東京23区の新築分譲マンション掲示板「今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2007-09-29 14:43:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

現在,土地取得価格,原油価格,鉄鋼価格が上がっているので
ここ2〜3年は価格上昇もしくは横ばい決定とか言われているが
・消費税UPやアメリカ経済失速による経済不安。
・人口減の固定化と団塊世代の退職による影響。
・商業ビルの過剰供給(今は空き室率3%以下)と
 公務員宿舎跡地の売却による土地確保の可能性。
などで数年先は下がり始めるかもしれないけれど
皆さんずばり何年から下がり始めると思う?

[スレ作成日時]2006-09-09 02:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?

  1. 161 匿名さん

    >>158
    軽井沢とかの既存リゾートも、
    1億オーバーの物件と2,000万以下の物件に二極化しつつ、
    需要だけはものすごく増えてるらしいね。

    >あと、ドバイの金持ちが、北海道を買いまくっているっていってた。
    >温暖化が進むとの予測のもとでの行動だって。
    本当っすか!?すごいグローバルかつ長期的な視点ですね(w

  2. 162 匿名さん

    >>160
    悪夢っていうか、そもそも凡リーマンが都内駅近に買おうというのがムリ。
    確かに数年前に買った連中もいたが、それはラッキーだっただけで、
    買い逃し組みが「夢よ、もう一度」と願ってもアンコールは無いでしょう。

    数年で天井つけたとしても、今より下に下がるのは10年以上先です。

  3. 163 匿名さん

    この暴落前の株の掲示板みたいな雰囲気。

  4. 164 匿名さん

    日本で住んでみたいと思える場所は都心しかない。郊外の地価が下がっても、近い将来都心の地価が下がるとは考えにくい。
    それから、住んでみたくなるような本物のリゾート地の地価も上がるね。

  5. 165 匿名さん

    >>161
    確かめようがありませんが、本当みたいですよ。
    一時期は、北海道全部を買ってしまう、と、大げさなこともいわれていたみたい。
    緯度で見ると、ニューヨークなら青森、ロンドンなら樺太と同じくらい。
    温暖化が進めば、北海道も暮らしやすくなるでしょう。

  6. 166 匿名さん

    確かに軽井沢も駅近エリアは爆騰してるし、北海道も結構いいかもしれませんね。北海道でいいとこってどなたか具体的に教えていただけませんか

  7. 167 匿名さん

    知床半島

  8. 168 匿名さん

    函館は小ぶりで良い街ですね。
    リゾート狙いなら、富良野、小樽、留萌、日高...いいなあ、北海道。

  9. 169 匿名さん

    是非,夕張に住んで税金払いましょう。

  10. 170 匿名さん

    今年の7月1日付けの基準地価が発表になりましたね。
    千代田、港、中央3区は2桁以上のさらなる上昇。
    (ただし、その一方で、首都圏周辺の不人気なニュータウンは人口減がとまらず続落)
    新聞の見出しではないですが、
    「マイホーム、また遠くなりにけり」
    ですか。ほんとに3年待てば、サラリーマンが
    都心に買えるようになるのかな?

  11. 171 匿名さん

    なりません!

  12. 172 匿名さん

    とりあえず三年じゃ無理でしょう?
    30年後かも・・30年以内にマグニチュード7.5以上発生率って
    確か80%以上だったし。建物の循環もあって、再々開発活発に。

  13. 173 匿名さん

    そうですね。
    きっとその時には、
    「ああ、あの時買わなくて良かった。
    30年間賃貸で良かった。」
    としみじみ満足感にひたることでしょう。

  14. 174 匿名さん

    中国に鉄生産縮小を要求…政府、値崩れ懸念

     経済産業省の細野哲弘・製造産業局長が12日、北京を訪れ、中国政府に対し、鉄鋼生産能力の削減を強く要請していたことが16日、明らかになった。

     中国の粗鋼生産量は毎年2割のペースで増え続けているため、いずれ世界的な鋼材価格の下落を通じて鉄鋼業界全体の業績を悪化させ、日本や世界の経済にも悪影響を及ぼしかねないと判断した。政府が外国政府に生産設備の廃棄を求めるのは異例だ。

     関係者によると、細野局長は、経済政策を担当する国家発展改革委員会の劉鉄男・工業司長に対し、容積で300立方メートル以下の小規模の高炉設備について、廃棄するよう求めた。あわせて、日本の大手鉄鋼メーカーなどを通じ、設備廃棄の支援や環境対策、省エネ技術の供与なども提案した。劉工業司長も、能力削減に向けて努力する意向を示したという。
    (読売新聞) - 9月17日8時44分更新

  15. 175 匿名さん

    >>161 さんへ
    情報提供ならありがたいのですが、あなたはこの記事を読んでどう考えたのかを添えて
    いただけないでしょうか? なるべく簡潔にお願いします。

  16. 176 匿名さん

    ↑すいません 174さんの間違えです。

  17. 177 匿名さん

    おとといの新聞記事をいまごろ貼り付けて、情報提供のつもりではないでしょう

  18. 178 匿名さん

    172です。
    もちろん情報提供のつもりです。
    鋼材価格は下落の見通しです。

  19. 179 匿名さん

    ↑すいません 174です。

  20. 180 匿名さん

    バブルの頃って、「鉄冷え」なんて言葉もあった記憶があります。
    鋼材価格とマンション価格との相関性はあるのでしょうか?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸