名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 八事駅
  8. プラウド八事ガーデン
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 20:14:03

所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:鶴舞線・名城線 「八事」駅  徒歩8分
鉄筋コンクリート 地上7階 地下1階建て
竣工時期:平成27年11月中旬 (予定)
入居時期:平成27年12月中旬 (予定)
総戸数:100戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:74.67㎡~112.85㎡
駐車場:100台

売主:野村不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:野村不動産パートナーズ

URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto-garden/



こちらは過去スレです。
プラウド八事ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-15 22:39:16

スポンサードリンク

プラセシオン瑞穂弥富通
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド八事ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    お墓が見える家だと先祖が見守ってくれるという話もあるようです。
    八事霊園に先祖が眠ってないと駄目そうですね。

  2. 52 匿名さん

    ベストかどうかはわからないけど、このタイミングでマンションが欲しい人にはお勧めです。だってあとアネシアしか控えていませんから。昭和区プラウド最後ですよ。次は3年後以降です。

  3. 53 購入検討中さん

    もの凄い勢いでスレが進んでいますね。
    現地見て来ましたがあれだけ高台だと目の前の建物抜けたら空しか見えなそうですね。
    すごく開放感ある良い場所でした。
    近くにもう一個プラウドがあるみたいで、あれだけ近いと新しく住み始める人が増えて安心ですね。

  4. 54 周辺住民さん

    それはプラウド八事富士見だよ。
    川名山ガーデンより高い値段で完売したみたい。
    あそこもお墓見えるし、駅までのルートにもお墓ある
    のに高い金額で売れてるから、あんまりお墓は関係ないのでは。むしろ、7階だてで富士見より八事ガーデンの方が眺望は良さそう。

  5. 55 購入検討中さん

    やっぱり滝川学区だから人気でそうですね。
    子供が4歳でそろそろマイホーム考え始めたんです
    けど文教地区で良さそうだし、
    友人から滝川学区が良いって聞きました。
    滝川学区でのプラウドの販売が多いみたいです。
    うまく学区優先ど土地を探してるのでしょうか?
    名古屋の場合、資産価値と学区は関係してきますからね。

  6. 56 匿名さん

    川名山ガーデンは伊勝学区に編入されるみたいだし。ガーデンは最寄り駅が八事で滝川学区、大病院、プラウドで資産価値は安定するのでは。私は検討しています。

  7. 57 匿名さん

    川名山ガーデンが伊勝学区になるというのは本当ですか。いつくらいからですか?滝川学区だから買ったという人も多いのではないのでしょうか。ほぼ目の前に滝川小学校があるのに、あまりにもですよね。伊勝はあまりよくないとも聞きますし。

  8. 58 匿名さん

    滝川学区のプラウドとして八事ガーデンの希少価値が増しますね。

  9. 59 匿名さん

    不動産関係者に聞いたら、お墓の近くは敬遠する人が多いとのことですが、そのあたりどうなんでしょうか。

  10. 60 匿名さん

    敬遠して欲しい。あんまり人気がでると価格が上がってしまいますので。価格が低めであればお墓が気にならない人にとってはお買い得ですね。

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    プラセシオン昭和御器所
  12. 61 購入検討中さん

    八事富士見より値段が安くなるみたいですね。
    私たちはお墓は気にならないので、安くなるほうが嬉しいです。豊田市に通ってるので、八事駅徒歩圏は魅力ですし、最近は名城線の物件が多いので、鶴舞線が使えて良いですね。
    妻が学区も滝川小が良いって友達から聞いたと言ってました。伊勝小と滝川小の違いだけで印象が全然違うんですね?不思議です?

  13. 62 匿名さん

    ただのお墓じゃなくて、広大なお墓なのがどうしても気になります。
    平和公園のように、森林で隠れているわけでもないし、あまりにも目の前すぎて。

  14. 63 匿名さん

    もしお墓が無ければ富士見と同じ価格帯で出される。人気出ない方がいい。でもコメント数の多さから注目度は高そう。楽園町テラスくらいの価格帯であれば買い。

  15. 64 購入検討中さん

    フタバヒルズも気にならないです?
    生活保護を受けている方の住まいのようですが。先日現地を見に行きました。正直、ぞっとしました。
    駅に向かう際、フタバヒルズか、お墓の前を通らなければならず、子供の通学が心配です。
    もちろん、八事駅利用、滝川学区というのは、魅力的ですが。

  16. 65 匿名さん

    もうなくなるみたいですよ。古いですし。

  17. 66 購入検討中さん

    初心者質問ですが、なぜそんなにプラウドが人気なんですか。転売を考えていない場合ですが。
    転売を考えていない場合、ブランドよりも駅近とかの方がよっぽど魅力的だと思うのですが…

  18. 67 匿名さん

    住宅街の7階建で眺望が良く、広大な霊園が見え過ぎてしまうのは、資産性としてはマイナスでしょうね。
    もし売る事になったときには予想写真ではなく、実際にリビングからの景色を見せる事になりますから。
    それを見越して安めの価格設定の物件を買ったと思えば問題ない訳ですが。

    また外観が安っぽくなるのかも心配です。
    南側から見ると、バルコニーの感じからも高級感は無さそうですし・・・
    エントランスだけでも豪華にして貰えると嬉しいです。

  19. 68 匿名さん

    ここも充分駅近でしょ。プラウドは施工基準が厳しく品質がいいみたいです。知り合いから聞いたのですがプラウドの社員はプラウドを買うらしいです。当たり前のように思いますが、他のデベは違うみたいです。ここがプラウドクオリティの現れと感じました。

  20. 69 匿名さん

    >>67
    確かに。富士見との外観レベルの違いがはっきりしてる。

  21. 70 匿名さん

    これだけ霊園に近いと、抵抗のある人も一定数いるでしょうから、
    資産価値の維持はなかなか難しいような気はします。
    八事いりなか界隈はマンションも多いですし。

    でもお墓が気にならなくて、新築マンションであること、
    プラウドであること、八事駅に近いこと、閑静な住宅地
    であること、滝川学区であることを重視するなら、な
    かなかいいでしょうね。
    転売を考えずに、長く住む人向きかと思います。

  22. 71 検討中の奥さま

    プラウドを購入した友人に聞きましたが、野村不動産は管理やアフターサービスが良いみたいです。売ることや貸すことを考えていない方なら逆に長く住むことを考えて、管理やアフターサービスが充実してるのは安心ですよね。それが理由かはわかりませんが、以前中古を探した時もプラウドは全然見つからなかったので手放す人が少ないのかもしれませんね。

  23. 72 匿名さん

    昭和区のプラウド中古を探していましたが、チラシに出てたので問い合わせしたら売れていました。なかなか表に出てこないイメージです。

  24. 73 購入経験者さん

    滝川小学区でマンションを購入したものですが、以前に転売しようと考えて売りに出した時にファミリーの見学が非常に多かったです。滝川小学校だからかはわかりませんが多少は影響あるかもしれませんね。
    トヨタ系企業の方でも教育環境のために近辺に住んでいる人が多いですから。

  25. 74 働くママさん

    八事駅は便利ですよね。
    鶴舞線も名城線も使えるから名古屋市内で移動が多い方にはいいですよね。
    友人が八事に住んでますが、イオン八事のスーパーは朝7時から夜11時までやってるみたいで
    仕事帰りにイオンで買い物してから帰れるから
    便利って言ってました。いいな~。
    働いてる私にとっては魅力的です。

  26. 75 購入検討中さん

    外観安っぽいですか?
    私は結構好きですよ。八事富士見ほど建物の外観に
    こだわる必要ない気がします。
    一部分バルコニーが広くなってそうに見えます。
    富士見はバルコニーが少し狭めだったので期待できそうです。

  27. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    (仮称)ローレルコート赤池
  28. 76 検討中の奥さま

    夫が名古屋転勤になります。
    こちらの物件がとても気になっています。滝川学区というのは名古屋で人気なのでしょうか?

  29. 77 購入検討中さん

    滝川小学校は凄く良い学校ですよ。
    昭和区で高いお金出して検討するのであれば
    滝川小が圧倒的に良いです。
    資産価値も残そうって考えればやはり学区は重要
    ですよね。

  30. 78 購入検討中さん

    滝川小学校区、八事日赤徒歩4分で、アネシアがありますが、ここはなしでしょうか?
    ブランドのせい?

  31. 79 匿名さん

    野村プラウドのせいで他の不動産会社のブランドマンションが敬遠してます
    囲い込みが凄いので参入できません

  32. 80 検討中の奥さま

    アネシアのモデルルームに先日行きました。
    モデルルームは良かったですが検討はやめました。
    子供の住環境を重視してさがしているので、
    さすがに通り沿いはやめました。
    一番北側の高台の棟を検討してましたが、
    結局駅8分くらいです。

  33. 81 匿名さん

    76さん

    ご主人様のお勤め先は名古屋駅周辺でしょうか?

    鶴舞線、名城線では名古屋駅までに乗り換えが必要です。

    転勤族の方は、東山線の覚王山~藤が丘で探されたほうがいいと思います。

    学区でいえば、城山、東星、神丘です。

  34. 82 匿名さん

    マンション探す時は乗り換えなしが基本ですよね

  35. 83 匿名さん

    駅から8分とありますが、歩いてみるとかなり遠い気がしました。といいますのも、5番出口から改札まで遠いからです。
    でも八事ですし、プラウドですし、本当に迷います。

  36. 84 匿名さん

    >75
    安っぽいですよ。
    特にバルコニーの間仕切り部分が賃貸マンションみたいです。
    もしバルコニーや共用廊下に鉄の柵を採用したら・・・。

    販売開始の9月までに八事富士見のキャンセル住戸が出るのを待つのも良いかも。
    滝川小学校にも少し近くなりますし、八事日赤駅なら徒歩5分ですから。

  37. 85 購入検討中さん

    ターゲットは、とにかく八事に住みたい、プラウドに住みたいというブランド好きの人で、仕様、墓など気にしない人ですよね。
    わたしも引っかかりそうですが(笑)

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    プラセシオン瑞穂弥富通
  39. 86 匿名さん

    子供が小学校か中学校卒業するまで賃貸でいいのでは?と思ってしまう
    高校まで行けば関係ないし

  40. 87 匿名さん

    八事富士見を売ってくれ。4,5階の中住戸で。

  41. 88 匿名さん

    残念ですが時すでに遅し、です。

  42. 89 匿名さん

    八事富士見は角部屋は高い。3階までは眺めもイマイチ。よって4階以上の中住戸がお勧めです。でした。ここはどの部屋が人気かな。

  43. 90 匿名さん

    外観図>7見ても100戸はないが、二列なのかL字なのか、どっちなんだろう?

  44. 91 匿名さん

    >87
    中住戸はサラリーマンが契約してそうですから、転勤等でキャンセルが出るかもしれませんよ。

  45. 92 匿名さん

    東側人気かな。L字だとすると。東山が一望

  46. 93 匿名さん

    85m2以上の中住戸4.5階。サラリーマンに買えるかな。欲しい。

  47. 94 匿名さん

    八事富士見の自己マンは八事富士見でやれ。
    地上3階&地下2階のマンションなんて、住んでみないと分からんぜよ。
    地下は湿気がすごいらしい。
    ここも地下あるけど。
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1219/561616.htm

  48. 95 匿名さん

    完成予想図では6階のように見えるけど、地下2階って事ですか?

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    サンクレイドル池下
  50. 96 匿名さん

    これだけマンションが建つのは土地が余りまくってるってこと
    慌てて買わなくてもまたプラウドできると思う

  51. 97 匿名さん

    滝川小学校卒業者ですが、かなりの高レベルと思ったほうが良いですよ。どの親御さんも高学歴でしたし、同級生も一流大学に進学が当たり前。塾通いも高級車でお迎えばかりです。そういう環境になじめることができるか、または対応できるご自分であるか否かを考えられてはどうですか。
    お墓の景観や向え側のマンションのことを書かれていますが、古いとかいう発言は失礼ではないでしょうか。
    街の道路のごみを拾ってくださる年配の方も多いですし、大切にしなければいけないことってありますよ。

    八事の歴史をもう少し勉強され、その上で景観や街の空気感を肌で感じられてはいかがでしょうか。
    このあたりの戸建ての固定資産税は昔からものすごい額ですよ。資産価値はありますよ。

  52. 98 匿名さん

    八事は昔、市電の終点
    遠いとこだった
    今でも時間的には一宮より遠い
    ブランドとイメージに捕われると後悔する

  53. 99 匿名さん

    名駅へのアクセスは確かに一宮の方が近い。絶対住みたくないが。
    栄や名駅にアクセスすることが多いなら東山線又は桜通線沿線は外せないな。

  54. 100 匿名さん

    固定資産税はマンションの戸数で割るので、土地の分は高いと言っても大したことない。
    建物の分は、最近のマンションは便乗値上げされてる。
    10年前のマンションの新築時と比べたら、1.5倍~2倍になってる。

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ル・サンク瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸