東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム多摩聖ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 聖ヶ丘
  7. 小田急永山駅
  8. レーベンハイム多摩聖ヶ丘ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-21 12:13:28

タカラレーベンですね。
反対運動は大丈夫かしら。
検討者の方、話をしましょう。

物件データ:
所在地:東京都多摩市聖ヶ丘4丁目30番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急永山」駅から徒歩13分
価格:2700万円台-5300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:63.07平米-101.31平米

売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2009-07-17 02:39:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム多摩聖ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名

    そんなに心配しないでください。もうマンションが、どうのと言う人は居ませんから、住民一体となり、良い町作りをがんばりましょうね。

  2. 46 匿名

    先日MRに行った時は、あまり残っていませんでしたが、実際マンションの売れ行きはどうなのでしょうか?

  3. 47 匿名

    六月時点で、既に半分以上の契約がありましたよ。
    それから二ヶ月で残り僅かって事はないと思いますが、売れ行きは良いようです。
    営業も予想以上で喜んでいました。

  4. 48 匿名

    良い物件ですもんね。

  5. 49 匿名

    先行優先販売というかたちで契約を進めて、一期販売後は即日完売というふうにもっていくんでしょう。二期の為にも。

    〉46さん
    あと、何部屋ほど残ってましたか?

  6. 50 匿名

    契約者です。
    最近は、書込みが増えて掲示板を見るのを楽しみにしています。

    ここを決めた一番の理由は、眺望です。
    駅からのアップダウンは、健康の為とプラスに考えました。(笑

    最近はマンション近くを通りかかった時は、いなげやで買物して、売上に貢献しています!!

  7. 51 匿名

    購入者です。50さん、来年から宜しくお願いしますね。私は間取りと環境が気に入り購入しました。実は私も50さんと同じく、マンションの建設状況を見に行っては、いなげやで買い物をしています。

  8. 53 近所をよく知る別の人

    そこまで言わなくても・・・
    永山駅の西友には、すごく遠いというほどの距離でもないですし。
    中心地の多摩センターや南大沢のような栄え方はしないところですが、むしろそれが良い人もいます。
    そのぶん、価格は購入しやすいですし。
    ニュータウン開発以前からの地元の人から見ると、低地(しまむらなどがあるところ)部分の方が、
    あんのへんにマンションが建ったりするとは思わなかった(低いので、昔は水が出た)そうです。

  9. 54 匿名

    西友はあるし、近くにコンビニもあるので、買い物はそれほど不便ではないと思いますよ。

  10. 55 No.53

    私の書き込み、意味不明に見えますが、
    直前の方に対してだったのです・・・
    消えちゃったんですね。

  11. 56 土地勘無しさん

    No.52は、酷い書き込みでしたね。

    しかし確かにggoogleで見てみると、下に空き地がありますね。
    どこが保有しているのか?何が建つのか?
    更地ですし気になりますね。

  12. 57 匿名

    空き地とは、今建設会社が使用している場所だと思いますが、レーベンハイム永山と書いてありました。以前書き込みにもありましたが、新しいマンションが建つのではないかと思います。少しづつ、住民が増えますね。

  13. 58 匿名さん

    >No.57

    そこではなく坂を下った交差点を右折して少し行った所(クリオ多摩永山の北側)の事を言っているのではないでしょうか?

    工事関係者が使っている場所は、以前にも書き込みありましたし。

    まぁあそこに、ここのマンションを遮る様な高層マンションが建つ事はないと思いますが。

  14. 59 57

    あの場所でしたか。すみません、間違えてしまいました。

  15. 60 匿名さん

    あの、質問なんですが…
    まだ販売されていないのに、すでに契約されているんでしょうか?

    『当物件は販売を開始するまで、契約または予約の申し込みは出来ません。』
    と、書かれていたので、まだ見学にもいってないんですが
    こちらを見て、すでに数が残ってないようなので驚いています。

    マンション購入を最近考えはじめたばかりなので、教えてください!
    先行予約というのは、あたりまえなのでしょうか。

  16. 61 購入経験者さん

    >No.60
    >『当物件は販売を開始するまで、契約または予約の申し込みは出来ません。』
    >と、書かれていたので、まだ見学にもいってないんですが
    >こちらを見て、すでに数が残ってないようなので驚いています。

    なんか騙されている様で好きではありませんが、中堅デベロッパーでは、当たり前にそうしていると思いますよ。ただ、販売開始時点で希望タイプの部屋が無い、という事では問題ですから、人気の角部屋でも少なくとも一部屋は空きがあると思います。

    実際にMRに行く事をお勧めします。

  17. 62 No.60

    教えていただき、ありがとうございました!!!
    さっそく、見にいってみようと思います

  18. 63 匿名さん

    これって、聖ヶ丘の丘の上の物件ですか?
    もう20年も前のことだけど、多摩NTに興味を持っていて
    聖ヶ丘の丘の上(の一戸建て)って随分、あこがれたなぁ。
    (でも結局、調布の我が家が一番)
    丘の上からの眺めは最高だったけど、
    実際には、坂だらけで、大変なんでしょうねぇ。

  19. 64 契約者

    多摩センターに住んでいますが、坂は永山に限らず、この沿線に住む以上仕方がありませんね。私は、ちょっとした運動だと思っています。ところで、前にも書き込みがありましたが、売れ行きはどうなのでしょうか?契約者としては、気になるところです。

  20. 65 匿名

    契約者であれば、営業さんに聞けば教えてくれませんか?私も現時での状況が知りたいですが、時間がとれずMRにもいけてません。
    最近行った方から情報を頂きたいです。

  21. 66 契約者

    残りの戸数まで聞きませんでしたが、先週聞いたところ、3分2は売れたと聞きました。あと数戸は検討中とか、審査中らしいですよ。かなり順調のようですね。

  22. 67 購入検討中さん

    本当に3分2が売れていれば、かなり順調ですね。
    竣工前に完売する可能性もあるかもしれませんね。

    現在、多摩市に建設中のマンションは、その他3棟ほどありますが、MRを見学されて比較された方はいますか?良かった点、悪かった点教えて頂きたいです。

    その他のマンションも販売は進んでるのですかね?
    掲示板に書き込みがない為、情報が少なくて。。。

  23. 68 匿名

    その判断をするのは、実際に自分でMRに行ってみて、話しを聞いて判断する事をお勧めします。みなさんニーズは違いますから。

  24. 69 匿名

    私は良かった点として価格、広さ、環境でしょうか。あと35S対応と価格にあった設備。上を言ったらキリがありませんが、そこそこ良い設備だと思います。悪かった点として上げのであれば、アップダウンくらいですが、我慢出来る範囲です。

  25. 70 契約者

    眺望もあるかも知れませんが、将来的にどうなるか分かりませんし、近くのスーパーも同様です。ですが、マンション自体を比べた時、私個人としては、聖ヶ丘が、多少かもしれませんが、自分のほしいマンションでした。

  26. 71 匿名

    現在購入を考えていてMR、現地にも数回行っています。階を検討中なのですが半地下の様な構造…湿気やセキュリティが気になります。

  27. 72 匿名

    現在購入を考えていてMR、現地にも数回行っています。階を検討中なのですが半地下の様な構造…湿気やセキュリティが気になります。

  28. 73 匿名さん

    購入考えています。
    景色重点なのですが、西側の景色は丘になっているので見晴らしは良いのはわかりますが、北側と南側はどうなんですかね?東側は団地なので玄関側の景色は諦めています。
    高層階の角部屋なら南側の若葉台方面、北側なら聖蹟方面まで見渡せるのか気になります。

    建って実際の部屋から眺めるまで誰もわかりませんよね。。

  29. 74 匿名

    72さんへ
    2階は半地下ではないですし、セキュリティ面もメインのエントランスも含め各入り口にカメラが備えられているので、大丈夫ではないでしょうか?ただ、それでも何かと気になるのであれば、3階以上が良いと思います。

  30. 75 匿名

    74さんへ
    ご丁寧にありがとうございます。階ではなく階検討だったのでやはり半地下になりますよね…。道路側からのセキュリティと湿気がやはり気になります。
    そこで今度は階以上上を考えているのですが景色的には何階以上になると見晴らし良く見えますかね?

  31. 76 匿名

    75さんへ
    すみません。勘違いしました。やはり見晴らしが良いのは、4階以上になるのではないでしょうか。ギリギリ3階?ただ同じ間取りでも階を増す事に価格も上がりますから、どちらを重視するかですね。

  32. 77 匿名さん

    76さんへ
    詳しそうですのでお聞きしますが、
    一階あがる毎に、どれくらい価格があがるかご存知ですか?
    やはり50〜100万近く変わるのですかね?

  33. 78 匿名

    私は随分前に契約したので、しっかりした数字は忘れてしまいましたが、確か1階上がる事に100万近く変わったと記憶しています。

  34. 79 匿名

    78さんへ
    75です。確かにその通りですね。金額と立地、バランスを取りながら考えたいと思います。場所的にかなり気に入っておりまして是非検討したいなと思っております。78さんは契約者さんなのですね。素敵な場所ですものね。

  35. 80 匿名

    75さんへ
    ただ100万近いと言うのも私のいい加減な記憶なので、一度MRで確認して頂ければと思います。ただ個人的に75さんのような検討者とお話が出来て嬉しく思います。

  36. 81 匿名さん

    また販売予定日が更新されましたね。。
    正式に販売開始しないのには理由があるのでしょうか?

  37. 82 匿名

    80さんへ
    いつもご回答ありがとうございます。何度かMRに行っていますが価格は80さんの言う通り階上がる毎に万upでした。
    ちなみに80さんが契約された際には値引き出来ましたか?いつも質問ばかりで申し訳ないです。

    私も契約者の方の意見が聞けてとても助かっていますし、80さんの様な親切な方でとても嬉しく思います。お住まいになる方も購入検討のポイントになりますね。

  38. 83 契約済みさん

    82さんへ

    私の場合は値引きはありませんでした(=交渉しませんでした)。
    入居する全ての方が値引きなどしないで購入してもらいたいです。幸い販売は順調のようですし。
    売れ残ったのなら仕方ないですけどね。。。

  39. 84 80です

    82さん
    マンションも住む住民次第で価値が全く変わりますので、82さんのような方に契約していただければ、契約者としても嬉しく思いますので、何か契約するために不安な事があれば、聞いてください。
    価格ですが、私は一応聞きましたが、値引きは出来ませんでした。ただ逆に簡単に値引きされたら、契約をしなかったかもしれません。もちろん83さんが言われるように、ギリギリまで待って契約をすれば、交渉も出来ると思いますが、求めている階や、間取り等が残っているか分かりませんので、あとは覚悟?でしょうか?

  40. 85 82です

    83さんと84さんが同一人物だと思っていました。失礼致しました。

    83さん
    ご親切にありがとうございます。確かに人気のある物件ですし、値引かなくても完売する可能性が高いですね。明日MRに行く予定なので状況調べてきます。

    84さん
    そう言って頂けるととても嬉しいですし心強いです。営業の方意外の意見が聞けるのもとても貴重です。
    明日MRに行く予定なので疑問点を訊き最終検討したいと思います。状況等はまたこの板でお伝え出来ればと思います。

    皆様に質問なのですが、皆様は物件までのアップダウンに関してはどの様にお考えですか?私的にはあの立地を得るには仕方が無いと思いますし、許容範囲かなと。物件近くからバスも出てるので。
    皆様の色々な意見をお聞かせ頂ければと…。板で質問ばかりして申し訳無いのですが、お力をお借り出来れば幸いです。

  41. 86 匿名

    契約者です。はじめてコメントします。高い買い物だけにいれいろな不安要素も考えましたが…2年位家の購入を考え様々な物件を見てきましたが…このマンションは価格、広さ、環境などでスムーズに契約に至りました。欲を言えばまだまだ希望はありますが(笑)入居するのを楽しみにしています。環境はお金では買えませんし、坂道は他の方もおっしゃってましたがただで運動できるプラス要素です。

  42. 87 80です

    アップダウンは、ちょっとした運動だと思っていますので、それほど気にしてません。

  43. 88 匿名

    85です

    皆様ご意見ありがとうございます。日頃の運動不足も解消されるかもしれませんね。

    本日MR行ってきましたが2/3以上売れてますね。残りは第二期販売と申し込みが入っている部屋で空きはほとんど無い感じでした。メゾネットタイプはまだ価格未定の様です。

    あまり悩んでいる時間は無さそうです。第二期販売は月中旬頃とのことでしたが正確な日程はいつ出るのですかね?この辺りは営業の方も曖昧でした。

  44. 89 匿名さん

    88さん

    最新の情報ありがとうございます。
    ひとつ教えて頂きたいのですが、六階か角部屋の空きはありましたか?

  45. 90 匿名

    89さんへ

    自分が検討している部屋以外は余り興味が無かったものでそこまで詳しくは憶えていないのですが、角部屋は階のAタイプとメゾネットタイプしか空いていなかった様な。…階はタイプまでは憶えていないのですが部屋位空いていた気がします。

    あくまでも私の記憶ですし、今日明日は土、日なので一度MRに問い合わせて頂くのが間違い無いと思われます。

    あまり役立たない情報で申し訳ありません。

  46. 91 匿名さん

    No88さん

    >・・・残りは第二期販売と申し込みが入っている部屋で空きはほとんど無い感じでした。

    それは第一期分ではないですか?まだ第一期販売始まってないですよね?

    結構MRに足を運んでいるようですが、混み様はどうですか?残り分も早々に決まりそうな感じでしたか?
    質問ばかりで申し訳ありません。

  47. 92 匿名

    91さんへ

    第一期はとっくに始まってますよね?でないと私もここまで話進められてないと思うのですが…

    完売するかどうかはわかりませんが土、日はMRかなり混み合っています。この間行った時は平日でも私の他に一組いらっしゃいましたね。営業の話もそのまま信じられる訳ではないですし難しいところです。

  48. 93 92です。

    本日MRに行き申し込みして参りました。板で沢山の質問をしてしまい申し訳ございませんでした。
    色々とご回答、ご協力して頂いた皆様ありがとうございました。
    中でも契約者の方々、来年から宜しくお願い致します。

    84さん
    色々とご親切にありがとうございました(この板見ていらっしゃいますかね?)やはりあの自然いっぱいの環境と都内までのアクセスに惹かれ契約しました。84さんの様な親切な方が契約者にいるのも本当に選ぶポイントの一つになりました。
    顔も知らぬ私に親切にして頂きありがとうございます。来年から宜しくお願い致しますね。

  49. 94 84です

    本当に、御契約おめでとうございます!こちらこそ、来年から宜しくお願いします。お互い、良いマンションにして行きましょうね!

  50. 95 匿名さん

    マンションの周りを一周と近隣を歩いてみましたが、雑草が生い茂ってますね。。どこの管轄なのかはわかりませんが(多摩市?)定期的に草抜きや植木の手入れはしないのですかね?近隣住民がやる事なのでしょうか、気になりました。

  51. 96 匿名

    94さん
    ありがとうございます。来年がかなり楽しみですね。是非良いマンションにしていきましょうね!
    わからないと思いますが、入居後に私っぽい人がいたら是非お声掛け下さい(笑)

  52. 97 周辺住民さん

    >95 さん
    どのあたりのことでしょう?
    管轄は場所により、公団だったり、市だったりと様々です。
    向かいの2丁目・3丁目のエステートは定期的に公団の委託業者が除草していますし、住民有志が手入れをしているので、ひどくはならないはずです。

    実際は、ほとんどの場所が先月位に除草されていると思います。
    あっという間に伸びるのです。
    このマンションがあったところも、建設再開まで雑草伸び放題で歩道をふさいでいました。
    (小学校の近隣の治安チェックで要注意に上がったくらいです)

    マンション隣接地に関しては、今後の管理にも関わると思いますので、販売担当者に直接お聞きになったほうがよいと思います。

  53. 98 匿名さん

    >97さん

    >どのあたりのことでしょう?
    2丁目交差点から馬引沢に下る歩道は、猫じゃらしが沢山生えていて足が痒くなりました。商店街に上がる階段付近や、車道と歩道の境の植木から飛び出ている雑草が気になりました。

    こういう所は、やはり住民達で協力して手入れしていく必要があるのでしょうね。

  54. 100 匿名さん

    今日から第1期販売開始ですね。
    見学に行かれた方、モデルルームの状況がわかれば教えて頂きたいです。

  55. 102 物件比較中さん

    先日、レーベンハイムの見学にいってきました。

    私はとても気に入っているのですが、だんなと援助予定のだんなの両親
    がすぐそばのアイディーコートの方がいいといって、話が平行線です。
    どうすれば、だんなとだんなの両親を説得できるのでしょうか?

    何かよいアドバイスをお願いします。

  56. 103 契約済みさん

    >No102さん

    私は、妻の「静かな所がいい」「公園が近いのがいい」「見晴らしが良い所がいい」「子育て環境がいい」という意見を聞いて決めました。
    鎌倉街道沿いも見学までしましたが、上記のこだわりのいずれにも適さず検討から外しました。

    No.102さんも同じような所が気に入って検討されていると思いますが、ご自分の意見が通らないのであれば、あとは営業さんに頑張ってもらうしかないのではないでしょうか?
    援助してくれる方が、納得いかないままだと後々も面倒になりそうですし。。。

  57. 104 物件比較中さん

    >№103さん

    ありがとうございました。
    私も皆さんのお仲間に入れるようにがんばってみます。

    ちなみに昨日も鎌倉街道沿いのマンションから部屋がなくなりますよ
    との電話が入いりました。もう10回以上かかってきております。
    いい加減にしてという感じです。

  58. 105 匿名さん

    >No.102さん

    レーベンハイムとアイディーコートの長所、短所は全く逆なような気がします。
    このまま片方がもう片方を説得するようにしても、平行線になる可能性があるので、
    優先順位をもう一度、整理されてみてはどうでしょうか。
    お互い新たな発見があるかもしれません。

    ただ、少なくともアイディーコートは多摩ニュータウンに住む良さが、あまり
    味わえないと思います。

    30年近く多摩に住んだ者の実感としては、都内にいながらも程良く田舎で、
    緑豊かな閑静な住宅街というのが一番の魅力と思います。

    あと、全体戸数が30戸前後と少ないので、将来の修繕積立金の値上がりカーブの
    大きさが気になります。



  59. 106 購入検討中さん

    随分前から覗いてますが、コメント減りましたね。。
    最近は、MRの方はどうなんでしょう?
    マンションも随分形になってきた様ですし、そこそこ見学の客は来てるのでしょうか?

  60. 107 匿名

    そうですね、随分形になってきましたね。
    六階まで打ち上がり、階下から内装工事が入ってきている様です。
    外壁のタイルも着々と貼られているみたいですね。
    竣工前に完売しそうなんですかねぇ…
    後何戸、残っているのでしょうか?

  61. 108 匿名さん

    あと半分は残っているのではないでしょうか。

    まあお客にはあと10戸ぐらいですとかいっていると思うけど…

    アーネストの多摩センターは価格で完売したし
    アイディーコートもそこそこは売れてるみたいだし
    堀之内のクレヴィアは塩漬け状態だし

    そんなにあの立地でうまくいくとも思われないので
    あと半分ぐらいはあるのではと思います。

  62. 109 匿名さん

    あと半分?
    この掲示板の情報ですが、九月初旬に3分の2は契約済みと書き込みがありましが。。
    それも営業の嘘だと?
    今週MRに行って確認してきたいと思います。

  63. 110 匿名

    メゾネットも含めあと残り9戸(数週間前で)のようですよ。

  64. 111 匿名さん

    第二期が9戸販売ですから、売り切れば完売ってとこかな?坂の下の、レーベンハイム永山の建設も、着々と進んでるようですし、早く売り切ってモデルルームもチェンジしたいでしょうね。

  65. 112 匿名さん

    建物を覆っているシートは、もうとれたかな?
    外観を見ないと、やはり決めかねないですね。
    タイルの感じが、とても気になります。
    営業の方は、高級感のある。。。と話しますが、実際どうでしょうか。。

  66. 113 匿名

    先週の土曜日に現地前を通りましたが
    その時には、まだシートありましたよ。
    外装がどの程度進んでいるかシートでわかりませんでしたが
    上部にまだクレーンも据え付けてあるのでシートがばれるのは、もう少し先になるのですかね…
    竣工が1月末予定ですから、遅くても年内にはシート、足場は、外されるのではないでしょうか…
    希望です(笑)楽しみですね。

  67. 114 契約済

    残り9戸ということは意外と後半で苦戦している様ですね。HPでは80平米が3000万円代と載っていますが実際いくらなんですかね?どれ位値下げしているのか気になるところです。
    先日アイディーコートから連絡があり(以前見学した為)「値下げするので是非もう一度足をお運び下さい」と言われました。どちらも施工前に完売は難しそうですね。

  68. 115 ご近所さん

    アイディーコートはもう入居者がいるようです。洗濯ものが干してありました。聖ヶ丘はこれからのようですが12月中にはシートがはずされるような状況ですね。

  69. 116 匿名さん

    南側のシートが剥がれてきてますね。
    周りの緑と白いタイルが調和して、すごく良い感じに思えました。

    ところでアイディーコートってサイト消えてますけど、完売したんですかね??

  70. 117 契約済みさん

    もうすぐオプション会です。楽しみですねぇ
    何かと割高感はありますが、入居前に済ましてしまった方が良いと思われるオプションのあるかと思います。
    皆さんオプション会で、これは欲しい! とか、これはいらないでしょう・・など
    どのように検討されているのでしょうか?
    我が家は、3Mガラスフィルムやエコカラットを検討中です。
    そう言えば先日、MRで聞いたところ 残り5戸をきったとか、きらないだとか、話されていました。 

  71. 118 契約済みさん

    ガラスフィルムですか。。我が家も悩んでいます。
    カタログにはありませんが、ガラス自体の選択はないんですかね。真空ガラスとか断熱性良さそう。。
    あとは、モデルルームのようなキッチン棚がほしいなぁ、と思っています。

  72. 119 契約済みさん

    はじめまして。
    ガラスフィルム良さそうですよね。我が家でも悩んでおります。
    あとは、フローリングのコーティングを検討しています。
    オプションでシリコンコーティングがありましたね。
    UVコーティングが気になっているのですが結構いい値段します・・・
    掃除やメンテナンスしやすさを考えると費用対効果は高いかなぁと家族会議で相談してます(笑
    特にペット飼われる予定の方、小さいお子さんがいらっしゃる方、検討されている方いますか?

  73. 120 契約済み

    はじめまして 書き込みします。
    オプション会行きました!カーテンと ガラスフィルムを見に行ったのですが、時間があったので『表札』のおはなしも聞きました。
    皆さん 表札は付けますか?
    もうすぐ 足場が取れるんですかね!
    完成まで あと約1ヶ月(ですか?)楽しみですね

  74. 121 契約済み

    オプション会行きました!オプション品が数多く見れると思っていたので少し期待外れでもありました。
    表札は、付けますよ
    ただ、急いで付けなくてはならない物でもないので、
    我が家は、気に入った物をゆっくり探し外注で頼もうかと考えています。
    オプション会で購入するより、商品的にも価格的にも選択肢に幅がでるかと思うので…。
    会場では、数点見積りお願いしました。
    価格との折り合いがとれればお願いしたいと考えています。
    入居時にある程度、居住空間が出来上がっているのは、気持ち良いでしょうね♪
    足場が外されるのが待ち遠しいです。

  75. 122 匿名さん

    〉NO118

    オプション会で担当の方に聞きましたが、窓ガラスはスペーシアに交換可能みたいですね。
    ただ、かなり割高なので自分で業者を探した方が良いと思いました。
    同じ様に検討している方、業者等の情報お願いします!

  76. 123 契約済みさん

    散歩のついでに様子を見に行きました。東側の足場が解体されていましたね。今は白い外壁がきれいですが今後風雨に曝されての汚れが心配です。

  77. 124 匿名さん

    そうですね。吹き付け部分は汚れが早いでしょうね。特に階段はすべて吹き付けで雨風も当たりやすいでしょうから、黒く水垂れのあとがでるでしょうね。
    管理会社が、定期的に水洗いしてくれれば良いですが、どうでしょうか。。。

  78. 125 契約済みさん

    ガラスフィルムは注文しました。夏は熱を防ぐようですが、冬場はどうなのでしょうか。。。真空ガラスも検討しましたが高くて手がとどかずです。

  79. 126 契約済み

    今日、通りがかりに見に行ったら、シートが全部外されていました。
    一部足場がまだ残っていましたが、マンション全体が見ることがでしました。
    エントランス部のタイルが茶色?黒?系で、良い感じにアクセントになり
    小規模マンションながら、程好い高級感を演出していました♪
    建築現場は、機械式駐車場や、駐輪場の組み立て、
    外回りの工場が急ピッチで進んでいる様子でした。
    完成、内覧会、入居が楽しみです。

  80. 127 匿名さん

    >No125

    ガラスフィルムでは、冬の寒さ対策、結露対策にはなりません。
    真空ガラス(スペーシア)は、住んでみて窓からの冷え込みや、結露の程度により考えてもよいと思いますよ。
    最近の一般的なマンションに付いている複層ガラスよりも、機能は優れている様なので値段もお高いのは仕方がないと思います。。。

  81. 128 匿名

    スペーシアは割れやすいそうなので、小さいお子様がいるご家庭は検討された方がよいらしいです。(値段も高いので…)我が家は暫くはフィルム等でと検討中です。

  82. 129 契約済みさん

    >125さん、128さん 
    125です。
    アドバイスありがとうございます。新しい家になると買いたいものが増えて困りますね。
    暫くはガラスフィルムで様子見とします。
    ところで、シートも取り払われて全容が見えてきましたね。
    2月、3月は内覧会や入居でバタバタしそうですがすごく楽しみです。

  83. 130 契約済みさん

    家は入居して直ぐにスペーシアに交換しようと考えています。なのでフィルムは検討から外しました。
    友人が、10月に全居室の窓を交換しましたが、未だ暖房要らずで生活しているので、効果は大きいかと。

  84. 131 契約済みさん

    皆様あけましておめでとうございます。
    内覧会が二月頭と聞いていますので、もうあと一ヶ月ほどで新居を見ることができますね。

    ところで、あまり意識していなかったのですが、
    方角的に富士山が見れるかなと淡い期待をしております。
    皆様どうお思いですか?

  85. 132 契約済みさん

    >方角的に富士山が見れるかなと淡い期待をしております。
    どうでしょう。マンションベランダからみて諏訪方面(駅方面)に丘陵があるので微妙ですよね。。。

  86. 133 契約済みさん

    >方角的に富士山が見れるかなと淡い期待をしております。

    日本人は富士山が好きなので、多少でも見えるならパンフレットのCGに写っていると思います。無いって事は見えないのでしょう。

    私は緑いっぱいの景色で十分と思っています☆

  87. 134 契約済み

    富士山見えると良いですねぇ
    上層階なら見えるような気もしますが…
    家は下層階なので期待薄ですw
    ただ、夕陽が綺麗に見えそうなので、楽しみの一つです
    また、入居後少して、前の坂道の桜が満開になるのを見るのも楽しみですね

  88. 135 契約済みさん

    ベランダから富士さんが見えなくても、多摩市は富士山の見えるスポットが結構あったりして、今回のマンションを契約したのも何よりも周辺の環境が好きで決めたので十分に満足しています。

  89. 136 契約済みさん

    131です。
    皆様レスありがとうございます。
    確かに、見えるならパンフレットとかにアピールするでしょうから、特に無いってことは見えないのでしょうね。
    皆様がおっしゃっているように、私も周りの環境がとても気に入って契約しました。
    緑が多く公園も多い土地なので、四季を通じていろいろな楽しみが見つかりそうですね。
    昨日、京王線の永山駅付近から電車の窓越しにマンションが見えたのですが、もう足場もなさそうで全容をはっきりと見て取ることができました。
    新しい生活が本当に楽しみです。

  90. 137 契約済みさん

    初めまして契約者です。
    以前に話題となっている以下の件について、近況ご存知の方いませんか?

    ①スーパーいなげやの撤退の件
    ②老人ホーム?施設の建設の件
    ③レーベンハイム永山の建設の件
    ④あと何戸残っているのか

    遠方からの引越しなので状況がわからなくて。。
    ご近所の方も、いらっしゃる様ですので情報を頂きたくお願いします。
    私的には、老人ホームもマンションも建設が進んで、
    スーパーも残る事になり、更に完売していれば嬉しいです^^;

  91. 138 契約済みさん

    >137さん
    私は近所のもので契約者ですが、①②③④については、正直あまり気にしていませんが、③については散歩のついでに看板を見ましたが、建設が始まっているようで、看板には高さ20.8mと書いてありましたので、我々のマンションには特に影響がなさそうです。④については、私が最後にレーベンの人に聞いた限りでは6戸ぐらいかな?と言っていましたよ。

  92. 139 匿名

    レーベンハイム永山は場所は何処に建設されるんですか?

  93. 140 契約済みさん

    はじめまして。契約者です。

    多摩聖ヶ丘、担当者の話では完売したようですよ!
    契約者サイト(マンションコンシェルジュ)によれば、内覧会が2月5日・6日と予定されているようですし、入居への実感が湧いてきますね。
    家が近所なのでちょこちょこ現場を見に行っているのですが、土日休日返上で工事してますよ!
    もう外壁のシートは完全に外れ、立体駐車場も設置されて完成間近ですね。
    (ちなみに多摩聖ヶ丘からの坂を下ってすぐのところに建設中の永山の物件も着々と工事が進んでいるようで、
    資材を積み上げるためのクレーンが設置されていましたよ。
    永山の物件に関しては担当者が「DINKS向けの間取りになる」と話していたので、それほど大きくはならないようですね。)

    我が家は入居への準備でバタバタしておりますが、皆様はいかがですか?
    週末ともなると家電量販店や家具屋さんでイメージをふくらませております。(笑)
    っといっても今の住まいのアイテムを持っていくので新たな購入品はあまりないのですが、
    エアコンだけは早々に決めなければと焦っています。(昨年の猛暑とエコポで在庫が品薄とのこと…)
    引越し業者もそろそろ検討しなければとTo Do山積みですが、楽しい忙しさですね。

  94. 141 契約済みさん

    我が家も引越しに向けて着々と準備を進めています。

    色々と新調したい家具や、インテリアオプション(自分で業者を探し中)があるのですが、
    財布とにらめっこの毎日です・・・
    皆さんフロアコーティグはされますか?
    スペーシアへの交換と食洗機の取り付けは意志が固まっているのですが、
    フロアコーティング悩み中です・・

    それにしても、皆さん周囲の環境が気に入って購入された方が多いとのことで、
    自分もそうなので、住まいに関する価値観が近い方が多そうで安心しています。

    60戸弱でお互いの顔や名前が覚えやすい規模ですし、入居したら皆さんで協力して
    良いマンション、コミュニティを作って行ければなと思います。

  95. 142 契約済み

    建物を見てきましたが、イメージより白い感じでした。
    決して都会的でないデザインですが、周辺の景色とあっていて良い感じでした。

    それと完売したみたいですね!
    近所のスーパー存続の話にも、少なからず影響あるのではないでしょうか。
    週末は大型スーパーでお買い物になるとは思いますが、やっぱり近所のスーパーは残って欲しい。。って皆、思ってますよね。
    入居が楽しみです!

  96. 143 契約済

    私も年末にマンション見てきましたが本当に想像以上に白くて後々汚れが目立ちそーですね。
    私も皆様と同じくあの緑いっぱいの土地と丘の上とゆー景色が大変気に入っております。

    まだ引っ越し準備もしていないので皆様の書き込みを見てかなり焦っております。家具は大体は決めていますが、購入は内覧会で寸法を正確にはかってからにしよーと思っています。図面とは若干ズレが生じそーですし。

  97. 144 契約済みさん

    完売したんですか!なんか嬉しいですね
    HPを見ると残り4戸になっていたので、審査まちって感じなのでしょうかね

    ところで皆さん、引っ越し業者や火災保険って、どうお考えでしょうか…
    レーベンで提供?されている業者(アート)や保険でいかれますか?
    それとも見積りとって、より安いところを探されているのでしょうか?


スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸