東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:35:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾弐(十ニ)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾参(十三)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43686/

[スレ作成日時]2009-05-26 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)

  1. 901 匿名さん

    >>889

    ずーと、港区で育ったけど、あんな不便な所はなかったぞ!
    今は、旅行や出張はすごく便利になったけど、あいかわらず、生活圏に行くときは
    そんなに便利だとは思わない。
    新幹線の駅が出来て、駅がきれいになっただけで、路線は変わってないしね。

    メトロ圏で育った自分は、有楽町線でもメトロの方が便利だし、JRの駅がどうもなじめない。
    人が多すぎで疲れるし、階段面倒だし、寒いし暑い。
    年に何回か、旅行や出張の際も、ここでもさほど不便とまで感じないし、、、
    それに、港南からのアクセスは、品川の駅がやたら広いので時間がかかる。

    反論する訳ではないが、あくまで主観で、こう感じる人もいるという事でご勘弁をー

    港南も、なまじ地元だと昔のイメージも拭いされず、結局江東区に来てしまったけど、
    今は全然満足!
    ここを叩く人たちも、ご近所さんなのかな?
    長く東京に住んでいて、銀座より先に行った事なかったけど、食わず、嫌いでなくてよかったー
    と思ってます。

    まあ、要するに自分が住む場所は、自分が便利と思う所に住めばいいんだよ。

  2. 902 匿名さん

    皆さん勘違いしてるけど
    オリンピックも築地移転も今度の都知事選挙には関係ないよ
    オリンピックは既にプレゼン終わってるし
    今更引き返すって時期じゃない
    築地も有識者会議の意見を基にして移転は既に決定済みだから
    着工予定の秋までの短い期間に万が一石原が急死して
    代わりに知事になった誰かが撤回の大号令かけるとかなければ
    都議会ごときがひっくり返せる時期にはない

    まぁ既に着工開始してた都市博を撤回した青島のバカの前例があるから
    秋を過ぎて着工した後でも石原の次の知事になった奴が移転中止を訴える可能性はあるけどね

    民主あたりが築地移転反対したりオリンピック反対とかもし言ったとしても
    受かりたいが為、議席数伸ばしたいがためのリップサービスであって
    実際には現実的な話ではない

  3. 903 匿名さん

    902です

    ×今度の都知事選
    ○今度の都議選

    でした 訂正します

  4. 904 匿名さん

    リニアぐらいしか良い話題が無いんだからわざわざ出張してくるんだな。
    そんな頻繁に乗るもんじゃないから適度に離れてたほうが混まなくて良い。

  5. 905 匿名さん

    って言うか何で最近港南万歳って人が頻繁にこのスレッドに現れるのか不思議でしょうがない
    港南がいい場所だって事はもう分かってるから今更他の地域のスレッドに書き込まないで欲しい
    荒れるもとだし万歳レスは港南スレッドでやってくれよ
    港南スレッドが過疎化してるから活気のあるこのスレに書き込んでるってんなら
    あくまでも新築検討板であるこの板の趣旨にそぐわないんで板からの撤退を頼む
    実際に港南には新築を検討できるほどの物件ないわけだしさ

    このスレッドは江東区湾岸を建設的に話し合うスレッドであって
    他の地域を引き合いに出して比べたり
    アンチが書き込んでいいスレッドじゃないでしょ

  6. 906 匿名さん

    今月、豊洲に入居予定の者です。
    同じ湾岸エリアですが、豊洲と港南は生活スタイルが対照的で、どちらも良いところが有るので悩みました。
    なので、豊洲にお住まいの方も、港南にお住まいの方も、同じように検討されて、入居した今もお互いが気になる方も多いのではないでしょうか。
    私も今だに港南の良い中古物件が出ていないかネットで探ったりしてしまいます。
    でも、おっしゃるように、お互い建設的な話がしたいところですよね。
    私もそう思います。

  7. 907 匿名さん

    >>902
    社民党は、オリンピック反対してるはずですけど。
    あと築地移転は、社民、民主が反対してますよね。

    リップサービスで反対唱えるのはいいけど、我々(このスレの住人)に取っては敵のようなもの
    我が家の4票と親類縁者合わせた数票は、オリンピック反対派には絶対に投票しません。

  8. 908 匿名さん

    どちらを選ぶかは、何を重視するかとか、ライフスタイルによるね。

  9. 909 匿名さん

    >>905
    レスの流れ読むと、もとはと言えば、ふつーの議論しているところに、884のように突然意味無く港南非難の
    燃料を投下する人がいるからじゃないの?

  10. 910 匿名さん

    884はまともなこと言ってると思うよ。
    港南って豊洲みたいに街になってないでしょ。
    あるのは倉庫となんとか処理場ばかり。
    だからWCT自体を街にするしか無かったわけだし。
    子供の数を見れば将来性は歴然。

    いくら騒いでも豊洲様の足元にも及ばないよ。

  11. 911 匿名さん

    >>899
    関係大ありでしょ。
    その年金の原資を払っているのは、この地域のメイン住民層である勤労世帯だから。
    全く他人事じゃない。
    それに、この近辺に住める程度に稼ぎのある人なら
    オリンピックやりますよ!という一言で踊らされるほどのバカじゃない。と信じたいw

  12. 912 匿名さん

    豊洲5丁目、晴海通り沿い(元ドゥスポーツがあった場所)に
    下記のビルができるようです。(ちょっと外れの5丁目)

    http://www.simplexinv.com/toyosu/zone/index.html

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)で、他に何か新しいビル・お店情報はありませんか?
    街が変化しつつあるのを楽しみたいものです。

  13. 913 サラリーマンさん

    >>911
    悪いけど、私は踊らされます。
    年金、介護、雇用など皆が言ってるが、具体策など何もない。
    目先の具体的な話の方が重要。私がオリンピック反対派に投票することは無いです。

  14. 914 匿名さん

    >>908
    住宅選びに関しては購入者が何を望むか、何を重視するかによって大きく見方が変わるはずなのに
    そのライフスタイルの違いを考えずに、意見の相違があった時に自分の意見がさも正論のごとく
    声高に叫びながら押し付けようとする人がいるからややこしくなるんですよね

    こういった掲示板で大事なのは相手の意見も尊重しつつも喧々囂々と議論を重ねていき
    自分にあった住まいを見つけられるように自己の見識を深める事であって
    相手を言い負かしたり自己主張の押し付けをしたりするのは全く意味のないことです

    せっかくこういう場所を提供してもらえているのですから不毛な言い合いはやめて
    建設的に物事を考えていって欲しいと思います

    たまに今まで自分が見えていなかったハッとするレスがあったりするので
    この掲示板は侮れない

    そして変なレスはスルーで行きましょ

  15. 915 匿名さん

    914さんの言う通りだと思います。
    私は豊洲も港南も素敵な高層マンションがいっぱいで、どれに住めても浮かれちゃいます。
    湾岸エリアはどこもまだまだ進化して行き、どこが進化してもお互い景色が変わって行き、これからも楽しみが沢山有りますよね。

  16. 916 近所をよく知る人

    >>912さん
    商業スペースには安っぽいチェーンばっかり入るってことがないと良いね。
    豊洲は今チェーン系ばっかりだから、少しは店を選ぶ楽しみが出来ると良いんだけど。

  17. 917 匿名さん

    >>916さん
    私も本当に同じように思うのですが
    新規に出来たビルの下駄履き部分の店舗スペースは賃料が高く、なおかつ広いスペースしか借りれない場合が多いので
    どうしても大量仕入れで限界までコストダウンし、体力もある大手外食チェーンになってしまうのは仕方ないかもしれません
    ビバの中に入っている秀栄のような店舗が増えてくれることを切に願います

  18. 918 匿名さん

    個人的に、豊洲に一番欲しい店は24時間営業のスーパー。
    その次に欲しいのはヨドバシ。
    後はうまいラーメン屋。
    以上、個人的な願望でした。

  19. 919 匿名さん

    >>918
    つけ麺さとうは駄目かね
    この近所で言うと麺屋吉左右くらいの有名店じゃなきゃ駄目かい?

  20. 920 匿名さん

    豊洲らーめんはおいしくない
    名前忘れたがトマトらーめんの店は結構好き

  21. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸