千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~
匿名さん [更新日時] 2010-02-06 20:59:05

1・2・3番館の引渡しが徐々に始まりました。
引き続き「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」についてや近隣施設などについて情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

★暴言・荒らし・煽り行為には釣られずに即削除依頼をしましょう★
★釣られて反論したあなたも荒らしと同じです★


物件データ:
所在地:千葉県印西市戸神台2-1
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
価格:2400万円台-4300万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.65平米-110.27平米

管理会社:長谷工コミュニティ
事業主・売主:長谷工コーポレーション セントラル総合開発
販売提携(代理):長谷工アーベスト
設計・施工・監理:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 11:02:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん

    バブルの頃、北総って東京直通じゃなかったよね。
    初富まで出て新京成乗換?
    良く買った人がいたよな。
    あの頃は東京通勤圏で持家なんて、どんな金持ちなんだ?
    って感じだったよ。
    当時は早稲田の学生向けの古い三畳一間のアパートが、月12万円とかだった。
    今思うと凄い時代だ。

  2. 703 匿名

    でもバブルがくる前86年ぐらいまでは高くなかったよ。

  3. 704 匿名さん

    20年前のここの状況を考えて見たらわかる。
    成田湯川駅状態

  4. 705 匿名さん

    86年なんてファミコンのマリオやってた頃だよ。

  5. 706

    バブル期に貯金していたのが勝ち組みたいだな。

    うちの親父は国家公務員でバブルと全く縁の無かった生活、昭和40年代に建てられた公務員宿舎住まいだったからよく解らないが…。

    でもその後の不況も関係なく定年を迎え、年金も十分貰えてるみたいだから、人生ってプラマイゼロなんだなと思う。

  6. 707 匿名さん

    700さん
    言葉のとおり一億まで価格が上昇したということ

  7. 708 匿名さん

    中銀とは白井にあるCNT屈指の高級マンション
    住民に地元経営者が多かった

  8. 709 匿名さん

    バブルの頃はすごかったんだろうな。
    うちは親が自営だったから、親が毎週100万円の札束単位で集金してたのを思い出す。
    当時高校生で、その中から毎週3万円小遣いとして貰ってた記憶が。
    社会人になった今と小遣い変わらないってどういう事だとw

    あの頃稼いでた自営業者の中で、ある程度貯金していた人の子供達が、
    親に支援してもらって木刈七とか桜台の土地だけで2000万円位の分譲買ってるんだろうね。

    家買って、それなりの車も買って、妻は専業主婦なんて、
    収入の割には不自然な生活している団塊JRが近所には結構多いよ。

    うちもそうだけど。

  9. 710 匿名さん

    千葉ニュータウンは高規格でうっていた
    広い歩道
    電線の地中化
    中央北口会社棟と小倉台のマンションのゴミの空気輸送
    いつでもゴミが捨てられる
    このゴミの空気輸送は小倉台は数年前に終了
    会社棟ジャスコも最近終了

  10. 711 ご近所さん

    中銀にはプールもあるそうです

  11. 712 匿名さん

    ここはレジデンスさんのスレですから
    無関係なことは迷惑ですから
    CNTのスレに
    移動!

  12. 713 検討中

    ペット可ということですが、どれくらいの割合でペットを飼われているのでしょうか?

    動物の鳴き声がうるさいということもよくあるのでしょうか?

  13. 714 マンション住民さん

    子供曰く、大量の猫を飼っている猫屋敷があるらしいよ。

  14. 715 検討中

    猫屋敷ですか??
    隣や上下の部屋だったら嫌ですね。

    あれ?
    ペットって何匹までって決まりはないんでしたっけ?

  15. 716 住民さん

    ペットは2匹までと契約時に言われました
    以前はペット可の貸家に住んでいて犬と猫を合わせて3匹飼っていたのですが外飼いだった犬を泣く泣く親の知り合いの方へ譲り渡して来ました

    だからこそ規約を守って居ない方がいるとしたら許せないです

  16. 717 匿名さん

    可哀想なワンちゃん

  17. 718 住人W

    堂々と2匹連れてる人いるからねぇ。

  18. 719 入居中

    二匹はOKなんですよね。

    いっそ、一匹のみ、に変えたらいいのに。

  19. 720 篠原

    そんなに嫌なら引っ越せばいいのに

  20. 721 初めから守れないなら買わなきゃ良いのに

    子どもから詳しく聞いてみました
    そのお宅の通路側の網戸越しに3~4匹居たようです

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸