東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア リマインドヒルズ(ティアラの丘)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 椚田町
  7. めじろ台駅
  8. レーベンスクエア リマインドヒルズ(ティアラの丘)
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-08 01:59:06

京王高尾線/めじろ台 徒歩15分

まだ(仮称)で早いかもしれませんが、周辺に住んでおられる方・周辺に詳しい方・近隣物件と比較検討されてる方など、どんなことでも結構ですのでいろいろ教えていただけないでしょうか!

MRに出向いた方是非感想も聞かせてください。

宜しくお願いします!

【管理人です。物件の正式名称が決まりましたので、タイトルを変更しました。2009.05.17】

所在地:東京都八王子市椚田町518-1、外7筆(地番)
交通:京王高尾線 「めじろ台」駅 徒歩15分
   横浜線 「八王子みなみ野」駅 徒歩23分
施工:安藤建設
売主(事業主):タカラレーベン
管理会社:レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2007-07-18 16:31:00

スポンサードリンク

アージョ府中
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア リマインドヒルズ~ティアラの丘~口コミ掲示板・評判

  1. 286 匿名さん

    ちなみにサブエントランス側にある運動公園はペットの出入りは禁止となってましたのでご注意してください。

  2. 287 匿名さん

    内覧行かれた方いれば、感想聞かせてください。

  3. 288 入居済みさん

    287さん

    部屋の中は申し分ないですよ。
    マンションギャラリーのモデルルームは参考にできないくらい改造+オプションコテコテでいまいち感じが掴みにくかったですからねぇ。
    私は満足していますよ。

    浴槽の出っ張り(弓形浴槽)が邪魔なくらいかな。

    立地についてはいろんな方のご意見の通りです。

  4. 289 買い換え検討中

    個人的にこのマンションのバルコニーのウッドデッキが
    気になります・・ あとめじろ台駅周辺にイトーヨーカドーが
    あったのは記憶しているんですが、他に周辺の施設等
    詳しい方がいれば教えて下さい。

  5. 290 入居者

    バルコニ-のウッドデッキはお洒落で良いですよ。
    普通はオプションですがティアラは標準です。

    周辺にはヨ-カド-の他にもアルプス等のス-パ-もありますしドンキホーテやコンビニ、ファミレスもありますが車がないと不便ですね。

  6. 291 入居済み住民さん

    ウッドデッキの質感は妥協できる範囲だと思い購入しました。

    確かに安っぽいですが、無いよりあったほうがいい。
    実際すんでみるとほとんど気になりません。

  7. 292 匿名さん

    289さん

    めじろ台駅周辺のスーパーは京王ストアしかないです。
    お隣の狭間駅周辺にはイートーヨーカドーと少し離れてアルプスがあります。
    買い物は車でがいいと思います。

  8. 293 買い換え検討中

    290、291、293さん情報有難うございました。
    参考にして検討してみます。

  9. 294 買い換え検討中

    すいません293で情報が不足してましたが、私は以前、289で投稿してたものです。
    すいませ、ィトーヨーカードーは狭間の駅でしたか。(記憶ははっきりしていなかったもので)
    ウッドデッキが標準なのはいいですね。

  10. 295 匿名さん

    売主のタカラレーベンはかなり業績が苦しそうだけど大丈夫なのかな?

  11. 296 匿名さん

    295さん

    業績が厳しくないところがあったら教えてください。
    どこも必死でしょ?
    よその板でも同じような事ばっかり言ってる人たちがいますよ。

    ここも頑張って売り切って欲しいし、レーベンさんの健闘と更なる発展を願うしかないのでは?

  12. 297 匿名さん

    完成在庫が多い新興デベさんは、どこも業績厳しいでしょう。得に、去年のミニバブルで、土地を大量に仕入れたところは、大変なことになってますよね。八王子周辺は、買い手不在のまま、マンションがどんどん建設されている気がするけど。どうなるんだろ?

  13. 298 匿名さん

    完成後1年以内に売れなかったら売り主が登記しなくちゃいけなくなる。
    登記完了以降は中古物件扱いなので値段下がる、もしくは賃貸に出すだろうね。
    八王子は中古(新古)で大安売り、が増えるか、賃貸物件が増えるか。両方かな?

  14. 299 匿名さん

    この立地でこの価格でこの戸数・・・新興デベの命運を左右するには十分な条件ですね。

    がんばって生き残れるといいですね。

  15. 300 匿名さん

    こちらのマンションはタカラレーベンの得意な買い取りのアウトレットなの?

  16. 301 匿名さん

    それは高尾の物件では?

  17. 302 匿名さん

    かなりな状況に追い込まれてるみたいですね。
    もう買取りをすることも自社で開発をする力も無いんじゃないですかね。
        ↓
    http://ameblo.jp/realestateinvestment/entry-10261285490.html

  18. 303 検討中

    某リゾートマンションの営業マンが、マンションは完成後2年で売れないと中古物件扱いだと言ってました。
    こちらのマンションは売れ行き良いですね。
    希望の間取りが売れてしまった(>_<)

  19. 304 匿名さん

    正確には竣工1年で売り主が登記し、その時点で中古。

  20. 305 匿名さん

    竣工後、1年以上経過した物件を新築として売っているのをみかけますが、それは違法になるの?また、登記費用は、最終的に購入した人が払うの?

  21. 306 買い換え検討中

    なんかここも、売れ残りが多くて、アウトレットマンションになるような気がする!
    めじろ台駅からも遠いしね・・・

  22. 307 検討中

    現地モデルルーム?行きましたが、残り僅かでしたよ。
    先週、今週共に近所のみなみ野や狭間のマンションの新聞折り込み広告はあったけどここのは無かったのでね。

    でも、建具がかなり非常に安っぽいですかね。簡単に交換出来ないので悩みます。

  23. 308 匿名さん

    ジョイントがいっちゃったけどここは大丈夫か?

  24. 309 匿名さん

    なんでここのマンションは、アウトレットになってるんだろ?やっぱり、早く売らないとマズイのかな?

  25. 310 匿名さん

    現地モデルル-ムで話を聞いて来ましたが4/5は売れたらしいですよ。

    契約しても引越は先という人も多いようです。
    夜、明かりが点いている部屋が半分くらいなので売れてないのかと思っていたので値引きも期待出来ないようです。
    部屋によっては少し値下げしたみたいですが。

    営業の人が完売まで予定よりは時間がかかっていると言ってましたが、なかなか順調のようです。

  26. 311 匿名さん

    > No.160 by いつか買いたいさん 2009/01/25(日) 09:58
    > 3/4以上売れてます。完売した部屋のタイプもあるみたい

    > No.273 by 匿名さん 2009/04/09(木) 20:17
    > 営業さんが4/5は売れてると言ってましたが本当なんですかね。

    > No.310 by 匿名さん 2009/06/01(月) 15:29
    > 現地モデルル-ムで話を聞いて来ましたが4/5は売れたらしいですよ。


    営業さんの言葉を信じると、1月末までに75%の部屋が売れて、
    5月末までに80%の部屋が売れた。
    つまり、この4ヶ月で5%の部屋が売れたことに。
    (4月、5月は上乗せなし???)

    と言う事は、残り20%の部屋が売れるには、単純計算で16ヶ月が必要なのですかね?

    まあ、営業さんは大抵「7割~8割売れています」と言うのですが。

  27. 312 匿名さん

    頑張れタカラレーベン営業マン。
    タバコ吸ってばっかでサボってないで、完売してくれ。

    売り切ってくれよー。

  28. 313 匿名さん

    キャンセルが出て完売できないかもね。

  29. 314 匿名さん

    価格いくら下げてもポテンシャルが低い物件は今は売れないのはしょうがないな
    タカラさんの体力勝負ですね!

  30. 315 匿名さん

    私は見た!
    あれが本当なら、残りは20戸くらい。

    モデルルームによく貼られている様な各戸の販売価格表を先週見ました。
    『契約済み』の他に価格入りの部屋が10戸弱、あと空欄が10戸弱でした。

    あれが本当なら。。。

  31. 316 匿名さん

    じゃあ先着20名!
    皆さん検討してる場合じゃないですよ。

    ポンポン印鑑押して契約しちゃいましょう!

    営業さんは完売まで禁煙!


    315さんが見たものが本当なら・・・。

  32. 317 匿名さん

    んな訳ないじゃん!

    部屋、駐車場、駐輪場・・、どこみてもガラガラ。

    住んでいるのは半分位でしょう。

    昼も夜も同じですから。。

  33. 318 匿名さん

    先着20名、完売間近ですかぁ~!それはよかったです。

    ただし、どの業界でも営業トークでは「売れてます」「人気です」「完売間近」は言うからなぁ

    営業が「人気がありません」「売れてません」なんて言ったら誰でもその物件には手ださないでしょ。

    購入する側の冷静な判断が必要ですね。

  34. 319 匿名さん

    本当なら・・・・・・・・・・

  35. 320 匿名さん

    モデル見て売れない理由わかりました!
    はっきり言って建具や仕様つまりはグレードが三流です。
    あと眺めはいいが焼肉屋が目の前にあり臭い!
    以上

  36. 321 匿名さん

    320
    値段を見れば高級マンションじゃないくらい分かるでしょ?

    そう思うなら財閥系デベで高級マンション買えば良いだけ。
    住民では無いけど三流とか言うのは住んでる人に失礼だと思うよ。

  37. 322 入居済みさん

    高級感があるかどうかは別として、
    ウチの家族としてはとても住みやすいですよ。


    収入もそんなにあるわけではないので
    自分達にとって、返済の無理の無い範囲では
    十分なお部屋だと思います。

    価格からしたらとても満足です。
    遊びに来てくれた家族や知人も
    とってもイイ部屋だと言ってくれますよ。

  38. 323 匿名さん

    320は無能な〇〇〇の営業なので勘弁してやって下さい。

  39. 324 匿名さん

    ここは、崖と山を切り崩して建てたマンションなので、土地代はほとんどかかっていないが、将来的な建物の修繕費などを考えると、結局高く付いてしまうのではないだろうか?

  40. 325 匿名さん

    やはり駅5分以内が理想!めじろ台周辺はJRの西八王子にも歩いて行ける。324さんはJRも考えてみたら?

  41. 326 匿名さん

    >>325ランド営業、ここにも出たか…
    手当たり次第どこにでも書くのやめたら?

  42. 327 匿名さん

    ランド営業VSレーベン営業ですか?(笑)

    どっちがすごいんでしょうね?

  43. 328 匿名さん

    営業さんがサイトに書き込んだりするかね?

    夜遅くまで働いてるし、そんな暇は無いんじゃない?

  44. 329 匿名さん

    ↑あなたはレーベン営業、ランド営業、どちらが夜遅くまで働いていることを知ってるの?
    暇があるかないかわかるくらい内部に詳しい人?

  45. 330 匿名さん

    ランド最高!!

  46. 331 匿名さん

    レーベンはもっと最高!!!

  47. 332 匿名さん

    どっちもどっちだな(笑)

  48. 333 匿名さん

    どーでもいい
    (ノ-_-)ノ~┻━┻

  49. 334 匿名さん

    これからはここが主戦場になるんでしょうか?

  50. 335 匿名さん

    何について比べるのか?

    「残戸数」/レーベン圧勝?
    「デザイン」/ランド圧勝?
    「価格」/引き分け?
    「人気度」/ランド圧勝?
    「信用度」/ランドちょい勝ち?

    こんな感じでは?

    結果、ランドの方がスゴイかな?

  51. 336 匿名さん

    ↑こういうのいるからね~

  52. 337 匿名さん

    ↑ご意見お願いします。

  53. 338 匿名さん

    今はある意味買いだと思うのですが、
    ティアラは環境も良いのに売れないのは時代が悪いから?
    ここは買いではないの?

  54. 339 匿名さん

    ここは南側がワイドスパンで陽当たりも最高ですが
    駅からの距離が妥協できずあきらめました。
    クルマ中心の生活の人には向いているのでは?

  55. 340 入居済み住民さん

    入居者ですが7割がた売れているというのは
    間違いではないと思います。

    私の階は9割くらいは埋まっていますし
    他の階も歩いていると7割くらいは
    カーテンかかっているような感じです。

    電気がついているかどうかは
    あんまりチェックしてませんが
    カーテンと洗濯物干しが出ているかどうかで
    判断してみました。
    そちらのほうが確実だと思うので。

  56. 341 入居者

    入居者です。
    残り二割くらいでしょうか?

    営業さんが夜遅くまで働いてるのは物件内のモデルル-ムの明かりを見れば分かります。

    週末は家族で見学に来ている方を良く見かけますね。
    営業さんに頑張ってもらって早く完売して欲しいですね。

    まもなく管理組合も設立されるようですし住みやすいマンションにしていきたいです。

  57. 342 匿名さん

    315さんによると、モデルルームでは残り20戸。
    住んでる方によると残り2割=46戸。
    この差は何ですか?
    駐車場も駐輪場もあの状況です・・・・
    残り20戸で半分以上空いているのはなぜでしょうかね。
    車も自転車も必要ない方が多いという事ですね。
    不思議。

  58. 343 匿名さん

    この時間なら皆さん帰宅してるでしょうね。

    9割売れているなら8割は埋まってるはずです。

    確認した方がいいですね。

  59. 344 匿名さん

    営業はいいことしか言わない。事実を自分で確認してからですね。

  60. 345 匿名さん

    341さん

    実際はどうですか?教えてください。

  61. 346 入居者

    実感としては現状で6割は入居済ですが、お子さんがいる家庭なんかは契約しても転校や入学を考えて来年3月に引越されるようです。

    ウチの隣も空いていますが既に売れているようです。
    完売した間取りもありますし、営業さんの話も嘘では無いようです。

  62. 347 匿名さん

    オイオイ、残り20戸のはずが残り4割なら80戸?
    モデルルームでは20ですよね?

    駅から遠いガケ地。残り20戸。

    うそ臭い感じがしませんか?

  63. 348 匿名さん

    来年3月に入居?(笑)

    そんな人いますか?(笑)

  64. 349 匿名さん

    ローンの関係とかで購入後引っ越しまで1~2ヶ月くらい掛かる例もあるし、これからは夏休みに引っ越し予定のお宅もあるのでは?
    崖っぷちに建っているとか、他所の物件を蔑む様な言い方は大人のマナーとして良くないと思います。

  65. 350 匿名さん

    ↑そう言う風にお客に言ってるの?営業さん。残り20とよく言えたもんだ。
    スカスカの駐車場と駐輪場。なんでだろう~~。

  66. 351 匿名さん

    ここの営業は要注意ですかね。。。

    ガラガラなのに残り20戸で完売?

    買った人がどう思うのかは関係なし?

    ウ○言って現地で居座る営業。。。

    キモイ。

  67. 352 匿名さん

    営業が信用出来るかより物件自体を良く見た方が良いのでは?

    どんな業種でも、ほとんどの営業は良い事しか言わないので物件に魅力を感じないなら他を探した方が良いですね。

    第三者から見てると、このサイトでは物件や営業の良い所などをコメントすると必ず営業だと決めつける意見が出るので、本当に買う気があって見てるのか疑問ですね。
    ただ荒らしたいだけの人が多いのも事実。

  68. 353 匿名さん

    物件が良くないから営業が過剰に書き込むのでは?

    駅から遠いガケ地でいいと思う人は少ないよね。

    でも残り20戸とは凄いです。

    駐車場と駐輪場を造り過ぎました。

  69. 354 匿名さん

    マナーの悪い人ばかりだ
    (ノ-_-)ノ~┻━┻

  70. 355 入居済み住民さん

    結構快適ですよ。
    車で移動する人なら住めば都かな。
    徒歩のひとには不便かもしれませんね。
    まあ安い物件だからそんなもんでしょう。

  71. 356 入居済み住民さん

    朝はシャトルバル
    帰りは歩き

    大雨だったら帰りはバス利用、深夜だったら濡れてもいいし、場合によってはタクってます。

    私はそれほど苦痛ではありませんよ。
    駅徒歩5分以上というのは始めての経験でしたけどね。

    ただ家内は昼間買い物があるので、車、もしくは自転車は必須だと言ってます。
    さすがにこれからの季節は昼間の徒歩は大変でしょうね。

    来年からのシャトルバスの運行については住民間で決めていかないといけないので、不安要素ではあります。

  72. 357 入居済み住民さん

    車持っていない家もけっこうあるかと思います。

    ウチも持っていませんし、同じマンションの方も
    持っていないと言っていました。

    駐車場はサイズによってはとめられないようだし
    余っていても仕方ないかと思います。

    駐輪場も、共用廊下に置いているものもあり、
    マウンテンバイクは駐輪場にはまらないのかと思います。
    そうなら駐輪場に関しては作りすぎかと…。
    子供用も共用廊下に置いている家庭が多いようなので
    一家に2台分の駐輪スペースは多いですよね。

    その代わりバイク置き場が少ないと思います。
    バイク置き場は全部埋まってキャンセル待ちだと
    聞きました。

  73. 358 匿名さん

    そんなにこのマンションに住んでる方はMB乗ってるんですね。
    坂が多いからですか?

  74. 359 匿名さん

    別に、マウンテンバイクに乗っている人が多いとは書かれていませんよね。

    自転車が無いお宅だって当然あると思います。

    それから、将来的には自転車置き場の数は妥当だと思いますよ。

  75. 360 匿名さん

    ああ言えばこう言う。ここの営業の独特さが出てます。

    電話はしつこいしね。だからガラガラかな?電話されるほど誰も買わないのい気付いたら?

    言いくめるのが営業のレーベンさん!

    いい加減に気付いてくださいね。

  76. 361 匿名さん

    ↑ライバル会社の営業さんですか?
    自分は全くの通りすがりですが検討者にしては反応が過剰なような気がしましたので

  77. 362 匿名さん

    >>361

    レーベンなんかをライバル視してる会社って・・・いったいそんなとこあるの?

  78. 363 住民

    タカラレーベン営業マン頑張れ!!!
    まぁ、現場営業マンはこんな所に出没してないだろうけど、応援してますよ。
    早く売り切って!!!

    いろんな事いう輩が多いのはほっときましょ。

    営業マンの質がどうこうって、関係ありますか?
    営業マンとの付き合いなんて、購入直後までじゃないですか。
    たしかに大きな買い物だから営業マンの質にまでこだわりたくなるのかもしれませんが・・・
    初めてマンション購入したときは営業マンの態度とかも気になりましたけど、結局はその後はほとんど電話する事も、相談する事もありませんでしたし。いつの間にか人事異動されてました。
    結局購入するまでのお付き合いですよ。
    車でもそうでしょ?

    ウダウダ言ってるばっかりなら買わなきゃいい。
    気に入ったなら買えばいい。
    迷ってるなら・・・買えば?

  79. 364 匿名さん


    お疲れ様でございます。レーベン営業様。
    皆買わないから指摘されてるのわかりませんか?????
    見れば一目瞭然。ガラガラで・・。マウンテンバイクはどこに停めてます?ポーチかな?
    それでも売れていると言うのがこの会社でね 笑
    だから売れないんだよ。お客を馬鹿にし過ぎだね。
    売行きが全てを示しているよね。。。

  80. 365 入居済み住民さん

    まぁまぁ落ち着いて。

    駐車場や駐輪場はガラガラなんですか。
    足りなくなるのも困るから駐輪場はいいですけど、駐車場はどうなんでしょうね。
    車をお持ちでないない奥さまは大変ですね。
    コンビニとドラッグストアが近くて便利ですけど、そういえば夕方以降しか徒歩では買い物に行ったことがありません。
    やはり車を持っているほうが便利なんでしょうね。

  81. 366 匿名さん


    入居済みさんなのにご存知でないとは。
    大体購入者がここには書かないでしょ。
    販売事務所に入居した営業だとみえみえ。

  82. 367 匿名さん

    分譲マンションは何処も苦戦してるし。
    意地悪な事ばかり書かないの!

  83. 368 匿名さん

    営業さんが残り20とか書くからではないの?

    自業自得ですよ。

    そういう会社?

    事実と違う事を平気で言うのかしら。

    あたしなら担当営業許さないけど。

    失礼しました。

  84. 369 匿名さん

    ↑書いたのは営業マンじゃなく、営業マンの書類を見たお客さんなのでは?

  85. 370 匿名さん

    そういう資料をお客に強調している訳?ならお客が書いているより信憑性が高いよね。
    どっちにしろそういう営業なんですよ、この会社はね。買わされたお客がどう思うかなんて関係ない。
    そういう事でしょ?よく言えるよね 笑
    ライバルってどこ?ないんじゃないの?

  86. 371 入居者

    入居済の皆さん、こんばんわ♪

    このスレに反論しても無駄な時間ですよ。
    住民版もありますので、そちらで情報交換しましょう。
    このスレで何かコメントしても営業と決めつけられるだけで意味も無いですし、色々ダメ出ししている連中も買う気もないのに荒らしたいだけみたいなのでスル-しましょう。

    それより住民版で色々な事を話しませんか?

  87. 372 匿名さん

    虫が多そうですがどうなんでしょうか?こういう崖は崖下に昔川が流れていた可能性はありませんか?
    ゲリラ豪雨の際に水が集中しますが大丈夫なのでしょうか?地震にはどうなんでしょうか?

  88. 373 入居済み住民さん

    ずいぶん嫌な思いをされたんですね。。。
    お気の毒です。
    駐輪場は自転車がないので行ったことがないのと、車がどの程度埋ってるかを見回ったことがないから知らないんです。
    私も最初の営業のかたはちょっとどうかなと思いましたが、あくまでもマンションそのものを見るということに専念したので気にしないことにしました。
    次に出てきた営業のかたはまあまあでした。

    虫は少なくはない気がします。
    川はよくわかりません。ゲリラ豪雨は確かに心配ですが、昨年は大丈夫でした。

  89. 374 契約済みさん

    この物件を気に入らないなら買わなければいい。
    悪口ばかり言って楽しいのですか??
    同じ人のようですが、かわいそうな人ですね・・・。
    それとも買いたくても買う能力がなくて買えないとか?
    お気の毒です。。。

  90. 375 匿名さん

    ↑に賛成。
    営業や、会社の体質は問題ではないです。
    物件を前向きに検討したいのに妙な書き込みばかりで邪魔です。

    荒らしのかたはここに自分の存在価値がないことにいい加減に気付いたらどうですか。

    まぁそんな感じで空気がよめないから営業競争についてけず、出世競争で破れ、リストラされたもと営業社員さんなんでしょね。

    逆恨みは醜いですよ。
    立ち去りなさい。

  91. 376 匿名さん

    マンションの近隣に住んでいる者で、現在検討中です。

    崖、崖と言いますが、マンション裏の斜面は基礎で固め何年も経っていますし、断崖絶壁ではないので問題なかろうもん。
    地盤も比較的硬い地域です。
    ゲリラ豪雨が心配と言いますが、昨年高尾の国道20号や散田通りが川の様な状態になってしまった時でも北野街道も湯殿川も大丈夫でした。
    この地区に生まれ育ち、一度も洪水被害を受けた事もありません。

    ゲリラ豪雨で心配なのは駐車場の地下です。
    ただ、これはこのマンションに限った事ではなく、何処でも同じと考えた方が一般的です。

  92. 377 匿名さん

    ライバルはいません!ブッチギリの独走!さすがタカラレーベン

  93. 378 匿名さん

    ここの「デベ評判」を参考にした方がいいですよ!

  94. 379 匿名さん

    エアコンの室外機がない部屋が沢山ありますがこのマンションはエアコン不要なんですか?
    残り20戸とはとても思えない程着いてないのですが。

  95. 380 匿名さん

    満足されて書き込みしてる入居者さんのご意見をお願いします!

    事実はどうなんですか???

  96. 381 匿名さん

    販売中は40戸くらい。
    売約済み未入居は3割程度。これは資金の決済待ちや引っ越しの時期の関係で。
    契約者の7割は入居されています。

    見た感じ、これは事実でしょう。
    台形の部屋が売れ行き悪そうですが、広めの物件です。これからは値下げするのかな?そうしたら買い得かな。

  97. 382 入居済みさん

    台形に住んでますが中々良いですよ。台形の分広いけど値段は四角よりお得になってますし。

  98. 383 入居済み住民さん

    洗濯ものを干すところがもう少し工夫が欲しかったけど、おおむね満足しています。

  99. 384 匿名さん

    381さん

    売約済み未入居が3割の証拠は?またまた営業さんですか?笑
    売れてない仮定とすると100戸残り?

  100. 385 匿名さん

    ↑見る限りでは完璧に半分以上は入居されているでしょ。
    残り40だってば。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸