千葉の新築分譲マンション掲示板「ブルーミングレジデンス千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 小倉台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ブルーミングレジデンス千葉ニュータウン中央
匿名さん [更新日時] 2010-02-12 14:49:45

どなたか検討されている方はいますか?
近場の建築中のマンションより価格が高めな気がするのですが・・・

所在地:千葉県印西市小倉台3丁目2番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩10分

管理会社:長谷工コミュニティ
事業主・売主:東栄住宅開発本部
販売提携(代理):リブ・トレード
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2007-05-11 22:50:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブルーミングレジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居済み住民さん

    >>400
    大塚3丁目。
    日動火災さんの前あたり。きれいに整地されています。

    来年春頃の予定のようです。

  2. 402 周辺住民さん

    ありがとうございます♪
    楽しみですね!

  3. 403 ご近所さん

    660万円 PRICE DOWN のチラシが入っていました。
    いよいよファイナルでしょうか。
    小倉台の新築物件はこれで終わりですね。

  4. 404 匿名さん

    楽しみですね。
    野菜果物魚が安くてよかったと思います。肉はナリタヤがいいし、野菜も安いですね。魚も普通値段てすが鮮度いいし。イオンは種類あるし。この3店とトライアル、ウエルシア、マツキヨを上手く利用していくつもりです

  5. 405 申込予定さん

    週末にモデルルームを見学してきました。
    熱心な営業さんでしたので決めるつもりだったんですが、
    レジデンスとエクセレントを見学してからにするつもりです。

    皆さんはどこがお薦めですか?

    良いところ、悪いところ教えて下さい。

  6. 406 購入検討中さん

    検討中です。今週末にもう一度見学して決めるつもりです。
    やっぱり環境が気に入りました。

  7. 407 匿名さん

    今日ちらしが入っていました。

    いよいよフィナーレ!!
    モデルルーム使用住戸
    限定1邸

    だそうですよ。ということは最後なんですね?

  8. 408 匿名さん

    今週のマンションズ千葉・茨城版には残りが
    MRの2戸(2190万・2990万)になっていました。

    いずれにしても完売目前ですので最後まで頑張ってほしいですね。

  9. 409 匿名さん

    完売?であれば、お疲れ様でした。
    後はキャンセル待ちか?

  10. 410 匿名さん

    中央駅にパンフというかチラシあるね。
    最終1戸だとさ

  11. 411 匿名さん

    祝!!完売!!

  12. 412 匿名さん

    おめでとう!

  13. 413 匿名さん

    レィデアントシティ…

  14. 414 匿名さん

    おめでとうさんです。
    虫取り、蛍、とんぼ、夏祭りetc
    お子さんと楽しんでネ。

    小倉台住民より。

  15. 415 匿名さん

    夏祭り!

    今年は中央北口の大塚前公園のは何日でしょうか?

  16. 416 匿名さん

    夏祭りの日程はたぶんですが、
    自治会の掲示で盆踊りの練習最終日が8/16日なので、
    8/23土・24日かなと思っています。
    29土・30日かも知れませんね。
    (憶測ですいません)

  17. 417 匿名さん

    ありがとうございます!
    たのしみです。
    今年もヒップホップあるのかな

  18. 418 匿名さん

    最近、木刈方面から『パン!パン!』という音が聞こえることがよくありますが、
    どこの花火でしょうか?花火じゃないのかな??

    詳しい方、教えてください。

  19. 419 匿名さん

    完売おめでとうございます。

    夏祭り今年はこちらやお隣、駅向こうの2つのマンションの方々もご一緒ですね。賑やかにやりたいですね。
    上にも書かれていますように、踊りの始まる前も楽しいですよ。ヒップホップやよさこいソーランや和太鼓を子供たちが披露したり、カントリーウエスタンなどが去年はありました。今年はどうかな?
    気をつけなければならないのは最後の日は早く終わります。8時ごろに。花の丘方面に打ち上げ花火が上がり終了です。
    地域ネタすみません

  20. 420 416

    415です。
    夏祭り8月の日にちと曜日を訂正いたします。

    夏祭りは8/22(土)、23(日)です。
    (夏祭り実行委員会の掲示より)

  21. 421 匿名さん

    ありがとうございます!

  22. 422 入居済み住民さん

    公式HPでも、完売アナウンスが出ましたね。

    入居者も、多くなりました。
    みなさん、よろしくお願いします。

  23. 423 匿名さん

    完売おめでとうございます。
    (ブルーミングHPで確認しました)

    近所の夏祭りは楽しみにしています。
    ちなみに印西市は大規模な夏祭りが無いようですね。

    隣接の八千代市はほぼ同時期に「八千代市親子ふるさと祭り&花火大会」があり、
    当日は約20万人の来場があるようです(花火は5000発)

    不況の影響で協賛金等が集まらず、今年は「手賀沼花火大会」の中止が決定された
    模様です。

    夏の風物詩を遺す為にも、印西市も「大規模?で名物的」な夏祭りを開催する為に頑張っていきましょう。

  24. 425 匿名さん

    非常にお得な買い物ができた方々ですね。

    さてと僕はRを買い叩くか!

  25. 426 はな

    はじめまして。近隣住人の方にお聞きしたいのですが、小倉台駅の周辺に月極駐車場ってありますか?ちなみに小倉台駅のデイリーがある側で…
    また、小倉台公園の周辺に路上駐車しても大丈夫でしょうか?

  26. 427 匿名さん

    千葉ニュータウンには小倉台駅というのはありません。
    どこかとお間違えでは?

  27. 428 匿名さん

    きっと千葉モノレールの人だよ(笑)

  28. 429 エレガントコート棟の住人

    ここ数日、深夜の2-3時の間、すごく人糞のような臭いが外からするんですけど…
    窓あけてるとすごい臭いでして。。。
    なにが理由なのかはさっぱりなのですが…他の方々はどうでしょうか?

    ちょっと酷いので管理人さんとかに相談しようとも思ってはいるのですが…

  29. 430 匿名さん

    ふ~ん。

  30. 431 匿名さん

    この季節に夜中の2時3時に窓あけてんの?
    寒くて風邪ひいちゃうよ。
    インフルエンザはやってるから気をつけて

  31. 432 中央北

    うちのほうは全然匂わないです。
    もし匂ったとしたら管理人さんマターではないですね。
    どこか白井のほうの某施設からの匂いかもしれないです。窓閉めてやりすごしましょう

  32. 433 周辺住民さん

    白井の養豚場の臭いですね。無風のときに臭いやすいです。
    432さんのおっしゃるとおり窓を閉めて我慢するのが一番です。
    もちろん施設の方でも対策はされてるようなんですが・・・・
    でも、インフルエンザの予防にはときどき窓を開けて換気するのが重要らしいですね。

  33. 434 環境課勤務

    豚インフルエンザってどうなったんだっけ?

    焼却場から出るダイオキシンってどうなったんだっけ?

    何かこの手の話題ってワイドショーが騒がなくなるとフェードアウトしてうやむやになってる気がする。

    結論はマスゴミが科学的な裏付けもせずに危険性を煽っただけで、実は人体には影響ありませんでしたって感じなのかな?
    事後報告が欲しいな。

  34. 435 環境部勤務

    豚インフルエンザってどうなったんだっけ?

    焼却場から出るダイオキシンってどうなったんだっけ?

    何かこの手の話題ってワイドショーが騒がなくなるとフェードアウトしてうやむやになってる気がする。

    結論はマスゴミが科学的な裏付けもせずに危険性を煽っただけで、実は人体には影響ありませんでしたって感じなのかな?
    事後報告が欲しいな。

  35. 436 エレガントコート棟の住人

    ご回答ありがとうございます

    養豚場…そんなものがあったのですね…
    確かに風の強くない日に臭いが酷かったので…。

    換気のためにも窓は開けていたのですが、酷いようなら窓を閉めて対策したいと思います



    本当にありがとうございました

  36. 437 匿名さん

    養豚場、最近ニオイがしなくなりましたが、夏から10月中旬にかけて臭い日が多かったですね。
    家畜のニオイに弱いので、ここに住むのがつらいです。
    窓を閉めてても匂って来るので。
    どうにかなりませんかね~。

  37. 438 匿名さん

    グランドホライゾンにでも引っ越せば?

  38. 439 ご近所さん

    養豚場?

    梨園に蒔く肥料の臭いと聞いたことがありますが・・・。

    なので、梨の終わった頃から臭い始めるのかと・・・。

    ここ数日かなり臭いますね。

    この臭い不思議なもので、ちょっとの位置の違いで臭ったり臭わなかったり、

    最近は毎年のことなので、慣れっちゃいました(笑)

    美味しい梨のため・・・と思って我慢しています。

  39. 440 ご近所さん

    うちは全然匂わないのでこの手の書き込みは不思議に思ってます。風の流れ?

    我慢するしかないですね。梨園のほうが先にあるんですから

  40. 441 ご近所さん

    臭わないとおっしゃる方のお住まいはどちらですか?

    この臭いは本当に風の流れなのか、マンションの1階では臭わないのに

    階上では臭ったり、南側は臭わないのに北側は臭い!ということが

    よくあります。

    おそらく同じマンションでも臭うお宅と臭わないお宅があるはずです。

    年中臭うわけではないので、我慢あるのみです。

    窓を閉めても換気口からなのか、鼻についてるのか、臭いますから・・・・

    臭い始めて窓を閉めても手遅れですが、この時期だけなので皆様乗り越えましょう。

  41. 442 ご近所さん

    小倉台二丁目
    イオン前です
    一度もありません

  42. 443 匿名さん

    この問題はここまでにしましょう。
    千葉ニュータウン全体の問題でもないし、一部地域の問題ながらニュータウン部と在来の地域の方々との精神的軋轢の大きな原因になってきた歴史があります。
    在来のかたはこの家業で長い間暮らしてきたのにあとからきたニューカマーが問題視するのは筋違いではないかとかなり険悪になりました。農家の方も努力されてきています。
    都会には脂っこいような匂いや排気ガスの匂いが溢れています。ここにはそんな匂いはありません。
    匂うときに何か対策考えていくしかないと思います。匂うのも白井と中央北の極一部地域だと思います

  43. 444 匿名さん

    養豚場ではないですね。匂うほど近くにはありませんから。何キロも先の白井の農村部にありますから

  44. 445 匿名さん

    443さん
    書き込みの内容を、よく読んでください。
    ここでみなさんは「臭いませんか?」「何の臭いでしょうか?」との情報を交換しているのであって
    臭いの元をどうしよう、こうしようという内容ではありません。
    臭いと匂いの違いも確認された方が良いですよ。
    匂いは「良いにおい」のこと。

    もちろん家業として梨園を営み、育てた梨を私たち美味しくいただいてるんですから
    何も悪い事だとは言ってません。

    ニュータウンに熟知した方にとっては、在来地区との色々な問題になっていることは
    知られていても、ここ数年越してきた方には臭いの元はわからないので
    情報提供しているまでです。
    臭いの元について議論している書き込みではありません。

  45. 446 匿名さん

    じゃあ、なおさらやめましょう。
    ここは皆さんに開かれていますから。

    あなたの書き込みで新しい方にもわかったでしょうから。無用な軋轢の再来は不要です

  46. 447 ななし

    437の最後の部分

  47. 448 先に住んでる新住民

    443さんの言っている新旧住民の軋轢はミュージカルにもなっているよ。
    そういう努力をお互いにしてきたから今があるから。
    地元住民にとっては黒船来襲。
    価値観も生き方、考え方も大分違うから。でも今でこそ歩み寄って印西市を作ってる。
    何時も何時も臭いならなんだけど
    白井も印西も梨の大生産地。そこに住んでいるんだから。
    梨が本当に安く地元に分けてもらえるというところに農家のご迷惑おかけしますという気持ち見るのは考え過ぎ?

  48. 449 入居済み住民さん

    最近、公園横の遊歩道が臭いですね。
    臭いの原因を知りたくて周辺を観察してみたのですが、遊歩道中央分離帯(?)花壇になにやら黒い肥料のようなもの(ウサギの糞みたいにも見える)がまいてあるのを発見しました。
    この黒い物体の無いところではニオイがしません。
    これが原因のような気がするんですが何かはわかりません。動物避けかなにかでしょうか。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸