東京23区の新築分譲マンション掲示板「WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-07 16:50:00
【一般スレ】WCT、ケープ、グローブ、TTT いいところ・悪いところ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

WCT、ケープ、グローブ、TTT、どれかを購入した方はそれぞれ比較検討をされたと思います。ご自分の選んだ決定打はなんなのか?また候補からはずした理由は何なのかを語るスレ

[スレ作成日時]2006-11-29 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WCT、ケープ、グローブ、TTTのそれぞれいい所、悪いところ

  1. 443 匿名さん

    >>436
    トイレ業者ですか?(笑)
    もうしわけないですがトイレは間に合っています。

  2. 444 匿名さん

    >443
    この後に及んでトイレをアピールされてもw
    また売り方を間違えると完売難しいよ。

  3. 445 匿名さん

    436
    >>443
    失礼なこと言うな。
    湾岸目出度く揃い踏みに冷や水かないでね。

  4. 446 匿名さん

    WCTとグローヴって値段は同じくらい?
    だったらグローヴがいいな

  5. 447 匿名さん

    >>446
    検討者なら是非ともWCTをよろしくお願いします♪

  6. 448 匿名さん

    446
    同感。
    理由はなんと言ってもグローブは山手線の田町、一方、WCTは品川まで歩く
    のはしんどい。島は芝浦のランドマーク、WCTは港区だが湾岸のランドマーク
    という意味では島には勝てない。WCTが品川区の湾岸ならラグナを抜いて、
    ランドマークだった。

  7. 449 匿名さん

    >>448さん、
    WCTを応援してあげてくださいw

  8. 450 匿名さん

    今さら当たり前の比較を書く必要はないでしょ。わかり切ったことではないの?

    それより、湾岸で取り残されたWCTがどうすれば完売できるか、みんなで考えましょうよ。
    ここで他物件から攻撃されたWCT検討者の方も、ひるまずにとにかく買って(最高の物件!のはず)、
    完売の目標達成に貢献しましょう。

  9. 451 匿名さん

    ホント、ここ、キモイのが張り付いてるわw

    >1は 何処買ったんだよ

  10. 452 匿名

    この板、失礼なコメント多くてなんか嫌な感じ。

  11. 453 匿名さん

    正直、グローブはただのタワーマンションというイメージです。仕様もそれほどよくない。
    まだ、PCTの方がまし。WCTは個性的なマンション。好き好きって色々あります。
    でもどれもタワーズ台場よりいいと思います。

  12. 454 匿名さん

    >>453
    もういいよ。戦線拡大しなくって。
    他のマンションを攻撃するのはやめましょう。

  13. 455 匿名さん

    Sの営業によっぽど邪険に扱われたんだね。可愛そうに・・・

  14. 456 匿名さん

    そもそもAというマンションがBというマンションよりましという個人の根拠を一般化すること自体がナンセンス。

  15. 457 匿名さん

    >>452
    正直、どこも買えなかった人とローン審査ぎりぎりで選択の余地無く
    買った**人間が貼り付いてるスレだから仕方ないよ

  16. 458 匿名さん

    ↑せっかくみんなが応援してあげようという風潮になってきているのにこの周りが分かっていない見下したコメントが当のマンション購入者でないことをいのります。新たな荒らしさんですか?

  17. 459 匿名さん

    応援してあげようという風潮
    ↑笑わしてくれますねw

  18. 460 匿名さん

    そもそも、ここが荒れる発端は、Wをほめる事、Gを貶す事。
    これを止めれば、穏やかな板になります。

  19. 461 匿名さん

    Gってゴクレ

  20. 462 匿名さん

    >460
    甘い。**地区スレならまだしも、固有名詞出している以上
    簡単には穏やかは無理。比較レスは必ずあるからね。
    簡単なのは板移動。

  21. 463 匿名さん

    今日1日のレス見てても、みんなWが気になって仕方が無い事が明らかとなった。
    これじゃ、おもしろくないから他のマンションの事も書いてあげてよ。
    もしくは徹底してWの宣伝に協力してあげるのもよし。

  22. 464 匿名さん

    本当にどうでもいいなら無反応なわけで。
    どんなレスであれ、確かに気になってしょうがないって感じだよね。

  23. 465 匿名さん

    >>463
    最後の1行は、期待方向じゃなくて、
    そうしてあげてることになるよ。

  24. 466 匿名さん

    ↑ほんとキモイのが張り付いてるわw

  25. 467 匿名さん

    1人何役もお疲れさま
    貴方の好きな言葉「みんな」も
    眠りについています。

  26. 468 匿名さん

    内覧会ドウコウ頼みますか?

    さくら事務所の社長って賃貸推進派なんですね。驚きました。
    http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/nbshare/news_h/h4-1.htm

  27. 469 匿名さん


    >1は 何処買ったんだよ

    放置するなら スレ立てるな!

  28. 470 匿名さん

    416
    長々お書きになったけど、
    バス待ち時間+乗る時間+歩行距離の長い品川駅構内と、
    田町から品川への電車異動時間わずか3分の単純計算ができない?
    それと、
    海近いFIXのガラス窓は考えた方がいいよ。
    友人が言っていたけど、塩で曇ってしまうけど自分では手が出せない。
    夏場は暑くってやってられない...

  29. 471 匿名さん

    >>470
    もういいよ。^^;
    WCT には天王洲アイルもあるし、
    そこへの乗車時間を考えれば他のマンションとも遜色ないでしょ?
    それに品川駅自体を通勤ではなく駅自体をマーケットとして魅力を感じてるのであれば、
    それは他のマンションは敵わないでしょう。
    いいじゃないですか、416さんに心置きなくWCTを買わせてやってください。m(__)m

  30. 472 匿名さん

    WCTを外部の人間からほめてあげる事が荒れない事になると結論に達しました。。。
    早くこのスレ終わらせましょう。

  31. 473 匿名さん

    >>470
    ああそれと、FIX窓がないまったくないマンションってどこかあったかな?
    暑いのであれば断熱フィルムをはるなり、
    カーテンやエアコンをつけるなり、いろいろ対処のしようがあると思いますよ。
    あと、どこのマンションでも外からの清掃で定期的にきれいになるんじゃないかな。

  32. 474 匿名さん

    田町から品川へ電車で移動ねぇ・・・噴出しちゃった。
    何か相手より優れてると信じ込まなくてはいけない事情があるんでしょうが
    そこまで追い詰められてるとは

  33. 475 匿名さん

    まぁ、○○食う虫も好き好きとか、亭主の赤烏帽子、なんていう諺もありますし、いいんじゃないの、海岸通の反対側のバス便団地が好きなら、好きにさせてあげなよ。
    WCTの信者さんを見てると、なんか、ディズニーでじゃれつく、ブサイクなカップルが思い浮かぶね。

  34. 476 匿名さん

    もうやめましょう。
    WCTさんを褒めちぎってあげてください。
    それで終わりでしょう?

  35. 477 匿名さん


    >1は 何処買ったんだよ

  36. 478 匿名さん

    FIX窓は夏場よりも秋の方が暑いよ。
    日光が横からさし込むから。
    あと、カーテン閉めて眺望が見えないなら、何のための窓なの。

  37. 479 匿名さん

    >>477
    答えは何も買っていない、買えない。でしょう。
    この板を放置してるんじゃなくて、なりすましてあちこちの方向に物議をかもし出して
    楽しむのが目的なんだから。

  38. 480 匿名さん

    某駅は鶯谷や田端あたりだっけ?と間違えられるようなマイナー駅だしね。
    いくら屁理屈こねても傍から見てて滑稽なだけだね。

  39. 481 匿名さん

    >>478
    粘着質ですね。
    断熱フィルムも書いてるじゃん。
    人によって対策も異なるし、
    気に入ったマンションと部屋のタイプにFIX窓があるんなら、
    うまく付き合っていくしかないでしょ?
    要はどこを優先してどこを妥協するかの問題。
    100満点はありません。
    WCTを褒め称えてあげてください。

    WCTの購入者のみなさん、異論あったらどうぞ。

  40. 482 匿名さん

    想像でいろいろ書き込んでるけど住んでみて初めてわかるって。
    モデルルームやwebの情報で判断できるのは半分くらいかな?
    あとの半分は、当たればラッキー、外れたら買い替えかな?

  41. 483 匿名さん

    じゃあ実際に住んだ人の感想を

    このマンションなんか入り口しょぼいわね、天王洲のWさんの家に遊びに言ったときすごい
    豪華で感動したんだけど・・・でもシンプルでこの方がいいわね(汗)

  42. 484 匿名さん

    住んだ人って?
    WCT以外は書けないでしょ。

  43. 485 匿名さん

    あのさ、このスレってコロセウムに板移動した方がいいんじゃない?
    それも前からでてることけど。
    他のマンションからしたら迷惑です。

  44. 486 匿名さん

  45. 487 匿名さん

    WCTは、いまさら販売済みの物件と比較しても仕方がないのでは。
    現在、販売中もしくは、近々に販売するであろうベイクレストタワー、クレストシティレジデンス、THE TOYOSU TOWERなどとの比較を検討すべきです。

  46. 488 匿名さん

    >>487
    じゃあ、そういうことにしてコロセウムにでも新しい板にして移ってください。
    もういいかげんこのスレの他のマンションは対象にしないでください。

  47. 489 匿名さん

    いえいえ、一度スレ立てたが最後、パート30ぐらいまでその他大勢の
    マンションがWCTを褒め称えて宣伝してくれるスレとなるのです。
    そこのあなたも自分では気づいていないかもしれませんが、就寝中に
    『ああっ!僕もお金があればWCT買ったのにチキショー』と寝言を言っている
    のです。皆様WCTが気になって仕方がないのです。そういうことなのです。

  48. 490 匿名さん

    >>489
    それでは、パート30まで在庫の数を必死にカウントダウンしてください。
    WCTに縁がなかったものにはまったく関係も興味もないことです。
    なんなら私の方でコロセウムに新スレを立ててあげましょうか?

  49. 491 匿名さん

    盛り上がってるとこすいませんが、CMTも港区湾岸物件で唯一免震構造を採用していて、なかなかいい物件と思うんですけど、どうでしょうか?ちょっと変わった形ですが、自分はぐるっと回り込めるバルコニーが気に入って角部屋を購入しました。

  50. 492 匿名さん

    じゃあこんなスレに来なきゃいいよね。

  51. 493 匿名さん

    成りすまし様、乙。

  52. 494 匿名さん

    成りすまし様といえば、横から失礼さんどこに行ったのかな?

  53. 495 匿名さん

    入り口が立派でも心が立派でないのなら嫌ですね。。
    そんな所には住みたくありません。
    湾岸物件は多少の差こそあれ値段は大体似たようなもの。
    なのに建物だけきらびやかで、勘違いしちゃうんじゃない?
    外出るの嫌になって、家(共用部も含)に閉じこもりそう。。

  54. 496 匿名さん

    バス送迎でセレブ体験を味わえるマンション→WCT
    良いコンセプトです。
    でも庶民であるという感覚を忘れては一般社会で生活するのが窮屈になります。

  55. 497 匿名さん

    ↑現にこのスレがいい好例だね。

  56. 498 匿名さん

  57. 499 匿名さん

    だから何度もセレブ気取りの勘違い主婦が多いよって言ってるのに、
    その都度必死になってる、とある方に撃沈されちゃうんだよ。

  58. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸