千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-10 07:23:00

プロパストが四街道に建設するマンションどうでしょう?



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-09 21:34:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    でも 前田建設ってこれでしょ??良い展開になったのか??

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080529/trl0805291545014-n1.htm

  2. 902 匿名さん

    しかし、プロパストよりは危険度が減ったとは思うがな。
    どちらにせよ、廃墟が残される最低な展開よりはマシだと思う。
    正直に言うと、コスモスイニシア(元リクルートコスモス)でさえアブナイかもって
    いう水準ですよ、いまの経済状況は。だから値切るだけ値切って買う分にはお勧めかな。

    前田も回収できないよりも大幅値引きでも売れたほうがいいから、これからアウトレットで買える
    可能性も出てきたわけよ。前田自体もアウトレットで工事費回収のために売主にやむなくなったわけだからね。だからこそ!!値切り倒しが期待できる。

  3. 903 匿名さん

    >>902
    アウトレット?
    アウトレットの意味知ってる?

  4. 904 購入検討中さん

    まだ出来てもいない物件、アウトレットとは言わないな。

  5. 905 購入検討中さん

    実際、売主が前田建設さんになって何かかわったことはあるのでしょうか?
    時間が取れなくてMRに行けそうにもないのですが、どなたか今後のお話とか聞いた方はいらっしゃいますか??

  6. 906 匿名さん

    叩いて買えるだろうね。
    あんまりあせると、足元を見られる。すると定価で買っちゃうようなことになるよ。
    あんまし関心ないし、あぶなさそうだしどうしようかな〜とか、一抹の不安を持ちつつも、
    建物とかロケーションはいいなとういう風なスタンスで、見学にいくといいよ。
    間違っても、すぐに「申し込みます」なんていわないこと。

    時間の経過ごとにこのマンションは価格交渉が有利になるはず。
    業者の都合に付き合う必要はないよ。

  7. 907 水川アンナさん

    先々々々々々々々々々々々々々々々週号のマンションズによれば第2期分として524戸中60戸が売れ残り。
    1000円のギフト券プレゼント実施していました。
    ヴィラスパイラル&スパ、入ってみたいなぁ・・・。

  8. 908 匿名さん

    ゲストのヴィラスパイラル&スパは、千葉タワーのよりも品があっていい感じ。

  9. 909 契約済みさん


    なんのことかよく分からないのですが?

  10. 910 契約済みさん

    ら旋階段があるゲストルームのことでは?

  11. 911 購入検討中さん

    なかなか販売が始まりませんね。どうなっているのか、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

  12. 912 契約済みさん

    今週から前田建設への契約変更が始まるようです。まだ半分以上残っているはずですが、
    どうするんでしょうか?
    変更の前にPが父さんしそうなのに・・・。

  13. 913 匿名さん

    残りは半分切ってるよ

  14. 914 契約済みさん

    このペースだと販売再開は4月位になるんじゃないかな。

  15. 915 購入検討中さん

    四月ですか?
    新価格を楽しみにしてるのですが…。
    新価格が発表になれば、食らいつく人が多そうな気がします。

  16. 916 匿名さん

    新価格は、2割以上の値引きが期待できると思います。
    郊外物件だけに、どこまでいくか興味ありますね。
    3割までいったら、かなりの量が売れると思います。

  17. 917 匿名さん

    その根拠は?  ↑

  18. 918 匿名さん

    二割も引くわけない。

  19. 919 匿名さん

    916さんの言うとおり2割はいくのでは?

    私は実際引き渡し物件をいくつか見て回りました。公表されている価格はたいして
    引かれていませんが、交渉すると平気で下がります。たぶん2割以上は余裕かなと・・・
    まぁタイミングもあるんでしょうけど。

  20. 920 物件比較中さん

    >交渉すると平気で下がります

    それは既に建築済みや入居済みの物件であってまだ建設中の物件でこれから販売するのに有り得ない。

    値引き物件を求めるなら完成済みを検討すべき。
    居抜きで500万〜900万円引きは探せばあちこちにあったりする。

    あるとしたら既に購入済みだった物件が手付放棄でキャンセル、その物件のセレクトがとんでもない個性的な趣味だったりした場合は値引きもあり得るか。

  21. 921 購入検討中さん

    >>919
    勘違いも甚だしい。
    ここは未完成物件だよ。

  22. 922 物件比較中さん

    未完成でも値引きあるの当たり前です。
    知らないのは、残念ながら921さんだけだよ。

  23. 923 匿名さん

    もしかして920も921も契約してしまったのかな?
    このご時世と売主がこうなってしまった以上は待つが得です。笑

  24. 924 匿名はん

    かなりガッツリこないとね。
    なんせ、他の千葉物件下手すると1000万切れの目玉物件とか当たり前になってくるからね。
    ここがそうならなくても、マーケットは引きずられる。
    自分が契約した物件はかわいいから、それだけは下がらないでほしいという願望はわかるけど。
    ここ数カ月のマーケットの下落は激しいことだけは事実。

  25. 925 契約済みさん

    そんなに下がる物件はどこ?
    それだけ下げてくれるならそっちに乗り換えるよ。
    インプレスト稲○とかクイーンズガーデン稲○とか言う冗談はなしだよ(笑)

  26. 926 匿名さん

    925さん

    ようは、もう少し待てば下がるんじゃないですか?
    あとは、交渉次第。先に契約してしまった方は気の毒ですが、これから
    買おうという人は良い時期ですよね。

    ちなみに実際1000万下がる物件あったら、本当に乗り換えます?
    この物件を買ったって事は、値段ではないのでは?

    この物件は確かに今は何百万単位の値下がりでしょうけど、これから
    もっと下がりますよ。まぁその前に完売すればそれはないんでしょうけど。

  27. 927 私も契約者

    先日マンションギャラリーに聞いたのですが、現段階では値引きは考えていないそうですよ。
    もし値引きをするのであれば、契約者も対象となるって言ってましたよ!!!

  28. 928 契約済みさん

    >>927
    それはいつの話?

  29. 929 てっち

    少しずつ出来上がってゆく建物に勇気つけられます。写真は本日、東側です。

    1. 少しずつ出来上がってゆく建物に勇気つけら...
  30. 930 私も契約者

    >928さん

    聞いたのは2月14日ですよ!!

  31. 931 匿名さん

    ここ買わなくて良かった。。。

  32. 932 購入検討中さん

    >>931さん
    わざわざご報告ありがとうございます。
    私は売主変更になって安全性が増したと思っているし、
    立地も抜群なので検討続けます。
    価格の変更有無については状況を見守りたいですけど。
    物件かかえたまま売主が民事再生になった他の県内マンション掲示板の惨状を見ると、
    私にとって今回の売主変更は朗報です。

  33. 933 マンコミュファンさん

    いずれにせよ、廃墟ができなくてよかったじゃないか

    ・値下げ交渉はすべきだ→ 売り手もアホじゃないので、話の持ってきた方には注意ね^^
    ・売主変更では歓迎する。いつお父さんが来るかわからないヘッポコが売主よりも、前田のほうが
     断然安心だよ。(程度の問題だがな)

    プロパストの売り手さんは、意味も無く強気だ。でも、実際は値引きはあるみたいだぞ。
    とはいっても、1000万もひいてはくれないだろうけどね。ちょっといい車、一台を目標にがんばってみて〜

  34. 934 匿名さん

    前田もとんだ物件つかまされたな。
    たしかに生活環境は申し分ないが、いかんせん人が少ない地域に
    物件が大型過ぎた。
    このままの契約ペースでは工事費回収もままならないし
    どこかで見切りつけて大幅値引きしてそれでも駄目なら
    ハゲタカ不動産に5〜6掛けで売却しちゃうかもね。

  35. 935 ハゲタカ不動産

    千葉も津田沼以遠ですと、概ね仕入れ水準は当初価格の40%以下となります。
    それで35%引きくらいで売れるかどうか、というのが基本。

  36. 936 匿名さん

    4000→2600(35%引き)
    3500→2275(35%引き)
    現在の周辺相場から見ても妥当な金額でしょうね。

  37. 937 匿名さん

    ↑ それは京成佐倉あたりの値段じゃねーか?

    つーか、***。

    >>934>>935>>936

  38. 938 匿名さん

    936さんの言うような価格だったら、悩まず買いですね。
    共有施設や設備の内容てきにみるとそこまで下がるとは思えませんけど・・
    車一台分くらいの値引きってのが妥当かも・・

  39. 939 購入検討中さん

    938に同感。
    936はギャラリーと建設現場に行ったことないでしょ?
    行けばその様な考えにはならないよ。

  40. 940 不動産屋

    バルクで40パーセント引きで買って来て 35パーセントで売るなんて考えられないですな。 5パーセントしか乗せないなら 広告宣伝費も出ないです。

  41. 941 ハゲタカ不動産

    あのですね、元の価格の40%以下だからね。六割引きで買うのさ。バッタもんは、それくらい。

  42. 942 いつか買いたいさん

    契約した方におかれましては、今後の対応(特に新規のお客様への値引き)についてとても心配でしょうね。でも仮に値引きして販売した際は、同等の値引きをするといっているみたいですので、それをプロパストが既契約者に対して口頭ではなく、何か文書で(同意書に記載とか・・)保障すればこんな変な書き込みにも至らないのではないでしょうか?プロパストが誠意を持って既契約者を安心させたいなら、そのくらいの内容を書いてもいいんじゃないのかな?ちなみにその売主承継の同意書とやらに同意しなかった既契約者はどのような対応になるのかな?

  43. 943 匿名さん

    六割引での購入は立地条件(周辺環境や駅近など)にもよりますよね。
    津田沼や船橋などにあるといっても駅から遠っ!しかも住宅地に突然建っちゃたみたいな物件もありますしね。
    全体的な要素を考えると安易には言えないですよね。

  44. 944 匿名さん

    939さんこそバルク売りの意味知ってるんですか?
    Pでどうやったって売れない物件はハゲタカ不動産に半値ちかくで
    渡して、これくらい落とさなきゃ売れないんですよ。
    今の不動産業界ではどこでもやってることですよ。

  45. 945 匿名さん

    津田沼・船橋周辺の住宅事情とココを一緒に考えることがおかしいよ。
    ここは依然戸建需要が多い所だからね。
    少々立地がよくても今の値段で四街道のマンションが売れると
    思ってるんですか?四街道の中古マンションの相場知ればわかるでしょう。

  46. 946 匿名さん

    >>944
    だからここはまだバルクが始まってないよ。
    前田がやるんだから。

  47. 947 匿名さん

    >946
    おたくこそ前レスよく読みなよ。
    どうしても売れなきゃいずれはそういう展開になるだろうって話だよ。
    前田だってちまちま販売に時間と経費を掛けてる余裕なんてないんだから。

  48. 948 匿名さん

    買い時を模索していますが、前田の営業戦略がわかりません。
    他の新興不動産のように、今日現金がなければ明日は生き残れないというレベルの会社ではないように思われますが…
    そんなに早く投げ売るのでしょうか?
    最終的にはそうなるとおもいますが、できれば再販業者からは買いたくありません。
    ずばり、買い時は何時なんでしょうか?

  49. 949 購入検討中さん

    ズバリ!来年の今頃でしょう。
    選べる間取りにこだわらなければ。

  50. 950 匿名さん

    そこまで待ってたら、ホントの売れ残りしかないな。

  51. 951 物件比較中さん

    ≫950

    じゃあ急いで買ったら。

  52. 952 匿名さん

    >>951
    ありがとう!でも大きなお世話(笑)

  53. 953 ハゲタカ不動産

    947さんのおっしゃる通りだと思います。
    とりあえず、P社が生きているときは、前田さんもPに売らせ続けます。
    しかし、Pがいよいよとなれば、他の販社に出すか、ないしはバルク売りとなるでしょう。
    いずれ、夏にかけて周辺相場はさらに下落します。
    特に、千葉港、南舟橋等大型在庫の処理が動き出すと、一気に値崩れとなります。
    したがって、我々も今は様子見。もっと激しく叩き合いとなるので、今あせって仕込みはしないです。
    機が熟してくると自然にお声がかかるのです。

    とにかく、ここの買い時は夏以降に来ます。
    心配しなくても100以上の残戸はそのころでも十分ありますから、アウトレット価格になってもかなりの選択余地はあります。
    ただし、アウトレットになったら、収束は早いと思います。

  54. 954 マンコミュファンさん

    いや、そんなに長くは無いはずだよ。まずは販売代理のPが5月末で市川の引渡しで、
    イクでしょ。それから、販売会社を変えなくちゃいけない。
    (Pも叩き売りでも販売代理で残ることで、少しでも回収したいだろうからね。)

    ずばり、買いどきはここだ。みそがここでつく。そして、本格的な需要期も過ぎる。
    4月までの需要期は不動産屋も強気なのですよ。この状況とはいえ。
    この時期を過ぎると叩き売りに加速がかかる。誰かが言っていたように3割強の値引きも部屋に
    よってはあるかもしれないね。6月頭あたりだと美味しいかもしれないね。

  55. 955 匿名さん

    確かに今の時点でのPの状況がこのまま行くなら、5月の市川の引渡しあたりはターニングポイントになるかもしれませんね。
    そうしたら、こちらでの販売代理は行っていけるのでしょうか?

  56. 956 契約済みさん

    Pが飛んでも販売代理はもう一社いるやん。そこが全面に出てやるんでしょ。

  57. 957 匿名さん

    あぁ〜前田の関連会社で聞いたこともない会社だっけ?そこってホントに販売実績あるの?

  58. 958 購入検討中さん

    自分の感覚だと値段を下げながら販売を続け(販社を代えても)、
    竣工後しばらくたっても売れない物をバルク売りするのが通常の流れだと思うのですが、
    そんなに早くに投げ売ることって普通なんですか?
    前田建設はたとえ既契約者とのいざこざがあっても投げ売りを急ぐほど資金繰りが厳しいのですか?

  59. 959 匿名さん

    前田の関連会社は販売実績なんてないから、名を借りたプロパストの社員が販売するんでしょう。

  60. 960 匿名さん

    一身上の都合という理由により社長交代しましたね

    ついに間近ですかね

  61. 961 匿名さん

    プロパストが民事再生法とか会社更生法が適用されても社員は前田の関連会社の名を借り平然と販売するだろう。

  62. 962 匿名さん

    社長の交代ね〜。
    よくここまで社長を続けたもんだ。

  63. 963 匿名さん

    いよいよGWあたりから3期の販売らしい。当然値引きもしてくるだろう。
    おそらくP最後の現金争奪戦と思われる。

  64. 964 匿名さん

    販売手数料で現金争奪戦やるか?(笑)

  65. 965 匿名さん

    それもそうだな。おっしゃる通り!市川引き渡しまでの繋ぎってことか。

  66. 966 匿名さん

    そもそも、市川引き渡しまで持つのか?

  67. 967 匿名さん

    そのための社長交代では?

  68. 968 物件比較中さん

    売り主交代による建物や共有施設の変更はあるのでしょうか?

  69. 969 契約済みさん

    売主変更による建物や共用施設、二期クラブによる管理など、一切の変更はないそうです。
    週末売主変更の説明を聞いてきましたが、前田建設の方は信頼できると思います。
    大規模物件の販売経験はないそうですが、まず既申込者への説明を行い、
    その後3月中旬くらいから第3期の販売を開始するそうです。
    竣工後1年くらいを目処に完売する予定とのことでした。

    私は売主が前田に変わったのは、却って良かったのではないかと思います。
    プロパストはデザインには定評があるのかもしれませんが、
    やはり新興デベは不安定なところがありますから。
    それに、引渡し前に倒産しようものならそれこそ大変なことになりますから、
    今度の変更はPの誠意ではないでしょうか?

  70. 970 サラリーマンさん

    誠意というよりは、「工事代金はらえねー」→「なら、物件そのままよこせ」って感じで
    とられただけだろ。前田にしてみたら、畑違いのことやらされて、しかも最終的な回収までさせられるなんて・・・って感じだろ。二度と一緒に仕事しねーって思っているんじゃないの。
    住民の方にはいい方向になったことは間違いない。

  71. 971 匿名さん

    あげあげ。
    検討したくても販売再開しないことには検討も出来ないね。

  72. 972 匿名さん

    宣伝してないだけで、販売自体はやってるんじゃ?

  73. 973

    まだ販売開始していないの?

  74. 974 匿名さん

    販売自粛中といったところでしょうね。

  75. 975 匿名さん

    ギャラリーはやってるじゃん

  76. 976 契約済みさん

    最近のギャラリーのようすはどうですか?

  77. 977 匿名さん

    閑散としています・・・

  78. 978 匿名さん

    売主代わったのにこれじゃあ話になんないね。
    新売主も売る気ないんじゃない?

  79. 979 物件比較中さん

    ここ、どうなってるの?
    住民板見てると、契約者同士でも売主承諾派と解約派で意見が分かれてるみたいだね。
    前田はもっとしっかりしないと、契約する人いなくなっちゃうよ。

  80. 980 匿名さん

    売主は前田に替わったけど、実際の販売部隊はP社のままでしょ?

  81. 981 匿名さん

    開店休業中?

  82. 982 匿名さん

    だね。
    何もたもたやってるのか。

  83. 983 物件比較中さん

    販売が再開出来ない理由がまだ他にもあるみたいだね。

  84. 984 契約済みさん

    全てをオープンにしないから承諾出来ないのです。

  85. 985 匿名さん

    秘密なんてないわけないでしょう。
    そこは見越さないのですか?

  86. 986 匿名さん

    日本語でおk

  87. 987 契約済みさん

    プラーサヴェールのトップページが久々に変わってた。
    4月4日(土)第3期モデルルームプレオープンとのこと。

  88. 988 契約済みさん

    松雪さん、いなくなってましたね。

  89. 989 契約済みさん

    松雪さんって、だれ??
    だれか、最近のMRの様子教えてください

  90. 990 匿名さん

    松雪さん知らないなんて、あなたホントの契約者?

  91. 991 契約済みさん 989

    契約者だけど知らない。

  92. 992 匿名さん

    いなくなった人だから、今更知る必要はないね。

  93. 993 契約済みさん 989

    ふ~ん販売の人ってことですか。
    ま、「4日(土)から第3期モデルルームプレオープン」ということですから、陽気もいいし、桜も咲いたし、契約数が伸びることを期待しましょう。

  94. 994 匿名さん

    松雪泰子を知らずに契約してる人がいるとは…。
    やっぱりプロパストさんの戦略は失敗だったね(笑)

  95. 995 契約済みさん 989

    最近のMRのようすはどうでしょうか?

  96. 996 契約済みさん

    近所だからよく通りがかりに見るけど、あんまり人が来てる様子では無い。
    この前たまたまMRに入る人を見かけたけど。
    現時点では何戸くらい売れてるのか知ってる人いますか?半分はくらいは売れただけ?

    近くの空き地にスポーツジムやヤマダ電機が入るであろうビルが建つ予定と小耳に挟んだけど
    。あくまで予定ですが。いつごろ建設とか知ってる方いますか?

  97. 997 購入検討中さん

    今朝の朝日新聞にドカーンと全面広告が出ましたね!
    稲毛と千葉のタワーがほぼ売れたようだから、ここも再スタートでリキ入れ始めてるのかな!

  98. 998 匿名さん

    去年の今頃は、テレビやラジオでも宣伝していた大規模物件でしたからね。
    売り主代わって勝負に出たんでしょう。

  99. 999 匿名さん

    読売新聞にも一面広告を載せてましたよ。
    気合い入ってますね。
    二期販売の時より価格上げてません?

  100. 1000 匿名さん

    1000やったぁ

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸