中原区に住んでいて、安心して暮らしいけますよ。

  33. 834 匿名さん

    840です。
    ギリギリのローンを組むのだけはやめた方がいいでしょうね。ライフプランを立てて、銀行のファイナンシャルプランナーの方に一度相談されてみては?そこから無理なく買える価格を割り出して検討された方がいいと思います。

  34. 835 匿名さん

    間違い830です。

  35. 836 匿名さん

    840 武蔵小杉のタワマンを8.000万円以上で、購入したら、頭金は3.000万円位は、必要ですか?

  36. 837 周辺住民さん

    853 何が間違えなんですか?詳しい教えて下さい。

  37. 838 匿名さん

    840ではなく830の間違いという意味です。

  38. 839 匿名さん

    貴方のご年齢、家族構成、収入の見通し、子供の教育費用、家計、蓄え、保険加入状況などを勘案した上でローンの金額を決めることになると思います。ファイナンシャルプランナーにご相談下さい。

  39. 840 匿名さん

    それから健康かどうかも重要。病歴とか。

  40. 841 購入検討中さん

    現在、新百合ヶ丘のマンションに住んでいます。年収は1.500万円以上は、貰っています。7年前に新築マンションを新百合ヶ丘に4LDKで4.500万円で購入しましたが、駅から徒歩15
    分も掛かるため、今思いきって武蔵小杉南部、中丸子地区のタワマンに引っ越そうかと、かみさんと購入検討中です。新百合ヶ丘のマンションは今売買しても、ローンチャラです。無駄な買い物になりました。

  41. 842 周辺住民さん

    さー天気も良い良いので、武蔵小杉まで買い物に行ってきまーす!高層タワーマンション君達、待っててよ!

  42. 843 周辺住民さん

    グランツリーの、各店舗も本腰を入れて、利用客に期待をしていると思いますよ!武蔵小杉周辺、いや東横沿線、JR南部線、新川崎の人達の台所ー冷蔵庫になるでしょう。毎日、毎週のように大勢の人達が、武蔵小杉駅を利用すると思いますよ!

  43. 844 匿名さん

    >>841
    自作自演やめてください。
    中丸子地区なんて書く人はいません。

  44. 848 周辺住民さん

    今、ララテラにいます!たくさんの人達で賑わっていますよ。

  45. 849 周辺住民さん

    現在、フーディアムの外ベンチに、座って一休みしています!「つうほうそうち110ばん」が、電信柱に設置して有りますね?安心、安全ですね

  46. 850 周辺住民さん

    武蔵小杉北口の「Kosugi.birudingu」は、なんとかなりませんかね?高層タワーマンションが出来れば、北口も格上げなのね~!後「kovuki」の菓子屋さんもう以前からシャッターが、降りているのに、あの一角は汚い何とかしないと、駄目だわ~!

  47. 851 周辺住民さん

    川崎市幸区は、川崎寄りだから住みたいとは思わないな?川崎のラゾーナも、小杉にグランツリーが出来たら、武蔵小杉のオマケの街になるね!

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸