東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 板橋区ってどんな感じですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 03:00:57
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

板橋区ってどんな感じですか?

  1. 293 匿名さん

    板橋区には若干、城東の下の区が存在するからね
    下位グループであることは間違いないけど、ビリじゃないからお買い得。

  2. 294 匿名さん

    ビリって○立区のこと?
    ビリの方がお買い得というものもある。

  3. 295 匿名さん

    埼京線板橋駅直結に近い形のマンションが、来年当たりに出てくるかと思います。

  4. 296 匿名さん

    板橋駅って、通勤時間は埼京線に満員でなかなか乗りにくい埼玉方面から
    すし詰め状態で来るから、当然でしょうか。
    埼京線の満員電車、夕方の長蛇の行列、不快度は首都圏JRではトップクラスだと思います。
    板橋区なら、東上線でしょう。
    都営三田線も、運賃の高さと駅の階段の多さ、駅前の雰囲気の悪さは飛び抜けているイメージ。

  5. 297 匿名さん

    板橋駅は混雑していますが、池袋、新宿なら便利ですよ。三田線も使えますし。JR跡地で大京と聞いていますが。いくらぐらいなのでしょうか?高いのでしょうね。

  6. 298 匿名さん

    板橋はなかなか良いです。住んでみると結構癒されます。特にときわ台は別格です。

  7. 299 匿名さん

    ときわ台の住友のマンション欲しいです。でも気に入る部屋は買えないでしょう・・・前のSB通りがもっと綺麗になれば良いなあ。

  8. 300 匿名さん

    板橋駅のマンション、あの立地は相当便利ですね。
    大手町霞が関方面、新宿渋谷神奈川方面、埼玉方面など
    あらゆる方向への路線がありますし。
    駅ビルタワーにでもなったら最高。

  9. 301 匿名さん

    板橋に住んだことがある人はだいたい板橋は住みやすいって言うよ。
    板橋を嫌うのはイメージで毛嫌いするようなブランド志向のアタマの悪い人だね。
    そういう人は湾岸を買って10年後に後悔するんだろうな。

  10. 302 匿名さん

    湾岸開発デベは、他の便利な地区を人気にさせないように必死ですからw

  11. 303 周辺住民さん

    生まれも育ちも板橋ですが
    本当に住みやすいですよ^^

  12. 304 匿名さん

    >>302
    そうですね。湾岸なんて所詮は場末の埋立地。低所得のブルーカラーが住む町。
    足立区よりも住環境悪い。
    デベは開発したいから中産階級を入れたいらしいが、それにまんまと騙されて豊洲や有明に住むなんてバカですね。

    板橋や練馬は緑も多いし地盤もいいし住宅地ですから平均的なサラリ−マンのファミリーには最適だと思います。

  13. 305 匿名さん

    >低所得のブルーカラーが住む町。足立区よりも住環境悪い。

    高島平が話題になった頃、昭和40年代の板橋区はまさにそんなエリアでした。
    地主と工場とブルカラーが主役の庶民的な区。

    土地が余って、レベルの高くない都立高校や学校が多く作られた。

  14. 306 匿名さん

    今、賃貸で板橋に住んでいます。
    今度大田区に引っ越しますが、家の事情がなければ板橋で家を買いたかったです。
    なにしろ交通の便がいいです。
    池袋まで3分だし、銀座方面にも三田線で20分です。
    おしゃれ感は全くないけど、その分物価も安いし、住むにはおすすめです。

  15. 307 匿名さん

    一度住んだ事がある方は皆さん同じ意見ですね。
    平均的な所得の方が住むには最適です。
    池袋へのアクセスも便利だし、逆にこれといったものも
    ないから静かですしね。

  16. 308 匿名さん

    池袋ってとこが田舎ぽくって微笑ましい。

    板橋区の緑被率って23区中何位でしたっけ?

  17. 309 匿名さん

    >平均的な所得の方が住むには最適です。
    首都圏ではそうでしょうが、都内では平均以下です。
    港区渋谷区の30〜40%でマンションが買えるから、お買い得だと思いますけど。まだ坪/200万円未満で新築マンションが探せる23区希少の駆け込み寺エリアかも。

  18. 310 匿名さん

    都内で平均以下でも別にいいよ。
    どうせ俺は並レベルのサラリーマンなんだから、ムリして背伸びしてもつまらない。
    ムリして世田谷や港区に買って住宅ローンに追われる生活なんて、ものすごくつまらないだろ。
    そんなつまらない見栄は張らない性格なので。

  19. 311 匿名さん

    平均的な所得と言うと、すぐに平均以下ですと必死になって返してくるような方、かわいそう。何をそんなにあせっているのかしらね。

  20. 312 匿名さん

    はっきりいってスーパーは世田谷には楽勝です(笑)。
    世田谷のスーパー、狭いし高いし新鮮じゃないですよ〜!

    板橋で家を買うのだって、全然安くないですし。
    自分の力でマイホームを買う方は、すごく立派だと思います!。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸