東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 12147 匿名さん

    >>12144 匿名さん

    まあ好きに言ってればいいよ。田園調布の予算じゃ池田山どころかお隣の世田谷区目黒区の好立地だって買えないから。東京の僻地など、代々の東京住民は見向きもしてないよ。

  2. 12148 匿名さん

    田園調布が、東京府から東京市に編入されずに、特別23区外のままだったら、こんな不毛な議論をしなくて済んだろう。いっそのこと川崎市に編入してれば良かったのに。

    都心から15kmも離れて、歩いたら3時間以上、立地的には千葉県市川市と大差無い県境の元雑木林が、歴史ある東京の最高の高級住宅地を名乗ろうとするなど、本当に図々しいにも程がある。

    晴海フラッグが、中央区アドレスでステイタスと思っている人と精神構造が似ている。

  3. 12149 匿名さん

    ぱっと見の街並みのよさとか、電線地下化とか新興住宅地なら容易に達成できるからね。最近だと豊洲とかの湾岸住宅街などは街並み綺麗だよ、大きな公園もあったり買い物も便利だし。だけど、高級住宅街とは違うよね。そこなんだよ大事なのは。
    一朝一夕には得られない歴史や風格といった要因は高級と言われる住宅地にとても大事。富裕層の多くが地歴や地ぐらいをとても気にするのはそういうところ。だからやっぱり郊外は本物の富裕層は選ばないんだな。理由は過去レスに何回も書かれてる通り。

    https://cakes.mu/posts/6994

    「真の富裕層が選ぶ超高級な街をまとめた。本当のエスタブリッシュメントは利回りでは不動産を見ない。彼らが重視するのは、「地ぐらい」という、過去何百年もの間にその土地に刻まれたブランドだ。 」

  4. 12150 匿名さん

    現状ソース出した田園調布さんがこのスレのトップです

  5. 12151 匿名さん

    >>12149 匿名さん

    だから、そのリンクは見飽きたんですよ。
    都心の取り柄はそれしか無いの?
    地歴といっても、下屋敷がせいぜいで、地ぐらいなら千代田区に完敗だろう。
    街並みでは田園調布に完敗。
    池田山とか、中途半端なんだよね。


  6. 12152 匿名さん

    >代々お屋敷を引き継いでいる住宅地の方が、本当の高級住宅地にふさわしいような気がしますが。
    >田園調布と池田山は競合関係にないですよ。

    ですよね。土俵が違う。地歴や地ぐらいが段違いですから。所詮、成城や田園調布などの郊外は新興住宅地で成金の住処。江戸時代から代々の東京住みだと、住まいは当然山手線内側で、特に功績を挙げたり爵位を授けられたような家柄だと、都心好立地に広い土地を与えられて代々引き継いでいるのが普通です。成り上がりの田園調布さんなんかには理解できないでしょうが。

  7. 12153 匿名さん

    >>12150 匿名さん

    トップ?田園調布本町らしいけど?

  8. 12154 匿名さん

    >>12150 匿名さん

    個人のトップを争うようなマウンティングのスレじゃないよここ。もし池田山に建築中の家が五反田Gだか池田山Gだかの持ち物だったら、田園Gなど足元にも及ばないし、それ以外にも3億程度のマンションでも、田園調布のどこなのか住所不明な家より価値は上ってことだしね。

    田園調布という名称であればどこでも上だと思っているような田園Gは、晴海フラッグが、中央区アドレスでステイタスだと勘違いしている人と精神構造が似ている。

  9. 12155 匿名さん

    >都心から15kmも離れて、歩いたら3時間以上

    んじゃアザートンからニューヨークやワシントンの中心まで歩いて何時間かかるんだろうね?
    典型的なサラリーマン脳

  10. 12156 匿名さん

    >>12152 匿名さん
    >>功績を挙げたり爵位を授けられたような家柄だと、都心好立地に広い土地を与えられて代々引き継いでいる
    子孫が優秀ではないことが多く、相続税の最高税率が負担で、代が変わるたびに切り売りされていきます。その結果が狭小戸建の混在やマンション化です。住宅街にとって商業地並みに地価が高過ぎることは、良好な住宅群を維持できずに雑居化するのが必然なのです。

    都心の住宅地は外来種(住商混在の建物、マンション、狭小戸建)に食い荒らされて固有種(規模と品等が高い低層戸建)が絶滅する構図と同じです。現在、規模と品等が高い低層戸建がしっかりと連たんしている都内の高級住宅街は、地価が商業地並みには高くない合理的な相場を形成し、良好な住環境は将来にわたって維持されるでしょう。

  11. 12158 匿名さん

    >地価が商業地並みには高くない合理的な相場を形成し、良好な住環境は将来にわたって維持されるでしょう。

    それがまさに池田山や広尾二丁目など。東京の僻地よりは高いがバランスがいいので、若い富裕層にも選ばれている。今回の池田山の7億の新築戸建てがその良い列だね。

  12. 12159 住民板ユーザーさん3

    >>12158 匿名さん
    >>それがまさに池田山や広尾二丁目など
    すでに雑居化してる住宅街のお手本です

  13. 12160 匿名さん

    >>12155 匿名さん

    ここ東京だし、鉄道網や地下鉄の整備されていないアメリカと比較するとかお子ちゃま?しかも日本は地震など震災も多いから、職場と家は徒歩圏などなるべく近い方がいい。都心勤めなら山手線内が限界だろう。数年前の地震で都内でも帰宅困難者が多数出て大変だったこともう忘れたのか?

  14. 12161 マンコミュファンさん

    >>12158 匿名さん
    池田山とか田園調布と比べたらレベルが低すぎて。。

  15. 12162 匿名さん

    >>12156 匿名さん

    田園調布本町って言われてますよ。図星でしたか?

  16. 12165 匿名さん

    >>12160 匿名さん

    せめて「シリコンバレーが近いやろ!」位の返しが欲しかったんだけどね
    お子ちゃまにはムリかっw

  17. 12170 匿名さん

    パリでもロンドンでも市内の高級住宅地は都心ですよ。例えばロンドンだと最高級エリアはバッキンガム宮殿の裏のベルグラヴィア、ボンドストリートそばのメイフェアなど。少し西に行くと、といっても中心地からバスで10分ぐらいだが、ウイリアム王子夫妻の住むケンジントン宮殿の周りも大使館なども点在する高級住宅地。もちろん郊外に行けばお城もあるけど。土地が東京ドーム何十個分とかいう広大なもので、貴族も維持が大変で一般公開したり日本以外でも大変そう。

  18. 12174 匿名さん

    さて、これから東京へ戻ります。この庭とも暫しお別れ。次回に来るのは紅葉の綺麗な秋。東京は暑そうですね・・・

    1. さて、これから東京へ戻ります。この庭とも...
  19. 12177 匿名さん

    >>12175 匿名さん

    は?あの人はこちらから何も要求していないのに、勝手に自ら出してきたんです、別荘の写真を何枚も、今回の登記簿も。それがなぜ今回に限り出せないのでしょうかね?サクッと撮ればいいだけなのに。やはり田園調布三丁目ではないのか、あの登記簿自体が他人のものだったのか、疑義が多々ありますね。

  20. 12179 匿名さん

    五反田も軽井沢も、自分で撮ったまともな写真が一枚もないんだよな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸