千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
沿線住民 [更新日時] 2010-12-16 10:50:33
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この年末年始、経済状況がバブル崩壊以上に暗いニュースがメディアで出ております。
過去に旧運輸相答申であった東京駅から新宿駅までの延伸(これは大宮駅から分岐してき

北陸新幹線と旧成田新幹線が新宿地下駅で直結する構想が変質したもの)と、新木場以東

複々線化構想(新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかで
準備工事がされている)の進捗も具体化していないようで。

現国交省の答申は以下のPDFの通りです。(項目(23)を参照)

http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/images/...

将来はどうなるのでしょうか…。

【管理担当です。スレッド名の一部テキストを削除しました。】

[スレ作成日時]2008-12-31 12:43:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来

  1. 301 匿名さん

    海浜幕張はベイタウンクラスの大規模開発が決定していますよ。

  2. 302 匿名

    海浜幕張の件、是非詳細を知りたいのですが、どこかに情報出てますか?

  3. 303 匿名さん

    海浜幕張いいですね。京葉線沿線の街としてはダントツで
    一番いいですね。
    わたしも知りたいです

  4. 304 物件比較中さん

    >>301
    これのことかな?
    ttp://blog.livedoor.jp/vivit2008/archives/50878551.html
    場所的に考えると、ベイタウンと同じように借地権なんだろうなぁ。

  5. 305 匿名さん

    個人的には、海浜幕張の良さって、あまり分からない。
    やつぱり、東京駅までちと遠いのと、ここまで下ってしまうと、
    例えば、新宿、渋谷、横浜あたりまで出かけるのが物凄く億劫になりそう。
    駅遠なのに借地権だし。

    自分だったら、同じ駅遠でも京葉線なら武蔵野線も使える新浦安までが限度かなあ。

  6. 306 物件比較中さん

    そうなんだよね。徒歩も考えるとちょっと遠い。
    まあそれで安ければメリットも大きいと思うけど、新浦安と比べてそこまで安くないし。
    交通の便を考えると南船橋がコストパフォーマンスが高いよね。
    東京駅までも、駅に近いところだったら新浦安の駅遠マンションと同じくらいだし。
    あとここにも書き込みがあったけど京成も徒歩圏なのは大きいしね。
    ただ、グラホラの販売が終わった後は、若松立替&駅前開発まで大きい供給はないかもね。

  7. 307 匿名さん

    南船橋は住環境が悪すぎ。
    駅から歩けるといっても、駅近じゃないし、
    大雨や台風のとき、バスもないし、タクシーは使えないし。
    返って不便。
    新浦までは、武蔵野線も東京行きだし、
    新浦バス便の方がタクシーや高速バスを利用出きるから、ずっと便利。
    もちろんお金があればだけれど。

  8. 308 匿名さん

    京成があるから南船橋は非常時楽ですよ。
    バスもタクシーも必要ありません。
    TVのニュースで民族大移動が報じられるのは新浦安ですね。
    残念でしたね。

  9. 309 匿名さん

    ベイタウンも所有権ありますよ。
    ここは所有権だと思います。

  10. 310 匿名さん

    南船橋のグラホ、私も随分前(値下げ前の強気の頃)に一度行きました。
    当時の営業の態度の悪さに辟易したのと、やはり、あの環境は、さすがに
    無理だなあと思いました。
    建物の仕様については、当時比較していた新浦安のプラウドと遜色ないくらいでしたが。

  11. 311 匿名さん

    >>310
    非常時、新木場まで奥さんに送ってもらえばOK
    東京に物理的に近いほうが便利。

    非常時は勤務地に近いほうが勝ち。

    南船橋、微妙なところですね。

  12. 312 匿名さん

    非常時は代替路線に近いほうが勝ちであり価値です。
    車で送ってもらえる人が少ないのはニュースで自明です。

  13. 313 匿名さん

    埋立移民どうし仲良くやれよ。

  14. 314 匿名さん

    305、街の洗練度合いが海浜幕張は凄いです。わたしにとって新浦安は魅力感じません

  15. 315 匿名さん

    新浦安は交通の利便性は悪いということを認めた上で、住環境が良いという理由で住んでいるんでしょ?
    それでいいじゃないですか?

    新木場まで送って貰うって、結構大変ですよ?
    大変だからそんな人はほとんどいないでしょう。だからあんなニュースになる。

    渋滞の無い地方じゃないんだから、非常時に近くて車が使えればいい、という考えは間違い。
    交通面から言えば、鉄道での代替路線があるほうが圧倒的に便利。

  16. 316 匿名さん

    Q 京葉線の将来は?

    A 第二次関東大震災で東京湾岸が液状化。高架線の土台が崩れ、運行終了。京葉線沿線は古い建物が密着している東京下町エリアに次いで震災によるダメージが大きく、マンションの全壊・半壊が相次ぐ。

  17. 317 スレ主

    >>316

    京葉線の連続ラーメン高架橋もしくはPC橋梁あるいは鋼橋等の橋脚の基礎杭の深さをご存じなければ、
    例え液状化したとしても橋脚が倒壊すると言う如何にも素人風の解説は出来ないと思います。

    問題は阪神大震災時の山陽新幹線のPC橋桁が外れて落橋したように、どの程度対策を立てているか、
    橋脚の耐震補強はどの程度進んでいるか、実際に貴方が調査してからの話です。

    コンクリート橋脚の損傷に関しては、中越地震時の上越新幹線の橋脚のかぶりコンクリートが剥がれる
    被災状況が参照になると思います。施工時期がほぼ同じ時期ですので。

  18. 318

    大震災後の確実に資産価値が落ちたのを狙って買う。
    早く…。

  19. 319 スレ主

    >>311

    このスレッドは京葉線沿線の物件の資産を競うのを目的にしておりません。
    むしろ、京葉線利用者全体の利便性と問題点を討論するのを目的としております。

    特に鉄道会社の対応とやり方に…です。

  20. 320 沿線住民

    >>318

    >>大震災後の確実に資産価値が落ちたのを狙って買う。

    その時の首都圏の重要インフラはどのように被災しているか説明出来ますか?
    地域的な差別はしたくないにしても、山手線の橋脚が見てもわかるように大正時代のリベット打ち
    のトラス状の橋脚とか、きゃしゃな構造に思いませんか?
    中には設計時点での頑丈な構造であるものもありますが…両国橋とか、です。

  21. 321 匿名さん

    今後の京葉線としては、
    先に提示された海浜幕張の駅北側の住居地としての開発や、
    南船橋の南側の広大な駅近土地の開発がもう少し具体化されればまだまだ価値が上がりそうですね。
    都心から同じような距離で、駅近でこれだけの規模の開発が残されているところは少ないですからね。

    確かに現時点での価値は、販売価格に現れているように新浦安が高いですが、
    やっぱりあのきれいな街並みが人気なんでしょうね。あれだけ電車利用に不便な立地でも人気ですからね。
    海浜幕張は千葉方面通勤の方も十分に取り込めるので、ちょっと客層範囲が広いように思います。

  22. 322 匿名

    潮見が議論にあがることって少ないですね。都心に近いし住宅地としても良さそうですが…。はなから海浜幕張や新浦安とは同じ土俵に上がらないのですかね。都区内だし。

  23. 323 マンコミュファンさん

    潮見とか越中島は都心過ぎて比較対象ではないでしょう。
    検討したことも無いから在庫や価格の知識も無いけど、希少価値もあり高いんじゃないでしょうか?

    あと、このスレは千葉のマンション検討のスレなので、千葉県のマンションだけを挙げているんだと思いますよ。

  24. 324 スレ主

    >>322

    潮見駅に関しては、最後に残っていた1990年3月の新木場~東京駅の開通をもって全通となりましたが、
    駅前は印刷工場団地とか企業のビル、宿舎とかがあり住宅街とはほぼ遠い感じでしたね。

    ただ旧国鉄時代の京葉貨物線構想としては全く想定していない区間であり、潮見駅付近で地上に出る
    辺りまで旧成田新幹線の予定線だった事から、S字状に不自然に曲がりくねっている途中駅と言う所
    でしょう。当初の旧成田新幹線構想では地上に出たところで真っ直ぐ進み、現在の都道10号線の
    清砂大橋を渡る構想だったそうで。

    そう言う事から元は工業地帯が前提だったのでしょう。
    新木場にしても旧木場から移転してきた工業地帯ですし。

  25. 325 物件比較中さん

    南船橋の駅近の物件はいいですね。既存物件もこれから何年後か(十数年後?)に出来るだろう物件も。
    この沿線で代替路線があると言える唯一の駅だし、少し前から着実にゆっくりとですが発展してますし。
    電車だけではなくて、高速のICも2年後くらいに出来るんですよね?たしか。
    湾岸だと市川あたりで高速を降りて、下道を走った覚えがありますが、あれが無くなれば都心から車でも便利になります。
    今でも花輪ICがすぐそこですが、やっぱりあっちは狭くて混んでますもんね。

  26. 326 匿名

    >>323
    ああ、そうでしたね。千葉のスレだからというのは忘れてました。マンションの種類というか広さなども都内仕様で狭いんですかね。


    >>324
    こちらはマンションの話をしているのですが・・・

  27. 327 スレ主

    ところで京葉線沿線の住宅開発について…。

    千葉県企業庁が埋め立てていった京葉臨海地帯は何故か稲毛海岸辺りから先に開発が進んでおり旧住宅公団
    の年季の入った物件が多いです。
    それに対して、浦安沖の埋め立て地は最後までズルズルと更地にしていて住宅開発を最後に回した不自然さ
    を感じます。
    その事から京葉線は西船橋~千葉みなとが先行開業しており、駅舎や構造物を見ても二俣新町以東に比べ
    ても年季を感じますね。特に稲毛海岸駅そばの大規模小売店を見ていると落差が激しすぎるようで…。
    これには政策的な意味合いがあるのか、何かしっくり来ませんけど。

  28. 328 237

    誤字訂正です。すみません。

    誤>>その事から京葉線は西船橋~千葉みなとが先行開業しており、駅舎や構造物を見ても二俣新町以東に比べ
    誤>>ても年季を感じますね。特に稲毛海岸駅そばの大規模小売店を見ていると落差が激しすぎるようで…。

    正>>その事から京葉線は西船橋~千葉みなとが先行開業しており、駅舎や構造物を見ても二俣新町以西に比べ
    正>>ても年季を感じますね。特に稲毛海岸駅そばの大規模小売店を見ていると落差が激しすぎるようで…。

  29. 329 匿名さん

    >>325さん
    その高速のIC建設に絡んでですが、近くの若松交差点の改良工事の一部が先週に完了しましたよ。
    渋滞の原因となっていた変則交差点でしたが、普通の十字交差点になりました。
    あとは道路の拡幅工事が出来れば完了です。
    ここ数年であの辺は、南船橋~新習志野~海浜幕張にかけて道路や大規模テナントがどんどん良くなってきていますね。

  30. 330 沿線住民さん

    ところで、新浦安のマンションといえば駅の南側、それも新しいものは駅から遠いものしかないですが、
    北側にもいくつか新旧マンションがありますよね?
    そちら側って環境はどうなんでしょうか?
    また、これからも新しくマンションが出来そうな土地はあるんでしょうか?

  31. 331 匿名さん

    公務宿舎稲毛海岸員住宅
    事業主
    NIPPOコーポレーション

    住宅棟は鉄筋コンクリート造4~11 階建て 4棟
    (L字型2 棟、V字型1棟、I字型1 棟、住戸数:独身型280、単身型50、世帯型640 計970 戸)
    集会所(鉄骨造)を単独棟で配置
    駐車場は、全て屋外平面駐車場

  32. 332 匿名はん

    >>331
    稲毛海岸5丁目にある公務員宿舎について、昨年の民主党政権における「事業仕分け」で、公務員宿舎建設見直しとなり、入札予定(宿舎建設)のも含めて、稲毛海岸公務員宿舎建て替えについて「凍結」となりました。

  33. 333 スレ主

    京葉線の遅延・見合わせが、昨日と一昨日と続き利用者にとっては散々な目にあったと思います。

    こうも強風・台風に脆弱すぎるようであれば、鉄道会社は根本的な改善をしてもらいたいですけど。
    ただ、運転規制に関しては東日本のHPのトップページに未だに消せない羽越本線の大惨事が尾を
    引いていると思います。

    個人的に思う根本的な改善となるならば、国交相の答申に含まれている新木場から二俣新町付近
    までの複々線化構想で新設した複線を札幌地下鉄のようにを全面防風シェードを設置するなり
    しないと解決にならないと思われます。

  34. 334 匿名さん

    ま、こういう日はせっかくだからのんびりしましょうや。

  35. 335 マンション投資家さん

    京葉線20周年なんてJRは祝ってる場合じゃ無いよね。
    本格的に防風対策行わないと…京葉線沿線はこれからまだまだ伸びる場所
    が多いのに交通手段がこれじゃ大問題だよ。

  36. 336

    確かに北総線の運賃値下げの補填に県税つぎ込むくらいなら京葉線の防風対策の方だな。

    昨日の浦安駅でホームで火災発生とか言う噂を流したらパニッくってたのかな?

  37. 337 スレ主

    実は強風・台風に強い代替路線があります。都営新宿線です。
    地上に顔を出す区間が荒川前後だけなのが強みでしょう。これは総武・東西線にも無いものなので。
    ただその各駅に向かう路線バスが少なすぎたり、発着の停留所が遠いとした問題が有りますが。

    繰り返しますが、県税の投入に京葉線の防風対策に期待出来ないと思います。何しろ本社が東京・新宿ですし。
    それにコストの兼ね合いもあると思うのでインフラそのものの防風対策に車両側にも転覆しにくい車両開発
    も必要でしょう。

    これは某研究所が北海道で実物大模型を使った解析をしているので今後に期待と言う所でしょうか。
    一番の高リスクがあるのは、荒川橋梁上ではないか…と。
    最悪のケースが最減速の警戒運転していて海からの風をもろに受けやすい上りの編成が横転・転覆。そこへ
    対向してきた下りの編成の非常制動が間に合わず正面衝突、ガードレールを突き破り荒川に転落とした
    ケースか知れません。実際にまだ埋め立てが進んでいない1977年頃、地下鉄東西線の荒川橋梁上で
    上り編成の最後部が横転・転覆事故を起こしています。
    さらに地球温暖化によるマイクロバーストかダウンバーストに関してはドップラー・レーダーを整備
    しなければならなくなると思いますけど。

  38. 338 匿名さん

    代替路線で優秀なのは京成だろ?
    新宿線なんて八幡しか駅がないのに。

  39. 339 匿名さん

    京葉線沿線であれば、これまでに何度も出ているように
    京成という非常に強い代替路線が使える南船橋がいいですね。通勤の利便性に限ってですが。

    新宿線を京葉線の代替路線として候補に挙げるなんて、沿線を知らなさ過ぎですね・・・。

  40. 342 スレ主

    >>339

    >>新宿線を京葉線の代替路線として候補に挙げるなんて、沿線を知らなさ過ぎですね・・・。

    再確認しますが、京葉線全沿線とは書いておりません。
    むしろ知らなさすぎとは、どういう意味でしょうか?

    新宿線・一之江駅は私の住むエリアでは最終手段の穴場です。

    TDRから小岩駅行き都営バスが出ているのを御存知ですか?
    このバスは当然一之江駅にも停車します。
    先日は地下鉄東西線も架線に障害物が引っかかり運転見合わせになってしまった時がありました。

    この都営バスは本数が少ない為にさらに最悪のケースだと、舞浜駅付近からR357の江戸川を葛西
    臨海公園駅まで歩くと(30分は掛かりませんよ。25分前後です)、環七を走る都営バスは頻繁に
    出ています。実際、江戸川を徒歩で歩きましたが、強烈な風が吹いており運転見合わせする理由
    が何となくわかりましたが。

  41. 343 沿線住民さん

    バスに乗らないと使えないなんて代替路線としては言えないかな(苦笑)

    新浦安での代替路線が東西線とか、海浜幕張の代替路線が京成とか、聞いたことが無い。
    だって無理があるから。
    舞浜から新宿線なんて、それらよりも距離があって不便なのにね。

  42. 344 スレ主

    >>343

    運転見合わせの場合、会社を休んだ方が良いってな感じが聞こえてきます。
    遅れてでもどうしても都心に向かわなければならない人も居るって事に気がつかないようですね。

    >>新浦安での代替路線が東西線とか、海浜幕張の代替路線が京成とか、聞いたことが無い。
    >>だって無理があるから。

    東西線は立派な代替路線ですよ。
    それが先日、遅延運転していたのが架線に障害物が絡まり運転見合わせした様ですが。

    >>舞浜から新宿線なんて、それらよりも距離があって不便なのにね。

    実際に利用した事がないから、不便と見ているんでしょうか?
    環七の流れはスムーズで渋滞はほぼしません。
    それに高速バスにしても、最初の手段なので満員で乗れないケースもあります。

    新宿線は地上に出る区間が短い為に、台風・強風時の運転障害が起こりにくい事ぐらい
    簡単にわかると思います。それに、江東区大島の車両基地が外から見た事がありますか?
    それも無いのでは? と思います。

  43. 345 常識ある人さん

    舞浜からの代替が一之江とかwww
    ウケる~

    ア リ エ ナ イ

  44. 346

    新浦安から本八幡って、千葉ニュータウンからユーカリが丘並に時間がかかる様な気がする。

    逆に言えばそれも代替路線に成りうるんだな。

  45. 347 匿名さん

    ↑そもそも止まらないでしょうに。
    しかも高砂から先は同じ線路で運命共同体。
    代替にはなりません。

  46. 348 物件比較中さん

    代替路線って呼べるのって、例えば不動産広告とかに、「2駅利用可」とか書いてある程度は必要ですよね?
    南船橋だったら、ほとんどのマンションに南船橋と船橋競馬場の記載があります。

    舞浜で2駅利用可って書いてあるのは見たこと無いですが、ちゃんとしたソースを示して下さい。

    ここはマンション掲示板なので、ちゃんと不動産としての情報でお願いしますね。
    バスとか徒歩で30分位かかるようなものもOKだと、総武線の代替は常磐線とかになっちゃいますから。

  47. 349 匿名さん

    >>344の自称スレ主さん
    >運転見合わせの場合、会社を休んだ方が良いってな感じが聞こえてきます。
    それは被害者妄想ですよ。
    卑屈な性格なんですね。はぁ。

  48. 350 スレ主

    理解されていない様ですから事例を見せます。

    まず新宿線の強風・台風の強さ。以下のグーグルマップを見てください。そこから拡大してみてください。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.694025,139.846698&spn=0.001749,0.003259&t=h&z=19&brcurrent=3,0x6018889afe9e1619:0x7036b3c6430cda4d,1

    このサッカー場の地下に何があると思いますか?

    それに舞浜駅からの都営バス。

    http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/access/bus_koiwa.html


    情報を制する者が、休まずに都心へ向かえます。

  49. 351 物件比較中さん

    普通に不動産情報を得て、利便性の有る代替路線を持っている者が、休まずに都心に行けますね。


    で、ちゃんと「舞浜で2駅利用可」の不動産情報を出して下さいな。

  50. 352 スレ主

    では、

    京成バスは以下、

    http://www.keiseibus.co.jp/pc/rosen/pdf/edogawa.pdf


    都営バスは以下、

    http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE77014701

    >>351

    不動産業者ですか?

  51. 353 物件比較中さん

    不動産業者ではなく、不動産を検討しているものですよ。
    ここはマンション検討掲示板なので当たり前ですね。大丈夫ですか?

    で、バスの時刻表なんて、どういった意図があってリンクしていますか?
    2駅利用可という不動産情報を出して下さいね。

    ちゃんとニホンゴを理解して下さい。

  52. 354 匿名さん

    あらあら。自分も京葉線の代替が新宿線というのは少々無理が過ぎるのではと思いますね。歩いたら7~8Km以上ある距離ですから、であればタクシーで都心に向かったっていいような距離です。そんな距離や時間を不動産選択の判断とする場合の代替路線と呼ぶのは非現実的と思います。まずは歩ける距離に駅があること。これが絶対の条件と考えます。

  53. 355 周辺住民

    >>354

    まず、新浦安駅~舞浜駅までの路線バスは、
    頻繁に出ています。
    高額なタクシー料金を払わずに済みます。

  54. 356 周辺住民さん

    >>355さん
    新浦安から舞浜まで電車通勤は超少数派でしょう。今は”都心”への代替路線として徒歩で何が使えるかの議論をしていますよ。
    スレの流れを考えてレスしましょうね。頑張って!!

  55. 357 匿名さん

    355さんは、新浦安から舞浜までバスで行って、さらに舞浜からどこかまでバスで行って、そこから地下鉄か何かに乗り換えて・・・という
    非常に面倒くさい経路をイメージしているのではないかな?
    それはそれで手段としてはありだと思うが、一般的に代替路線とは言わないな。

  56. 358 匿名さん

    新浦安や舞浜には代替路線が無い。これは事実。
    だからニュースでも取り上げられる。

    むちゃなルートを便利な代替経路と言い張っているのは幼稚としか言いようが無い。

  57. 359 355

    >>一般的に代替路線とは言わないな。

    確かに代替路線と表現したのは間違いでした。
    『振替経路』と表現した方が勘違いしなかったと思います。
    すみません(__)

    面倒であっても不可能ではない振替経路で
    あった事がわかったと思います。
    東西線が万が一運転見合わせした場合の
    最終手段と言えます。

  58. 360 匿名さん

    >>359さん
    代替路線という表現でなく、とりあえず時間が掛かって面倒でも何とか使えるという意味であれば理解できます。
    どうしても都心に公共機関で行きたい場合の藁にもすがる場合というところですね。

    ひとつ質問です。
    振替ということは、運賃は掛からない(鉄道会社が負担)ということになるんですよね?

  59. 361 359

    先日は駅に向かって振替乗車券をもらわなかった為、
    運賃を払ったのは都営バスだけでした。
    都営地下鉄は定期券を見せると
    振替乗車券をもらえました。
    これまでの経験からしても新宿線は、
    確実性のある路線と言えます。
    すぐ地下に潜ってしまうので。

  60. 362 匿名さん

    今日、新浦安から千葉方面に365号をずっと走りました。
    いつも渋滞している若松交差点のところが普通に抜けれました。
    まあ今日は全般的に空いてたけど、例の改良工事の賜物ではないかと。
    あそこはまだ道路自体も太くするんですよね。
    湾岸高速のインターの工事も着々と進んでいたし、
    南船橋~新習志野あたりは車持ちにとっては便利なロケーションになりそう。

    あと、帰りに新習志野近くのさくら広場に寄ってきました。
    まだ満開とまではいかなかったけど、なかなかキレイで良かった。
    もうちょっと天気が良ければ。。。

  61. 363 スレ主

    >>358

    >>新浦安や舞浜には代替路線が無い。これは事実。
    >>だからニュースでも取り上げられる。

    それは、メディアだけの狭い視野の事実。

    実際は違う。
    地元に精通していれば色々研究する事で、面倒な経路ながらも振替路線が存在する。
    逆に知られざると言う事は穴場で有るはず。従って、バスに乗客が集中しにくいのは
    その為とも言える。

    南船橋辺りの所では京成電鉄の駅が近いが、市川塩浜以西だと話が変わってくる。
    京成電鉄の駅など滅茶苦茶遠すぎ。

    都心の地下鉄が台風・大雨・強風に強い様に新宿線は地下区間が長い。
    東西線は南砂町以東は地上に顔を出す高架区間があるが為に最悪の条件になると
    運転規制も出てくる。

  62. 364 匿名さん

    >>363
    終わった話を蒸し返すな。

    だから、南船橋あたりは便利だね、って言ってんじゃないの?
    で、舞浜とかは代替路線がなくて不便だと。

    しっかりとレスを読みましょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  63. 365 匿名さん

    真実は「まともな振替路線なんかない」
    これにつきる。
    だから陸の孤島とかしてTVで大特集&行列を作る。
    全ての能書きは詭弁。

  64. 366 スレ主

    春嵐が終わり今度は6月に台風のシーズンが来たとすると、京葉線の運転規制でまた運転見合わせがありそうで
    うんざりします。

    一番リスクの大きい荒川橋梁においてこれ以上の防風対策が鉄道会社として対策が出来ないならば、振替輸送
    のバスを出すなりJR東日本がやって欲しいんですが、こう言った対策を出来ないものか? と。

  65. 367 匿名さん

    どんな条件だろうと、南船橋海側は住環境が悪すぎて、
    他の住宅街と比較にならない。

  66. 368 匿名さん

    俺、TVに映ったよ。
    悪いことばかりではない。

  67. 369 匿名さん

    >367
    どんな条件だろうとと言ってるが、
    住環境が悪いというのはあなた個人の
    尺度であって、それも同じように条件を並べて
    判断してるにすぎない、あなた自身の尺度で。
    だから同じように条件を見てるにすぎないのだ。気づきなさい。

    俺なら海側がいい。海が見えて徒歩数分で駅なんて
    魅力的。浦安には無いね、そんなとこは。
    競馬場側は歩道橋を越えなくてはならず、駅まで倍遠く感じるだろう。
    それに海も見えないので、
    南船橋に住む理由がそもそもなくなってしまう。

  68. 370 匿名さん

    南船橋の南側が住環境が良いんだよ。
    学校も小中一貫の実験校だし住民専用状態で外様がほとんどこない公園もあり
    釣りもできて花火大会は特等席。
    オートを除くと住民の満足度は非常に高い。
    まさに普段は日中でもまさに静寂。

  69. 371 スレ主

    ここは京葉線の沿線の物件自慢を競い合う為に立てたスレッドではありません。

    沿線の皆様が利用する京葉線の問題点の意見交換をする場として立ち上げました。

  70. 372 匿名さん

    オートに競馬。
    家の近くにこんなのがあったら誰も嬉しくないのに、住環境が良いって無理あり過ぎ。

  71. 373 沿線さん

    そうでもないでしょ。
    南船橋駅の南側は、そもそも競馬場からは遠い。
    しかも。いまやフリマ開催でしか使っていないような。
    オートも開催日はほとんど無い。開催していても昼間の数時間だけであとは静かなもん。
    このあたりで唯一痛いのは渋滞だな。最近解消しつつあるみたいだけど。
    まあ、鉄道の利便性で言えば、京葉線沿線の中では一番じゃない?
    駅は近いし、京成という強い駅も徒歩圏で使える。

    かく言う自分は、町の雰囲気に魅せられて海浜幕張に住んでいるんだが。

  72. 374 匿名

    ギャンブル好きなら住環境良いね。
    周辺にこれだけ公営ギャンブルが集まってるところはなかなか無い。

  73. 375 匿名さん

    >>374
    そう!これからは日本のラスベガス、南船橋として売り出すべき!
    公営カジノなども誘致したほうがいい!

  74. 376 匿名さん

    私の住む絶望的な常磐線に比べると羨ましすぎる。

  75. 377 匿名さん

    個人的に商店街のある街がうらやましい。

    無機質で飽きてきた。

  76. 378 匿名さん

    直線的で効率的な街路はうらやましい
    住みたいとは思わないが

  77. 379 匿名さん

    総武京葉接続新線は三井が一部負担金をだして
    南船橋~津田沼の短路地下新線が良い。
    ららぽーとの増収増益であっという間に償却できるだろう。

  78. 380 匿名さん

    不思議なのはJRと都の固執。
    京葉線とりんかい線は構造的には新木場で繋がっており、
    レールさえ敷けば、(ミニマムなコストで)内房、外房と宇都宮高崎線がつながるのに。
    JRが意地悪しているんだよ。

    もっというと有楽町線と小田急は実は繋がっていていて、
    年に数回、本厚木と新木場間でロマンスカーが走っている。
    あまり知られていないが。(ロマンスカーの時刻表見てごらん)

    土木的に新木場でりんかい線、京葉線有楽町線をつなげることは、
    大したことじゃない。

    実はJR千葉県東京都、営団、小田急が強力すると
    とっても便利になるんだよ。
    舞浜→箱根、江ノ島が直通。

    工事費はほとんどいらない。
    なんで皆仲良くできないのかな。
    利権争いバッカリ。

  79. 381 匿名さん

    すっげーポテンシャル。

    知らなかった。

  80. 382 匿名さん

    千葉県知事! 森 田 健 作! は何やっているんだ?!

  81. 383 県庁の干し

    北総線に県税投入してまつ

  82. 384 スレ主

    >>380

    小田急とJR東海は旧国鉄時代から蜜月です。(東海道新幹線開発時の在来線においてSE車の高速試験の時から)
    従ってJR東日本と小田急がコラボする(車両そのものは東日本・東急連合から購入しているが)事は
    考えられません。

    それにりんかい線はJR東日本の資本も入っている第三セクター会社です。
    旧鉄道建設公団が施工した東京港トンネルは放置状態でしたがこの第三セクターが買収しました。

  83. 385 匿名さん

    運賃計算が面倒なのとダイヤが乱れるのが嫌なんだろww

  84. 386 スレ主

    捕捉情報ですが、りんかい線が当初の新木場~東京テレポート間しか開通していなかった頃の
    車両の総合検査は京葉車両センターで委託でやっていた様です。

    従って有楽町線京葉線の相互乗り入れは有楽町線側も新木場車両基地があるし、平面で
    りんかい線と有楽町線の分岐を入れても、りんかい線に乗り入れてくる埼京線も有る事から
    ダイヤ編成が難しくなり非常に困難と思われます。

    実際には、臨時団体列車だと埼京線~りんかい線~京葉線の直通運転はしていたらしいです。

  85. 387 匿名さん

    埼京線~りんかい線~京葉線の直通運転

    どうやってやってたの、線路引かれていないのに。

    りんかい線と京葉線は線路さえ引けば、
    相互乗り入れの難易度は、武蔵野線京葉線と同じ。
    JRのやる気の問題。

    莫大な金が掛かる高崎線宇都宮線の東京駅乗り入れに比べりゃ、
    へもたいなもん。

  86. 388 スレ主

    >>387

    投稿内容からして京葉線の利用者じゃないみたいですね?
    デベか住宅業界の人間ですか?

    まず、りんかい線と京葉線は新木場東側の分岐機で既につながっています。
    これは、りんかい線が最初に東京テレポート~新木場間で開通した時からです。
    車両は最近まで京浜東北線で使われていた209系の初期型と同じ物(新型車両に
    置き換わり全廃されたが一部は房総各線用に転用改造)が使われていたので、
    海浜幕張駅付近の京葉車両センターで総合検査を委託でやっていた様です。

    次に『臨時団体列車』と言うのを良く見てください。
    これは舞浜駅に乗客を乗降するTDR臨のことです。
    そのためりんかい線内では一切停車せず乗客を降ろしません。JR東日本の団体臨時列車
    の往路の指定された駅と舞浜駅のみです。

    >>りんかい線と京葉線は線路さえ引けば、
    >>相互乗り入れの難易度は、武蔵野線京葉線と同じ。
    >>JRのやる気の問題。

    これは大変な間違い。
    1996年の開業から既に分岐機で繋がっており、JR東日本の埼京線京葉線と全く同じ直流電源同じと
    ATS-Pです。
    問題は出資者の東京都品川区JR東日本などの第三セクター交通と言う所で、相互乗り入れ
    というよりは東京都品川区JR東日本に株式を全面売却してからこそ直通運転が始まる筈です。

  87. 390 匿名さん

    要するに、今のまま京葉線とりんかい線が乗り入れちゃうと、りんかい線がただ乗りされてしまうおそれがあるわけね。

  88. 391 スレ主

    >>390

    その通りです。

    以下の主要株主を見てください。

    http://www.twr.co.jp/

    第三セクターとして出資した東京都品川区に迷惑を掛けたくない為に、JRの運賃だけで
    新宿~舞浜まで乗ってしまうと(株)東京臨海高速鉄道としての運賃回収が出来なくなる為です。
    そのため乗り入れしてくるJR埼京線は新木場で強制的にホームと改札を別にしていますね。
    ただ、団体臨時列車はこのりんかい線の運賃もツアー料金として含まれているらしく東京臨海
    高速鉄道に回収していると思われますが。

    かつて地下鉄東西線も、三鷹~西船橋までJRの運賃か旧営団の運賃でどっちかの安い方で
    乗れてしまう事例がありましたが、現在は完全に西船橋駅の両社の改札でブロックされていますね。

  89. 392 沿線住民

    既出かもしれないが、また新型車両が投入された?
    ドアの上に山手線のようにモニターが2つあったのに先週乗りあわせたのだが。

    前の新型とは、
    ・ドアの端に黄色のラインが入っている
    ・窓が上下に分割していて上は手動で開けられそうな・・・
    点で、以前の新型と違うような気がするのだが。
    鉄男でないので、新たな車両投入か、確認はもてない。

  90. 393 スレ主

    >>392

    >>既出かもしれないが、また新型車両が投入された?

    変な通過音や走行音とドアの位置が違うであれば連接台車方式の初期ロットの車両(E331系)で、
    何度も故障を繰り返しながら土・日・休日のみ営業運転する14両編成の車両だと思います。
    これは2006年辺りに配置されました。

    今年7月から順次置き換えられていく京浜東北・中央線と同型のE233系よりも古いものです。

    このE331系当初は京葉線に全編成置き換えるつもりだったらしいですが、故障続きで量産が出来ない
    らしくどうなるのか知りませんけどねぇ。

    ちなみに今年7月から順次置き換えられていくWiMAXに対応した(ドア上部の2個のディスプレーのみ
    情報提供)新型のE233系は始発の東京駅で7人着席のロングシートの5・6人座りの中途半端な着席が
    ブロックされます。乗車マナーの悪い乗客(詰めずにそのまま居眠り)の強制的な一掃には役立つか
    も知れません。
    ただ、WiMAXに関しては地下区間の走行中での電波受信をどうするのか、問題がありそうです。

  91. 394 392

    >393
    レスありがとうございます。

    >今年7月から順次置き換えられていくWiMAXに対応した(ドア上部の2個のディスプレーのみ
    >情報提供)新型のE233系は
    たぶんE233系だと思います。
    山手線同様、モニターは右側が次の駅などの情報、左側はCMで広告主がまだ少ないようでSuiCaや
    ジェフ千葉?のCMばかり繰り返し流していました。3人掛けシートも2,1人に黄色の手すり?で分割。
    4月なのに乗れたことは、レアな経験だったのか・・

  92. 395 匿名

    地下区間、携帯が圏外では無くなりましたね。

  93. 396 スレ主

    >>395

    >>地下区間、携帯が圏外では無くなりましたね。

    どういう事ですか?
    携帯3社のキャリアは(基地局アンテナが共用のため)依然、駅部以外は圏外でした。
    途中のトンネル区間で圏内ってPHS系(WiMAX?)ですか?

  94. 397 沿線住民さん

    >>396
    書いてあるとおりだと思いますよ。

    確かに携帯が圏外でなくなりましたね。

  95. 398 匿名

    百聞は一見に如かず、新聞は一軒に一部。

    スレ主も乗ってみれば。

    どういう事か解るよ。

  96. 399 スレ主

    昨日、越中島駅前後のトンネルでソフトバンク系は圏外。
    基地局は三社共用のアンテナを持ってるはず。
    それともこちらの携帯の調子が悪いのか…。

  97. 400 スレ主

    潮見駅付近のトンネル抗口から東京駅までの駅部を除く地下区間で携帯3社が圏内と
    の情報がありましたが、実際問題どうなのでしょうか?

    地下区間は毎日の通勤では使わず、たまに東京駅から乗る時や休日などで使っていま
    すけど携帯3社が圏内とは思えませんが…。

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸