東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境はどうですか?ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境はどうですか?ⅱ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 02:17:27
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?

【過去スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

【管理人です。過去スレURLを追加しました。】

[スレ作成日時]2008-12-27 15:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境はどうですか?ⅱ

  1. 717 匿名さん

    この不景気だし、雇用不安も重なってみんな貯金しちゃうんじゃないの?

  2. 718 匿名さん

    子供手当てなんて親の手に現金渡すんじゃ、高値掴みマンションの返済や遊興費に消えて終わり。

  3. 719 匿名さん

    区内の店が潤いそうですね。
    恒久的なら店の数も増えそう。
    16年間もだと影響でかいね。

  4. 720 匿名さん

    それまで民主党が与党でいられればね

  5. 721 匿名さん

    この手の制度はいったんできると廃止は難しいよ。
    選挙に負けるから。

    子育て区と未婚・少子区の2つに分かれて、
    子育て区は潤って、未婚・少子区は増税で不景気、
    こんなになるのではw

    江東区は潤う区。万歳w

  6. 722 匿名さん

    江戸川区も子供が多いから、南砂とか豊洲が儲かるんじゃないか?

  7. 723 匿名さん

    1人3千万も貰えてからそういう妄想しろよ(笑)

  8. 724 匿名さん

    東西線 大手町~東陽町 9分
        大手町~神楽坂 8分
    有楽町線 有楽町~豊洲 8分
         有楽町~市ヶ谷 7分
    半蔵門線 大手町~清澄白河 8分
         大手町~永田町 8分

  9. 725 匿名さん

    だから何?
    山手線の内側と外側で分数を比べても意味ないよ。

  10. 726 匿名さん

    夫婦どちらかが働き、小学生と中学生の子供2人がいる年収700万円の世帯では、所得が年40万円増える。
    子ども手当の対象である中学生以下の子供がいる世帯では、総じて20万~40万円超の所得増効果がある。
    また、所得制限がなくなるため、現在の児童手当の支給対象外だった年収1000万円超の世帯にも、恩恵が及ぶ。

  11. 727 匿名さん

    りそな本社がずいぶん出来上がってきたよ。
    3月末移転みたい。
    ギャザリアの昼が混みそうです。

  12. 728 匿名さん

    関連企業はもう1つ別に建設中のビルにはいるのかな?

  13. 729 匿名さん

    周辺で賃貸する人が増えるのでしょうか?
    物件が足らなくなるか心配です。

  14. 730 匿名さん

    724
    で?
    都心までの時間の割に知名度も地価も低いエリアが将来性高い、とでも?
    だったら神奈川より千葉のほうが将来性高いエリアが多いってことだねぇ。
    都心に近いのに今まで認めてこられなかったのにはそれなりの理由があるわけで。豊洲やら湾岸やらの再開発地域はそういう要因変化があるからまあ分かるとして、突然東陽町だの南砂町だのが出てくる理由がわからない。

  15. 731 匿名さん

    銀行、証券は転勤が多いので賃貸の人が多いです。

  16. 732 匿名さん

    ファミリータイプの賃貸は不足状態で、築20年以上しか残ってないよ。

  17. 733 匿名さん

    >>729
    >都心に近いのに今まで認めてこられなかったのにはそれなりの理由があるわけで

    江東区ってのは広いから、交通利便や住環境には結構なムラがあるんだけど
    最近活発に開発されてる場所以外のエリアを評価していない人とか
    「今まで認められていなかった」という認識しかない人は、普通に土地勘が無い
    だけの話じゃなかろうかと思うよ。
    地価は高ければ高いほど住み易い、という感覚もむしろ特殊なものだと思う。
    昔からある土地のカラー(いわゆる「地ぐらい」)を気にせず、実質的な利便性や
    環境を合理的に評価する人が増えてくれば、貴方がいう「ワケありの土地」も
    高く取引される様になるだろうし、現にそうして相場が変わってきているところは
    都内あちこちに存在する。それって「将来性」以外の何物でもないかと。

    砂町も深川も良いとこだよ。
    私も親類が昔から住んでるから良く知ってるけど、うらやましいくらいの環境。
    私はもう少し千葉に下ったところに数年前まで住んでいたから、東西線
    ラッシュだけは御免だけどね。

  18. 734 匿名さん

    ファミリー用の賃貸もっと作ればいいのに。
    都心に近いし需要は十分あると思うけど。

  19. 735 匿名さん

    分譲が売れているから、みんな分譲になって、賃貸不足だよ。

  20. 736 匿名さん

    つまり買える=それなりに収入がある世帯が増えてるということですね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸