千葉の新築分譲マンション掲示板「北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉人 [更新日時] 2022-12-06 22:46:32
【沿線スレ】北総線と成田新高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

成田新高速鉄道の開通が少しずつ迫ってきています。
沿線開発の状況と北総線・成田新高速鉄道の進捗の状況、ダイヤ編成等の様々な情報を交換し合いましょう。

[スレ作成日時]2009-02-11 13:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来

  1. 2 匿名さん

    日医大はそのまま始発駅になるの?

    成田NT北駅(仮称)は名前の通り成田ニュータウンの外れなんだけど利用客見込めるの?

  2. 3 匿名さん

    通過特急が増えて各駅が減り、沿線住民の利便性が下がらないか心配です。
    前に愛知県に住んでいたのですが、名鉄常滑線が中部国際空港ができてそのような状態になりました。

  3. 4 周辺住民さん

    とりあえず印旛日本医大駅から先はこんな感じです。

    ↓本日撮影

    1. とりあえず印旛日本医大駅から先はこんな感...
  4. 5 匿名さん

    なんかとんでもない田舎だね。

    そんなところまで行かなくて良かったよ。

    もっとも当時は駅もなかったけどさ。

    ああぽつんと消防署があったっけ・・・(遠くを見る眼)

  5. 6 匿名さん

    京成は知恵が無いので、ここも作ってお終いでしょう。

  6. 7 千葉人

    >>06

    京成に知恵がない…何でですか?
    三井不動産とコラボしてOLCを立ち上げ、TDR周辺を走っているオフィシャルホテルと往復する
    バスも京成グループのバス。
    そして日本最大の民鉄会社なのでネガティブな事はあまり考えられないでしょう。

  7. 8 匿名さん

    ま た 小 室 君 ス レ か よ

  8. 9 千葉県民

    京成って日本最大の民鉄会社だったの?
    知らなかった。
    てっきり関東大手私鉄最弱だと思ってた。

  9. 10 匿名さん

    京成はたしか関東最弱・・相鉄以下・・だったような。
    運賃も高いし・・・

  10. 11 匿名さん

    押上の本社を見てしまうと文句も言えなくなるべ。

  11. 12 匿名さん

    このスレはTXの常連がCNTの住民封じ込めのためにたてたと言っているから、スレのびるのは屈辱。
    TXスレ参照

  12. 13 匿名さん

    >>12
    TXスレになんかに書き込むから余計なことされたんじゃないか?こことは全然関係の無い地域なんだからTXスレッドなんか読むのやめれば?ここはCNTを検討している人たちにとって有益な情報交換の場になれば問題無しだろう

  13. 14 匿名さん

    行きは始発で座れて、帰りも浅草橋から座れた。

    結構座れる時間が長いので通勤の間に勉強できるのがいいところ。

    帰ったら子供や奥さんとよくよく話をしたいしね。

  14. 15 12

    ノンノンノンおれは偶然ロムった
    だけで書き込んでないよ。
    だれが書き込んだか
    しらないけどCNT
    を目の敵にしてる

  15. 16 匿名さん

    >>15
    なんで他の路線なんかを偶然ロムるの?ここと比較してるわけ?ここと比較するなら京成か総武線が妥当かと思うけど。12は都内の何処勤務者?

  16. 17 匿名さん

    偶然見かけたとしても他所のスレで勝手に盛り上がってることなんだからスルーすればいいんじゃないの?

  17. 18 匿名さん

    TX沿線の物件のスレッドを色々見てみましたが確かに千葉NT関係者と思われるような書き込みが見受けられますね。多分、数人の人たちかと思いますが(もしかしたら一人?)何を目的にTXのスレッドに書き込んでいるんでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    むしろCNTとTXを争わせたいナリスマシ?

  19. 20 匿名さん

    >>18
    そうかな? 一人がCNTと勝手に決め付けているのははっきり分かるけど。

  20. 21 匿名さん
  21. 22 匿名さん

    なりすましでしょう。
    ここにそんなヒマでうましかな人はいないと思うけれど

  22. 23 サラリーマンさん

    今週から北総線のダイヤが改正されましたが、
    帰りの時間帯(18時以降)で電車の遅延がみられてます。

    元来京急のダイや乱れの影響で北総も割を食うケースはありましたが、
    これはダイヤ改正の影響もありますか?
    電車に詳しい人教えて下さい。

  23. 24 匿名さん

    京急直通を止めれば解決するよ。

    なんせ京急は電車本数が多すぎる。

    しかし利便性や優良な住宅地を提供しているのは評価できる。

    CNTとは雲泥の差だ。

  24. 25 匿名さん

    特急が東松戸停車になったようですが混み具合の変化はどうですか?都内への到達時間に遅延は発生していませんか?

  25. 26 匿名さん

    利用していないのに聞く必要ないじゃん

  26. 27 匿名さん

    以前、「運賃が下がりそうだと噂になっている」と聞いた事がありますが、
    その後どうなったのでしょうか?
    また、日医大に特急を停車させる意味がわかりませんが?

  27. 28 匿名さん

    沿線住民が中心になって活動しています。ただ来年?来年度?に成田まで繋がった時に新スカイライナーに合わせた運賃改訂がなされなければ、もうダメでしょうね。

    北総は最強なので遅延は一切ありませんよ。

  28. 29 匿名さん

    北総(京成)は利用客を増やす努力をしているのでしょうか?
    現状の倍の本数の電車を走れないと、ダメだと思うのですが。


    京成はCNTを塩漬けにしてしまう、知恵なし経営だから、2010年以後も期待できない。

    多摩NTを生かした京王電鉄や小田急を見らなって、知恵をつけてほしい。

  29. 30 匿名さん

    多摩NT?あんな駄作は参考にならない。

  30. 31 匿名さん

    でも多摩NTがある八王子市は人口57万人。これは千葉県人口第2位の船橋市と同じだよ。千葉NTがあと30年経っても追いつくことは出来ないと思う

  31. 32 匿名さん

    >>27
    関東でも有数のの大病院があるからですよ。

    しかも親切な事に駅までバスがピストン送迎している。

    こう中央〜牧の原の連続停車や駅間距離の問題もありますが、この様な公的施設やそれに近いものがないと牧の原も難しいかも知れませんね。

    正直、ビッグヒップやモアでは人口が多少多くても街の力として弱い気がします。

    個人的には将来停まればラッキー程度に考えてます。
    我々住民はそれどころではないもので…。

  32. 33 入居済み住民さん

    >>32
    病院があるから止まるわけじゃないんだけどw
    運行会社が北総線から成田アクセスに印旛日医大で変わるから乗務員交代が必要な為にとまらざるをえないんですよ。

  33. 34 32

    すいません、そうなんですね。
    それなら牧の原の特急停車は絶望的ですね。

    残念なことです・・・。

  34. 35 匿名さん

    33さん
    特急は京成電鉄が運行するんですよ!
    運転士の交代はありません。

  35. 36 匿名さん

    工事が遅れてるようで、開通は2010年度ぎりぎりでしょうか?

  36. 37 周辺住民さん

    京成の新スカイライナーは、在来特急としては軌間こそ違うものの北越急行の160km/hで走る特急『はくたか』以来ですね。
    軌間は新幹線と同じ標準軌なので不思議な縁がありそうな…。

  37. 38 匿名さん

    ご縁があって良かったですね。
    ではまた。

  38. 39 周辺住民さん

    多摩NTの上空と言えば横田の米軍機のアプローチ・ルートに近いんじゃないんですか?
    西東京上空は、日米地位協定の我がもの顔をしている好き放題に思います。
    特にC-5ギャラクシーの巨人機がアプローチしてくる時の騒音はどんなものでしょうか?

  39. 40 匿名さん

    ここは北総と成田高速鉄道の掲示板です。

  40. 41 匿名さん

    巨人機?
    阪神機もあるの?

  41. 42 匿名さん
  42. 43 匿名さん

    マンションというか集合住宅の割合だね。
    しょうがないよ。

  43. 44 匿名さん

    でもさ、そんな出所不明のodfを探してきても説得力ないよ。
    元のソースを提示できなければ訴求力どころか信憑性さえ疑われるもの。
    会社でそんな教育を受けた事がないのかな。

  44. 45 サラリーマンさん

    日暮里−成田空港 36分

    これは良く見かけるのですが、CNT(千葉ニュータウン中央)−成田空港は結局何分?
    20分台とは書いてあるのですが20分も29分も同じ20分台ですよね。
    情報を探してみてもまだ見つかりません。ご存知の方いらっしゃいませんか?

  45. 46 匿名さん

    成田まで開通すると空港関係者にはいいだろう。
    今はニュータウン中央から
    リムジンでCAもパイロットも通勤だそうだ。

  46. 47 匿名さん

    航空関係者は佐倉にお住まいです。
    子供の教育には佐倉が良いそうです。
    沿線に私立があるのが大きいらしいです。

  47. 48 匿名さん

    あるとこをみてごらん。
    情報源は以前の地域のbbsで活躍していた中央南の情報通のSさんだろうから
    確かかも?

  48. 49 42
  49. 50 匿名さん

    47さん、CNTにもそこそこいますよ。中央とか○野とかに。
    みんなが一律の価値観じゃないでしょ

  50. 51 匿名さん

    佐倉はユーカリだろうが、駅近のたわまんは築年数がかなりたってきているし、戸建ては駅遠になってきているし、ユーカリ下上志津除くと道が狭く、混雑

  51. 52 匿名さん

    佐倉を叩いてもCNTの評価は少しもあがりませんよ。

  52. 53 匿名さん

    おかしいね。
    TXのスレと時間差かきこみ
    上の

  53. 54 匿名さん

    成田まで結ばれてもCNTの評価は少しもあがりませんよ。

  54. 55 物件比較中さん

    どうでもいいじゃん、成田空港なんていつまであるか分からないものにすがらなくても。

    羽田に滑走路もう一本作って5本にして、4本目を国際線飛べる長さにして、
    24時間飛べるようにしたらもう成田いらないでしょ。

    んで、京成もCNTも終わりってことで。

  55. 56 匿名さん

    いますよね〜
    空域と漁業権の問題を知らないで知った様なことを書く人

  56. 57 匿名さん

    >56
    新聞くらい読んだら?

  57. 58 匿名さん

    無知は57だよ

  58. 59 匿名さん

    >成田まで結ばれてもCNTの評価は少しもあがりませんよ。
    そんなことないんじゃない?
    鉄道アクセスの良し悪しは、その土地の評価に多大に影響するのが、普通。但し、北総線の運賃がこのままだと、悪いほうに影響することは、確か。

  59. 60 匿名さん

    違うよ。運賃のお陰でCNTが過小評価される事はあっても、悪い影響は無いです。既にシナリオが出来ていますのでご安心下さい。

  60. 61 匿名さん

    59です。表現が悪かったかと思いますが、成田開通で相対的にCNTの評価は上がると思います。
    但し、運賃が高いことが、多少マイナスに働くかなって思ったことを言いたかったのです。

  61. 62 周辺住民さん

    成田開通で相対的にCNTの評価は上がりも下がりもしない、これが現実だよ。

  62. 63 匿名さん

    下がらなければそれでよし。

  63. 64 匿名さん

    成田開通で相対的にCNTの評価は上るかどうかは別にして、成田接続があるから引っ越してくる人はいるでしょ。

    成田じゃあ東京まで遠いから、中間点のCNTとか八千代・ユーカリとか。
    以前はそういう人は八千代・ユーカリあたりを選んだかも知れないけど、これからならCNTじゃないか?

    成田開通で相対的にCNTの評価は上がりも下がりもしないというのは無理がある。
    どの程度評価が上がるかは別としても。

  64. 65 匿名さん

    そのそもこのスレって、「マンションコミュニティ」に相応しいのか?
    鉄道コミュニティじゃないの?
    書き込み内容もショボイし。
    さようなら。

  65. 66 匿名さん

    いつもの、おおたか君スレだろ?

  66. 67 匿名さん

    そもそもTX住民が勘違いして腹いせに立てたスレだからね。
    しょぼいのはスレ主のせい。

  67. 68 匿名さん

    でも専用のスレッドがあって盛り上がってる路線はいいよね

  68. 71 匿名さん

    印旛沼の所なんかまだ高架?架かってないけど間に合うの?

  69. 72 入居済みさん

    来年7月開通予定ですね!

  70. 73 購入経験者さん

    現在、鉄道関係雑誌の最新号に成田新高速鉄道の軌道などの構造が書かれています、
    それによると高崎駅北側の高速分岐機と同等とか締結装置とか極めて新幹線に近いものがあると書かれていた。

    これだとTXを越えてしまっていますね。

    在来線の通勤事情を考えると新幹線を除く日本で最高のインフラとも言えるので、成田NTの住民方々に
    とっては最新のインフラを利用する事になるのでは? と。

    やはり、JRTTいわゆる鉄道建設・運輸施設整備支援機構のノウハウとも思われます。

  71. 74 周辺住民さん

    鉄道の詳しいことは解からないが、日医大駅利用者としてみればスカイアクセスのおかげで純粋に
    本数が増えるのが嬉しい。

    通勤時、行きは電車発車時刻の5分前に玄関を出て座って行けて楽だったが、帰りは牧の原行きを
    パスして時間をつぶすことも正直あった。
    開通後はとりあえず青砥・高砂まで行けば来た電車に乗ればいいという感覚で帰れるので楽になる。
    乗り換えなしで上野まで行けるのも、仙台に仕事でちょくちょく行く私にはありがたい話。

    とりあえずマイナス点はないので大歓迎。

  72. 75 購入経験者さん

    >>74

    鉄道にはお詳しくないとの事ですが、本数が増えるだけではなく新設される成田新高速鉄道区間以外の
    これまでの北総線区間も軌道改良されてTXと同じく130km/hの営業運転速度になるそうです。

    但し車両が新スカイライナー以外は、対応していないと推測されるので変化が無いかも知れませんが。

    詳しくは鉄道専門誌を見てみてください。

  73. 77 匿名さん

    多少本数増える利点はあるけど基本的に影響ないでしょうね、マイナス面だとスカイアクセスの料金節約で
    普通車にトランク持ったチープな旅人増加で座れる確立が下がることがある。

  74. 78 匿名さん

    京成に乗るから、そんな心配はしなくてよし!

  75. 79 匿名さん

    さすが元成田新幹線。

  76. 80 匿名さん

    スカイアクセス一般車の浅草線~京急直通便は最初から設定されるのかな?

    これの有無で利便性は大きく変わる。

  77. 81 匿名さん

    あった方が便利だけど、京成は成田~上野(日暮里)を推したいんだろうな。

  78. 82 匿名さん

    少なくとも朝ラッシュ時の京急直通は無いと思う。(浅草線はあるかも)

  79. 83 匿名さん

    朝や帰りの通勤時にスカイアクセスが上野に行くか浅草線に行くかは結構大きなファクターだと思うが、
    いつごろ明らかになるのだろうか。

    その先で西馬込に行くか京急に行くかが毎日のように影響する人は余りいないと思うが。

  80. 84 匿名さん

    今迄の特急(西馬込行)+空港特急(上野行)になるんでしょ。

  81. 85 サラリーマンさん

    京成だから、特急なのに実質は急行以下の電車を走らせるかも、
    利用者無視のダイヤ編成は京成の一番得意なところだから。

  82. 86 匿名さん

    >>84

    そんなに運行するような余裕ない
    現朝の上り特急と夕方以降の下り急行がスカイアクセス列車になり
    牧の原折返しの普通を日医大まで延長
    牧の原始発は車庫から出す一部のみ数本になるだろう
    成田湯川がある以上空港利用者の有無関係なしで終日スカイアクセス列車は運行するだろう


    >>85

    発表した停車駅以外への停車はないより出来ない
    京成が急行並みの特急運行しているのは長距離利用者の利便性重視だから近郊利用者にとってはそのように感じるな
    北総で同じ事するとすれば牧の原停車にして普通を牧の原折返しにするくらい
    利用者無視なのは北総沿線利用者に対してであり、空港と成田湯川を優遇してその他は乗換駅と知名度、運行上の
    都合だけに停車駅決めたから北総線内での環境接続はないものだと思った方がいいだろうな

  83. 87 匿名さん

    >>86

    環境× 
    緩急○

  84. 88 匿名さん

    >>86
    今迄の特急(西馬込行)の本数を減らしちゃ、利用者怒るでしょ。
    それに、減る話は、今迄北総・京成ともに一切公表してないでしょ。

  85. 89 匿名さん

    ついでに、そんなことしたら、京成都営方面乗換駅の朝の高砂・青砥の駅はパニック状態になるよ。

  86. 90 千葉県民

    >>86

    新規に開通する成田新高速鉄道区間は設計速度が成田空港まで160km/hになっている。
    成田湯川からすぐ先に160km/hで走れる分岐機があり、そこから先は成田空港まで
    単線区間。

    新スカイライナー以外の遅い在来型車両が併走するとダイヤ編成上邪魔であり無理が
    出てくると推測される。丁度、将来の青函トンネル内での北海道新幹線が在来型高速
    貨物コンテナ車に追いついてくる問題と似てくる。

    京成の通勤型も新潟県の北越急行同様に最高営業運転速度130km/hの新車両を開発するのかな?

  87. 91 匿名さん

    セントレア輸送で運行形態が変わり所要時間が増え乗車チャンスが減った名鉄常滑線な感じだね

    まあ便利になる駅もあれば不便になる場合もあるからね

    増える話しはしても減る話しはしないでしょう
    本数減でなくて乗車チャンス減だし通勤電車が減る程度はあまり気にしないだろうし

  88. 92 匿名さん

    >>91さん
    まあ新幹線の平行在来線よりは待遇がマシという感じですかね。
    でも京成電鉄はかつて周辺地域などと相談もせず急行を廃止したりした事もあります。
    北総線の特急や急行が今の停車駅のまま残るかどうかは少し疑問に感じています。
    >>90さん
    だからこそ過剰にすら感じる退避線の多さなんですよ。
    20分毎に特急とスカイライナーが来ても大丈夫なように出来ている筈です。
    もっとも事業認可の申請書類と運賃申請の書類を見ましたが事業認可時の見込みより
    大幅に運賃収入が減っていますし新造する一般車両も事業認可時予定より1編成減らしましたから
    (スカイライナーは10両編成×8から→8両編成×8に減らしている)
    平成14年の事業認可時に示した1日片道46本より大幅に減らされそうな感じですが・・・。
    ちなみに北越急行の普通電車は最高時速110km/hですから130km/h化しなくても対応可能です。

  89. 93 匿名さん

    >>83
    上野方面・浅草線方面交互に運行とかはやめて欲しいね。
    せめて通勤時はどちらか一方に統一して欲しいけど・・・京成だからな。

    スカイアクセス特急がラッシュ時上野始発主体になるのなら、通勤ルートも座って帰れる上野~銀座線経由で検討できるんだけどな。

  90. 94 入居済み住民さん

    メディアで発表の通り京成電鉄が7/17に成田スカイアクセスが開通するようですね。
    以下のPDFを見ると通勤型も新造されるようです。

    http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/21-106.pdf

    ただ、現行スカイライナーも全て新型スカイライナーに置き換わらないようで、
    成田新高速線内での高速性能を生かせるダイヤになるのでしょうか?

  91. 95 匿名

    どうなるか

  92. 96 匿名さん

    >>93
    それいいかも。
    上野で一杯やって座って帰るみたいなの。

  93. 97 購入検討中さん

    ドアシティついでに舞姫現地も見てきました。
    こんな写真も撮ってきたのでお好きな方はどうぞ。

    1. ドアシティついでに舞姫現地も見てきました...
  94. 98

    日医大から湯川方面か?

  95. 99 匿名さん

    引込線マニア向け画像?

    面白いページみつけた
    http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/05/30.html

  96. 100

    こりゃまた始発駅とはいえ、過剰に立派なもの作っちゃったね。
    これだけ運賃問題騒がれているのにコストダウンという意識は無いものかね。
    まぁ、最初に作っておかないと、後からってのは難しいのは事実だけど。
    このつけは他駅利用者にものしかかってくるんだよな。

  97. 101 匿名さん

    いや、県税を使わしてもらいます。

  98. 102 周辺住民

    何で印旛日本医大駅だけ駅舎といい線路といい無駄に金かけてるんだ?
    そんな金あるなら料金安くするべき。

    京成の経営センスを疑う。

  99. 103 匿名さん

    京成に中央と小室の間や、日医大の奥の土地でも買わせないとな。
    そうすれば沿線開発に力を入れる様になるから。

  100. 104 サラリーマンさん

    >>102に同意

  101. 105 匿名さん

    >>102
    駅舎を造ったのは、今はなき公団です。
    京成ではありません。

  102. 106 匿名さん

    >>105
    そう。さらに言うと今も北総鉄道の物ではない。
    千葉ニュータウン鉄道の物だよ。
    小室~印旛日本医大の線路も、一部の鉄道車両も印西牧の原にある車庫もぜ~んぶ千葉ニュータウン鉄道の物。
    北総鉄道は京成高砂~小室の線路と一部車両しか所有していない。
    だから北総鉄道は黒字と言ってもあまり喜べないのですよ。

  103. 107 匿名さん

    あまり日本医大の駅舎がニュータウン中央や牧の原より立派な件についての説明になってない気がする。

  104. 108 匿名さん

    >>106

    その千葉ニュータウン鉄道は京成100%子会社なんだけどね
    7月の開業時からは北総線であり京成線でもある
    この事例はないんじゃないかな?
    第3セクターに直通している場合も乗り入れや経由と表現しているし
    このケースはれっきとした京成電鉄の成田空港線だからね

  105. 109 匿名さん

    >>107

    牧の原の方が立派だが・・・

  106. 110 匿名さん

    >>102 >>104 参照。
    どうでもいい話なんだけどな。

  107. 111 匿名さん

    来週頭からいよいよ牧の原~空港間の昼夜4往復程度の試走が行われますね。
    新型スカイライナー楽しみです。

  108. 112 匿名

    107さん
    ニュータウン中央や印西牧の原に比べて立派に見えるのは、印旛日本医大の街にあるからでは?
    大したことなくても立派に見える。
    そういう事でしょ。

  109. 113 Fe

    印旛日本医大駅は日本の駅百選に選ばれた駅。
    風車を彷彿とさせる特殊な造形の展望台と亀の甲羅のような屋根が特徴。

    必要か否かは置いておいて北総線沿線で一番お金をかけてるのは確か。
    運転手さんにここが終点だよ~と分からしめるにはいいのかも。

    鉄の一人として合併でそれが自分の住む印西市の所在になるのは嬉しい。

  110. 114 匿名さん

    確かに何も知らない>>112みたいのが見たらびっくりするかもな。

    俺はむしろ突如現れた街並みにびっくりしたが。

    夜間走行のスカイライナー収めたいな。
    情報希望。

  111. 115 匿名さん

    スカイライナーとは限らないでしょ?
    まずは空港まで普通の電車を走らせるだけでは?

  112. 116 匿名さん

    牧の原の駅も100選では?

  113. 117 匿名さん

    そうです。

  114. 118 匿名さん

    さて、これから仙台。
    早いとこスカイアクセス開通しないかな。
    上野まで一本で行けて、だいぶ楽になるんだけどなぁ。

    ドア開けて、行ってきま~す!

  115. 119

    昨晩も撮鉄さんが頑張られてました。

    新型格好いいですね。

  116. 120 匿名さん

    鉄ちゃんサイトじゃないんだから他でやりな。

  117. 121 匿名さん

    “北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来”というタイトルだけど、結局
    スカイアクセス開通で恩恵を受ける沿線住民は千葉ニュータウン中央駅か印旛日本医大駅くらい。

    千葉ニュータウン中央駅にしたって上野・日暮里方面に通ってる人は少ないだろうし、そもそも
    そういう人はもっと便利な路線があるわけだし、わざわざ北総線を選んでないと思う。
    それなら乗り換えのなしの京成線でいいわけだし、あくまで日本橋方面への通勤者が大多数と思われる。
    成田空港へ通っている人も思いのほか少ない。道のりで約30km。毎日運転しての通勤にはきつい距離。
    例外は>>118みたいに出張や帰省、単身赴任とかで東北・長野・上越新幹線の頻度が異常に多い人くらい。

    印旛日本医大駅はひと駅前の、牧の原始発・終点の電車があって他駅に比べ本数が少なくなっているので
    今回の開通に伴う事実上の増便は嬉しいとこだろう。
    特に下りは青砥・高砂まで行ってスカイアクセスに乗るという新しいパターンができ、牧の原行きを
    見送るがため無駄にホームで待っていたという状況も相当解消されるはず。
    中央駅から10kmも成田に近づけば空港関係者もいることだろう。彼らは電車通勤に切り替えるのかな?
    従来の北総線始発は変らないし、スカイアクセスも問題なく座れることだろう。

    結局、スカイアクセス開通で恩恵があるのは沿線住民のごくごく一部の人間だけ。
    そもそもが都心と空港を結ぶのが目的だから仕方ないのだけれど、だったらここで議論する必要はないな。

  118. 122 匿名さん

    私も新高速は沿線住民にそれほどの恩恵が無いんじゃないかと心配しています。特に沿線に全く停まらないスカイアクセスが邪魔に思うんじゃないかと。日暮里から36分とどんなに自慢しても、自分達は通り過ぎるのを見るだけで全然乗れないんですから。ずいぶん昔に住んでいた所はJR特急通過駅で1時間に1本か2本の特急通過で10分近く待たされ不快な思いをしていましたから今の北総線が快適に思います。みなさんが待ちわびる気持ちに水を差すわけではありませんが、あまり期待し過ぎないほうがいいと思います

  119. 123 匿名さん

    122は改行もできないの?

  120. 124 匿名さん

    日医大住民のための新線などいらんわ。

    上野から直で空港まで結んでくれ。

  121. 125 物件比較中さん

    新線効果は随一で合併で財政難が解消される日医大は沿線住民の目の敵だろうな。

    物件がないのが惜しい。

  122. 126 匿名さん

    空港線の次はバイパス線が待ち遠しいな。

  123. 127 匿名さん

    バイパス線も>>124と同じくいらんわ。

  124. 128 匿名さん

    印西程度の市となんか一緒になりたくないわ。

  125. 129 匿名さん

    湾岸と比べてまだまだ土地が余ってるし、もっと住みたいという人を集めるには大学を誘致したり地域外の人も用事ができるエリアにしなければいけないですね。
    新線開発エリアとしては、TXに人を持って行かれている感じです。

  126. 130 匿名さん

    TXは1都4県がかかわってるため、同じ都県内で沿線への移住を検討する人数も多くなるが
    北総線は千葉県内だけの路線で、かつ接続する京成も人気路線と言えないため
    購入を検討する人の数も限られる
    運賃値下げを検討するより、もっとイメージアップを考えないとダメ
    大学も今の時代、都心回帰だから期待は薄いと思う

  127. 131 沿線住民

    住民的にはあまり人が増えて欲しくないと思ってる。

  128. 132 匿名さん

    いらんと吠えても、日本医大と中央停車という現実は変わらない。
    そして、バイパス線にも多額の調査費が掛けられる現実も変わらない。

  129. 133 匿名さん

    それだけかけて二千世帯もない医大住民しか恩恵がないのはオカシイというのは正論だと思うが?

  130. 134 匿名さん

    それこそ日医大があるからではないの?

  131. 135 TX沿線住民

    >>121 >>125
    をあたりをみると非難されるのも解る気がする。

    でもソレが分かってて今住んでいる駅に買ったのだから大人気ないな。

    こっちに引っ越してくる?

  132. 136 匿名さん

    京成が日本医大に止めた方が総合的に見て利益が出ると判断したから停車させるんだろ?
    正論がどうとか言っても、結構前から中央と日本医大停車はアナウンスされてたしな。

    正直、今更何言ってるんだ?
    って感じなんだけど。

  133. 137 匿名さん

    つか、中央に止まるから日本医大とかも正直どうでも良いけどな。
    せいぜい、ぶつくさ文句を垂れてれば良いよ。

  134. 138

    日医大って印旛日本医大駅のこと?

    村なんですか?
    村にスカイアクセスが止まるんですか?
    有力者がいるんですか?

  135. 139 匿名さん

    そう。そもそも千葉ニュータウン住民で北総線が無くなっても通勤以外では
    あまり困らない人も実際は多いとは思う。
    通勤ですら新鎌ヶ谷などに安い月極駐車場が確保できれば困らない人も多々いそうだし。

  136. 140 匿名さん

    東松戸駅はどうですか。
    一応JRもとまりますし、市立病院も開院予定ですし。

  137. 141 匿名さん

    >>138
    スカイアクセスはCNTには止まらない。
    常識。
    荒らしか。

  138. 142 匿名

    止まらないのはスカイライナー

  139. 143 匿名

    常識を語るなら、停まらない、と書いて頂きたい。

  140. 144 整理しよう

    CNTには…、

    スカイアクセス一般車は千葉ニュータウン中央と印旛日本医大に停まる。

    スカイライナーは停まらない。

  141. 145 匿名さん

    141の常識って何なんだろうな?

  142. 146 匿名さん

    スカイライナーの新名称がスカイアクセスじゃないの?

  143. 147 匿名さん

    スカイアクセスは成田高速鉄道の愛称です。なので>>144さんの言う通りです。

    昨晩も深夜2時頃と明け方4時頃に走ってましたね。
    意外に音が響かないなと思いましたが、まだ予定速度まで上げてないからなのか、そもそもこんなものなのかは不明です。

    少なくとも新幹線の様な爆音って感じではなさそうですね。
    昼間も試験運行しているらしいですが、妻も全く気付かないと言ってました。

    今夜も走るかな。
    せっかくだから姿を見たいところです。

  144. 148 周辺住民さん

    >>147

    >>スカイアクセスは成田高速鉄道の愛称です。なので>>144さんの言う通りです。

    誤字・脱字だと思うけど『成田高速鉄道』ではなく『成田新高速鉄道』が正式名称。
    なぜ『新』をつけたか?と言うと当時の浦安町や東京都江戸川区葛西周辺、そして美濃部知事
    が騒音・振動問題で大反対したネガティブなイメージがする『成田新幹線』を強烈に彷彿さ
    せない為もあったのではないか…と。
    それにS氏の言っていた一部の地権者の反対で建設中止になったと書いていたが、あれは
    大変な間違い。名古屋新幹線訴訟から全国に飛び火した新幹線の騒音・振動問題から来ている。

    現実面、広大な堀割構造の準備工事をされていたのは旧成田新幹線の為だったけど。

  145. 149 匿名さん

    今夜は3050だった

  146. 152 匿名さん

    >>147です。
    >昨晩も深夜2時頃と明け方4時頃に走ってましたね。
    と書きましたが、授乳で起こされた妻がたまたま聞いたってことですので騒音って程ではないですよ。
    その後、目がさえて眠れなかったらまた明け方に聞こえたと・・・。
    遠くへ消えていくようなあの音が多分試運転の音だったんだと思う・・・という妻の話から、
    意外と音が響かないと感じたまでです。

    >>150さんは、合併や停車駅の件で気を悪くされていての、あの書き込みなのかもしれません。
    ですがそもそもの話、今回は牧の原から空港間での試運転ですので中央は通ってないんですよ。
    あしからず。

  147. 153 匿名さん

    あくまでも個人的な意見ですが中C・中R・牧R・牧D・医Sの中では中Rが一番安っぽかった。

  148. 156 周辺住民さん

    新住民同士を対抗させて揉めてるのを見てニヤニヤしてるだけだからな。静かになると新たな燃料投下してまたふっかき回すことを繰り返す。ほんっと悪趣味としかいえない。

    同じことを繰り返してるから大部分の人は気が付いているんだろうけどな。新参者はちょっと落ち着け。
    反論は自重したほうがいい。そのうち誰も相手にしなきゃ他に行くだろ。

  149. 161 匿名さん

    そもそも464号の騒音の方がうるさいのでは無いかい?

  150. 162 西部ライオンズ

    150の『中央は試験運行の音が聞こえない。聞こえる安マンションとは違う』という書き込みと、だけど実は中央は試験運行区間外だった事に対する“恥ずかしい”やら“痛い”といったレスが削除されたな。

    土日の昼間にやってくれるなら子供連れて見に行ってもいいのになぁ。
    地域へのサービス精神が欲しい。
    鉄で混乱するのを嫌ったのかな。

  151. 163 匿名さん

    ダイヤはいつ頃発表ですかね。
    会社への交通費の申請、定期券購入の時期ですし。

    まぁ上期は現状通りでいいけど、下期でどうするかですね。

  152. 164 匿名

    153、中Rは牧Rよりバルコニーの柵がしっかりしてるよ。後者は前後スカスカ。前者は後ろだけで前はしっかりできている

  153. 165 匿名さん

    森田知事が県営鉄道を本八幡から~新鎌ヶ谷~日医大まで延伸してくれくれないかな。

    白井や西白井の公団住民はアテにして越してきた人も多いだろうし・・・。
    でも、その人達も定年近いか。

  154. 166 匿名さん

    県営鉄道については、新鎌ケ谷までは一応話が完全に死んでは
    いないが(それでも実質復活はないだろうが)、
    そこから東側は県も完全にあきらめました。

  155. 167 サラリーマンさん

    成田から帰宅。
    妻の出迎えの車で45分、スカイアクセスが開通したら大幅に短縮され楽になりますね。

    ところで成田に着くと毎度“北ウイング”口づさんでしまうのは私だけでしょうか?

  156. 168 匿名さん

    これまた同世代、気持ち解かるわ。北ウイングは2曲目。

    中森明菜 Single History 80's PART.2
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5643196

    ログインパスは他スレから拝借で。
    >  E-MAIL      cnt_east@yahoo.co.jp
    >  PASSWORD   1919cnt_east

  157. 169 匿名さん

    ちょっ、可愛いすぎ。
    昔の彼女にポニーテールお願いした記憶が蘇ってきた。

    しかし抜群に歌上手いなぁ。

  158. 170 サラリーマンさん

    PART.1から7まで全て見ちゃったよ。
    ところで成田空港まで45分って早くない?
    何かいい裏道あるんですかね。
    何だかんだで年2、3回利用するけど微妙な距離なんだよな。

  159. 171 匿名さん

    明菜ちゃんにはかなわないけど、ほくそう春まつりに有名な子が来るみたいだよ。
    http://ameblo.jp/shie-rail/entry-10461533678.html


  160. 172 匿名さん

    45分は別に早くないけれど

  161. 173

    はっきしいってJRより京成の方が無料特急の利用客多いのが事実

    京成特急≫≫≫越えられない壁≫≫≫成田エクスプレス>京成スカイライナー>>>>一生越えられない壁>>>エアポート快速 
    これが現状ww

  162. 174 匿名さん

    成田まで45分も掛かるんだ。こんなに近いのに。
    新浦安に住んでいるけれど、成田まで50分、羽田まで25分だが。

    物理的に空港に近い意味はないんだな。
    空港への利便性は、圧倒的に湾岸だな。

  163. 175 匿名さん

    ↑それが延伸後は電車で15分程度に。
    しかもそれを機に運賃値下げで皆の県税が投入される罠。

    空港なんかあんまり使わないから個人的には延伸はどうでもいいんだけど、
    後者は少なからず悪くない話だ。

  164. 176 匿名さん

    15分にはなりませんが。。
    電車30分、車20分予定

  165. 177 周辺住民さん

    >>175 あんまりそんな事、書かない方がいいよ。
    ほとんどの県民は知らない話なんだし、知らぬが仏ってまさにこんな事だと思うし。

    沿線住民にしたって運賃値下げと言われても、別に会社から支給されている定期代で乗っているから
    困っている人は少ないんだし、昼間は乗る人ほとんどいないんだし。
    うちのも隣駅のスポーツクラブまで行ってるけど電車を使うって発想は、はなからないし、
    駐車場代かかるところなんて皆無だから、安くなったから乗るってもんでもないだろうしね。

    沿線住民から見ても県税の無駄遣いとしか思えないよ。
    僕らは多少なりとも(年に数回程度だろうけど)恩恵があるかも知れないけど、大多数の県民にとっては
    森田さんのパフォーマンス代に消えたようなもんだろうからね。

  166. 178 匿名さん

    東京は青島知人の時に花博を中止したけど、草っ原だったお台場はちゃんと開発されて賑わっている。
    千葉県で言うと浦安を筆頭にした湾岸地区がそれ。県は成田の地位や利便性を高める為に、湾岸地区に住んでる人達や企業の上がりをじゃぶじゃぶ北総線沿線につぎ込むべきです。
    それが将来的には県に還元される・・・という事を信じて。

  167. 179 匿名さん

    東松戸駅はどうでしょうか。とりあえず価格が安いです。
    成田スカイアクセスの他にJR駅もあります。東京駅までJRで乗換なし40分台です。
    成田スカイアクセス開通すれば京成上野まで乗換なし20分台(予定)です。

    http://kamishiki.com/

  168. 180 匿名

    羽田空港からだと何分なの?いっそリニアで繋がらないかな。

  169. 181 匿名

    羽田(国内線)、品川(新幹線)、東京(丸の内)、舞浜(TDL)、海浜幕張(メッセ)、成田(国内線)

    コレがリニアでつながれば最強。
    まあ無理だな。

  170. 182 匿名さん

    今のところ成田新幹線で足りるでしょ。

  171. 183 周辺住民

    >>182

    成田新幹線?
    当時の美津濃知事、江戸川区、旧浦安町の騒音・振動公害で大反対して成田空港付近(現在の成田新高速鉄道)を施工したまま建設中止になった筈ですが…。
    S氏は京都人の為、全くこの事を知らなかった様だ。

  172. 184 匿名さん

    美津濃じゃなくて美濃部。人の名前は間違っちゃいけませんよ。

  173. 185 匿名

    地上だけでもリニアならいいのに。

  174. 186 匿名さん

    東松戸駅はあと、新東京タワーの押上まで20分くらい。
    高層階ならタワー見えるかも

  175. 187 匿名さん

    スカイツリーなら東松戸まで行かなくても見れるよ。
    今の東京タワーもニュータウン内から見えるし。(10階以上かな?)

  176. 188

    いには野からも見えるよ。

  177. 189 周辺住民

    >>184

    すいません。
    漢字が似ているのでボケ記憶してました。

  178. 190 匿名

    こんな場所から見えても。。。
    情景がダサい。

  179. 191 匿名

    各新線ニュータウンエリア中核駅の利便性比較

    ①TX
    流山おおたかの森から東京駅まで44分730円、秋葉原にて山手線京浜東北線へ乗り換え一回
    高速インターまでの距離【近】
    駅前成熟度【低】
    主要ターミナル駅との距離【中(柏)】

    ②東葉高速
    八千代緑が丘から大手町まで46分760円、西船橋にて東西線へ乗り入れ
    高速インターまでの距離【中】
    駅前成熟度【中】
    主要ターミナルまでの距離【中(津田沼、海浜幕張)】

    ③北総公団
    千葉ニュータウン中央から大手町まで49分1130円、高砂にて京成線へ乗り入れ、押上にて半蔵門線へ乗り換え、高速インター間での距離【遠】
    駅前成熟度【中】
    主要ターミナル駅までの距離【中(柏)】

    総合利便性ランキングはTX>東葉>北総で、新築価格も中古市場もこの序列になっています。

    時代はTXですが、価格も高いですので、買えないない方が北総へという流れのようですね。
    東葉も同様で、買えない方は京成線へと流れているようです。
    その京成線に乗り入れている北総は最下位確定ですね。

  180. 192 匿名さん

    >191
    なんで、基準が大手町なんだい。
    ①を東京駅とするなら、
    ③は日本橋でいいじゃない。金額少し下がるよ。
    それから、大手町とする根拠はな~にさ。
    TXや東葉から、都営浅草線の駅に乗換えすれば、もっと料金や時間かかるのにさ。
    それから、①②と比較する北総線の駅なら、都心からの距離的にみれば、新鎌でしょ。
    NT中央だったら、①は柏の葉~守谷、②は勝田台(~佐倉あたり)でしょ。
    あなたの見解は全然比較対照にならんね。

  181. 193 匿名さん

    >>191
    北総線の主要ターミナル駅が柏になってるけど、北総線は柏を通ってないよ

  182. 194 匿名さん

    >>191
    主要ターミナルまでの距離で、TXおおたかの森は、柏(電車5分)北千住(電車10分)だから【超近】 だよ

  183. 195 匿名さん

    http://niceboat.org/10/s/10ko173291.jpg
    概要が発表されたみたい。
    千葉ニュータウン中央~日本橋 46分(現行特急より4分短縮)
    印旛日本医大~日本橋 52分(現行特急より5分短縮)

    新鎌ヶ谷~成田空港 35分
    千葉ニュータウン中央~成田空港 28分
    印旛日本医大~成田空港 21分

    本数は特急停車駅で平日3割増し・休日4割増し(1日24~25本程度と推定)

    新鎌ヶ谷もしくは東松戸で特急に接続する
    (但しご利用の多い時間と断り書きが書いてあるので全て接続ではなさそう)

  184. 196 195

    成田空港は空港第二ビルの間違いでした。

  185. 197 匿名さん

    将来的には減便もありそうですね。
    本線と違って特急の乗込客が少ないのは致命的ですからね。

  186. 198 195

    >>197さん
    最初は終日20分毎なんて言ってたのだから
    ほぼ終日40分毎しか組めないこの本数ではすでに相当の期待はずれですよ。

  187. 199 匿名さん

    白井市が負担しないと決めたらしいが、、、
    こりゃ面白い応援しよう。印西市も見習え
    5%下げなんてイラネ

    http://www1.rurbannet.ne.jp/~shibata-k/PDF/g42.pdf

  188. 200 匿名さん

    確かに5%ごときでは全く効果なし。
    最近、知事の影が薄いのでここは30%下げるくらいの事を言って一石を投じるべきだな。大阪府知事みたく。

  189. 201 ご近所さん

    >>199
    表示に韓国語フォントが必要とはもしや・・・

  190. 202 匿名さん

    >>198
    マスコミが勝手に20分毎と言っていたのは記憶があるが、当事者が終日20分毎と言っては
    いなかったと思うけど?

  191. 203 匿名

    >>201
    やっぱり。オレインストールしちゃったけど気持ち悪い
    この議員(または代行サポーター)あれかな

  192. 204 195

    20分毎の根拠は申請資料の運転計画。
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/080705/080705_1.pdf
    ちなみに一つ朗報ですが
    日中は日本橋~千葉ニュータウン中央が38分になります。
    (北総線ポスターより)
    もしかしたら今の都営線のエアポート快速がスカイアクセス特急になるのかもしれません。

  193. 205 匿名

    >>203  の続き
    インストール後、このブログの半角の英数字表示が変わった。
    ライブドアの他のブログは変わっていないので、なんでかな。。。

  194. 206 匿名さん

    >>204
    この運転計画の本数では終日20分毎にはならない。

  195. 207 匿名さん

    >>202
    http://www.nikkeibp.co.jp/archives/325/325628.html

    京成の社長が就任当時写真入りで言ってるよ。
    まぁ、2004年の話しだし、スカイライナーも一編成10両って
    言ってたぐらいだから、大言壮語とスルーすべきかもしれんが。

  196. 208 匿名さん

    >>207
    それはインタビューではありますが、文責が京成ではありませんね。
    編集の段階で細かい表現(たとえば「最大」など)が
    カットされているのかもしれません。
    終日と言う言葉も文中に出てきていませんし。

  197. 209 匿名さん

    貴君が何に拘っているのかは知らんが、

    まともな出版社とまともな企業の間なら、
    (少なくとも日経BPはまともな出版社にここでは分類)
    雑誌などのように時間のある媒体では
    公開前にこの内容でよいか、確認が入るものだよ。

    そりゃ、終日と言っても始発から終電まで20分毎な訳はないと思うが。

  198. 210 匿名さん

    白井市が負担しないので経費節減の為、千葉NT中央~高砂間の各駅停車は折り返しのみで減便とかしたら面白いのに。

  199. 211 匿名さん

    >>209
    致命的な間違いでない限り、枝葉の部分に修正要求などしないでしょう。

    >>198の書いた「終日20分毎」の"終日"が京成文責で出たのか、マスコミ独自の修飾か、
    はたまた198の勝手な思い込みなのか。気になったのはそこ。
    >>204>>207も「終日20分毎」あるいは同義の言葉は書かれていませんしね。

  200. 212 匿名さん

    46本だからほぼ20分毎と言うならそれほど声を大にして間違いと言うほどでもないような・・・
    ただ>>204>>207も『ほぼ』とか付けてないから誤解を生む。

  201. 213 匿名さん

    ソースにない言葉を考え無しに使うからだよ。
    ソースの言葉をそのまま使えば突っ込まれることもなかった。

  202. 214 匿名さん

    要は「終日」の二文字に粘着しただけね。

  203. 215 匿名さん

    要は「終日」の二文字に粘着しただけね。

  204. 216 匿名さん

    都営線経由特急が成田空港まで運行されるので
    本数はもっと増えるでしょう。各停も含めれば10分に1本?

  205. 217 匿名さん

    >>216さん
    スカイアクセス特急は上野メインでは?

    朝ラッシュ時は1時間あたりスカイアクセス特急3本、北総特急3本、各停6本。データイムはスカイアクセス特急1〜2本、各停3本かと。

  206. 218 匿名さん

    そうなの?
    スカイライナーだけでなくて?

  207. 219 匿名さん

    空港駅の工事フェンスの向こう側に準備中の一般列車用の案内板
    (Wikipediaに写真が投稿されている)では、上野や日暮里に比べて
    押上の文字は小さく表示されているから、というのが
    上野行きメイン説の最近の根拠のようですね。

  208. 220 匿名さん

    押上方面からは当初はないはずですよね。普通特急しか…

  209. 221 匿名さん

    ふと思ったのだけど、軌道幅が同じなんだから、上野付近で京成と新幹線が相互乗り入れするように工事すれば、成田新幹線が実現するんじゃないかな。そしたらJRにも沿線住民にもうまい話になると思うのだけど。

  210. 222 匿名はん

    JR的には全然うまい話ではないですよ。
    そもそも線路の幅だけ同じでも、他が色々違います。

  211. 223 匿名はん

    東松戸から乗れるだけで満足です。
    新幹線にしたあところで時間短縮はたいしたことはない。羽田から成田空港への連絡にはゆうこうだろうが。
    そもそも成田空港はとうすぎた

  212. 224 匿名

    だから災害に強い

  213. 225 周辺住民さん

    >>221

    京成は新幹線と同じ国際標準軌ですが、レールの頭部の形状が異なっており交流25Kvではない
    電化方式を別にしても、車輪とレールのマッチングが合わず乗り入れ不可能らしいです。
    例え、山形・秋田新剤直通車両をさらに一両の全長を詰めてもですね。

  214. 226 匿名さん

    乗り入れるよりも日暮里に新幹線の駅をつくればどうか?
    で、羽田から日暮里までの新幹線とか。
    東海と東で仲が悪そうだが。

  215. 227 匿名さん

    今週号のAERAを読んだ人がいましたら内容教えてください!

  216. 228 匿名さん

    スカイアクセス特急が出来たら、現行の北総線特急は廃止なのかな?
    スカイアクセス特急の停車駅以外は、追い抜かれも増えて不便になりますね。

  217. 229 匿名

    現行の北総特急は廃止になりません(運転本数の増減までは分かりませんが…)。駅のポスターにも掲示されていますよ。
    これによると、朝間の待ち合わせは東松戸または新鎌ヶ谷だそうですので、基本的に通過追い抜きは朝は無いのでは…?
    ちなみに、個人的には全く無意味な北総急行がこの機会にとっとと無くなってくれればと思います。

  218. 230 匿名さん

    朝通勤時間帯の成田空港からの客が北総側に流れてくれる事に期待してます。

    安さ重視の方々で、スーツケースやら手荷物持参なので、(宅急便使う訳がない)客数以上に場所占拠されて迷惑でした。
    しかも到着のタイミングは予測不能。当たったら不運。

    現行の北総特急は、通勤特急化して空港始発になると思います。

    なぜかモーニングライナーは従来型車両を使うという話なので、朝下りのスカイライナーが8時前には北総線内に折り返して来る計算ですね。

    待避待ちが多くなって大変そうですね。

  219. 231 匿名さん

    皆様の血税が大量に沿線に注がれる事が確約されてるのですからそれくらいは我慢しなくては。
    利用者が増えれば本数も増えて更に税金投入されますしね。

  220. 232 匿名さん

    >>230
    まだ、ダイヤ発表されてないのに、いかにも知ったかぶりしたようなこと書くのは、どうなのかな~?

  221. 233 匿名

    どんな街でも税金は使われてるよw

    効率よく使われてるかどうかが問われるわけだよ

  222. 234 匿名さん

    沿線住民にとってはどうでもいい話でも、沿線外にとっては気分のよくない話なんだろうね。

    でも少なからず千葉県のイメージアップにはなるだろうからね。

    スカイアクセスのダイヤ発表まではのんびりいきたいね。

  223. 235 サラリーマンさん

    >>227 これの事ですか?

    実現すれば東京から成田までが37分、羽田までは22分に「新東京駅」丸の内に出現
    http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100422-01/1.htm

    寝耳に水のような話だが、国土交通省は3年前から調査を進めてきた。
    4月13日には、建設候補地も絞り込まれた。何が起きているのか。

  224. 236 匿名さん

    これができても北総民にはあまり関係ないですよ。
    京成本線にとっては総武線に対抗して増収を狙える絶好の機会になりますが。

  225. 237 周辺住民さん

    新東京駅は正直どうでもいいね、そんな先の話は。
    ただスカイアクセス開業は特急料金不要でダイヤ増だから嬉しい。
    今までと変わることなく本数だけ増えるわけだからね。
    あとは朝のラッシュ時の浅草線直通のスカイアクセスの本数に注目ってとこかな。
    その設定が無くても、帰りを考えると今より利便性はあがるわけだししね。

  226. 238 匿名さん

    >>235
    雑誌を買わなくても見れるのですね。
    丸の内や銀座へ行くのが更に便利になるのはいいですね。
    今は百貨店にもユニクロが入る時代で、都心の百貨店と郊外のショッピングセンターの差が無くなってきていますが、銀座や丸の内は他の場所とは違う部分がまだまだ多く残ってますしね。

  227. 239 匿名さん

    まあ、乗り換えなしで成田、羽田、新東京直結の利便性は魅力だね

  228. 240 匿名さん

    みなさん、夢のある話しでいいですね。
    私なんか京成が分譲するドアシティの3LDK最低価格が2千万切ってるの見て
    将来も北総沿線は明るくないんだなと思いましたよ。

    一番北総ダイヤの内実に詳しい京成が事実上の叩き売りでしょ。
    近いうちに良くする気があるなら辛抱するはずですよ。

  229. 241 匿名さん

    夢を語るのは自由ですが現実は厳しいですね。

  230. 242 303

    この板は元気だねー。ほかのスレ、元気ないよー。

    今、cntと北総線関係をいじめるのがはやっている。

  231. 243 購入検討中さん

    あの部屋は釣りだかんね。細かいことを気にしない人ならOK。
    俺も釣られた一人だけど、それなりの眺望と日当たりの部屋はそれなりの値段がしてた。
    レイディアントのフォレスト売り出し直後と大して変わらないね。当たり前か・・・。

    3900万の部屋とか4200万の部屋とか、いいなぁ~と思う。
    そういう部屋が3500万くらいなら無理しても・・・と思って行ったんだけどね。

    それが無理なうちは堅実に予算に合わせて3000万前後の3LDKかな。

  232. 244 匿名さん

    2千万切る価格を大書きした段階で、もはや釣りにすらなってないよ。

  233. 245 匿名さん

    都心から遠すぎる。
    一時間以上の立って通勤は考えれない。

  234. 246 周辺住民さん

    販売時期を2回も後送りしてしまったからね。
    ソースはないです。現地の看板とモデルルームを見かけた事実に基づく書き込み。

    立って通勤1時間は誰だって嫌と思うけど、牧の原なら今後のダイヤにも拠るけど
    座って通勤することはできると思います。日医大まで下ってもいいと思う。
    (その場合は日医大から定期券を買っておかなければなりませんが)

  235. 247 匿名さん

    市場原理によって最初に淘汰されていく地域ですね。
    ビッグホップが証明しています。

  236. 248 匿名

    ビッグホップは運営会社が変わって良くなってきてるでしょ。
    マルエイなんかが入って平日でも人増えてるし、空テナントが多いのは潰れた前運営会社のずさんなテナント誘致が原因。
    市場原理で淘汰されていく地域に、ニトリ、東京インテリアなど様々な店舗が新規出店するんですかね⁉

  237. 249 匿名さん

    住居地域の魅力とロードサイドチェーンに適しているというのは違う
    ニトリ、東京インテリア等の類は全国津々浦々の田舎にありますものね。

  238. 250 匿名さん

    参考にならない反論は、読み飛ばしてはいかがでしょうか?

    最近、北総沿線、特にCNT沿線の戸建ての売れ行きはイイですよ。
    現地案内所も閉鎖か、撤去して整地済みの所もある。理由は完売したため。

    ミサ○とかリブ○の・・・とか、野○もすごい勢いですね。
    市場原理で淘汰されていく地域だなんてとても思えませんね。

  239. 251 匿名さん

    しかし、今でさえこんなに遅延が発生しているのに
    新高速が走り出したらとんでもない状態になるんじゃないか?
    http://s-shimizu.jugem.jp/?day=20100427

  240. 252 匿名さん

    金で解決します。
    これから暫くの間は国と県が一番力を入れる路線ですから。
    じゃんじゃんつぎ込みますよ。地元は潤いますよ。

  241. 253 匿名さん

    某掲示板の情報では、スカイアクセス特急は毎時最大3本と書かれていますが、実際は毎時1〜2本みたいですね。
    ラッシュ時は3本運行してもらいたいですが、そもそも毎時1〜2本じゃ新線建設した存在意義を問われそうな。。。

  242. 254 匿名さん

    こんなに住民の満足度の高い地域ってあんまりないがな。
    休日のCNT沿線の各公園のぞいてごらん。
    若いファミリーが子供連れでのんびり楽しそうに遊んでいるがな。
    草深公園や大塚前公園じゃ若い父さんが小さな子供とボール遊びやってるがな。
    花の丘公園じゃ家族でピクニックやいろいろな遊びして、ちびが芝生をゴロゴロころがって
    面白そうだわな。

  243. 255 匿名さん

    東京インテリア全国28店舗

    千葉県では幕張店についで2番目の出店

    茨城には2店舗ーーつくば店、荒川沖店


    ニトリ全国205店舗、海外5店舗

  244. 256 匿名さん

    全国津々浦々の田舎にないじゃん。

  245. 257 匿名さん

    国がまず先に資本をひきあげそうですけどね。
    URにとってCNTは負債でしょう。失政と失策の象徴です。

  246. 258 匿名さん

    根拠データのない主観不要

  247. 259 匿名さん

    根拠データのない主観とは → こんなに住民の満足度の高い地域

  248. 260 匿名さん

    根拠データのない主観とは→国がまず先に資本をひきあげそうですけどね

  249. 261 匿名さん

    今から20年以上前、北総が松戸駅に乗り入れていた頃、成田新高速構想は「夢のまた夢」といわれていた。
    しかし、今年の7月この夢が実現しそう。

    今また、下のような「夢のまた夢」の構想があちこち言われ出した。柳の下に「どじょう」が2匹いるかも
    しれませんね~。

    ソース
    ・ご承知の 朝日AERA 4.26付記事(3年前から調査をまとめたもの)
    ・あるスレの ID:41HRGmbqさん の投稿より

    航空分科会報告(案)
    平成22年4月28日
    国土交通省成長戦略会議
    航空分科会

    (4)羽田・成田空港のアクセス利便性の向上策(p11)
    インバウンド旅客の多くが都心を目的地としている現状を踏まえ、また、両空港の一
    体的活用を推進するため、両空港から都心、両空港間のアクセスを改善し利便性の向上
    を図る。成田空港については、本年7 月に成田新高速鉄道の整備により、都心と成田空
    港間の鉄道アクセス時間の短縮を図り、最速で36 分(約15 分の短縮)を実現する。
    また、東京から羽田空港へのアクセス20 分台、東京から成田空港へのアクセス30 分
    台、両空港間のアクセス50 分台の実現に向けて検討を行う。

    http://www.mlit.go.jp/common/000113765.pdf


  250. 262 匿名さん

    AERA・・・笑うしかありませんね  

  251. 263 匿名さん

    なんだっていいがな。
    ソースはソースだがな。
    しょうゆじゃねえべ。

  252. 264 匿名さん

    成田へノンストップの直通鉄道が出来ると北総線沿線民に何かいいことが起きるの?7月の成田新高速開通でも通過列車が増えて通勤列車の待ち時間が増えるのに、更に通過列車が増えるようじゃ利便性が思いっきり悪くなるよ。経験のない人たちにはわからないけど優等の通過列車が走り抜けるって物凄い惨めな思いになるんだよ

  253. 265 匿名さん

    建設費の償還が早まるじゃろ?
    ついでに通る一般特急も便利

  254. 266 匿名さん

    成田まで繋がったら、海外旅行が便利になる。
    空港関係者の居住地候補となり、人口流入が増えて街が活性化する。
    いろいろあるでしょ。
    物凄い惨めな思いになるって、どんだけネガティブなんだ?
    早く新型スカイライナー見たくて、アゲアゲなんですけど(笑)。

  255. 267 匿名さん

    空港関係者は空港のそばにもう住んでますよ。
    土地も安いし、わざわざ電車に乗ってまでして遠くから通うということはしませんよ。
    居住地候補にはならないでしょう。

  256. 268 匿名

    なるかならないか、なんで君に断言できるのかな?

    空港関係者の事情通??

    不思議(笑)

  257. 269 匿名さん

    では、空港関係者の住宅候補地になるという具体的な根拠を述べてみなさい。

  258. 270 匿名さん

    空港関係者は何も成田だけとは限らないし、
    浅草線短絡線の話もあり、羽田へのアクセスも視野に入れると
    候補地になりえるんじゃないのか?
    逆にならない理由を聞かせてほしい。

  259. 271 匿名さん

    まぁ沿線住民の反応を住民板で見てみれば解る。
    うちは専用板があるから、こっちに書き込んでいる人はいないけど。
    そもそも資産性を求めて住んでいる人間は居ないだろうけど、延伸によって確かに色んなところが整備され
    便利になる、その副産物が住民にとっては大事なのかもしれない。
    高校受験ひとつとっても成田国際や成田高校あたりも選択肢に入ってくるからね。

  260. 272 匿名

    空港関係者の寮が八千代中央にありますけど

  261. 273 匿名さん

    勝田台にもあるよ。
    で、何?

  262. 274 匿名さん

    浦安と船橋にもあるよ。
    で何?
    わざわざこんなところに移転する理由は?

  263. 275 匿名

    寮いいなあ。スッチーとお近づきになりたいわん。

  264. 276 サラリーマンさん

    未だに浦安や船橋にもあるのか、両社とも大赤字なのに何か勘違いしてるんじゃないのかね。
    CNTの賃貸を借り上げたほうが資産も落とせるし経費も下げられるんじゃないのかな。
    案外湯川辺りに大量に社宅ができたりして。
    湯川と空港ってどれくらいの時間で行くのかな。15分くらい?

  265. 277 匿名さん

    ないない。
    借り上げる価値もない。

  266. 278 匿名さん

    ソース元があれだが印西にも中央に某航空会社の借り上げ社宅は
    あるそうだ

  267. 279 匿名さん
  268. 280 周辺住民さん

    今から“千葉県立北総花の丘公園 バーベキュー場”に行ってくる

  269. 281 匿名さん

    いいなあ~
    ついでに、花大根のはな見てきたら。

  270. 282 サラリーマンさん

    今近くを通りがかりましたが入り口が渋滞してました。
    普段ガラガラだから午後にでも行こうかなと思っていたが考えが甘かった模様。
    今日は暑いくらいの陽気だし外出にはうってつけですね。

    スレ汚し失礼しました。

    お詫びということもないのですが北総の新ダイヤが駅に掲示されています。
    興味のある方は駅へどうぞ(公式にはまだアップされてないみたい)。

  271. 283 匿名さん

    279を見る限り、確かに印旛日本医大駅は村価格で買ったマンションが合併で市になった上、北総線が
    成田空港までつながることにより増便ほかプラスの影響が大きく、浮かれるのも解らないではないが、
    沿線全体または千葉県のマンション検討という視点で見た場合、そんなものは微細なもの。

    沿線全体で見た場合には、優等の通過列車が走り抜ける事によるデメリットを受ける住民の方が多い
    ことに変わりは無い。
    資産価値も今後それを反映し益々期待できない。
    某航空会社の借り上げ社宅やBBQもいいが未来は期待できない。

  272. 284 匿名さん

    >某航空会社の借り上げ社宅やBBQもいいが未来は期待できない。
    千葉県の15才未満の子供の比率が全国で28位だそうだが、印西市のみ取ればそんなに低くないはず。だとすれば、この意見は当たってないことになるが・・・。

  273. 285 匿名さん

    凄いです。
    電車内の中吊り広告にあった「君は、立派なエコパンダだ!!」は更なる進化を遂げてます。
    何でもアリって感じがします。

  274. 286 匿名さん

    北千葉道路の早期完成に期待!
    客も航空会社もスカイアクセス乗らずに車で空港へ行きますよ。

    また、実質無料高速なので物流の大動脈となること間違いなし。
    大型物流センターも次々出来てますし、完成後は東関道やR51からシフトする車も多いと思います。

    眠らない街CNTですね!

  275. 287 匿名さん

    比率と数を混同している人がいますね。
    印西の未来は真っ暗だと読み取るのが数字を読める人の判断ですよ。

  276. 288 匿名さん

    ↑ かわいそ~

  277. 289 匿名さん

    ↑ かわいそ~

    レスがなくて、かわいそ~という意味でした。

  278. 290 デベにお勤めさん

    >>283
    認めたくないものだな…、自分自身の…若さ故の過ちというものを…

  279. 291 287へ

    数字がどうとか、比率がどうとか…そんなことどうでもよいじゃないの。。。
    狭い日本、狭い首都圏、そんなに変わるのかね?
    皆さん、それぞれがそれぞれの価値観でその場所を決めたのだから、それをあぁだこうだ言う権利が誰にありますかね…?逆に評論家ぶって、批判ばかりしている人間が恥ずかしいね…そういう人間は、口だけで恐らく自分には相当だらしないのかも(笑)

  280. 292 匿名さん

    スカイアクセス開通まで 72日 です。
    http://naritakousoku.blog122.fc2.com/

  281. 293 匿名さん

    無知ですみません。
    スカイアクセスというのは千葉ニュータウンのどの駅に止まるんでしょうか。
    またスカイアクセスができると千葉ニュータウンは変わるのでしょうか。
    なんにもわかってません。

  282. 294 物件比較中さん

    >>283を読むと印旛日本医大駅を買った人ってラッキーマンみたいな感じだけど、どんなとこなの?
    ググッて駅舎が立派なのは分かったが…。
    http://blog.goo.ne.jp/naka_premium/e/120ac2620ff8726c6fa72a8b5d4c7de8

    千葉県民だけど、正直、羽田空港でそこ行きの電車を見るなって印象しかない。
    北総線なら新鎌ヶ谷あたり迄で探そうと思っているから行くこともないだろうけど、読んでて気になった。

  283. 295 匿名さん

    白井、西白井の駅舎があそこまで貧相なのはなぜ??

  284. 296 匿名さん

    中央、牧の原を見てから考えな

  285. 297 匿名さん

    小室までが旧北総線
    中央からは旧公団線

    住都公団の造ったものは
    特にお金が掛かってます
    Cフライヤーとかもそうですね

  286. 298 匿名さん

    そう言えばCフライヤーって最初は公衆電話が付いてた。
    つまり税金を存分に使えると豪華に出来るって事ですね。

    官は成田が羽田に淘汰されない様に、失政とさせない様に、国際空港としての成田を永遠に維持させます。県はそれに乗っかり千葉ニュータウンと北総線を維持して補助してくれるシステムになってます。

    この地域と近隣地域には他では考えられない様な金額の税金が半永久的に投入されちゃうんです。万歳!

  287. 299

    延伸となる印旛日本医大駅周辺からは掘割の壁面がコンクリートでなく一面芝が敷かれていた。
    この先の印旛沼周辺の自然環境に配慮したつくりとは聞いていたが、やりすぎ感ありあり。
    騒音低減のためのレールの採用までは理解できるが、芝はちょっと・・・。メンテもあるだろうに。
    こういう無駄が横行しているようなところに県税の投入はやめてもらいたい。

  288. 300 匿名さん

    自分が住んでいる所に税金を引っ張ってくるか、そういう場所に住めばいいじゃん。

    税金なんて何処も無駄遣いの温床ですから、無駄遣いを止めさせるより、自分に有利に使わせる事を考えた方が健全です。

  289. 301 匿名さん

    >>293
    スカイアクセス(以下SA)は、SA特急(名称検討中)と
    千葉ニュータウン内全区間通過のスカイライナーのみ。

    SA特急停車駅:(日中は上野方面へ40分毎の運転?)
    (上野・日暮里または浅草線~押上)、青砥、高砂、東松戸、新鎌ヶ谷、
    千葉ニュータウン中央、印旛日本医大、成田湯川、空港第二ビル、成田空港

    チラシを見ると
    「平日朝7時台のご利用で、日本橋までニュータウン中央から46分(4分短縮)、
    印旛日本医大から52分(5分短縮)」とありますが、
    現行の特急に比べて停車駅が減る事による時間短縮と符合するので、
    朝通勤時の特急もこれに統合され、
    SA特急停車駅以外は特急がなくなる可能性が高い点に注意が必要。

  290. 302 銀行関係者さん

    仕事で沿線はひと通りまわったことがあるけど、
    青砥、高砂、東松戸、新鎌ヶ谷、千葉ニュータウン中央、印旛日本医大、成田湯川、空港第二ビル、成田空港
    と並べると、新駅の成田湯川はともかく印旛日本医大はおかしいね。
    大学病院はあるけど街自体は駅を中心に半径1km程度のコンパクトシティで人口も限られている。
    そこにひと通り揃っているので街としては魅力なのかも知れないけど、特急まで停まる必要はないような。
    調べたら乗降人員も隣の特急通過駅の1/3程度だし。
    こういうのは一般企業のマーケティングとは別の何かで決まるものなのかね。

  291. 303 匿名さん

    北総の特急とは名ばかりで特急とは呼べない代物だからね。
    下りは乗り込んでくる客が少ないからそのうち本線に収束していくでしょう。
    ライナーだけ通せば京成は御の字。

  292. 304 匿名さん

    >>302
    単純に印旛日本医大が北総線の終点だからでしょ。
    印旛日本医大に止まらないと、印西牧の原と印旛日本医大の客は

    印旛日本医大(又は印西牧の原)(北総)千葉ニュータウン中央(スカイアクセス)成田空港
    という乗車経路&料金計算になり420円+790円=1210円と、成田空港-上野よりも高くなる。

  293. 305 周辺住民さん

    304さんへ

    北総のことが良くわかってなくての質問ですみません。

    特急ではなくて、普通(各駅停車)は成田空港まで行かないのでしょうか?
    もし普通が成田空港まで行くのなら、御記載の一旦千葉NTに戻るルートじゃなくて、
    そのまま普通電車で行けば、時間も運賃もそれほどかからないのではないでしょうか?

  294. 306 匿名さん

    305さん

    一言で言えば、
    スカイアクセスは北総の線路も使いますが、あくまで「京成成田空港線」です。
    SA特急は京成成田空港線を「各駅に止まる」ことになります。

    なお、運賃は、高砂で打ち切り計算で北総線内は北総線と同額の運賃設定です。
    (北総線の切符でSA特急に乗ってもOKですが、会社間で調整して清算。)

    北総線の列車が成田空港へ乗り入れることは当面ないと思います。

  295. 307 匿名さん

    簡潔に言えば、成田空港行きのスカイアクセス特急は京成電鉄の乗務員が運行。
    印旛日本医大止まりの各駅停車(普通)は、従来通り北総鉄道の乗務員が運行。

    つまりスカイアクセスは京成により運行されるので「京成の路線」になりますが、京成はあくまでも北総から線路を借りて運行しているので、運賃も北総線に準じます。

  296. 308 周辺住民さん

    305です。

    みなさん、書き込みありがとうございます。

    北総は成田空港まで行かないんですね。。。。。
    新鎌ヶ谷に在住なのですが、普通でも特急でも成田空港行きと早合点しておりました。

  297. 309 匿名さん

    でも、直通はあるよ。新鎌からなら。空港~上野間の一般特急は、新鎌停車って発表されてるからね。

  298. 310 匿名さん

    そこで東武野田線にはぜひとも全線複線化して県北西部の縦断線として大動脈になっていただきたいところです。

  299. 311 周辺住民さん

    305です。

    記述が正確でなかったので訂正します。

    下り方面の普通電車は成田空港まで行かないんですね。。。。。
         ・・・・

    新鎌ヶ谷に在住なのですが、普通でも特急でも成田空港行きと早合点しておりました。

  300. 312 匿名さん

    新鎌ヶ谷なら将来的にスカイアクセスが停車することが考えられるんじゃないですか?現在の京成本線のスカイライナーも最初は船橋に停車しませんでしたが現在は結構な人数が乗降車するため本線経由のスカイライナーが残ることになったと聞いてます。東松戸もそうですが、他路線と交差する駅の場合乗り換え客の需要があるなら将来的にスカイアクセスの東松戸、新鎌ヶ谷停車の可能性はあると思います

  301. 313 匿名さん

    スカイライナーの船橋駅停車は船橋市が要望したんじゃなかったかな?新鎌ヶ谷に停車する成田新高速の特急は成田湯川で長時間停車するため、成田空港まで結構時間がかかると聞いてる。だから松戸市鎌ヶ谷市でスカイアクセス停車要望の住民運動すればいいんじゃないか。もちろん特急料金が500円くらいかかると思うけど。そういう意味で新鎌ヶ谷と東松戸のポテンシャルは結構高いよね

  302. 314 匿名さん

    >311
    >新鎌ヶ谷に在住
    なのに、普通電車は成田空港へ行かなければいけない意味がわかりませ~ん。
    もしかして、釣り?

  303. 315 匿名さん

    東松戸・新鎌ヶ谷に停車したら日暮里~2ビル間40分台になっちゃうね。

  304. 316 匿名さん

    >>315
    スカイアクセスがどれくらい成功するかにかかってるんじゃない?
    都心から36分と言っても日暮里からでは
    東京南部や西部、神奈川県の住民は利用しないだろう
    千葉県民にとっても県内には停まらない列車だから利用できない
    となると利用客は日暮里に近い都民か埼玉県民でしょ?
    その狭い地域の利用者だけで採算が取れればいいけど
    更に利用者を増やそうと思ったら、東松戸や新鎌ヶ谷からの乗客を増やすしかないよね
    「都心から36分」を守るために全てのスカイアクセスを停めることは無いと思うけど
    一部だけでも停めてくれるとありがたいね

  305. 317 ご近所さん

    スカイアクセス停車駅
    青砥、高砂、東松戸、新鎌ヶ谷、千葉ニュータウン中央、印旛日本医大、成田湯川、空港第二ビル、成田空港

    なんか話が噛み合っていないような・・・。

  306. 318 匿名さん

    317さんへ
    それは、スカイアクセス停車駅ではないでしょ。
    空港特急の停車駅ですよ。
    スカイアクセスは、京成上野⇔日暮里⇔空港第二ビル⇔成田空港 でしょう。

  307. 319 北総線ユーザー

    スカイアクセス≠スカイライナー

  308. 320 匿名さん

    >スカイアクセスは、京成上野⇔日暮里⇔空港第二ビル⇔成田空港 でしょう。
    これはスカイライナー。

    スカイアクセス=スカイアクセス一般車+スカイライナー

    スカイアクセス一般車とはいわゆる空港特急。特急券不要。よって↓の通り。

    >スカイアクセス一般車 停車駅
    >青砥、高砂、東松戸、新鎌ヶ谷、千葉ニュータウン中央、印旛日本医大、成田湯川、空港第二ビル、成田空港

  309. 321 匿名

    正式名称は京成成田空港線(京成高砂〜成田空港)
    愛称名がスカイアクセス

  310. 322 匿名さん

    ようするにスカイライナーは千葉ニュータウンには停車しないということですね。
    どこで通過待ちするんでしょうか。

  311. 323

    スカイライナーは空港を除く千葉県内には停車しません。
    通過待ちはホームの改良工事も終わり数駅でできますのでご安心を。

  312. 324 匿名さん

    そもそも何で印旛日本医大に空港(スカイアクセス)特急止まるのか?から
    ここまでスレが伸びるとは。

  313. 325 匿名さん

    開通すれば発展、こんな妄想抱いている人がいるからです。

  314. 326 周辺住民さん

    わざわざ緑の多い閑静なところに引っ越してきたのに、過度な発展を期待している住民など稀ですよ。
    色んな人と話しても大多数が商業施設も人口も今で十分と思っているのが現状です。

    ただスカイアクセス開通によって成田方面の便は良くなりますし、電車の発着本数も増えます。
    これで成田国際や成田高校なども受験の対象になりますしね。

    店舗や人の増加と言う意味での発展は要りませんが、電車の便が良くなるという意味で発展というなら、
    それは素直にありがたい話です。

  315. 327 匿名さん

    成田国際は、成田湯川を利用すると思うのですが歩いて行くには少し遠くないですか?成田湯川から、成田駅までバスとか通るようになるのですかね?

  316. 328 周辺住民さん

    通勤においての北総線の利用者ではないけど失礼します。

    北総線は元住宅都市整備公団線でしたっけ?
    いつから北総線に名称が変わりました?

    今回、スカイアクセス走行に伴い北総線内の高速化でどの程度高速化(新スカイライ
    ナーは130km/h営業運転出来るが、普通通勤車は当面120km/hだけども130km/h出
    せる様になっている。)が期待できるのでしょうか?

    先日、同じ旧鉄道建設公団が施工していた東葉高速鉄道に乗車しましたが、思ったより
    軌道狂いが少しあり横揺れがあまり良い方ではないので、高速化は無理なんじゃないかな?
    と。

  317. 329 匿名さん

    >>328さん
    ウィキペディアで「北総線」と検索すれば出ています。

    ちなみに東葉高速は線路幅が狭い(北総は新幹線と同じで広い)の差ではないでしょうか?

  318. 330 匿名さん

    じゃ、300kmとか出るの?

  319. 331

    それを言ったら標準軌(1450mm)を採用している、北米、ヨーロッパ、豪州などは
    皆300km走行になっちゃうよ。
    残念でした~。

  320. 332 匿名さん

    標準軌は1435mmですね
    鉄と名乗る割には・・・ですな

  321. 333 周辺住民さん

    >>329

    軌間は関係ありません。北総、都営地下鉄、京成、近鉄の一部、チョー昔の銀座線などは
    国際標準軌ですので。
    東葉高速は同じ旧鉄建公団が近年施工した構造物ですから、施工如何によって軌道狂いが
    出てくるんじゃないのかな? と。

    それにしてもほぼ全線に渡ってバラスト軌道ですね…東葉高速。

    成田新高速区間はTXと同様にPC枕木を固定するスラブ軌道で乗り心地が良さそうな。
    これも現JRTT施工ですし。

  322. 334 匿名さん

    328さん
    通勤車で130km運転が予定されているのはありませんよ。
    北総、都営の車両は120km対応すらしてませんし。

    北総線利用者にとって所要時間は通過待ちなどで伸びる方向です。

    5/16の改正でも、日中の上りは青砥で3分停まる事に。
    一方の京成線からの羽田行き快速は京急線内では話題の蒲田通過快特に。
    と、待遇の違いが既に露呈しつつあります。

  323. 335 匿名さん

    成田スカイアクセス開業記念
    サマーフェスタ2010 in 東京⇔成田SKYGATEシティ
    ~成田スカイアクセスに乗って≪東京⇔成田SKYGATEシティ≫へ行こう!!
    2010.7/17(土)~7/18(日)

    http://www.fujitv.co.jp/events/art/skygate10/index.html  

  324. 336 匿名さん

    >>320
    公式サイトでは、
    >「成田スカイアクセス」を経由する一般特急列車は、京成上野からはじまり、日暮里・青砥・京成高砂・東松戸・新鎌ヶ谷・千葉ニュータウン中央・印旛日本医大・成田湯川・空港第2ビル・成田空港に停車。そして運行列車の一部は都営浅草線方面から直通となり、ますます《東京⇔成田SKYGATEシティ》の生活が便利になります。
    だって。
    だから、空港特急は、「成田スカイアクセス」、当然「スカイアクセス一般特急」ではないということになるよね。

  325. 337 周辺住民さん

    >>334

    そうですね。
    120km/h営業運転(将来的に130km/h)に対応しているのは、京成電鉄側の新製車両だけですね。

  326. 338 物件比較中さん

    と言うことは、当面、音は今のままを維持できるってことですね。
    専業主婦の妻や子供たちのことを考えると、5分10分短縮のためにうるさくなっても本末転倒ですからね。

    他スレではスカイライナーが時間3本と言われてたのが1~3本となったなんて書かれてましたが、同様に
    沿線住民的にはコレもいいことですよね?

    これが在来線もスピードアップ、スカイライナーも増発なんて事になると利便性より環境が変わって
    しまうので、購入にも躊躇してしまうとこですが、ひとまず安心です。

  327. 339 周辺住民さん

    電車の音がうるさいっていっても、総武線なんかに比べたら可愛いもんでしょう。

    あっちは5分おきに電車がくるんだし。

  328. 340 匿名

    田舎育ちには耐えられない騒音レベル
    都会人ほど耐性がありません

  329. 341 匿名さん

    騒音といったって駅の周りは広大な駐車場ばかりなので問題ない。

  330. 342 匿名さん

    一般特急でも駅と駅の間隔が長いんだし、200キロぐらい出して欲しいよな。
    白井駅をびゅーっと通過したい。

  331. 343 ご近所さん

    吉高の桜の側でスカイライナーの通過する姿を間近で見たけれど、
    毎日かかる“こちらは防災印旛です。”より気にならないから大丈夫♪

    実例も挙げたしとりあえず音の問題はこれで終結でいいよね。
    あとはダイヤ待ちですね。

  332. 344 匿名

    騒音の問題を揉み消したい奴、素性が分かりすぎw

  333. 345 購入検討中さん

    新型スカイライナーについて最高速度160kmって中途半端、何故200km出せないのかと思っていたけど、
    昨晩、鉄な同僚と飲んで納得しました。

    てっきりここだけで騒がれている騒音問題や、電力供給、レール幅の問題だと思ってたけど、彼いわく

    「ランカーブ(←メモった)を引き、加減速を繰り返して速度を上げても時間短縮の効果が無かったから」

    だそうです。ランカーブとは運転曲線のことだそうです。

    もっと目から鱗の話をすると、新型と現行型では設計思想自体が全く違うものだそうです。

    新型は安定した高速走行よりの設計で加減速が苦手らしく、逆に現行型は京成線の線路を使うことから
    加減速よりの設計で、その加速性能は総武線京浜東北線並みになっているそうです。
    まるでシルバーストーンとモナコを走るF1みたいで思いっきり食いついてしまいました。

  334. 346 匿名さん

    フジテレビのHPで見つけましたが、開通日にフジテレビと共同でイベントやるみたいですね。
    ガチャピンとムックもスカイアクセスを応援してくれるみたいだな。

    http://www.fujitv.co.jp/events/art/skygate10/index.html

  335. 347 匿名さん

    開通前後は楽しいだろうね。
    みんなでお祭りしまひょ。
    騒音問題はあればあったで仕方ないよ。
    今更だし、それも織り込みずみの購入でしょ。ポジティブに考える

  336. 348 入居済み住民さん

    ずいぶん物分りがいいですね
    黙っていれば踏みにじられるだけですよ
    悪くなる点について改善を求めることは
    住民の当然の権利です

    それでなくても北総線の建設費償還を地元民
    だけに負担させて、空港利用者はその分安い
    料金でスカイライナーに乗るんですから

  337. 349 匿名さん

    だって影響受ける住民なんて東部には
    ほとんどいない。
    みんな線路からかなり離れている。
    西部は線路沿いが多いから深刻か

  338. 350 東部住民

    それが温度差だね

  339. 351 サラリーマンさん

    まぁ、運賃たって会社負担だし別にねぇ・・・。
    音でどうしても煽りたい人がいるみたいだけど、開通したら恥ずかしい煽りだったと解かるだろうし。
    それとも実際には住んでないから解からずに煽り続けるのか・・・。
    音よりそちらの方が深刻な問題だね。

  340. 352 匿名

    なぜ西白井から白井南口はあんなに線路ギリギリまで宅地開発したんだろう?

    都内並の開発手法だ。七次台や池の上、大松、南山、の高級住宅地は線路から離して開発されている成田新幹線も取りざたされていたのに。

  341. 353 匿名さん

    成田新幹線の可能性はない、そう賢い選択した人がいるのでしょう。

  342. 354 匿名

    賢い選択だったら、今の現状を受け入れるべき。

  343. 355 匿名さん

    今の現状→失敗したニュータウン計画

  344. 356 匿名さん

    白井市以西だけの問題じゃないぞ。
    今日配布された「議会だより」にも書いているが
    印西市の市議会でも騒音問題が取り上げられている。

  345. 357 匿名さん

    暗騒音低い地域だから走行音目立つね。
    蛙の合唱が始まるまでの辛抱です。

  346. 358 匿名さん

    皆さん騒ぎましょう!
    騒音を減らすか運賃を下げるかを京成グループに突き付けましょう!

  347. 359 匿名さん

    >>358
    京成グループに突き付けましょう!

    ただ騒ぐだけだったら、子供にもできます。きっと良い対案が
    あるんでしょうね。それを示してください。

  348. 360 購入検討中さん

    現在京成線沿線、線路脇数十mに住んでいます。
    スカイライナー?通過音など全く気になりません。
    きれいな街に憧れて千葉ニュータウンに住み替え計画中です。
    スカイアクセスが勤務先のある上野へ直通するのも魅力です。

  349. 361 ご近所さん

    騒音が今のスカイライナーより大きくなるなら絶対反対ですね
    もしそうなら新型スカイライナーの速度を、現在と同じにする
    よう京成に要求しましょう。
    成田新幹線を中止に追い込んだ経験が生きるはずです。

  350. 362 周辺住民さん

    ↑はいはい、ご苦労様です。毎度スレ上げでスカイアクセスの宣伝ありがとう。

  351. 363 周辺住民さん

    >>345

    なるほど、そうですか…。
    高速性能を生かすと減速比が変わってくる為、高加速・高減速力が犠牲になる。

    そうすると、TXの現行型(交直流用TX-2000)も加減速性能が高い為、将来の160km/h
    運転は出来ない事になる。で、TXも新スカイライナー同様(実質的には狭軌なので北越
    急行直通用の681/683系を基本とするのでは?)に特急が必要になるか…と。

    あと騒音の問題ですが、バラスト軌道よりコンクリートスラブにPC枕木をモルタルで
    固定するのは、コンクリートは表面が平滑な為に音が反響しやすい。山陽新幹線以降
    で採用されたコンクリート・スラブ軌道は、軌道狂い保守のメンテナンスフリーにな
    ったが、所詮、高コストで騒音も大きいと言うネガティブな条件を持ってしまった。
    (こうした贅沢な施工費が旧国鉄の破綻の一つの原因になったとも聞かれている。)
    さらに、高速でのトンネル突入時の微気圧波がスラブ軌道は表面が滑らかな為に
    トンネル・ドンの騒音も問題になった。

    結果的に京葉線の稲毛海岸駅前後もスラブ軌道であるけども、わざわざその上にバラスト
    を巻いて騒音低減しているらしい。

    とにかくスラブ軌道は軌道の保守(軌道狂いと枕木の沈下の保守)は、メンテナンス
    フリーとなったが、騒音が大きい、施工費が高いと言う事に。

    他にフォロー出来る方いらっしゃれば、捕捉をお願いします。

  352. 364 周辺住民さん

    >>361

    >>成田新幹線を中止に追い込んだ経験が生きるはずです。

    主要な反対運動は、名古屋新幹線訴訟から派生した騒音・振動公害の問題からで
    S氏が言う地権者の反対と書いていたが大きな間違い。

    現在、新幹線の低騒音化は時代と共に進んでいるが、主要な騒音源は車輪の転動音
    は防音壁で低減できても、車体から発生する空力音とパンタグラフから発生する
    擦動音と空力音はあまり低減できていないらしいです。
    ※東海道新幹線は騒音・振動公害は全く考えられていなかった。

  353. 365 周辺住民さん

    >>352

    これには、旧成田新幹線の計画と関係しているらしいです。
    延々と堀割区間が続くのは、旧成田新幹線の為の準備工事だったらしいですが…。

  354. 366 周辺住民さん

    昨日は天気がよく松虫寺周辺を散歩したのですが、試運転の音が意外と聞こえてきた印象です。
    寺から線路方面に300メートル程度歩いてみたのですが結構聞こえました。
    あくまで散策が目的で騒音を確かめに行ったわけではないので、当然意識して音を確認したわけでは
    なかったのですが、、。

    ここ数年で入居してきた人たちは、電車の音は織込んだ(あるいは最初から今に至るまで気にしてない)
    方が大半と思いますが、以前から住まわれている方がこの音をどのように聞くか、
    少し気に懸かりました。

  355. 367 匿名さん

    そのときはそのとき
    確定でないことあれこれ言ってもしかたない。

  356. 368 匿名さん

    だから、蛙が鳴けば気にならないってば。
    データ取っても、蛙の方がまじ喧しい。
    騒音対策職員の仕事は、夏は蛙の音、冬は北風の風切り音拾って来ること。
    騒音増えていない証拠になるからな。

  357. 369 入居済み住民さん

    >>360
    今のスカイライナーの最高速度は110km/h
    新型は160km/hですな

  358. 370 匿名さん

    最高時速160kmで車両を走らせることができる、成田高速鉄道アクセス線/10.7kmと
    成田空港高速鉄道線/8.4kmの区間はうるさくなることは否めないでしょうね。

    実際には成田方面へ向かうスカイライナーは印旛日本医大駅通過でいったんスピードが落ち、その先
    再度加速をつけながら、やや強い左アールのアールが緩くなる辺りから160km運転になります。

    その辺り(印旛沼手前)になると掘割は終わり、以降は景観配慮で高さを押さえた高架なので
    成田ニュータウンの北側の玉造とかは、もしかすると実害があるかもしれませんね。
    まぁそこも線路からは少し離れてますがね。

    それより、通勤時その成田ニュータウン北側の人たちがどのくらい乗ってくるかが気になるところです。
    下手するといには野より乗客が多く、結局全く座れないなんてこともありそうな・・・。
    でも定期代が高くなるから変更できるサラリーマンは少ないか? はたして。

  359. 371 周辺住民さん

    >>370

    この先、新スカイライナーの騒音問題がにわかに注目を浴びてくる事になると、
    京成側も車両の騒音対策、施工したJRTTは軌道の騒音対策(九州新幹線が完成後、
    薩摩田上トンネルの出口から漏れてくる騒音が問題視され、締結装置とレールの
    直下にある部分に対策品のパッドを入れ換えて若干騒音低減したらしい)を進める
    事になるかも知れませんですね。

    >>363に述べたJR西の681系がウィキで調べると設計速度が200km/hになっていたの
    に改めてビックリしました。これは北陸新幹線の土木構造物が先行完成していた石動~
    高岡間を狭軌のスーパー特急方式で高速で走らせる為の名残だと思われます。

    それにしても新スカイライナーのパンタグラフの数が多すぎません?
    編成中に2基でも充分だと思われますが。

  360. 372 ご近所さん

    結局、騒音問題は成田市の問題だったというオチなのね。
    それならそれで構わないけどね。

  361. 373 匿名さん

    東松戸駅ですがどうでしょう。開発により中古マンションも新築販売価格から高くなっているものもあります。

    http://www.city.matsudo.chiba.jp/var/rev0/0004/8008/100515.pdf

    http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1113710000289/tk=1...

  362. 374 匿名さん

    東松戸、都営墓地と学校が遠いこと。道の渋滞。
    それにこれから出来る市民病院と北千葉道路。
    これらさえ気にならなければ良いところだよ。

  363. 375 匿名さん

    >>370

    成田湯川は成田ニュータウン北の外れにあるのでさほど使う人いないと思います
    日医大と違って、成田湯川は京成やJRの成田駅も使えるので分散されます

    騒音的に一番気になるのは、日医大駅前マンションとその先の分譲中戸建くらいでは?

  364. 376 関係者さん

    成田ニュータウンはそれなりに湯川駅から距離あるし、日医大駅は1面2線で人が立っているホームの横を
    通過するわけだから、風で人を巻き込むことがないよう通過スピードもそれなりになってしまう。

    本来は京葉線の葛西臨海公園駅みたいに追い越し線路を作ればスピード落とさずに通過でき、更なる
    時短も可能だったのだが、誰がどう判断したのやら・・・。
    少なくとも以後160km区間に入る日医大駅には設けるべきだったかと。
    そこを130km全開で通過して更なる加速をするのと、数百m手前から半分程度の速度まで減速して再び
    加速をし直すのとでは結構な差になるはずなのに。
    旧印旛村は環境に対しての要求が厳しかったから、そういう背景もあるのかもな。

    延長64.1kmを36分で走り抜けるわけだから停車駅があることも考慮するとAVE120km/h程な訳だけど、
    駅通過時は↓のような状況。
    http://www.youtube.com/watch?v=sZ63hp-x3Ds

    ちなみに追い越し線があれば
    http://www.youtube.com/watch?v=FULWOd86YyU

    追い越し線が無い以上、駅通過時の速度はスカイライナーも一般特急も大して変わらない。
    むしろ駅前より駅間の線路沿いにある家が音の影響は大きいはず。
    駅通過時の倍以上の速度が出る160km走行時はかなりの騒音だろうけど、でも家など無いしね。
    http://www.youtube.com/watch?v=I_XZQEv9o6Q

  365. 377 匿名さん

    南側を今までなかった音がとおりすぎるのに慣れるまでだよな

    まあ、窓しめてればいいか。

  366. 378 匿名さん

    >>376さん
    騒音よりホームドアも無く駅員も少ないので安全面の方が少し心配かも・・・

  367. 379 匿名さん

    駅員が多いのと少ないのでは、安全面や事故率で大きな違いがあるのでしょうか?
    単なるイメージ?

  368. 380 匿名さん

    白井市は「成田新高速早期実現」の看板、いつ撤去するのかな?
    中央駅は開業を願って植えたバラも花の丘公園に移植した。
    7月17日を過ぎてもあのままだったら、変な感じになると思う。

  369. 381 匿名さん

    >380

    7月以降は成田新高速鉄道
    アクセス列車、白井市内駅停車早期実施に変わるんじゃない?

  370. 382 匿名

    >381
    同じことを思っていた。
    白井市民の復習○ロが怖くて書けなかった。

  371. 383 匿名さん

    白井2駅停車は必要ないっしょ

    停車駅追加となれば、緩急接続絡みで牧の原と矢切だろ

  372. 384 物件比較中さん

    延伸のポイントは通勤時間帯に千葉ニュータウン中央から座れるようになるか否かでしょうね。
    千葉ニュータウン中央より成田方面は空港を除くと以下の3駅。

    ・成田湯川   … スカイアクセスのみ。成田ニュータウン北側の住民がどのくらい利用してくるか?

    ・印旛日本医大 … スカイアクセス停車駅。恐らく座れる。
              北総線始発も残る。問題は牧の原・中央にも言えることだがスカイアクセスの
              影響を受け、北総線の無料特急の本数が減ることがないか否か。
              利用者は上野方面はスカイアクセス、日本橋方面へは北総線という使い分になる?

    ・印西牧の原  … スカイアクセス通過駅。
              北総線始発は残る。ここも従来の北総線無料特急の本数減が気がかり。

    で、千葉ニュータウン中央。

    成田湯川の利用者次第だけどスカイアクセスの方は並べば座れそうな気がする。
    でもそうなると、それに気づいた牧の原からの乗り換え利用者も増える可能性も。
    北総線の方は今後ドアシティや戸建てもあってこれからますます増えるだろうから、牧の原で満席は間違い
    ないだろうね。むしろ数年後は牧の原始発でも座るのに苦労するようなことになりそう。

    とりあえず7月17日の開通後の状況を見てどこに住むかを決めようと考えている。
    なんで成田湯川駅って名称なんだろう?成田NT北駅の方がいいと思うと思うんだけど。

  373. 385 匿名さん

    >>384さん
    某掲示板の情報では、スカイアクセス特急は朝ラッシュ時は浅草線方面行きだとか。。
    また通勤時の現行の北総線特急は減便せず残るそうですよ。(おそらく小室〜西白井のラッシュ対策)
    どちらにせよ、まもなく出るであろうダイヤ改正の概要を待つしかないですが。

  374. 386 匿名さん

    となると日医大住民は浅草線方面へ単純にスカイアクセスの分だけ増便ってことだな。
    上野方面へは今までどおり高砂乗換えで。

    今でも日医大を出た段階では割と席の余裕があるらしいから、それが更に分散され牧の原スルーって
    ことになると、中央からでもかなり座れそうな予感。
    今まで、日医大から来た電車に座っていた牧の原の人と同じような条件になるって事だな。
    成田NTから北総経由にする人もそんなに多くないだろうし。

    成田NTはバス代+京成定期代と、徒歩orチャリ+北総定期代との比較と発着本数になるんだろうな。

  375. 387 匿名さん

    成田湯川の駅前には新昭和がウイザースホームの街を展開していて
    良い感じにできあがってきているから、そこからスカイアクセスにどれだけ
    通勤客が流れてくるかだね。
    やはり通勤時間帯の本数に左右されると思う。
    通勤時間帯に都合良くあれば、始発のようなもので座ってこれるからいいかもしれない。
    意外と時間が短縮できるから。
    あそこから成田駅まではかなり距離がある。

  376. 388 匿名はん

    >>384
    千葉ニュータウン中央と紛らわしくなるからでしょう。

  377. 389 匿名さん

    牧の原優位は変わらないとおもう。
    始発普通、北総線特急は今までどおりでCNT中央
    乗換えのスカイアクセス線特急のチョイスが増える。
    CNT中央住人が駅に行ったら、ホームで牧の原住人
    の列を見ることになるね。

  378. 390 ご近所さん

    北総線の運賃問題で住民らが国を提訴へ
    http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001005240003

    何で相手が国なんだ??
    それに勝てる理由が見当たらん

  379. 391 匿名さん

    >389
    >始発普通、北総線特急は今までどおりでCNT中央乗換えのスカイアクセス線特急のチョイスが増える。

    わざわざ乗換えないでしょう。
    行き先方面が違う特急に。

  380. 392 周辺住民さん

    389に同意だが、行き先方面が上野方面か都営方面かの公式発表がない今
    (さも都営直通もありそうな絵だけはリリースに書いてありますが)
    なんともいえませんなあ。

    ダイヤの発表が待たれます。

  381. 393 匿名さん

    上野発着はほどんどないみたいですよ

    高砂の線形配置で朝の過密運行時間帯にわざわざ上野方面へ直通させるメリットない

    成田方面からの快特一部を上野方面へシフトし、空いたとこへ北総方面からの新特急を入れる感じでは?

    青砥〜押上にこれ以上走らせるのは無理な気します

    青砥〜上野は金町発が無くなる分空きがあるので余裕あります

  382. 394 匿名さん
  383. 395 匿名さん

    言ってること矛盾してるのに気がつかないとは…
    通勤時の金町線直通がなくなりゃ、高砂で北総⇔上野方を通すのは容易な話。
    むしろ、そのための金町線の高架化。

    他の掲示板の情報とやらも2002年の資料あたりがソースだったり、事実と矛盾する情報も多い。

    はっきりしていることは、
    1:京成はSA特急用の3050形を今後3年は6編成から増やす計画がない。6編成では1時間に2本が限度。

    2.京成のドアシティが3LDKで1900万台~で広告を打つ叩き売り状態。スカイアクセス開通をウリにしていない。

    3.成田空港駅のスカイアクセス用ホームには、上野・日暮里が大きく書かれて都営線方面の字は小さい

    さて、これらと矛盾しないように考えましょう。

  384. 396 周辺住民さん

    395氏の

    「1」について矛盾のないようにするというのは、SA特急は都営方面は
    ないという意味?それとも都営方面に走らせても毎時2本は可能?
    鉄道の知識がないので分からない、誰か見解を下さい。

    「2」は京成としてはSA特急とシナジーのないドアシティを早目に
    売り逃げたかったんだろうけど、日綜の関係で販売時期をずらしたり
    値下げをしたりせざるを得なかった中での苦渋の判断と想像。

    「3」は空港からの帰り客、あるいは外国からの観光客にとっては上野方面の方が
    人数が多いからという配慮に過ぎないのではと予想。

  385. 397 匿名さん

    1.現行のスカイライナー(7編成)とSA特急(6編成)は、所要時間がほぼ同じ。
    3050形に8両編成の3000形(試運転目撃されている)を加えれば、7編成と一致。

    つまり、現在のスカイライナーの運転パターンが頻度の限界。
    さらに「偶然の一致」を挙げるなら、
    京成が2008年に申請したSA特急の運転本数は46本/日。
    現行ライナーも上野⇔成田空港が46本/日。
    朝7時台に下りが3本あるので、ピークに3本/時の公表もクリア。

    仮に都営・京急に乗り入れするなら、
    印旛日本医大~空港間で都営か京成の車両の訓練運転が必要だか目撃例なし。

    京成の車両だけで都営線に乗り入れするとなると、
    さらに編成数を増やすか運転間隔を広げるしかない。


    2.日綜の件があっても、京成ほど体力のある会社が年度始めにドアシティを売り急ぐのは不自然。
    景気も回復傾向。空港線も開業。夏休みも家族でマンション探しをする時期ですが、
    それまで待てない理由は何なんでしょうね。

    3.上野・日暮里に向かう空港発の客が多いなら、列車も上野に向かうでしょ。

  386. 398 匿名さん

    ×:都営か京成
    〇:都営か京急

  387. 399 匿名さん

    どんな理由だと思いますか?
    それにしても
    ダイヤの発表遅い

  388. 400 匿名さん

    近隣マンションの事件の件?

  389. 401 匿名さん

    >>399さん
    もう開業2ヶ月きっているというのに。。。いっそ京成電鉄にメールしてみたらどうですか?

    スカイアクセスの本数次第では通勤ルートを上野経由にする人もいるでしょうし、ホント早く発表してもらいたいものです。

  390. 402 匿名さん

    どなたか公的な立場で情報もっているかたいないですかね?

  391. 403 匿名さん

    沿線住民のことを考えてもらいたいです

  392. 404 匿名さん

    本数はこの資料に載ってますよ。
    http://www.xn--x41az7v.jp/~HOKUJITSUKAI/10shingikai-shiryou/100209unyu...
    スカイアクセス一般特急は27往復(54本)みたいです。

  393. 405 周辺住民さん

    重要な開示は金曜日の夕方に行われることが多いので、本日(28日)とか
    来週の金曜日夕方辺りに発表では?

    もしかして発表すると、、ドアシティ販売のマイナス要因になる?
    (=ギリギリまで発表しない方がドアシティ在庫が捌ける可能性がある?)

  394. 406 匿名さん

    こっちの方が詳しいですね。

    http://www.xn--x41az7v.jp/~HOKUJITSUKAI/10shingikai-shiryou/091222unyu...

    これだと夕方以降のみ上野発着の計算ですね。

  395. 407 サラリーマンさん

    北総線HPにアップされてるね。
    印旛日本医大から日本橋までは18分短縮されて44分だと。

  396. 408 匿名さん

    中央からなら38分だよ。

  397. 409 周辺住民さん

    http://www.hokuso-railway.co.jp/

    これですね。事実上の増便にはなるので利便性向上ですな。
    でも散々上野直通とか言われていたけど、実際は浅草線直通メインなんだね。

  398. 410 匿名さん

    http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/22-017.pdf
    京成

    今のうちに東松戸どうですか

  399. 411 匿名さん

    CMみました。

    JAPAN SPEEDいいね。

    http://www.youtube.com/watch?v=FymT8LxqMPg



  400. 412 匿名さん

    昨年から言ってた通り、浅草線経由は本当だった。
    便利になるなー!特に土日、祭日は!

  401. 413 匿名さん
  402. 414 匿名さん

    どう見てもトップスピードじゃないねw

  403. 415 匿名

    京成は、急行廃止…
    じゃあ、北総の急行はどうなるのかね…?
    新鎌ヶ谷〜矢切回送運転→営業運転以外には、【列車本数】は変わりないと言っているが…
    普通に捉えたら廃止だろうな。

  404. 416 匿名さん

    >>415
    北総線トータルの本数は変わらないとリリースされているし、急行→普通への格下げだったら
    「急行通過だった駅は本数が増えます」と宣伝材料にするのが得策だろうにしていないので
    今回は、おそらく急行は(時間はずれるとしても)存続と予想。

  405. 417 匿名さん

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100521/227248/?ml
    都内で都営線から乗り換える時に利便性が向上しますね。

  406. 418 匿名

    今の特急も急行も残します。

  407. 419 匿名さん

    新ダイヤの一部発表
    新鎌ヶ谷~成田空港間が30分!
    http://www.shinkeisei.co.jp/topics/pdf/shinkeisei0117.pdf

  408. 420 匿名

    「裁判とは、法に反しているかどうかを判断するだけで、
    行政的に妥当かは判断しない」と先輩(最高裁判事)が言っていた。

    国が料金の認可をするにあたって法に反することがあれば、争いになりうるけど
    「線路使用料の決め方が不適切」というのでは、法的争いにはならないのでは?

    もっとも、原告になる予定の人には
    法科大学院の小論文試験のための塾をやっている人がいるから
    こんなことは先刻ご承知でしょうが・・・

  409. 421 匿名さん

    アクセス特急のダイヤが発表されてますね
    思った程本数がないと思うんですが
    これで利便性ってあがるんでしょうか?
    自分の通勤時間ぴったりに走ってくれるのかな
    http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/timetable_ueno.html

  410. 422 匿名さん

    >>421さん
    25本ならこんなものでしょう。
    一応現行の北総ダイヤにプラスされるような形みたいですし・・・。
    ただ心配なのは本当に日中は東松戸や新鎌ヶ谷など北総線内で接続しなさそうな点です。
    もし仮にこの時刻+現行の北総ダイヤのままですと矢切でスカイアクセス特急の通過待ちの
    可能性があります。
    なので通過駅に関してはかなり不便を強いられそうです。

  411. 423 422

    ちなみにラッシュ時はたぶん接続はあると思います。
    あとラッシュ時は優等が20分毎→10~20分毎に増えますから使えると思います。

  412. 424 周辺住民さん

    都営浅草線沿線勤務ですが、京成本線に接続する快速特急やエアポート快特と
    青砥で接続されるようなダイヤになりそうですね(今地下鉄のダイヤ見ながら確認した)。

    私の場合は帰りの電車に乗っている時間がアクセス特急を使えば10分程度短縮される
    ようなのでこれは嬉しいな。本数が増えるのも単純に嬉しいですね。

  413. 425 匿名さん

    >>424
    帰りのアクセス特急は全て上野発ですから、浅草線沿線勤務の場合、青砥で乗り換えになりますが大丈夫ですか?しかも30分から1時間間隔です。今の浅草線のように遅延が発生した場合、乗りかえるはずだったアクセス特急の方が先に行ってしまった、なんてことにならないか心配です

  414. 426 匿名さん

    社員装うことはいけません。

  415. 427 入居済み住民さん

    アクセス特急千葉ニュー7時台は結局1本しか無く、ものすごく混みそうですね。

    これをみると朝の北総特急が何本か残ってこれまでどおり上野行きの快速と対面乗り換えなのではと予想します。

  416. 428 匿名

    無知すぎてすみません。
    教えてください。

    北総特急とアクセス特急の通過駅は一緒ですか?

    千葉ニュータウン中央の次は全ての特急が新鎌ヶ谷なんですか?

  417. 429 匿名

    >>428

    北総特急ー印旛日本医大〜新鎌ヶ谷各駅停車

    アクセス特急ー印旛日本医大、千葉NT中央、新鎌ヶ谷

    北総特急や急行、普通は北総鉄道が運行する北総線でアクセス特急やスカイライナーは京成電鉄が運行する京成成田空港線(スカイアクセス) 
    で別物が同じ線路を走ってると思うと解りやすい

  418. 430 匿名さん

    結局このダイヤを見ると、アクセス特急開通による都心通勤時の"座って時短”を享受できるのは、
    印旛日本医大駅の利用者のみっていうオチでしたか…。

  419. 431 匿名


    日医大は始発北総特急とアクセス特急があるから、一番恵まれているかも

    牧の原は従来通り始発普通があるし

    ただ、日医大で北総特急とアクセス特急へ分散効果で千葉NT中央からでも着席期待出来るかも

    それには、牧の原→日医大や千葉NT中央→牧の原や日医大への逆乗りがいないのが前提だが・・・

  420. 432 匿名さん

    千葉NT中央からの着席は困難ですね
    牧の原→千葉NT中央の乗り換え組みを忘れてませんか。

  421. 433 匿名

    白井市のせいで北総線が再値上げになりそうです。
    http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100605ddlk12020170000c.html

  422. 434 サラリーマンさん

    アクセス特急のダイヤ発表
    http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/timetable_ueno.html
    朝の通勤に使えそうなのは成田空港発6:57だけですね
    NT中央で7:14と7:34の間に入るのでしょう
    これじゃ着席はムリかな

  423. 435 匿名

    白井は松飛台並に降格だなw

  424. 436 匿名さん

    白井の一部の議員さん達の考え方は、結果的には「古いよ」ね。
    定期代が会社もちでない一般の乗客にとって、40円の値下げは「でかい」よね。

    ここは、県などの補助金を得て、値下げしてもらった方が「ベター」だと
    思うのは俺だけ?

  425. 437 入居済み住民さん

    「俺たちは正しい。なぜなら俺たちが間違っていることなど有り得ないからだ。」という小説のセリフを思い出した。

    世の中に一理あっても通らないことなど無限にある。
    例えば、老人たちは赤字国債をここまで増やし、子孫に借金していい暮らしをしてきたというのは事実。
    しかし老人の財産を没収して若い世代に強制的に金を返させることはできない。

    要は法律の範囲内の交渉で勝てる根拠があるかどうかに尽きる。
    そういう観点で対応していたのなら、補助金での値下げの話が出たところで訴訟を起こしていなくてはおかしい。

    国政レベルでもあったような気がするが、無責任な理想論で最悪の結果とならないことを願う。

  426. 438 匿名はん

    アクセス特急51本新設!!
    →通勤で毎日NT中央から座れるようになるぞ♪
    →フタをあければ使える特急は1本だけ、おしいな~w

  427. 439 周辺住民さん

    まあ今の時代、通勤時間帯に座っていけること自体が特殊だったから、それが普通になるってことだろう。沿線にマンションや店舗や充実して一般的な街になったという証拠だよ。あとは通勤時間帯のアクセス特急に大きな荷物を持った旅行客がたくさん乗ってこないことを祈るだけ

  428. 440 匿名さん

    ヤフーの地図に日医大から先のアクセス特急のルートが入った。
    楽しみです

    グーグルマップは未だ古い地図のまま。

  429. 441 サラリーマンさん

    両方ゼンリンの地図だけど、配信向けのサーバー地図をそのまま使用しているヤフーと
    業務用地図を配信向けに加工して配信しているグーグルとの違いだね。

  430. 442 by 440

    >>441
    ありがとう。
    そういうことなんだ。

  431. 443 周辺住民さん

    地図を見ると、土屋からはJR成田線と同じルートってことでしょうか?
    成田線のほうが線が太く、スカイアクセスのその先が見えなくなってます。
    わかる方、教えてください。

  432. 444 県民

    >>443

    土屋から成田空港までの区間は建設放棄した旧成田新幹線
    の遺構をNAAがインフラを所有し京成電鉄とJR東日本に
    貸し出しているようなものだと思います。
    これは現JRTTいわゆる旧鉄道建設公団が施工した
    構造物と関連しそうですが。

    ちなみに北陸新幹線、九州新幹線、東北新幹線盛岡以北は、
    正確には車両以外、JR2社の所有物になっていなく、
    JRTTがインフラを貸し出し使用料をJR各社が支払って
    いるようなものです。
    その収入は新たな鉄道整備の基金に使われるそうで。

  433. 445 匿名さん

    アクセス特急は押上から先、エアポート快特になるので停車駅に注意な。

  434. 446 440

    >>443
    土屋からはJR成田線と同じルートってことでしょうか?

    同じだと思います。ただし、ヤフーの地図では、実線一本でレール
    2本分(単線)を表示しています。したがって北側の実線がJR成田線(単線)を
    南側の実線が京成成田空港線(スカイアクセス・単線)を表示していると思います。
    確かに途中から、実線と実線の間隔が狭くなってはいますが、消えてはいません。
      -----------成田線----------
    -------スカイアクセス線------    とかなっていれば良かったと思います。

    トンネル部分は複線(レール4本)をまとめて破線1本で表現するようですから、
      - - - - 成田線・スカイアクセス線 - - - - とかなっていれば
    わかりやすかったかなと思います。 ヘタな説明ですみません。

  435. 447 匿名さん

    アクセス特急のうちエアポート快特は半数に満たないので行先と停車駅に注意。

  436. 448 444

    間違いを書いてしまったのでここに訂正します。

    NAAでは無くNRA((株)成田高速鉄道アクセス)です。
    どちらにせよ、京成電鉄がNRAのインフラを借用して京成の車両を走らせるので、
    表向きには新駅舎などは京成電鉄の表記があります。

    これは、新たに完成している整備新幹線も一緒です。
    JR東日本とかJR九州等と駅舎に表記がありますが、実際にはインフラは自社
    のものではなく営業委託と言う形になると思います。

  437. 449 匿名さん

    No.425 by 匿名さん 2010-06-04 15:46
    >>424
    帰りのアクセス特急は全て上野発ですから、浅草線沿線勤務の場合、青砥で乗り換えになりますが大丈夫ですか?しかも30分から1時間間隔です。今の浅草線のように遅延が発生した場合、乗りかえるはずだったアクセス特急の方が先に行ってしまった、なんてことにならないか心配です



    大丈夫ですか?シラネ自分で判断しろ
    心配?アホクサ
    遅延でアクセス特急が先に行ったら、その後の各駅で行けば良いんじゃないのか?
    何の問題があるんだ?
    お前なに考えてこんな投稿してんだ?

    こんな事いう奴は頼むから千葉ニュータウンどころか日本から消えて欲しい
    どーせ他沿線マンションのショーも無い営業だろうがww

  438. 450 匿名さん

    成田湯川駅時刻表
    http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201006060046049d814.jpg

    こりゃびっくり。

  439. 451 匿名さん

    ということは、成田湯川はアクセス特急のみ停車で本数少ないから、利用者も少ないでしょうね。
    ほとんどは、牧の原か日医大前で折り返しで、今と同じだから、北総線利用者にとっては、朗報ですよ。

  440. 452 周辺住民さん

    これならアクセス特急での通勤に切り替える人はいないでしょうね。
    正直安心しました。
    通勤では湯川7:14や7:55を使うことになるでしょうが、日医大からは確実に座って通勤できそうです。

    羽田行きが多いのも国内線を利用することが多い私には助かります。
    本当は成田発着の国内線が充実すれば良いのですが、それは望めないでしょうからね…。

  441. 453

    しかし朝のラッシュに使えるのが一本ってひどいですよね・・・・・。
    北総の特急を吸収してアクとくが増える事ってこの先ありますかね??
    まぁあくまで空港をつなげるものだし日中のダイヤはいいかもしれないが、帰りも少ないですね。。
    少しは地元住民に還元してほしいものですね。北総の急行もアクトクが吸収してくれればいいんだが。

  442. 454 匿名さん

    東京都交通局発表
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2010/sub_p_20100...
    なんだか、発表のたびに本数が減っていく錯覚に陥るのはなぜ?

    >>451
    本線の様子から見ると、湯川7:55は荷物列車状態でしょうね。
    しかもこのダイヤを通すには、青砥8:30(牧の原始発羽田行き7:54)に退いてもらうことになりそう。

  443. 455 匿名

    北総線を走る悪徳列車W

  444. 456 匿名さん

    >>451

    本数より会社からの交通費支給が一番の理由だと
    京成成田駅までのバス+鉄道運賃との比較や成田湯川まで徒歩で行ける
    からとの理由でかなりの利用者はいるかと思われる
    ただ日中はほとんどいなそうですが

    >>452

    逆に少ない本数に集中するから日医大でも座れなくなるかも
    まあ始発の特急があるからさほど影響ないが

    >>453

    湯川利用者の数よりますね
    あの本数ではさばき切れないとなれば増発するしかないです
    その場合は現北総の特急、急行を格上げと形になるかと…

    >>454

    大元の京成情報が確実だと思いますが
    それは都営地下鉄内での本数で上野発着については除いてるから
    本数の誤差が出ていると思います

  445. 457 匿名さん

    私見ですが、いつか成田湯川までつながるのではないでしょうか。
    行かれるとわかりますが、この駅は本当に成田ニュータウンに近い。
    いま玉造から日本橋シミュレートしてみると徒歩、バスいれて2時間弱です。
    それが58分で、座れて行けるとなると自分なら運賃の差額もってもでもと考えてしまいます。
    バス代は結構定期高いから。
    これが十分使える本数、朝夕だけでいいですよね、あれば乗客は移動します。
    そうすると北総の乗客数も増え、成田市というビッグな市が参加することにより
    運賃値下げ圧力も大きくなるのではないでしょうか。

  446. 458 匿名さん


    (バス+京成本線
    湯川車庫~JR成田駅 運賃270円 一ヶ月通勤定期12,150円 
    京成成田~京成上野  運賃810円 一ヶ月通勤定期21,920円 
               計1080円         34,070円

    (スカイアクセス経由)
    成田湯川~京成上野 運賃1,130円 一ヶ月通勤定期46,960円


    これじゃ駅近くでも使わんか…

  447. 459 匿名さん

    いや、そのくらいの差ならおれなら本数があれば使うね。
    一日400円だろ。
    座って楽にいかれるならね。

  448. 460 匿名さん

    成田湯川駅7:55発は、中央駅に何時着になりますか?

  449. 461 サラリーマンさん

    >>460

    8:10位になるんじゃないでしょうか。

    アクセス特級で何が嬉しいって帰りの本数が増えたことと土日の本数に加えて
    時間が大幅に短縮されたことですね。平日の朝はもともといつも使っている電車があるわけで、
    多少分散されて車両辺りの乗客も増えはしないでしょうから、今回の変更は嬉しいですね。

  450. 462 れいく

    あと帰りは何で京成本線側は快速列車がバンバン来て、北総側はほとんど各駅なんだろうか・・・っていつも使って思ってましたが、それもなくなりそうですね。まぁ本数が少なすぎですが・・・。アクトクが将来的に増発すればニュータウン沿線の価値も高まるかもしれませんね。

  451. 463 周辺住民さん

    北総線の運賃問題で国を提訴するのは、京成電鉄が申請した運賃を認可したのが国土交通省(国)だからです。
     裁判の主な争点として
      ・国交省が認可した成田新高速鉄道運賃の違法性
      ・京成・北総の線路使用料は不平等契約
      ・今回北総鉄道運賃5%弱の値下げは不適切
    という事のほか、高額運賃被害の実態をうたっていくみたいです。
     今年1月にあった成田新高速運賃の運輸審議会の公聴会では、申請した運賃について反対の意見陳述が賛成の倍以上あったにもかかわらず、認可されました。
     けれども、国を相手に争うのはちょっと厳しいですね・・

  452. 464 匿名さん

    >>453>>456
    一応湯川からの列車が20分毎に走る分までは、今の朝の北総特急を
    格上げしなくても別途増発と言う形で走らせることは出来ます。
    それがいつになるかは分かりませんが。

  453. 465 匿名さん

    裁判の説明会のチラシが入っていたが勝手にやったらって感じだ
    住民はそんなこと望んでないぞ
    狙いは何なのかね
    売名行為?、自己満足?
    相手を巨悪に見立てた闘争
    まるで昔の学生運動みたいだ

  454. 466 匿名

    >>465
     単なる性癖とおもう。
     せいへき:「性質上のかたより。くせ。「大言壮語する―がある」◆ 「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。 」
     もってうまれたものと経験・体験上ついたものの両方があるかとおもう。
     いずれにしろ迷惑にならない程度ならスルーしたほうがいいのかな?

  455. 467 匿名さん

    千葉ニュータウン鉄道区間は運賃収入相当額をCNTが当面全額総取り。
    ここだけ見れば、CNT(京成)が暴利貪っているようにみえる。
    ところが「運行に必要な経費」をCNTが北総に別途払う契約で、20億円のうち17億円が北総に戻っている。
    だから北総は実質3億円しか使用払っていない。

    なんてことをプロ市民のみなさんは教えてくれない。

    まぁ、京成が公団からCNT区間を譲り受ける時に
    行政も北総鉄道と同じ比率で出資すべきだったと思う。

  456. 468 匿名さん

    成田まで繋がれば北総線沿線自治体の発言力もかなりアップするのでそれに期待しましょう。千葉や船橋へ行けるJR京成本線とは別に、北総線は成田市にとっても都内へ出る最短ルートになりますから力を入れてくれると信じてます。


    沿線自治体が一丸となり、お調子者の森田知事を上手くおだてて、成田カジノ計画の収益を沿線値下げの原資にしたり、更に森田知事が前原大臣に働きかけて空港対策費名目で補助を出させるというウルトラCでもしてもらわないとねー。
    事実、北海道や沖縄に補助するより経済効果あるだろうし。

  457. 469 匿名

    千葉ニュー住民に食わせる税金はねぇ!
    自力でやってくれたまえ。

  458. 470 周辺住民さん

    検索、ほんと調子良すぎるよ。。。
    県民の恥。

  459. 471 匿名さん

    >>468
    成田市が力を入れるかどうかは、市が土屋駅建設に金を出す気が
    あるかどうかで占えると思います。
    (それとも掛け声だけで済ませる気なのか)

    まあ判断に時間がかかりそうですが。

  460. 472 匿名

    力入れる訳がないでしょう。考えれば判るよ。

  461. 473 匿名さん

    >>472さん。
    確かに森田健作にとっては北総の有権者<京成なんだろうからな。

  462. 474 匿名

    いや、北総が成田まで延伸して、ダイヤも今の千葉ニュータウン並みになれば、成田市民にとっては濡れ手に粟の旨い展開ですよ。
    特に成田ニュータウン北部住民には。労せずして都心までの楽なアクセスを手に入れられるんですから。成田ニュータウン北部は今は痛勤ですから

  463. 475 匿名

    政治が判ってないな。

  464. 476 匿名さん

    詳しく

  465. 477 匿名さん

    >>474さん
    ただ成田市とすれば北総が揉めたおかげで成田湯川はとばっちりを受け
    本来は京成で運営している為京成水準の運賃になる筈が北総基準の運賃に値上げしてしまったと思っています。
    本数も当初より減らされたのも運賃騒動のせいだと思っています。
    正直運賃が京成水準で本数も常に20分毎程度なら歓迎だったのですがね。

  466. 478 匿名

    利用者は誰のためかを考えれば、そんなこと関係ないでしょう。

  467. 479 匿名さん

    森田は当選前に、アクアラインと北総線の運賃問題を重要視してる発言をテレビでもしてたからね。

  468. 480 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46598/

    皆さんは新スカイライナーの試乗に応募した?

  469. 481 匿名さん

    http://www.hokuso-railway.co.jp/time2010-7/index.htm

    東松戸はどうですか?
    一応日中最短で、
    日本橋20分台。
    新東京タワーができる押上10分台。

    一応JR駅もあります。

  470. 482 匿名さん

    駅に時刻表が貼ってあった。中央駅7時27分のアクセス特急に乗ろう♪日本橋まで17分も早くなるの?
    凄いですね。
    電車が混むので牧の原の人や白井の人は各駅始発に乗ってください。まして日医大とかに下ってる人を発見したら、日医大の人は毎日でも何回でも駅員に通報しましょう。

    クレーマーや村人を見下した住民達ににはそうしてやりましょう。

  471. 483 匿名さん

    >>482
    その列車は日本橋までに普通2本を追い越すから激混みになりそうですね

  472. 484 匿名

    >>482

    牧の原始発に加えて、今の日医大始発特急も残っています

    確かに戻るのは今以上に増えそうな感じします


    牧の原での特別改札はほぼ常置改札になるかもしれませんね


    時刻表見て気になったところは日中今まで変則20、40分間隔から日医大発普通電車が40分連続して空く時間があります

    それと牧の原→日医大で50分近く空く時間が22時台に出来ました
    その間に牧の原止まりが3本、アクセス特急が1本入るためですが・・・

    さほど需要がない区間かもしれませんが、便利になったか悪くなったか複雑なダイヤです

  473. 485 沿線住民

    なんともセンスのないダイヤ改正内容…日中は緩急接続が無し。
    アクセス特急かなにか知りませんが、この本数ではあまり大したことないし(無いよりあった方がマシかもしれないが)
    あと、急行を残すのは勝手だが、各駅しか停まらない北国分、秋山、松飛台、大町の利用者は可哀想だ。夕方下りラッシュ時間帯に20〜25分開く事もあり、これでは通過待ちによる所要時間の増大に加え、待ち時間も増大だ。アクセス特急やらに力を注ぐのもよいが、沿線全体の利便性のバランスを考慮する姿勢が全くない。

  474. 486 周辺住民さん

    482

    万が一、定期券をきちんと購入して下る人もいるかもしれません。
    そう思うと、簡単には通報できないですよ。。。

  475. 487 匿名さん

    アクセス特急も夜ラッシュ以降も浅草線方面から出せばいいのに。

    それにしても朝のアクセス特急は本来空港アクセスが目的なのに、乗客の9割方は東京へ向かうサラリーマンになりそうな。

  476. 488 匿名さん

    新鎌ヶ谷以東ニュータウン沿線の空港乗降客需要は皆無に等しいですからね。
    いずれ減便になりそうで怖いですね。

  477. 489 匿名

    >>481
    東松戸はこの前「噂の東京マガジン」でやってたように、
    病院建て替えで揉め、開発が停滞するだろうからお勧め出来ない。

  478. 490 匿名さん

    東松戸は開発は進まなくても、JR線と北総線と成田スカイアクセスの電車が利用できる利便性と、
    土地が都心からの距離のわりにかなり安いという点がいいと思える人向けです。

    駅前のタワー施設の松戸市の子育て施設は最近拡張されました。

  479. 491 匿名さん

    相当使えないダイヤだな。
    当初予定ではラッシュ時にアクセス特急を時間3本出す予定じゃなかったか?
    しかも帰宅ラッシュの時間帯は上野発ばっかだし。

    糞過ぎ。

  480. 492 匿名さん

    スカイアクセス優先、北総沿線の利便性は眼中に無いということですよw
    対極的、客観的に考えてそうすることは当然です。

  481. 493 匿名さん

    大きなお墓があるのが。。。。

  482. 494 匿名さん

    スカイライナーを優先に次はアクセス特急って感じで

    北総の普通は追い付いたところで退かす 


    もちろん利便性なんか考えていない、空港輸送がメインだから京成本線とは性格が違う

    これでは事故とかおきた時に北総普通を運休させてまでスカイライナーを走らせそうだ

  483. 495

    これを考えると千葉ニューは勝ち組

  484. 496 匿名さん

    千葉ニュータウンに今現在住んでる人が勝ち組かどうかとうかは知りませんが、この地域は未来永劫に税金投入が約束された勝ち地域ですね。

    成田空港が24時間の離発着の時間が出来たりと利便性が向上すれば、終電の時間も遅くなったりもするだろうしね。
    そうなれば空港関係者だけでなく、業務上どうしても遅い時間まで社員を拘束せざるを得ない会社なんかはこの沿線にオフィスや社宅を作ったりする場合も出てくるでしょう。他の地域・沿線とは異なる発展が見込めるんだけどな。

  485. 497 匿名さん

    >> 496
    > 24時間離発着の時間が出来たりと利便性が向上すれば、終電の時間も遅くなったりもするだろうしね。

    千葉ニュータウンを通過するスカイライナーの終電が遅くなるだけでしょう。

    >>この沿線にオフィスや社宅を作ったりする場合も出てくるでしょう。

    これはあり得ないです。
    空港のそばにいくらでも建設用地はあるのになぜこの沿線につくるのでしょうか。
    このせんも薄いと思われます。

  486. 498 匿名

    496先が読めてるね。成田空港の将来を考えるとね、

  487. 499 匿名さん

    成田⇔羽田のハブ構想なのに

    >>この沿線にオフィスや社宅を作ったりする場合も出てくるでしょう。
    >これはあり得ないです。

    規模の大小のレベルはあるだろうけど、有り得ないってのはちと無理がある。。
    既にKVHは空港アクセス前提で中央に来るし。
    その時点で現実として有り得てるじゃん。

  488. 500 匿名さん

    KVH 7/20 業務拡大のため田町(三田)に本社移転するそうです。
    成田⇔羽田の線上になりますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

未定

3LDK

90.01平米

総戸数 212戸

パークホームズ柏あけぼの二丁目

千葉県柏市あけぼの2丁目

4,360万円予定~7,080万円予定

2LDK~4LDK

53.53平米~81.99平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)Tower 千葉

千葉県千葉市中央区富士見二丁目

3,900万円台予定~1億9,000万円台予定

1LDK~4LDK

33.99平米~109.68平米

総戸数 491戸

パークホームズ市川真間

千葉県市川市市川1丁目

8,310万円~9,720万円

3LDK

70.39平米~82.96平米

総戸数 42戸

シティテラス柏

千葉県柏市豊四季台二丁目

4,900万円~6,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.32平米~70.45平米

総戸数 174戸

ウエリス八千代村上

千葉県八千代市村上南1丁目

2,600万円台予定~6,100万円台予定

2LDK~4LDK

54.90平米~91.85平米

総戸数 967戸

レーベン松戸GRAIZA

千葉県松戸市松戸字坂下1329番1

未定

1DK~3LDK

26.13平米~74.52平米

総戸数 77戸

Have a Good Day PROJECT/センチュリー我孫子天王台

千葉県我孫子市柴崎台四丁目

3,600万円台予定~5,400万円台予定

3LDK~4LDK

68.44平米~76.50平米

総戸数 64戸

オハナ 蘇我ガーデニア

千葉県千葉市中央区南町1-4-5他

未定

2LDK+S~4LDK

71.44平米~82.60平米

総戸数 252戸

オハナ 柏たなかパークフロント

千葉県柏市小青田5-2

4,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK~4LDK

65.83平米~82.05平米

総戸数 335戸

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目

未定

1LDK~3LDK

46.95平米~71.86平米

総戸数 81戸

メイツ船橋行田公園

千葉県船橋市行田三丁目

未定

3LDK~4LDK

68.85平米~90.14平米

総戸数 136戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

58.70平米~82.75平米

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2,700万円台予定~4,800万円台予定

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

バウス我孫子天王台

千葉県我孫子市天王台四丁目

未定

2LDK~4LDK

62.14平米~83.01平米

総戸数 89戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2丁目

2,490万円

1LDK

31.55平米

総戸数 98戸

アンビシャス南柏

千葉県流山市向小金四丁目

3,990万円・4,430万円

2LDK・3LDK

67.67平米・72.20平米

総戸数 58戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3,788万円~4,888万円

2LDK・3LDK

55.17平米~67.65平米

総戸数 70戸

エクセレントシティ西船橋レジデンス

千葉県船橋市西船3丁目

3,798万円~7,898万円

1LDK~4LDK

35.42平米~80.84平米

総戸数 63戸

プレミスト千葉公園

千葉県千葉市中央区弁天三丁目

5,320万円~6,590万円

3LDK

70.16平米~74.85平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ市川下総中山

千葉県市川市鬼高三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.36平米~85.79平米

未定/総戸数 98戸

リーフシティ市川 ザ・タワー

千葉県市川市市川南2丁目

3,800万円台予定~1億9,600万円台予定

1LDK~4LDK

42.70平米~129.90平米

未定/総戸数 672戸

レーベン松戸GRAIZA

千葉県松戸市松戸字坂下1329番1

未定

1DK~3LDK

26.13平米~74.52平米

未定/総戸数 77戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK・4LDK

68.75平米~85.46平米

未定/総戸数 263戸

アーバンパレス鎌ケ谷

千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.67平米~81.96平米

未定/総戸数 70戸

エクセレントシティ市川妙典ザ・マークス

千葉県市川市妙典2丁目

未定

2LDK~4LDK

56.68平米~84.95平米

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5,100万円台予定~8,400万円台予定

2LDK~5LDK

56.90平米~91.71平米

未定/総戸数 27戸

エクセレントシティ千葉 THE FRONT

千葉県千葉市中央区新町17番17

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.92平米~78.84平米

未定/総戸数 30戸