東京23区の新築分譲マンション掲示板「京王線沿線の物件を勝手に応援しようぜ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 京王線沿線の物件を勝手に応援しようぜ。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2011-06-27 18:33:22
【沿線スレ】京王線線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東横、田都市沿線と比較されるといまいち感のある京王線沿線、しかし勝手に応援して人気エリアに変えていこうとする人集まれ。

[スレ作成日時]2008-07-02 18:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王線沿線の物件を勝手に応援しようぜ。

  1. 2 匿名さん

    井の頭線は人気だよ。

  2. 3 周辺住民さん

    あっ…全然誰も応援してくれないぜ…

    このままじゃ、削除されちゃう。

    笹塚駅周辺、明大前周辺…いっぱいあるぜ。誰か、京王線をもっと応援してくれ!

  3. 4 入居済み住民さん

    上北沢の住民です。

    実家が小田急線だったのですが、ここ6年ほどは京王線沿いに住んでいます。
    小田急と比較しても京王線はやはり見劣りしてしまうのですが、
    京王線沿線住民としてこのスレを応援していきたいと思います。

    京王線沿線は進化していますよね!

    駅周辺の発展度合を考えた場合、綺麗な街に変化した仙川、商店街が充実している
    千歳烏山がお勧めだと思います。美味しいお店も色々とありますし。
    静かで上品な環境で通勤の便を考えたら桜上水でしょうか。桜上水なら終電も遅いですし、
    急行停車駅で始発もあるから、通勤に便利だと思います。

    ちなみに上北沢はマイナーで何もない駅ですが、4月の桜の時期は駅前でお祭りがあり、
    本当に綺麗ですよ!

  4. 5 沿線住民さん

    ↓渋谷駅の再開発計画。
    http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/machi/pdf/gaiku_housin.pdf
    ああ、銀座線ホームが遠ざかってしまう。
    各線の渋谷駅の中で井の頭線だけが孤立ですか・・・。
    井の頭線利用者よ、抗議のメールを渋谷区に送ろう!

  5. 6 匿名さん

    申し訳ないけど余りに垢抜けなく地味で応援できるところが皆無。

    移り住んできましたが、京王が余りに気に入らないので引越ししたいくらいです。

  6. 7 匿名さん

    いっその事「京王」から名前を変えて「慶応」にでもすれば?
    港区っぽくなっていいかも。

  7. 8 匿名さん

    ↑いいねいいね。これでオレも慶應ボーイだ!

  8. 9 匿名さん

    京王沿線住民には京王パスポートカードは欠かせませんよね?東急や小田急などにも似たようなカードがありますが、他社に先駆けて導入したのは京王です。京王百貨店も今一垢抜けないものの、ポイント還元率は他と比べて断然いいです。他の百貨店と同じお気に入りのブランドの店が入っていれば同じものが買えますので、ポイント還元率が良くて比較的空いているため落ち着いて買い物出来る京王百貨店はとても重宝しています。

  9. 10 匿名さん

    ミシュラン三ツ星に「高尾山」。

  10. 11 周辺住民さん

    6日午前6時10分ごろ、東京都日野市京王線「南平駅」で人身事故があった。この影響で、約45分間にわたって上下線がストップし、ダイヤが大幅に乱れた。駅間で立ち往生する電車もあり、東京消防庁によると、「気分が悪い」などと訴えた乗客7人を世田谷区内の明大前駅から病院に搬送したという。

  11. 12 匿名さん

    芦花公園のあたりってどんな感じですか?

  12. 13 匿名さん

    個人の主観ですが、西側に住むなら京王沿線が一番いいですね。
    相場や人気は東急>>小田急>京王ですが、小田急も京王も、
    行き着く先は殆ど用のない多摩や相模方面の田舎だから
    私の中の判断基準は新宿渋谷への利便性の比較だけ。
    で、これはどっちも同じくらいだし。
    ただ、東横線だけは横浜や新横浜方面へも繋がっているので
    さすがに利便性が違うと思いますが。

  13. 14 匿名さん

    やはり高級住宅地を行き来する井の頭線が良いですね。
    落ち着いた感じで、客層が良いです。

    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/07/news047.html

  14. 15 匿名さん

    マイクロソフトの元日本支社長が京王線を気に入っていて,自宅を桜上水,日本支社を笹塚,システムセンターを調布に造ったという話を聞いたことがある。

  15. 16 匿名さん

    新宿 ⇔ 多摩センター間の運賃、京王は330円、小田急は360円。
    京王は偉い。

  16. 17 匿名さん

    >15
    マイクロソフトのシステムセンター確かに調布にありますね。
    昔バイトしてました。
    ちょっと駅から離れてますけど、
    なんでこんなところにあるのだろう?と不思議でした。
    そういうワケだったんですねー

  17. 18 匿名さん

    京王線は今めくるめく変化していますね。今後、相場がどう変動するかはわかりませんが、どの駅もじっくり調べて検討していきたい路線です。

  18. 19 匿名さん

    >12
    芦花公園は最近人気になってません?今年一度だけ行ったことがあるんですけど、落ち着いた雰囲気の環境だと思いました。駅から離れますが成城と芦花公園の間の地域は良さそうな感じです。

  19. 20 匿名さん

    芦花公園、急行なんかが止まらないので、
    通勤・通学なんかにはちょっと不便な気がします。
    でも街の雰囲気としては住みやすそうですね。

  20. 21 匿名さん

    小田急沿線から京王沿線に引っ越します。
    小田急も便利なのは都下くらいでしょう。神奈川に入ると大変です。
    新宿往きは本厚木辺りから満員で、沿線に大きな街がないため、新宿まで混む一方です。
    複々線でどこまで効果を発揮する事やら。あと、運転が、急加速、急ブレーキの連続で乱暴な事が多いです。
    帰りも同じで、町田辺りまで降りる人が少ないので混みます。おまけに下北沢からも、いっぱい乗り込んできます。
    その点、京王は、新宿まで乗る人は多いですが、途中駅での乗り降りが結構あるなと思っています。
    どんなもんでしょう?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸