東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(3)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-11-06 15:59:00

1000を超しましたので新スレ作成しました



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 13:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 246 匿名さん

    http://shinchiku.homes.co.jp/contents/ranking/index2007_area.php?ref=1...

    2007年度上期の東京23区人気マンションランキング、堂々の1位はベイクレストタワー! すごいぞ、ゴクレ

  2. 248 匿名さん

    確かに、現在売りに出されている都内物件を見比べても、やっぱり立地(中央区、銀座から徒歩)が大きい気がする。

    結局は、色々みてきたけど、最後は立地だもんな〜。
    どんなに仕様の良いマンションでも5年も経てば、立派な中古マンション。
    そのときに、大きな強みって、立地だけのような気もする。

    基本マンションって価額は下がるものだし、それをいかに、立地と、発展性で補うかって事だと思うし、、

    ところで、道路の計画は、ちゃんと進んでいるんだろうか・・・??

  3. 249 匿名さん

    >231
    必死にベイクレをヨイショしまくってた自称住人が、自分の住んでるはずのマンションの区を間違えるという失態を晒して偽住民であることが発覚しちゃったことは有名。デベというのが定説。
    ゴクレ関係の掲示板では、脈絡もなく唐突にヨイショし始める自称住人がやたら多いんだよね。

  4. 250 匿名さん

    ベイクレって、2007年は細々と販売して、売れ残ったまま販売を休止(中止?)した物件でしょ。

    そもそもメインで売ってたのは2005年じゃなかったっけ?
    なぜ2007年の1位になるのか理解できん。
    大して広告もしてないしね。

    TOT・ブリリア有明・BTR・粋都・・・、今広告費かけて売り出し中の物件が1位なら納得できるけど
    ほかの物件を押しのけてベイクレが1位になったというのは、何かの意図を感じるな。
    (閲覧数でカウントしてるみたいだけど)

  5. 251 匿名さん

    ベイクレの話題なんて正直どうでも。他にない?

  6. 252 匿名さん

    金利上昇を考慮すると、TTTとの価格差もかなり縮むんじゃない?

    TTTの実行は早くても来年2月以降だから。

  7. 258 匿名さん

    >257
    どこの物件もだんだん値を上げつつ販売してますよね?
    価格表をもらって検討していた頃と状況が変わってます。

    不満なら買わなきゃいいわけで、粘着質に張り付いている貴方の目的は?

    正義の味方?んな分けないでしょうね。

  8. 260 契約済みさん

    258じゃないけど、わたしここのマンション購入して満足してるよ。

  9. 261 物件比較中さん

    ここは、江東区のマンション販売に熱心になられてるデベさんの批判の書き込みが多いようですね。

  10. 272 匿名さん

    TTTの存在

    購入する人がTTTの存在に気づいてない訳ないじゃん。

     ポンプ場

    重説にも書いてあるし、北側だよ?

     環状線

    重説にも書いてあるし、逆に築地との一体開発をメリットと感じている人も多いはず。

     売り渋り

    渋ったからなんなの?逆に、だから今買えるんですよね。
    他業者は仕入値の異なるものを同時に売られてムカつくかもしれんが。

     高値付け

    高いですか?
    そりゃ2年前よりは坪単価高いですが、だから何?
    (今都内で2年前の値段で売り出してる物件なんてありえないでしょ)

    業者ならなんか新しい情報だしてよ。

  11. 277 匿名さん

    TTTも横に高層マンション隣接してるし(むしろ同じTTTだろ、近すぎというか、20メーターもねえし)、横にも環状線とおるでしょ。何が違うのでしょうかね。しかも、TTTは正直、○○建設だし、とてもとても。

    正直、君たちの議論はあまりにも不毛。好きなところに好きなだけ金払って、すんでください。私は、今は賃貸で広尾ですが、頭金もできたので、中央区で購入を検討しています。いろいろ調べたが、11階以上なら、ポンプ上の影響は受けない。むしろ、それ以上の建物が建たないのは、かなりのメリットです。

  12. 278 匿名さん

    >>277
    何が違うっていうと、やっぱり分譲価格? 低層やお見合い部屋なんかほとんど投売りだったし。

  13. 279 匿名

    >277さん

    >TTTは正直、○○建設だし、とてもとても。
    これはなにを言いたいのだろう?

    TTT前田建設大成建設共同企業体
    対して当物件は五洋建設

    前田は大手5社に次ぐゼネコン。堅実経営で知られ、ここ収益力は落ちているが、1株純資産は1077円と建設トップクラス。

    一方、五洋は前期大幅赤字に転落、当時の社長が、これを苦にしてか自殺。
    海洋土木(いわゆる浚渫)トップだが、公共事業減少で売り上げも先細りの中、建築に注力、マンションも最近多く手がける。
    当物件は五洋にとって最大級の物件だろう。

    というわけで、建築業者の点でも、クレストシティレジは、とてもとてもということになってしまう。

  14. 280 入居済み住民さん

    TTTもCCRも同じ勝どき地域として受ける恩恵や抱える問題などは同じになるでしょうから、細かなことをいがみ合わずに仲良くしたいですね。

  15. 290 匿名さん

    皆さん、反応しなくていいですってーー。
    うちはTTTが早くできて入居して欲しいなぁって思ってます。
    もっと人が歩いているほうが安全な気がして・・・。
    知安は悪いところではないんですけど。
    それに道ももっと明るくなるし、なによりスーパーを待ちに待ってます。

  16. 291 匿名さん

    確かに。今は閑散としているが人がたくさん流入してくれば
    街にも活気が出るでしょう。買い物できるところも増えれば良いね。

  17. 292 契約済みさん

    スーパーできてくれれば買い物便利になりますね♪
    マルエツ以外に何かTTTに店舗入らないんですかね?
    ご存知の方教えてください。

  18. 294 入居済み住民さん

    TTTが目の前で卑屈になるのがわかりません・・・。
    勝どき駅前のタワーは気になりますが。
    駅近くていいなーって。
    それくらいですね。
    あー、でも駅が近すぎるのも嫌かな?
    ごちゃごちゃして。
    それぞれの人にメリットデメリットがありますので、このマンションが一番!っていえないとおもいます。
    それより、荒らしてる人に反応して、CCR住民がまた大人気ない反応をすることが悲しくなるので、みなさん、本当に無視してください。
    同じCCR住民としてお願いします。

    >292さん
    TTTにクリニックとかは入るみたいですが・・・。
    使うかなぁ?
    うちもどんなお店が入るか興味津々です。

  19. 295 物件比較中さん

    CCRを検討中です。
    TTTのことをとやかく言うのはやめてください。
    いい近所づきあいをしたいです。
    ただ、関心事は、マルエツ以外にどんなお店が入るのかなあ、というくらいです。ゆっくりできるカフェの一つでもあれば幸せです。
    入らないなら、CCRとの間にできるタワーに期待しましょう。
    それもだめなら駅前の再開発に期待しましょう。
    いずれにしてもいいことありそうですね。
    ちなみにタワーに囲まれれても、見下ろされているとか、なんとも感じないんですけど。。。

  20. 298 周辺住民さん

    >291さん今は閑散としているが人がたくさん流入してくれば街にも活気が出るでしょう。

    との事ですが、ずっと住んでいる住民にとってはあまり多く人が住む事は
    ちょっとどうかな?と感じてます。今の静かな生活がそのまま続きたいです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸