東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の高級住宅地〜千代田・中央・港・文京・新宿・渋谷〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の高級住宅地〜千代田・中央・港・文京・新宿・渋谷〜

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-09-29 09:35:40
【地域スレ】都心の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の高級住宅地でここはおすすめ、という場所、情報をお願いします。
街の歴史的背景や今後の計画などあれば尚可です

[スレ作成日時]2008-06-27 13:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の高級住宅地〜千代田・中央・港・文京・新宿・渋谷〜

  1. 401 匿名さん

    筑波は日立系の研究者とか多いかと。
    東大や早稲田理工出て、基礎系の研究。
    子供は土浦一高に行くらしい。

    鶴川の団地は大企業の人が多いようで。
    財務省官舎は恵比寿にあり、ボロいです。

    最近の傾向は、彼らは郊外の開けた街から
    湾岸のタワマンに移りつつあるのでしょう。
    新百合ヶ丘、新浦安、みなとみらいもこれに加わるかな。

    都心の商業地はどちらかというと水商売で成功した人に人気では。

  2. 402 匿名さん

    >>371
    東京原住民としては、新宿区のおもしろさに大賛成!
    古い地名がたくさん残っているのも魅力。
    港区渋谷区は、寺か、墓場か、原っぱ。

  3. 403 匿名さん

    3月22日11時0分配信 毎日新聞
    20日午後8時55分ごろ、港区南青山6の路上で、渋谷区に住む会社役員の男性(33)が友人と待ち合わせしていたところ、外国人風の男に顔などを殴られ、現金約15万円などが入った財布を奪われた。会社役員は顔に軽いけが。赤坂署が強盗傷害容疑で男の行方を追っている。同署によると、会社役員は右手に持っていた財布を男にひったくられそうになっていったん逃げたが、男は追いかけて奪ったという。男は身長約170センチ、灰色のニット帽に薄青色の上着、カーキ色のズボン姿だった。

  4. 404 匿名さん

    なにやったって、江東区はここへは入らないよ。

  5. 405 匿名さん

    豊島区はどうでしょうか?

  6. 406 匿名さん

    チャイナタウンができるかも知れない豊島区
    三越がなくなる豊島区

  7. 407 匿名さん

    バカラ賭博場の経営者からみかじめ料を受け取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課などは18日、住所不定、指定暴力団山口組国粋会系組幹部、須田正樹容疑者(35)を組織犯罪処罰法(犯罪収益等収受)容疑で逮捕したと発表した。同課によると、昨年5~9月に計数百万円を受け取ったとみられる。上納されていた疑いもあるとみて追及する。逮捕容疑は、昨年7月、港区六本木6の喫茶店で、バカラ賭博場の経営者の男(63)=賭博場開帳等図利罪で有罪確定=からみかじめ料70万円を受け取ったとしている。

  8. 408 匿名さん

    >>405
    援交装い女性に売春させた男逮捕
    3月23日13時17分配信 産経新聞
    援助交際を装って女性に売春させていたとして、警視庁池袋署は売春防止法違反(売春させる行為)の疑いで、東京都豊島区池袋、無職、萩本敏弘容疑者(51)を逮捕した。同署によると、萩本容疑者は容疑を認め、「10年くらい前からやっていた。それで生計を立てていた」などと供述している。
    同署の調べによると、萩本容疑者は平成19年12月中旬、豊島区西池袋の喫茶店で、無職の女性(41)に、不特定の男性を相手に売春させ、売り上げの一部を受け取る契約を結んだ疑いがもたれている。女性は約1年間売春したが、今年に入って同署に相談した。
    同署によると、萩本容疑者は女性になりすまし、携帯電話の出会い系サイトに「身長は160くらい」「池袋近くにいます」などと書き込んでいた。メールをやりとりした男性と条件が合うと、女性を近くまで車で連れていき、売春させていた。料金は1回約2万円で、女性は「多いときは1日の売り上げは10万円くらいだった」と話しているという。

  9. 409 匿名さん

    売春クラブ経営の暴力団幹部逮捕 警視庁 
    3月23日12時32分配信 産経新聞
    派遣型の売春クラブを経営したとして、警視庁保安課と赤羽署は売春防止法違反(周旋)の疑いで、売春クラブ経営者で指定暴力団山口組系幹部、田中英広容疑者(50)=東京都渋谷区道玄坂=と在店責任者の軽米輝芳容疑者(39)=世田谷区上馬=を逮捕した。保安課によると、両容疑者は容疑を認め、「生活のためだった」などと供述。保安課は売り上げが暴力団に流れている可能性もあるとみて調べている。

  10. 410 匿名さん

    ウメタテーゼ必死過ぎて涙を誘うw

  11. 411 匿名さん

    江東区が対象外であることは間違いないですね

  12. 412 匿名さん

    公示地価。
    都心でも千代田区中央区江東区はあまり下がらなかったね。
    http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/21kouji/02zennen.pdf

  13. 413 匿名さん

    さりげなく、江東区を都心扱い。

  14. 414 匿名さん

    笑える。
    江東区は距離的に都心であって都心との認識は難しいエリアだな。

  15. 415 匿名さん

    江東区が都心って頑張ってるとこがエライことに!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43772/

  16. 416 旧帝一校

    上大崎がいいな。

  17. 417 匿名さん

    >>414
    都心の価格破壊につながるから
    業者も
    必死で
    否定(笑)

  18. 418 匿名さん

    >>412
    都心でも治安が悪い=住環境が悪いところは下げがきつい。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  19. 419 匿名さん

    本当の都心部とは山手線の中心皇居のそば
    いった意味では 千代田区 文京区 ぐらいじゃないの

  20. 420 匿名さん

    業者必死すぎ。
    購入者としては価格破壊は大歓迎だよ。

  21. 421 旧帝一工

    まあ千代田区も住みにくい。
    三井系のシンクタンクも麹町にあるけどあそこら辺は寂れてます。

  22. 422 匿名さん

    >>412
    千代田区中央区は別格でしょ。

    ほかにも下げ幅が小さかったのは北区、荒川区板橋区足立区葛飾区江戸川区など。
    江東区と同様に上げ幅が小さかったので戻しも小さいというだけですね。

    そもそも江東区なんかはスレとは全く関係ないので、ご退場ください。

  23. 423 販売関係者さん

    元々地価が安い区(城北、城東)は大きくは下げられないっていうこと

  24. 424 周辺住民さん

    千代田・中央・港・文京・新宿・渋谷の話以外は禁止
    ポジティブ、ネガティブ問わず。マナーを守れない大人が多いね。
    **のかな

  25. 425 匿名さん

    >>422

    中央区は商業地の地価は日本一だけど基本下町なのでいわゆる高級住宅地というのは
    存在しないのでは?高額住宅は佃あたりの高層マンションしかないしね。

  26. 426 匿名さん

    当たり前だが商業地と住宅街は違う。
    霞ヶ関 大手町 品川で仕事して、
    帰ってくるのは静かな場所というのが理想でしょう。

  27. 427 匿名さん

    港区は職場、商業地、住宅地が隣接して存在する場所です。
    今は職場が千代田区だけど昔赤坂で仕事していたときは2-3週間
    山手線はおろか、港区から一歩も外に出ないという感じでありました。

    まあ港区といってもそれほど高級な場所ではないんですが

  28. 428 匿名さん

    静かな場所に帰って住みたいなら、
    一戸建てを買いなさいよ。
    マンションには住まずに。

  29. 429 匿名さん

    一昔前のホワイトカラーは杉並世田谷に一戸建てを持ったのでは。
    最近は田都、小田急の神奈川よりや湾岸マンションに住む層が増えてるのでしょう。

    ちなみに繁華街に近いところは**層が多い。
    都心郊外問わず。

  30. 430 匿名さん

    正直言うと、世田谷杉並は郊外のベッドタウンという感覚。
    道路が狭く雑然としている感じ。

    このスレでは郊外や豊洲は論外

  31. 431 匿名さん

    確かに東京は区画が悪い。
    西側も路地が狭い、都心も坂が多く狭い路地が多い。
    大田区の某所のように計画的な開発が必要。

    民度は公務員や大手企業サラリーマンが多い場所が一番でしょう。

  32. 432 匿名さん

    大田区某所は、新興の郊外だからどうでもいい。
    単に区画が綺麗だけじゃ・・・

    >民度は公務員や大手企業サラリーマンが多い場所が一番でしょう。
    そう思います。例えばベンツやセル塩など台数の割りに自分勝手な乱暴な運転が多い。
    プリウスやインサイトなどがパーキングに止まっているところは民度が高い??

  33. 433 匿名さん

    都心の繁華街はたいてい民度が 低いですよ。
    公務員やサラリーマンの多い西側、新興の住宅地の方がましでは。

  34. 434 匿名さん

    都心の繁華街って言っても、賃貸で住んでる人が大部分でしょう。
    賃貸の民度がもともと高いわけもなく。

  35. 435 マンコミュファンさん

    文京・新宿・渋谷は都心とちがうw

  36. 436 匿名さん

    しかし中央も都心ではあるかもしれないが、高級住宅街ってないでしょう。
    我が家は昔は職住接近で中央区に住んでいたけど、関東大震災で被害を目の当たりにして、港区高台に移り住んだ。
    その話を繰り返し聞いた親が私にも散々したせいか、或いは祖父母のDNAのなせる技か、隅田川も東京湾も超苦手になってしまい、カナヅチでもないのに水辺が嫌い。
    渋谷区新宿区でも都心30分圏内の広尾、神宮前、四谷あたりは都心高級住宅街だけど、中央区のまして埋め立て地を高級住宅街とは(以下自粛)

  37. 437 匿名さん

    ようするに頭が固くて友達がいない わかります

  38. 438 匿名さん

    関東大震災の時から、思考の時間がストップしてるわけですな。

  39. 439 匿名さん

    個人的には436に同感です。
    似た考えの人も多いと思います。

    埋め立て湾岸エリアについて「いい悪い」の議論をするつもりはありません。
    「個人的に選ばない」それだけです。
    リスク意識が低いのは、その人の自由だと思います。

  40. 440 匿名さん

    埋め立て湾岸地域はどう考えても「都心の高級住宅地」ではないからスレ違い。
    湾岸を語りたかったら「湾岸の高級タワーマンションスレ」とか立てれば

  41. 441 匿名さん

    港南は仲間にいれてもらえないのでしょうか?

  42. 442 匿名さん

    芝浦アイランドも仲間には入れてもらえません。
    汐留も勝どきも晴海も月島も佃も台場も、もちろん入れてもらえません。

  43. 443 マンション投資家さん

    勿論です^^

  44. 444 匿名さん

    ウメタテーゼは去って下さい

  45. 445 匿名さん

    ウメタテーゼは豊洲だから、最初からスレ違い

  46. 446 カネガネーゼ

    そんな私は港南購入でローンキチキチでカネガネーゼです。。

  47. 447 匿名さん

    論外です

  48. 448 匿名さん

    くだらないスレ全削除したら
    同じ日本人として恥ずかしい

  49. 449 マンコミュファンさん

    地価を見ればわかるじゃない。それが評価というもので。

  50. 450 匿名さん

    一次取得者だらけのマンコミで都心の高級住宅地を語ろうってのが無理です。
    彼らにとって都心とはトヨスだのコーナンなどのことだからね。
    大体都心っていったって駅の近くの商業地のイメージで語ってんだから
    世話ないよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸