管理担当
[更新日時] 2025-07-12 14:42:41
港南台つぐみ団地についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台4-5(住居表示)
交通:根岸線 「港南台」駅より徒歩2分
売主:住都公団
階高:5階
総戸数:600戸
竣工時期:1976年01月
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/港南台つぐみ団地
港南台つぐみ団地
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台4-5
-
交通:根岸線 港南台駅より徒歩2分
-
販売戸数/総戸数:
未定/
600戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区港南台4-5 |
交通 |
根岸線 「港南台」駅より徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:1976年01月 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港南台つぐみ団地ってどうですか?
-
206
契約者さん6
皆さんの予想はどうですか?
あと何年後に建て替え始まるか。
私はしばらくは何も進展しなさそうな気がします。
反対派の方はそのまま住み続けられるので安堵。
推進派は早く建て替えたいからヤキモキ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約者6さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約者さん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約者さん1
>>208 契約者さん4さん
そりゃそうだ。
デベにいちゃもん付けるのはやめれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
とおりすがり
>>205 契約者さん1さん
>抽選で南がベランダの部屋が当たらなかった時は
同じ住戸を複数の方が希望するときには、抽選になると思います。ただ、大規模な建て替えだと同じような住戸がたくさんできるので、抽選にはずれても条件が似た部屋がある可能性が高いです。でも今の段階では住戸の選定どころか設計も決まっていないのですから、考えても仕方ないと思います。
>南面3室欲しいというご意見
最大の理由は、最近のマンションの間取り図を見て、ベランダの間口が狭くて、ベランダ側に1室か2室しかないことがおイヤなのだと思います。ウナギの寝床と言う人も多いです。確かにそうですが、今のつぐみではいくら修繕改修しても絶対に実現できない、さまざまな最新の機能があることも知っていただきたいものです。
>そんなに広い部屋を使い切れるのですか?
高齢者の多くは、昔ながらのタンスをたくさん並べて暮らしているので、80㎡あっても実はあまり広々と暮らしていないのかもしれません。奥行きがあって使いにくい押し入れや天袋には50年かけて貯まりに貯まった不要なモノが詰まっていそうです。仮住まいへの引越しを好機ととらえ思い切って断捨離すれば、もっとコンパクトな暮らしができるだろうにと思います。というか、今からでも処分できるモノは処分すると自分に本当に必要な広さが分かると思います。私はすでにそうしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約者さん6
>>210 とおりすがりさん
>高齢者の多くは、昔ながらのタンスをたくさん並べて暮らしているので、80㎡あっても実はあまり広々と暮らしていないのかもしれません。
笑えました。
当家は老夫婦2人暮らしです。
子供が結婚して2人になったタイミングで、不要になった家具をみな処分しました。20年以上も昔のことです。そのため今は2部屋が空室てす。
タンスや机はノコギリで50センチ以下に切って普通ゴミに出し、布団は4つに切ってゴミ袋に詰め込み、これも普通ゴミに出しました。金属製の事務机は粗大ごみに出しました。料金は200円と安いです。
半年くらいかかりましたが業者に頼むそこそこの出費になるので馬鹿らしいと思って自分達でやりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
とおりすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約者6さん
>>212 とおりすがりさん
どんな不要物も捨てられないという人は身近にも相当数いますが、でも、自分が新居へ引っ越す場面を真剣に考えたときに、はて?、この大量の不要物まで新居に持ち込む必要が有るのか?と考え、そもそもその前の段階で行うことになる仮住まいアパートへの引っ越し時にこれらの大量の不要物まで持って行くべきなのか?、と考えると思うのです。大半の方はそこで気が付くと思うのですが、願わくばもっと早い段階で気付いて頂きたいなとは思います。
横浜市の持出しは良い制度ですね。
対象は原則70歳以上の一人暮らしですが、70歳以上であれば二人暮らしでも電話で「二人とも老人でとてもソファーやタンスを粗大ゴミ置き場へ持って行けませんのでお願いしますよう」と言って頼めばOKしてくれます。若い親戚が横浜にいるか聞かれますのでいないと答えます。
「持ち出し」は無条件に家の中まで粗大ゴミを5人くらいで取りに来てくれてゴミ収集車まで運んで捨ててくれる制度です。完全無料です。電話で依頼すると来る日時を告げられますのでその日時に在宅して来たら玄関のカギを開けるだけで自分は何も手伝わなくて運び出してくれます。初めて超重量級のマッサージチェアーで利用した時は、信じられない程ありがたくて感激しました。
1点注意です。電話で「粗大ゴミの持出しをお願いします」と言うと、「うちは粗大ゴミはやってません!」と言って電話を切る担当者がいますので、「持ち出しをお願いします」とだけ言った方が話がスムーズに通ります。(経験者です)
*電話番号等です。
部署名=横浜市資源循環局家庭系対策部港南事務所
電話番号=045-832-0135
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約者さん2
みなさん、ときどき入ってくる黄色いチラシ、読んでいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
契約者さん8
>>214 契約者さん2さん
何ですか?それ
非居住者です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
契約者9
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約者9
南面3室が欲しい!の件ですが、新マンションには様々な広さと内装の部屋が用意されると聞いておりますので、要望が有るのでしたらその数に合わせて数部屋かまたは数棟作れば良いだけの話ではないでしょうか。
追加負担金が高額になることは分かり切っていますので、財力のある方は必ず購入する確約をして要望すれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
契約者さん2
>>215 契約者さん8さん
反対派が書いていると思われるチラシです。これまで何回か入ってきました。みなさん、読んでいるのかと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
契約者さん8
>>218 契約者さん2さん
非居住者のため一度も読めていません。
是非内容を知りたいです。教えて頂けたらありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約者さん2
>>219 契約者さん8さん
「いまの住まいと環境を守る会」という高齢者数人?による有志が書いています。最初、2名ほどの名前が記してあった記憶がありますが、今は誰がやっているのかや連絡先は書いてありません。
「つぐみは修繕改修で今後も安心安全に暮らせる。他にも修繕改修で行くと決めた団地がある。資材も高騰しているのに無理だ」という主張です。
わざわざ千葉の団地(築80年を目指すと宣言した団地)まで行って取材してくるなど行動力はあるようです。確かにうなずけることもなくはないですが、エレベーターがないのはどうするの?という根本的な大問題には答えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約者さん9
>>221 契約者さん2さん
教えて下さりありがとうございました。
修繕改修で大丈夫、ですか。そう考える根拠については書かれておりますでしょうか?
特に補修や取り替えが不可能と思われる躯体コンクリート内に埋め込まれた鉄製の水道管についても何か書かれてましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約者さん2
エレベーター無しは致命的だが、南北に窓が有り風が吹き抜ける設計になっている築50年団地には住む喜びがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約者さん5
>>223 契約者さん2さん
いくら風が吹き抜けても、住人は高齢者ばかりになり、管理組合も自治会も機能しなくなり、空き家が増え、市場価格も賃料も下がり、良識と財力がある人は出ていき、住人の質が下がり、スラム化する未来はもうすぐそこです。
修繕改修すればいいと言う人はいますが、その工事を精査してきた高度な専門知識と経験を持った長期修繕委員が高齢化し引退しつつあることをご存じないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約者さん1
>>224 契約者さん5さん
修理修繕で今の環境は保てると言っている方々が今後それらに深く関与していくのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
港南台つぐみ団地
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台4-5
-
交通:根岸線 港南台駅より徒歩2分
-
販売戸数/総戸数:
未定/
600戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件