東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京スカイツリーについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知る人 [更新日時] 2012-03-08 20:38:51
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

日本最高の建物。

[スレ作成日時]2008-08-11 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スカイツリーについて

  1. 202 匿名

    荒川放水路が完成する前の昔は、洪水のたびに流れがころころ変わるような場所だったらしいです。言ってみれば城東全体が川底みたいなもの。計算上は大丈夫なんでしょうが、恐ろしいですね

  2. 203 匿名さん

    スカイツリーの地中杭は地下50mの最も硬い層に打ち込んであるんだが・・・。
    地盤が心配とか言ってる連中はもう少し勉強しようよ。

  3. 204 匿名

    >203
    N値が50以上の堅い地盤を支持層にしてるんでしょうが、心情的にはやはり恐いっす

  4. 205 ご近所さん

    いくら計算で大丈夫だと言っても、所詮経験の延長線上の話、
    コンピューターで模擬試験をやってはいるけど、本物の地震とは想像上の比較だけ。
    スカイツリーが壊れる様な地震の時は、
    東京の高層の事務所やマンションの大半は倒壊か使用不能の被害は明らか。

    そんな事を考えながらも早く完成して登ってみたい小市民がここにいる。
    刹那的に運命を信じて生きていて、それであれこれ批判もしたくなる矛盾する心の中。

    うちの婆さまが物干し台に登ってはスカイツリーが伸びるのを見て、
    毎日つぶやいているのが、”わしが天に召される前に完成しますように”だと。
    婆さまは周りの全員からすぐに**ばいいと思われている。
    完成よりも大地震と婆さまの命の競争になるみたいだ。

  5. 206 匿名さん

    何しろ600メートル以上の建物だからねえ。
    100メートル台のタワマン建てるのとは、訳が違う。

    そもそも、安定陸塊で大地震など起こる可能性のない上海等と違って、
    日本列島全体が新期造山帯である我が国に、いくら世界最高峰の技術力が
    あるからといっても、600メートル以上のタワーを建設するなんて無謀
    すぎるにも程がある。

    五重塔の心柱制震構造にしても、木造建築としての木のしなりが前提に
    なっているわけで、鉄筋コンクリートの心柱にそのまま応用できるのか
    はなはだ疑問の残るところだ。

    しかも、東京の中でも、とりわけ地盤の弱い、この地区に建てるなんて
    自殺行為にしか思えん。

  6. 207 匿名さん

    朝の番組でスカイツリーのクレーンの仕組みというか、これから先の方を作っていく過程を見ました。
    クレーンの足が伸びて外側から作り上げていくとか。
    終了したらクレーンは人間が分解して内部から下に下ろすのでしょうか。ヘリで運ぶのかな。
    どちらにしても分解する時は人間が上るんだろうなと考えるとすごいことです。
    タワーマンションを建てる時もすごいことになってるんでしょうね。

  7. 208 匿名さん

    地震なんか心配すんな
    600m級は地震よりも風だよ風
    鉄塔は質量が少ないんだから慣性による地震力は小さい。
    たぶん風洞実験くらいはしてると思うぞ。

  8. 209 匿名さん

    墨田区も人口がしだいに増えていって、都心らしくなってきましたね。

  9. 210 匿名

    自宅からデカデカと見える所に住んでるけど、天気の雨など悪い日は展望台周辺は雲(霧?)の中だよ^^;
    そんな時は観光しないように(笑)
    周辺も再開発しているからガラッと町並みも変わりそう^^

  10. 211 周辺住民さん

    スカイツリーの画像がアップされています。

    http://tokkyomania.blog101.fc2.com/

  11. 212 匿名さん

    私たち素人が心配するような事を何百億円もかかるプロジェクトを立ち上げる人々が想定しない訳がないですよね?

    世の中はほんの一部のすぐれた人たちによって発展しているんです。
    マッチの一本すら作れないような一般人がスカイツリーの耐震、耐風性の有効せいなんて心配してもしかたない。
    解る人からみれば不愉快にすらかんじず、微笑ましいことなんでしょうけど。

    それすら解らない人が意外と沢山いて驚きです。
    飛行機を見て「なんであんな鉄の塊が浮くんだ」とか言ってる人と同レベル。

  12. 213 匿名さん

    世界に知られる日建設計を信じます!

    けど両国近いから暇になった相撲取りが全員で押し寄せたらどうなるんだろ?

  13. 214 匿名さん

    その日建の構造計算・設計の責任者が、テレビに出て、
    自信なさそうに解説してくれていたんだが。

    自信がないのか地震がないのかよくわからんけどさ。
    まあ、謙虚な人なんだろうと善意に解釈することも
    できるけどね。

    担当者は最善を尽くしたんだろうけど、600メートル
    の建造物をあんなところに建てるっていうのは、
    どんなに優秀な人であっても、いや優秀な人であれば
    あるほど、一抹の不安を感じるんだろうね。

  14. 215 匿名さん

    何だかんだ言ったってさ 
    完成した映像TVに煽られて ここの奴等バカみたい喜んでスカイツリーに行くと思うな

  15. 216 匿名さん

    今日の朝もニュース番組で取り上げられてましたね~
    アナウンサーがツリー下にたって
    「今にも倒れてきそうな」
    なんていってました
    そんくらい迫力あるんですかね???
    まだ近くまで行ってないですが・・・・

  16. 217 匿名さん

    確かに。

    結局みんな行きますね。

  17. 218 匿名さん

    みんな、逝っちゃうんですか?

    昇天しちゃうんですか。

    さすが、スカイツリーですね。

  18. 219 匿名さん

    砂上の楼閣

  19. 220 ご近所さん

    >>218
    >みんな、逝っちゃうんですか?
    >昇天しちゃうんですか。

    今の東京タワーの展望台の透明な床の部分がありますけど、
    あそこで高所恐怖症が変に作用して逝ってしまった女性を知っている。

    実は恥ずかしいから誰にも言えないが、
    僕も極度の恐怖症で嫌々一緒に登ってその透明な床の所で
    ちょっとだけちびってしまった。

    一瞬××してしまったと思う程の勢いと快感だったよ。

  20. 221 江戸川区在住

    スカイツリーについて大阪からわざわざ観光にきた学生がこんなこと言ってたなー

    「浅草駅降りて、地図みながらツリーはどこにあるんだろーって、地図の中で必死に探してたけど、ふと顔上げた見たらすぐ見つかったわ笑

    そりゃデカイからすぐ見つかるわな、、、浅草が大阪の新世界なら、スカイツリーは通天閣やな!
    てことは、ココもゆくゆくは風俗街になんのかな、、、

    さっき浅草からスカイツリーまで歩いたんだが、死んだわ!あいつデカすぎて、歩いても歩いても近づかねー
    スカイツリーなめてたわ...東京の通天閣とかほざいてたけど、比じゃないくらいデカイな!」"


    別名、東京の通天閣と呼ばれているとか初めて知ったわww

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸