東京23区の新築分譲マンション掲示板「今後販売予定の江戸川区、江東区の大規模マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 今後販売予定の江戸川区、江東区の大規模マンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-30 08:55:17
【地域スレ】江戸川区・江東区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

江戸川区江東区で今後販売予定の総戸数100戸を超える大規模マンションの情報について、意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-06-19 18:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後販売予定の江戸川区、江東区の大規模マンション

  1. 301 匿名さん

    非湾岸の旧深川区エリアでは当分は新規の出がなさそうですね。
    三井の佐賀町物件(パークホームズ?)くらいでしょうか。

  2. 302 買い換え検討中

    三井の佐賀は、待ち遠しいですね。この辺りでは珍しく閑静な場所です。

  3. 303 匿名さん

    でもあの界隈はまだまだ倉庫街で、輸送車両の往来が頻繁にあるけどね
    面的にマンション物件が広がっていかないと住宅街の雰囲気は出ないなぁ

    あと、伝統の佐賀町の力持ちがいなくなるのは少し寂しい

  4. 304 匿名さん

    マンションだらけの雰囲気は不要。

  5. 305 ご近所さん

    江東区佐賀2丁目の元ヤマト運輸倉庫跡地に三井が共同住宅の計画をしているのですが、何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
    賃貸専用のパークアクシスなのか、それとも分譲でパークホームズシリーズでしょうか?

  6. 306 買い換え検討中

    建築計画くらいしか情報ありませんが、ご参照下さい。
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=6321

    85㎡超の広めの間取りあると嬉しいです。

  7. 307 物件比較中さん

    どうして15階建なんだ…
    フロア高さが引くて狭く感じてしまう。
    せっかくの三井だから、高級感あふれる仕様にしてもらいたかったなあ!

    場所も倉庫街で往来の車両が不安。

  8. 308 ご近所さん

    NO.306・307様
    情報ありがとうございます。
    倉庫街と言うところは気になりますが、意外と静かです。
    (アサノコンクリートが気になりますが…)
    分譲か賃貸かも分からないので、なんとも言えませんが、
    高層階はスカイツリーや隅田川が見えて気持ちよさそうですね。

  9. 309 匿名さん

    三井の次に早いのは名鉄倉庫でしょうか?
    立地的にイーストゲートと丸被りだから、時期をずらしそうな気もしますが…
    建築計画は出てますか?

  10. 310 周辺住民さん

    名鉄倉庫はどちらにあるのですか?

  11. 311 匿名さん

    往来の車両が不安とか言うが、
    現にマンション出来て、入居すれば今以上に交通量が増えるでしょう。
    それで困るのは新しく来る人では無く、もともと居る人の方。

  12. 312 匿名

    不安っていうか、倉庫街はトラックが行き交うから、
    排気ガスとか半端なく環境悪そう。

  13. 313 匿名さん

    江東区佐賀の最寄駅はどこになるのでしょうか?

  14. 314 匿名さん

    倉庫があって、ただでさえ大型車が多いところに
    建てばマンション住民への宅配の大型車が通行するようになりますよ。

  15. 315 ご近所さん

    江東区佐賀の場所的に水天宮前と平坦な道を選択するなら清澄白河でしょうか。
    ただスーパーなどを加味すると清澄白河の方がいいかもしれません。。
    夜はどちらも暗めです。単身マンションもいくつかあるため人通りはちょこちょこあります。
    個人的には水天宮前からの佐賀に帰る際に見える佃の灯りとスカイツリーの眺望が好きです。

  16. 316 313

    >315さん
    ありがとうございました。
    その辺りは江東区でも土地勘がないもので参考になります。

  17. 318 匿名さん

    凄まじいばかりに売れ残ってる既存物件は、ますます売れなくなるということに。
    そうしているうちに震度7と津波襲来。

  18. 319 匿名さん

    江東区は少し規制した方がいいんじゃないか?
    さすがにマンション多過ぎ!

  19. 320 匿名さん

    デベが何個か潰れないと減らないよ。

  20. 321 匿名さん

    >319
    何か不都合な点でも?

  21. 322 匿名さん

    騒々しくなった。
    ビル風が酷く、ドアが開けにくい。
    車の通行量が増え、中には乱暴な運転もあり、家が振動する。

    目の前にあると不快。まあ経験者しか分からないと思うけど。

  22. 323 周辺住民さん

    江戸川区役所周辺の新築マンション情報はないですか??

  23. 324 匿名さん

    ミッドランドはあの立地の良さなら完売出来なきゃダメなくらい立地は良い。
    やはり構造が良くないのかな。

  24. 325 マンコミュファンさん

    “リビングアイディア”という、三井・三菱連合のサイトがありますが、
    http://living-idea.jp/
    これは西葛西のNTTデータ跡地と関係がありそうな予感がします(個人の意見です)。

  25. 326 ご近所さん

    江戸川区松島3丁目、駅前からの商店街出口のあたりで大京(ライオンズマンション?)さんが分譲をやるみたいです。

  26. 327 いつか買いたいさん

    江東区はこれから大規模マンションができる予定はないですか?

  27. 328 匿名さん

    期待値の高かった上にも書かれている某所も望みが消えましたしね。
    小学校には天皇、皇后両陛下がご訪問されたり、中学校も依然人気が高いだけにがっかりです。
    親の教育意識のさらなる向上のためにも再開発は必須だったかと思います。

  28. 329 匿名さん

    東京オリンピックが東京に決まりましたので恐らく江東区では整備されるのだろうと予測します。
    今、臨海地区(豊洲・東雲・台場)ではめぐるましい発展を遂げています。
    さらに、千葉県では新船橋駅・津田沼駅にかなりの大規模マンションが相次ぎ建っています。
    今後、江戸川区江東区に新船橋駅・津田沼駅に建っているような大規模マンションが建つには、
    かなりの土地が必要になるでしょうし、可能性があるとしたら亀戸サンストリートなのかなと思います。
    あとは都営住宅や公団を地震に強い建物(制震・免震)に建て直す可能性もなきしもあらずですね。

  29. 330 匿名さん

    江東区でも湾岸部だけでしょう。
    一部の人間にしか喜ばれない大規模マンションより
    色んな人が利用できるサンストリートの方が地域にとって有益。

  30. 332 匿名さん

    深川食料倉庫への大学誘致は苦戦しているみたいですね。断念となったら大規模マンションでしょう。

  31. 333 匿名さん

    間違えました。深川政府倉庫ですね。食料倉庫は既にニュートンプレイスでした。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸