東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオときわ台プレミアムプレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 東新町
  7. ときわ台駅
  8. ジオときわ台プレミアムプレイス

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-09 11:42:29

東武東上線ときわ台駅より徒歩9分の板橋区東新町1丁目に
阪急不動産のジオときわ台プレミアムプレイスが登場します。
さあ皆さん、この物件はいかが思われますでしょうか?

物件概要
所在地  東京都板橋区東新町1丁目36番3(地番)
交通   東武鉄道東上線 ときわ台駅 徒歩9分
総戸数  71戸
間取り  3LDK・4LDK
専有面積 65.99平米(7戸)〜91.70平米(2戸)
販売予定 平成18年11月中旬販売予定
竣工時期 平成19年12月中旬竣工予定
入居時期 平成19年12月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上10階
売主   阪急不動産株式会社
施工会社 株式会社鴻池組東京本店
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
販売会社 三井不動産販売株式会社

[スレ作成日時]2006-09-17 18:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオときわ台プレミアムプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    人の価値観は千差万別なので、165さんの意見は意見として、真剣に購入を検討している方は
    適宜意見の取捨選択をして、あとは自分の目を信じて決めていけばよいのではないでしょうか。

    私は家庭内の話し合いでどうも購入には至らなそうですが(地縁がないのがネックになってます)、私個人としては、正直とても気に入っておりました。
    内装は豪華とはいえませんが、利用者本位の設計思想は非常に好感が持てました
    (ドアノブの出っ張りが無い(廊下幅を狭めていない)、とかリビングにガス栓があるとか、
    キッチンの収納がバタン、と閉まらないようになっているとか・・・)。

    川越街道については、昔環八のすぐそばに住んでいたこともあり、あまり気にしてませんでした。
    そもそも、180さんも言うように、区内に住む限り、程度の差こそあれ、大気汚染と騒音からは
    避けることは出来ないのではないでしょうか。あとは、受忍の程度が個人差があるので、
    165さんのように耐えられない人もいれば、166さんのように大丈夫な人もいるわけで。
    そこを論点に議論しても話はまとまりません。

  2. 182 匿名さん

    181さんの考えに同意します。
    「一生に一度の」大きな買い物ですから、さまざまな情報から勉強しながら、自己責任において最終決定を下すものだと思います。
    ですから、この板のいろいろな方のご意見がひとつの方向へまとまらなくてもよいわけで。そのさまざまな情報をうまく利用しましょう!

  3. 183 匿名さん

    修繕積立金が5年毎に上がるという話は担当者の方から聞きましたが、
    修繕積立一時金はどうなっていますでしょうか。やはり10年毎に50万とか60万の支払いでしょうか。

  4. 184 匿名さん

    第2期はたった10戸の販売なんですね。

  5. 185 匿名さん

    希望すれば予定以外の部屋も買えるようですよ。
    ※内部の者ではありません

  6. 188 匿名さん

    >186 & >187さん
    >186で止めておけばいいものを>187のような余計な発言をするから
    他のデベの嫌がらせと感じてしまうのでは・・。
    貴方が以前に住んでいたマンションが川越街道からどの程度離れていたかは文面からは
    はっきりしませんが(まさに道路沿いだったのでしょうか)以前のスレにもあるように
    この物件は街道から30〜40M奥まっている点(南棟)で単なる道路に面したマンションとは同じに
    語れないと言うことだと思いますが。

  7. 190 182

    >188さん
    「他のデベの嫌がらせと感じてしまう」のは個人の感覚ですし、それ自体よくも悪くもありません。
    たしかにこの種の掲示板には、競争相手デベの妨害活動的書込みも実際あるでしょうが、それに惑わされなければよいわけで。188さんも実際惑わされないでしょうから、他の人たちもそうではないでしょうか。
    たしかに戦後アメリカ追随をモットーにしたつけで、日本の消費社会はイメージ至上主義が蔓延した状況です。イメージ戦略、妨害工作もあからさまで愚かしいほどです。そのようななか賢明に生きるには、イメージ戦略に惑わされずにものごとを客観視する態度が必要に思います。
    嫌がらせ書込みも、販売促進書込みも、どちらも賢い態度でスルーして、この物件を自分の目で確認したほうがよいのではないでしょうか。生意気なことを申しまして、失礼いたしました。

  8. 191 匿名さん

    >>189

    そして、全マンションが東向きのバルコニーを持つ、東南の角部屋です。南は住宅です。おまけに、北側、西側にもまどがありました。
    ????
    東西南北に窓がある部屋?最上階のペントハウスですか?
    マンション名を教えてください。この物件を検討中ですがぜひ購入前に騒音の具合を確かめて
    見たいので。

  9. 192 匿名さん

    189はどうせ作り話なんでしょ。ボロが出ていますねw

  10. 194 匿名さん

    私は、川越街道沿いマンションに住む友達の家に行ったことがあります。
    そこは、全戸東向きバルコニーでした。
    住宅によって、南や西や北にもバルコニーやルーフバルコニーがあり、189さんのところに似ているなあと思いました。
    友達の家は8階で南側はルーフバルコニーでした。
    家に入ってしまえば、音やにおいは気になりませんでしたが、北側の川越街道にあるバルコニーを持つ家はみんな、窓を開けていないと言ってました。(東にバルコニーがあるのでそこを使ってるよと)
    今回こちらの物件は、道路からはすこし離れているので、案外平気かも。と思います。
    気にするかしないかは、その人の感じ方や健康状態によるのでしょうね。

  11. 195 匿名さん

    ジオの躯体のクオリティーは高そうだけど、屋上屋根(外断熱)を除いて、外壁などは内断熱だね。躯体の保守にとっては外断熱のほうが断然いいらしいけど、なにしろコストが高くつくらしい。それと外壁のコンクリート厚15〜18センチと、戸境コンクリート厚18センチは、耐震性と遮音性の点でそれほど信頼できる数値ではないような気がするけど(他物件で20センチもあるし)。。。

  12. 196 匿名さん

    ところで、第2期登録受付の状況はどんな感じなんでしょう?

  13. 197 申込予定さん

    MR見学行ってきました。
    西側は、日陰になってしまうことから価格が割安になっているようですね!
    やっぱり、西側はあまりよくないのかな・・・
    価格帯から検討できるのが西側だから西側になりそうですが・・・
    正直不安です。
    西側購入された方いかがでしょう・・・

  14. 198 匿名

    >>130
    MRを見学、購入検討しておりますので参考までに。
    ○京から独立した会社だそうです。人それぞれかと思いますが、
    中はかなりよかったです。内廊下、スカイガーデンあり、凝ってます。

  15. 199 匿名さん

    >197さん
    営業さんが、日照は4時間ぐらいと話していた記憶があります。

  16. 200 申込予定さん

    現地に行って実際確かめてみようと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸