横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【63】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【63】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2014-07-30 00:56:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての63です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444727/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:55:52

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【63】

  1. 451 匿名さん

    なおThe French Toast Factory は1号店がアリオ亀有に出店していて
    レストランフロアでもフードコートでも無く、飲食店が他に無い3Fフロアに唯一出店している。

  2. 452 匿名さん

    ホームセンターいらないって言ってるやつは、家でなにもやらない、直せない、いざという時使い物にならない男かな?

  3. 453 匿名さん

    >>452
    必要な時は他に買いに行くから要らないということでしょ
    以前小杉にあった島忠も撤退したしホームセンターは小杉の地価ではやって行くのが難しい

  4. 454 匿名さん

    フーディアムをホムセンにしたらよっぽど儲かると思うが。
    ホムセンは日用品や材料の他に、リフォームや増築工事も請け負ってるし
    どうせ来るなら荻中コーナンみたく大型が来て欲しいが全く無いのも不便。

  5. 455 匿名さん

    >>449
    武蔵小杉ってそういう人多いよね。

  6. 456 匿名さん

    >>449
    まったくそうですね。
    港北みたいに一度にたくさん住宅ができたところはホームセンターや家具屋の需要あるはずなんだけど、マンションだけじゃだめなのかな?

  7. 457 匿名さん

    >>456
    需要云々じゃなくて小杉はホームセンターやるには地価が高すぎて
    収益的に難しいから入らない 都心5区でもホームセンターは非常に少ないし

    可能性があるとしたら現ヨーカドーが改装して
    セブンホームセンターが入るぐらいか

  8. 458 匿名さん

    NEC玉川工場が東京機械みたく工場撤退すれば跡地に
    コーナン、コストコ、ドンキ、OKストア、業務用スーパー、肉のハナマサ
    家具の大正堂、超自動後退あたりが乱立しそうだね。目茶便利になる。

  9. 459 匿名さん

    高級エリアにコーナンとか浮くし。

  10. 460 匿名さん

    >>459
    高級エリアにはコーナンはないけど、武蔵小杉は・・・。

  11. 461 匿名さん

    >>457
    ラゾーナか野川のロイヤルまで行かないと周辺に全くないから、独占商売出来るのでは?
    少なくとも競合相手が激増したスーパーは、立地で不利になってしまったよ。

  12. 462 匿名さん

    あ、フーディアムの話ね。

  13. 465 周辺住民さん

    >464
    小杉の駅近マンション買った人はほとんどが、学歴も社会的地位も収入も世の中の上位層だから見栄張る必要がない人たちだよ。
    君と違ってね。
    因みにうちは収入面は上位2%くらいかな。

  14. 466 匿名さん

    >>452
    マンションに住んでて、具体的にどこを自分で直すの?

  15. 467 匿名さん

    >465
    「うちは」って貴方はじゃないの?

  16. 470 匿名さん

    いやいや、コスギンチャクはあなただってwww

  17. 471 匿名さん

    でも小杉に金持ちが多いのは確か。
    まあ、大金持ちではないけどね。

  18. 472 匿名さん

    高級に間違いはないが「高級エリア」というより
    「先進セレブ地区」とか「進歩的新都心」のほうがしっくりくるかな。先進的近代的一大再開発都市だからね。

  19. 473 匿名さん

    私の感じでは年収平均1,000万ぐらいの人の集団が一か所に2万人ぐらい急に増えた感じ。
    これだけの購買力集団が一か所に集まるところって都心でもあまりない。

  20. 474 匿名さん

    少なくとも既に死んだ街ばかりの東急沿線では画期的なことです。

  21. 475 匿名さん


    たしかに、二子金玉川や金玉プラーザは終わった街だわな。

  22. 476 匿名さん

    >464
    あれ?
    コスギンチャクの使い方間違ってるよ。
    武蔵小杉ネガ専門の奇特な人々を指す言葉だよね。
    コスギンチャクって。w

  23. 477 匿名さん

    >>466
    少し経てばわかるよ。
    そんなものは自分で気がつくしかない。

  24. 478 匿名さん

    小金持ちをこんなところで自慢する低レベルがいるうちは、小杉もまだまだ。

  25. 479 匿名さん

    この界隈独占っていうなら、スポーツ屋もそうだと思うんだけどな。
    部活の学生も小学生から大学生まで待ち望んでるよ!

  26. 480 匿名さん

    二子は最近ほとんど行かなくなった。
    昔はあそこしか無かったから、今は武蔵小杉のほうが人気あるみたい。

  27. 481 匿名さん

    477は何でこんなに偉そうにしてるのだろうね。
    素直に答えればいいのに、実は自分で直してないのかな。

  28. 482 匿名さん

    本当だ。477はなぜか上から。偉いのかな?

  29. 483 匿名さん

    質問の仕方がくだらんからだろ。

  30. 484 匿名さん

    >>483
    性格悪いね。

  31. 485 匿名さん

    ホームセンターが欲しいっていうわりに、
    買うものの具体的な例示がないから説得力に欠けるんだよ。
    そういう書き込みが多すぎると思うけど。

  32. 486 匿名さん

    横から失礼します。

    マンションはたとえ分譲の専有部分といえど好き勝手に改装できるもんじゃない。
    とはいえよくあるのは専有ではないけどバルコニーにタイル敷き詰めたりしますよね。
    あとは水周り、レンジフードにカバー付けたり入居日前に風呂場をフッ素コーティングしたり。
    フローリングのコーティング剤を自分で塗る人もいるみたい。
    オプション→設備業者→DIY

  33. 487 匿名

    リピートする買い物ではないですし、引っ越したときにあれば便利というくらいでしょうか…。

  34. 488 匿名さん

    うちは上記のような大がかりな事は何もやらなかったのですが何かしら島忠ホームズやユニディ、ニトリなどで買ってます。477さんではないのですがそれをいちいち書き並べる気にはならないものの生活していると必要になるものは結構出てきます。

  35. 489 周辺住民さん

    >>485
    安い商品を買う。

    カーテンとか布団など。

  36. 494 匿名さん

    っていうか、SCの入店情報とか見ても、大の男が何をよろこんでいいやら、さっぱりわからんわ。
    で、ホムセン、電気、スポーツなわけです。

  37. 497 匿名さん

    マンション買うと金無くなるし、とりあえず照明やカーテン一通り揃えるのに
    ホムセンが便利なんだよ。コーナンだとホームズより安いしモノも良い
    ホムセンは品数多くて安い所が一番

  38. 498 匿名さん

    ホムセン…オラが村のショッピングモール化はして欲しくないけどな

  39. 499 匿名さん

    494や497みたいなのを見るとショッピングモールを女性向けテナントで
    統一するというのは戦略として正解のように思えるね

    男性のことを意識したら、途端にSCは低俗化するし収益的にも悪化する

  40. 500 匿名さん

    高いタワーマンション買っても、ホームセンターの安い照明じゃ、何だか安っぽくて悲しいですね。
    それだったら、中古でも家具とか内装にお金かけた方がいいのでは?

  41. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸