大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪吹田市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪吹田市の中学情報希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2011-08-29 15:48:04
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6736
豊中スレがあったので吹田も。
 

[スレ作成日時]2009-09-02 02:08:48

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪吹田市の中学情報希望

  1. 651 匿名

    先生はある程度の決まった年数で市内転勤を繰り返すので良い先生がずっとその学校におられるわけじゃないと思いますよ。
    やっぱりスムーズに授業ができる環境が一番では?

  2. 652 匿名

    環境づくり大切ですよね。学校の先生が環境作るんではなくやはり親なんじゃないでしょうか?

  3. 653 匿名さん

    学校はあくまでも教育環境の一部じゃないかな?
    家庭、習い事とか含めて総合的な教育環境を作るのが親の仕事。

    中学に何を期待するかですね。
    学力面は塾でしょうから、それ以外の部分が大事ですね。

  4. 654 匿名さん

    賛同。

  5. 655 匿名

    で 中学の情報全然ないやん

  6. 656 匿名

    まあええやんどっちでも話しの種が尽きたん違う?

  7. 657 匿名

    吹田市の中学という狭い範囲ではネタが続かないのかも

  8. 658 匿名

    終わろうか

  9. 659 匿名

    賛同もう話し尽くしたしなもうないわなんも

  10. 660 匿名

    あとは親子でいい中学探して頑張るしかないなガンバロー!

  11. 661 匿名さん

    本人希望で私学の中学行ってましたが良かったですよ。
    規律の面でもしっかりしてました。本人希望で行く方が良いみたいですね後々。

  12. 662 匿名さん

    まあ、本人希望が自分に責任ももてるし何よりかも

  13. 663 匿名

    親があれこれ言い出すと横道それるわな

  14. 664 匿名

    私立の話がでてきてからここしらけたよな。

  15. 665 匿名

    私立はお金持の行くところやから庶民にはしらけるよな

  16. 666 匿名

    公立の中学の話しだけでええんちゃう?庶民は

  17. 667 匿名

    受験生2人もいると私学は無理・・現実問題

  18. 668 匿名

    もっと公立校区のアンダーグラウンドな情報がほしいんやんかあ。みんなそうちゃうかなあ?

  19. 669 匿名さん

    でも、塾もかなり月謝掛かりますよ。

  20. 670 匿名さん

    中学から何かと一番かかるよね。パート行っても塾の費用に消える。ここだけの話し。

  21. 671 匿名

    塾の話はいいでしょう。収入の話やしね。

  22. 672 匿名

    私立もいらんよね。

  23. 673 匿名さん

    賛同

  24. 674 匿名

    ですね!

  25. 675 匿名さん

    >670さん
    同意見です。よって良い中高さがしましょう。

  26. 676 匿名さん

    そうですね。。

  27. 677 匿名さん

    公立中学行くなら、塾通いは不可欠でしょ。
    周りも、皆通ってるしね。

    それなら、費用的には中学から私学や国立行かせるのも大差ないよ。

  28. 678 匿名

    だから私立とかいいって。

  29. 679 匿名

    うん。いらんよねぇ。

  30. 680 匿名

    私立とか国立無理やし、公立の情報ほしいのにわからん人いるよなあ。

  31. 681 匿名

    吹田市の中学情報やのになあ。なんで話ずれるかわからんね。そんなに公立嫌いなんかなあ?いじめとか?

  32. 682 匿名さん

    例えは吹田の一中校区で、進学塾に通わせられないような家庭環境だと周りから浮いてしまうでしょう。
    正直、子供が可哀想だと思うのですが?

  33. 683 匿名

    一中校区にはそんな人いないよね。富裕校区だし。

  34. 684 匿名

    各家庭でできる範囲でしたらいいんちゃうの?収入や住んでる地域も違うねんから。子供が楽しく過ごせたらいいやんか。学力だけじゃないよ。

  35. 685 匿名

    確かにそう思います。

  36. 686 匿名

    確かに一中富裕校区だけど、お母さんたちは地味で雰囲気いいみたいよ。

  37. 687 匿名さん

    豊中はどう?

  38. 688 匿名

    豊中の話はいいです。なぜいつも話ズレさすのですか?

  39. 689 匿名さん

    ↑豊中(豊津中学)だけど・・略したのでまぎらわしかったかな?

  40. 690 匿名さん

    いつもって??してないよ、今はじめてレスしたよ

  41. 691 匿名

    紛らわしいー

  42. 692 匿名

    確かに紛らわしいよ

  43. 693 匿名

    うーん、なんだかどうでもいいレスで埋め尽くされていません?
    私立はダメ、塾の話はダメとか言うから話題が無くなってるような気がするんですけど。

  44. 694 匿名


    だって吹田市の中学情報ですよ

  45. 695 匿名

    だよね

  46. 696 匿名

    はじめのころはアンダーな情報多かったのにね。

  47. 697 匿名

    そうか?紛らわしいか?吹田市の中学情報なんだから
    豊中(とよちゅう)といえばわかるでしょ??
    紛らわしい言う方がおかしい??

  48. 698 匿名

    公立で環境のいい中学でしょう?それなりに、環境のいいところは
    お金持ちも多く住居も高い(固定資産税も)でしょう。
    環境の悪いところはそれなりにレベルも低い。

    レベルの高いところは環境=レベルの高い中学でしょう。
    今も昔もかわりませんよーいろいろ話しても結果はみえてます。

  49. 699 匿名さん

    そうですね住みやすいですが環境のいいところは物価も高いです。

  50. 700 匿名さん

    千里山、環境いいし物価もそんなに高くないよー
    でもけっこう小学校から英会話とかお稽古事が盛んだけどー

  51. 701 匿名

    千里山いいよね。なぜ豊津とあんなに違うの?

  52. 702 匿名

    千里丘もいいで!

  53. 703 匿名さん

    千里山中学ってあるか?

  54. 704 匿名

    地域やん

  55. 705 匿名

    イライラしなやあー

  56. 706 匿名

    血走りすぎ

  57. 707 匿名さん

    中学情報板ですが?

  58. 708 匿名

    ↑あおりすぎやって 笑

  59. 709 匿名

    豊津と千里山って雲泥の差やねー スーパーも客層悪かったなんで?
    千里山の駅周辺って豊津みたいにゴチャゴチャしてないし
    意外と大きな家多いよねー

  60. 710 匿名

    千里山=一中

  61. 711 匿名

    やっぱり一中やな!

  62. 712 匿名さん

    千里山から関大抜けると乗馬クラブがあります。
    子供が小さな頃よくお散歩で行きました。
    静かでゆったりしていいですよ。

  63. 713 匿名

    吹田市内では一中が断トツですね。他の中学はトントンかな?

  64. 714 匿名

    豊津中はもうひとつやな~一時吹奏楽が盛んらしかったけど・・
    指定の水着買ってサイズあわせの時おばちゃんが
    「ちゃんとパンツはいてね」とどういうこっちゃ!あたりまえやろ!
    スーパーの入り口で立ち話してるオバちゃん!いい加減にして!
    もう豊津で買い物やめた~江坂のほうがいい~

  65. 715 匿名さん

    江坂と豊津といっしょにしてはダメダメ

  66. 716 匿名

    江坂は中学校区どう別れてるの?

  67. 717 匿名さん

    よくわからないけど江坂(中学)は元気で活発な子はいいけど
    大人しい子は不向きかも・・レベルはそんなによくないと思うよ

  68. 718 匿名さん

    江坂の東側は豊津だね。
    西側の繁華街は豊津西。
    江坂なら、東側がお勧めです。

  69. 719 匿名

    ありがとうございます。参考にします。

  70. 720 匿名さん

    江坂から糸田川を渡ると六中校区になります。
    吹田の中では比較的元気な中学らしいです。
    大阪で生きていくなら温室栽培より、それぐらいの所で揉まれた方が良いのかもしれません。

    親がしっかりしてないと、あらぬ方に行ってしまうかも知れませんが・・・

  71. 721 匿名

    六中は元気らしいね。五中校区住みですけど、五中も一時期やんちゃでしたけど最近大人しいです。学力レベルは下位です。

  72. 722 匿名

    活発で元気なら聞こえはいいけど荒れてガラ悪いも紙一重かもね

  73. 723 匿名さん

    後者です。

  74. 724 匿名721

    遠慮して書いてます。

  75. 725 匿名さん

    なるほど・・わかりました。

  76. 726 匿名

    二 三 五 六中はダメ

  77. 727 匿名

    吹田の山田ってどんな場所ですか?

  78. 728 匿名さん

    ガラが悪いと言っても、所詮吹田では?
    大阪で生きていくなら、ひ弱な子では社会に出て行けない。
    良いところで育っても、落伍者になる人も結構いますし、
    六中でも北野や茨木に進学して立派になる子も居ます。

    結局、家庭次第ですね。

  79. 729 匿名ですわ

    竹見台中学は、どうですか。

  80. 730 匿名

    728さんに同意。

  81. 731 匿名

    うん でも二中と三中とかはややこしいでしょ?

  82. 732 匿名

    ややこしい家庭があるとこはややこしい地域多いで

  83. 733 匿名

    うん でも山中とかと比較したら全然マシでしょ?

  84. 734 匿名

    >ややこしい地域多いで とは?

  85. 735 匿名

    二中も新しいマンションとか分譲でてきてるし変わっていくんちゃうかなあ?値段安いし!

  86. 736 匿名

    ややこしいのんチョイっと調べたらわかるんちゃう?やたら道綺麗とか公共施設綺麗とかね!

  87. 737 匿名

    わかりやすいヒントやなあ

  88. 738 匿名

    今でも山中はアカンタレの下位に入りまんな

    まっ
    ひと昔やふた昔に比べると、まーまーマシになったみたいやけど

  89. 739 匿名

    >ややこしい地域とは?
    世間で言う“童話”地区・地域でしょうか?

  90. 740 匿名

    お答えできません

  91. 741 匿名さん

    ****ですね。

  92. 742 匿名

    まあ一般の人は避けたほうがいいな。 もめた時勝てないし。

  93. 743 匿名

    今日ディープですね。

  94. 744 匿名

    吹田はディープなところ

  95. 745 匿名

    下町がたくさんあっていいじゃん

  96. 746 匿名

    やんね!

  97. 747 匿名

    ややこしいとこってまだ根強く残ってるの?

  98. 748 匿名さん

    吹田がDEEP?君ら大阪わかってないな(笑)

  99. 749 匿名

    市内は別ですよ。吹田だけの話でですよー

  100. 750 匿名

    市内は別格で

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
クレアホームズ フラン天王寺駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸